サイクリングは気軽にできて健康にいいアウトドアアクティビティ

クロス・マーケティングが全国47都道府県に在住する20~69歳の男女5000人を対象に「アウトドアに関する調査(2022年)」を実施。今回はアウトドアスポーツの種類別に、実施率、実施目的や理由、頻度、今後の意向などを聴取して分析した。

サイクリングはアウトドアアクティビティの2位

アウトドアスポーツの実施経験者は59%、直近3年以内は25%、1年以内は19%である。直近3年以内の実施率のTOP5は「釣り」「サイクリング」「登山・トレイルランニング」「トレッキング・ハイキング」「スキー」。温暖化の影響もありウインタースポーツ人口の減少はかねてよりみられていたが、「スキー」の経験者は38%から直近1年以内の実施が2%と減少が顕著。

いずれもアウトドアスポーツ実施率は男性で高い。年代別のアウトドアスポーツ直近3年以内実施率のTOPは20代で「スノーボード」、30~50代は「釣り」、60代は「トレッキング・ハイキング」。<図1>

サイクリングをすると健康になる

3年以内に実施したアウトドアスポーツの種別ごとに実施理由や実施してよかったことを聴取した。実施理由は「自然の中で過ごす」「気分転換」「健康」が全般的に高い。特に「自然の中で過ごす」は、トレッキング・ハイキング、登山・トレイルランニング、釣りの実施者、「健康」はサイクリング実施者で高い傾向にある。

実施してよかったことは、全種別で「気分転換ができた」が最も高く、次いで釣りを除く種類で「体力がついた」であった。 <図2、 3>

やっぱりサイクリングが一番気軽にできるアクティビティ

実施頻度が最も多いのは「サイクリング」であり、 ”月に1回以上の実施者”は6割を占める。次いで多いのは「釣り」「トレッキング・ハイキング」。 ”今後増やしていきたい”アウトドアスポーツは、「トレッキング・ハイキング」「サイクリング」「スノーボード」において4割を超える。<図4>

情報収集源は、「友人・知人」「インターネット上の記事」「お店やメーカーのHP」「アウトドア用品店の店員」「SNS、 ブログ」「インターネット上の口コミ」が上位である。<図5>

●クロス・マーケティングのホームページ

サイクリングライフスタイルに関する調査実施中

「安全」「河川沿いのサイクリング」「おでかけライド」をテーマにした3回目となる「サイクリングライフスタイルに関するアンケート調査が行われる。回答者の中から抽選で合計3人にツール・ド・ニッポン2021シリーズイベント招待券(ソロのみ)をプレゼント。

全国各地でサイクルツーリズム事業(=自転車・サイクリングを活用した観光振興事業)を展開する一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパンは日本全国各地域の特色を活かしたサイクルツーリズム事業を行うとともに、サイクリング環境づくりを推進する地域や企業とともに「サイクリストにやさしい環境」を全国に拡げていくことを目指している。

その活動の一環として、定期的にサイクリストの「生の声」を集約して、その結果をサイクリングを楽しむ環境づくりに関連する地方自治体や企業に提供している。

■調査の内容と目的

調査は、サイクリングを楽し人の意識調査に主眼を置いている。
・サイクリングを安全に楽しむために、どういった意識を持って臨んでいるか?
・河川沿いのサイクリングロードにどういった魅力や不満を感じているか?
・生活圏外のサイクリングの魅力や楽しむためのボトルネックにはどういったものがあるのか? などを明らかにする。

この調査結果を、より安心・安全なサイクリングの促進に向けた施策の企画・立案のため情報として、サイクリストフレンドリーな環境づくりに役立てるとともに、サイクルツーリズムによる地域活性化を促進することを目的としている。

サイクリングライフスタイルに関する調査 -2022 vol.1
【調査期間】2022年2月16日(水)~2022年2月23日(水・祝)
【設問数】最大22問
【所要時間】10~15分
【特典】アンケート解答者の中から抽選で合計3人に 『ツール・ド・ニッポン2021シリーズイベント招待券(ソロのみ)』プレゼント!

※当選者にのみ、3月2日(水)までに回答したメールアドレス宛に連絡

●アンケート回答フォーム

サイクリングタクシーの運転手は自転車整備士資格取得

日本交通は、自宅からサイクリングスポットまで自転車を搭載して運行する観光タクシー「サイクリングタクシー」を、2021年11月13日(土)から運行開始する。観光ガイド資格と自転車整備士資格を持つ選抜乗務員が運行にあたり、安全・安心にサイクリングと観光を楽しめる機会を提供。

1日1台限定、終日貸切タクシーで自転車ごとサイクリングスポットへ

「サイクリングタクシー」は、1日タクシーを貸し切り、自宅と郊外のサイクリングスポットとを往復するサービス。ワゴンタイプの車両を用いるので、自身の自転車も一緒に搭載して、 目的地までゆっくりくつろいで移動できる。 

運行は土曜・日曜のみ、1日あたり1台限定で、霞ケ浦一周サイクリングコース、富士4湖サイクリングコースを設定した。コース設定はアレンジ可能なので、好みや予定に合わせてサイクリングや観光が楽しめる。 

運行台数、 コースは今後さらに増やしていく予定という。

自転車整備士資格を持った乗務員が担当! 簡単な修理なら対応可能

「サイクリングタクシー」を担当する乗務員は、東京観光の専門資格を持つ日本交通のEDS(エキスパート・ドライバー・サービス)観光担当乗務員の中から、さらに自転車整備士の資格を保有する人が選抜されて乗務する。サイクリング中のサポート、簡単な修理メンテナンスはもちろんのこと、サイクリングコースの提案、観光の相談までできる。あたかも専属アドバイザーが同行するような感覚でサイクリングを楽しむことができる。

 サイクリングタクシーサービス概要
予約開始日: 2021年11月13日(土)
運行開始日: 2021年11月13日(土)~通年運行予定
※当面は土曜・日曜のみ、1日につき1台限定で運行

発着地: 出発地または最終到着地は東京23区・武蔵野市・三鷹市に限る
コースと料金: 予約は1日につき1台まで。コースは下記のいずれかから選択 
○富士4湖サイクリングコース 7万5000円~
○霞ケ浦一周サイクリングコース 6万6000円~
※各コースとも10時間の所要時間を想定。時間超過の場合は30分ごとに2470円の加算が発生
※有料道路料金、駐車料金、入館料、食事代は利用者負担 
※コース・台数は今後も追加を予定

車種: トヨタ・アルファード
※自転車搭載のため、乗車は1台につき3人まで、搭載する自転車は3台まで
※積載可能な自転車は、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなど車両に積載可能なものに限る。自転車の種類、形状によっては積載不可能な場合もある

空気清浄機、空気清浄度モニター、新型飛沫感染シールドを装備したニューノーマルタクシーを利用

●予約ページ

関東近県で楽しめる紅葉サイクリングのおすすめルート

秋はサイクリングのベストシーズンだ。山々はみごとな紅葉で彩られ、そんな季節感を肌で感じることができるのが自転車を駆使した行楽の強み。絶景の観光スポットに行くだけが目的ではなく、そこに向かう道中すべてが楽しめる。そこで今回は関東エリアの紅葉満喫ルートを紹介。

上野村の神流川に沿った旧道を走る。2019年11月24日撮影

紅葉前線は一気に南下中

群馬県の南西部、上野村は神流川が静かに流れる山村だ。清流と平行して伸びる旧道は自転車で走るのにちょうどいい幅。ペダルをゆっくり回していても、民家の軒先や実をつけた柿の木が間近にあってスピード感が味わえる。マイカー利用の観光客はトンネルで山々を貫通したバイパスを利用するので、旧道を走ればめったなことではクルマと遭遇しない。この村にある乙父(おっち)という集落からちょっと離れた渓流沿いに見事なモミジが群生していて、11月上旬には紅葉のピークを迎える。四季折々を紹介する村の観光ポスターも「秋」のシーンを撮影したものは毎年ほぼここだ。

乙父(おっち)の紅葉スポット。上野村には乙母(おとも)という地名もある

日本の紅葉は美しい。それだけに観光客がマイカーや大型バスで押し寄せ、目的地までは大渋滞となる。ただし自転車があればそれを多少は回避できる方法がある。ちょっと離れたところにクルマを駐め、旧道などを使って走る。観光ポイントだけを目指すわけでもなく、そこにいたるルートの景色もしっかりと目撃できるのもいい。

茨城県北部の竜神峡なら、大吊り橋までは大渋滞で駐車場の空きを待つだけでも時間がかかる。ところが、自転車で細い道を使って吊り橋の直下まで行けば、渋滞に巻き込まれずにあたり一面の紅葉が満喫できる。

北茨城の竜神峡。2019年11月13日撮影

群馬県最北部の谷川岳では、ロープウェイ駅から先はマイカー規制が行われるので、乗り合い電気バス、徒歩あるいはサイクリングでなければ一ノ倉沢まで散策することができない。渋滞対策としてロープウェイ駅の駐車場も閉鎖される。一方、ロードバイクがあれば、谷川岳の玄関口となる水上温泉街からスタートしてちょうどいい距離のサイクリングとなる。

そして紅葉サイクリングのフィナーレは12月の古都鎌倉だ。これより南は朝晩の冷え込みが弱く、木々が色づかないからだ。ロードバイクよりも地面に足が着きやすい街乗り自転車のほうが快適なので、現地でレンタルするのがオススメ。

一ノ倉沢のこのポイントまでは自転車で行ける。2016年10月21日撮影

紅葉期は日が短いのでライトを装備し、明るめのウエアを着用したい。標高の高いところは気温低下が予想されるので、防寒具が必要。サングラスは夏用の偏光タイプだと色づいた木々の美しさが歪曲してしまうので、ナチュラルな美しさを目撃できるクリアタイプ推奨。週末は大渋滞のクルマの脇を自転車でひたすら走ることになりがちなので、可能なら平日で。

磐梯吾妻スカイラインは10月がサイクリングの旬

アプリ起動で完走を証明する「サイクルボール」は10月31日まで全国11カ所の一周コースで開催されているが、このうち「ふくいち」が現在紅葉真っ盛りの磐梯吾妻スカイラインを縦走する。好きなときに挑戦していいというコロナ禍の分散型サイクリングイベントで、参加無料ながら、アプリで完走認定を受けるとご当地土産などが当たる。
●サイクルボールのホームページ

磐梯吾妻スカイラインの紅葉は今がピーク
これから紅葉を迎えるおすすめエリア
磐梯吾妻スカイライン=10月上旬
谷川岳・一ノ倉沢=10月中旬
草津温泉=10月下旬
西上州・上野村=11月上旬
茨城・竜神峡=11月中旬
鎌倉・円覚寺=12月上旬

上野村

群馬県上野村〜ぶどう峠
距離:60km(往復)
【山岳】
難易度:☆☆☆

北茨城・竜神峡

茨城県常陸太田市
距離:50km(周遊)
【平たん】
難易度:☆

磐梯吾妻スカイライン

福島県福島市・二本松市
距離:70km(周回)
【山岳】
難易度:☆☆☆

草津温泉

群馬県草津町・中之条町
距離:42km(往復)
【山岳】
難易度:☆☆

●全国の人気サイクリングコース特集

サイクリング時のスマホ利用を便利にするアクセサリー

イタリアのチェリー社の日本国内代理店フォーカルポイントが、チェリーのストレージスペース付きでカギやイヤホンも収納できるバッグ型スマートフォンマウント、ウェザーバイクをフォーカルポイントの楽天市場などで販売を開始した。 

ウェザーバイク

ウェザーバイク

ウェザーバイクは防塵防水性能IPX68認定の自転車用スマートフォンバッグ。外出先や自転車でのスポーツ中に雨や砂埃から貴重品を保護する。バッグには透明な窓がついていて、スマートフォン(最大85 x 170mm)をケースから取り出さずタッチスクリーンが使用できる。

iPhoneのFaceIDとも互換性がある。カードなどを保管するのに便利なサイドポケット、そして貴重品を入れるストレージスペースがあり、カギ、財布、イヤホンなどの小物類の保管に最適。自転車への取り付けも簡単な2点のベルト留め。安全かつ確実に固定できる。

celly / チェリーWEATHERBIKE Bag / ウェザーバイクバッグ防塵防水性能 IPX64対応 / 大収納型 自転車ハンドル用スマートフォンマウント / ロードバイク サイクリング スマホ iPhone マウント バッグ ロングライド GPS 脱着簡単 脱落防止

価格:4,950円
(2021/9/9 12:06時点)
感想(0件)

フレックスバイク・トリプルエックスエル

フレックスバイク・トリプルエックスエル

FLEXBIKE XXXL(フレックスバイク・トリプルエックスエル)は、自転車での冒険に最適なパートナー。スマートフォンを雨や泥、砂埃から守る自転車用スマートフォンマウント。製品には透明な窓がついているので、スマートフォンをケースに入れたまま画面を確認するのはもちろん、タッチスクリーン操作にも対応。

フレックスバイク・トリプルエックスエル

付属の取り付け用フォームが衝撃や振動を吸収するので、山道や砂利道など段差のある悪路でも安心。ケースにはファスナーがついているので、スマートフォンの出し入れも簡単。ほぼすべてのスマートフォンデバイス(175 x 95 x 26mmまで)に対応。

celly / チェリーFLEXBIKE XXXL – BIKE HOLDER / レックスバイク・トリプルエックスエル – バイクホルダー自転車 ロードバイク サイクリング スマホ iPhone マウント バッグ ロングライド GPS

価格:4,400円
(2021/9/9 12:22時点)
感想(0件)

スワイプバイク、スワイプバイクステム

SWIPEBIKE(スワイプバイク)とSWIPEBIKE STEM(スワイプバイクステム)は、自転車での移動をスマートフォンとともに快適におこなうための高品質シリコン製自転車用マウント。しなやかな素材であらゆるスマートフォンにピッタリとフィット。スマートフォンの操作はもちろんiPhonenのFace IDも利用できる。

スワイプバイクとスワイプバイクステム

調整可能なベルトを備え、誰でも簡単に自転車に固定できるSWIPEBIKEは、さまざまなハンドルバーに取り付け可能。またステムに取り付け可能なSWIPEBIKESTEMもある。毎日の自転車ライフはもちろん、サイクリングスポーツや休日のアクティビティのお供に。 

スワイプバイクとスワイプバイクステム
スワイプバイクとスワイプバイクステム

celly / チェリーSWIPEBIKE Holder / スワイプバイク・ ホルダーSWIPEBIKE Holder Stem / スワイプバイク・ ホルダー・ステム自転車のハンドルにスマートフォンを固定する 自転車用マウント・パッド / 取り付け 取り外し簡単

価格:2,970円
(2021/9/9 12:35時点)
感想(0件)

イージーバイク

EASYBIKE(イージーバイク)は、自転車のハンドルにスマートフォンを取り付けるためのシリコン素材のスマートフォンホルダー。柔軟な素材で、あらゆる自転車に対応。日々の自転車での移動はもちろん、サイクリングやロングライドにもおすすめ。自転車での移動中にスマートフォンをバッグやポケットから取り出す手間がなくなる。

イージーバイク
イージーバイク

celly / チェリーEASYBIKE – BIKE HOLDER / イージーバイク – バイクホルダー自転車 ロードバイク サイクリング スマホ iPhone マウント バッグ ロングライド GPS 脱着簡単 軽量 脱落防止 CEL-OT-000001

価格:2,200円
(2021/9/9 12:34時点)
感想(0件)

ツール・ド・西美濃は位置情報アクティビティで参加無料

ツール・ド・西美濃2021~ライドアラウンド編~が岐阜県の西美濃エリアで2021年7月21日(水)から9月20日(月)まで、岐阜県在住者限定で開催される。2019年まで同エリアで開催されていた「ツール・ド・西美濃」の代替イベントとして実施される。主催はツール・ド・西美濃実行委員会、運営は一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン

期間型エリア探索サイクリングイベント「ライドアラウンド」はルーツ・スポ ーツ・ジャパンが展開する新しい形のサイクルツーリズム(=自転車・サイクリングを活用した 観光振興事業)コンテンツで、ライドアラウンドシリーズ初の東海エリア開催となる。

ライドアラウンドは、コロナ禍に対応した新しいアウドドアコンテンツとして、一度に多くの人が集う1日開催型ではなく、期間分散型のサイクリングイベントとして実施する。位置情報アクティビティで参加無料。

モバイルライフジャパンが提供する位置情報サービスアプリ「Map Life」にある専用のイベントページにアクセスすることで地図上に表示されるスポットを、イベント期間中に自転車で巡り、訪れたスポットにチェックインすることで獲得できるポイント数を競う。

ポイントはスポットを訪れるだけでなく、指定されたスポットで 「ミッション」をクリアすることでも獲得できる。街全体がテーマパークであるように、期間内であればいつでもどこからでも、自転車があればだれでも気軽に参加できるサイクリングイベントだ。

「いつ、どこからでも」参加できる遊び!

「Map Life」アプリと自転車があればそこがスタート地点となるので、好きなタイミングで好きな場所からスタートできる。

それぞれのタイミングでスタートできるので、イベントの日程調整が不要となり、1日開催型のイベントと異なり、参加者が分散することで「3密」を避ける新しい形のコンテンツとなった。

誰でも狙えるチャンスが盛りだくさん!
獲得ポイントに応じた順位での入賞や、イベント写真をフォト賞に応募できるなど入賞チャンスを幅広く用意された。カテゴリー別入賞もあるので、自転車に乗り慣れていない人も十分上位を狙える。

集めたポイントを特典と交換しよう!
ポイントを集めて終わりではない。集めたポイントを使って特典と交換できる。順位を競い合うだけでなく、頑張った分だけプレゼントがあるので、豪華特産物を目指して頑張ろう。

獲得ポイント入賞(各上位11名)
スポットをたくさん回れば回るほど、ポイントを獲得して上位入賞を目指せる。今回は獲得ポイント上位1~11名に各地域オススメの豪華賞品を用意。ファミリー、女性、60歳以上のカテゴリー別表彰もある。

にしみのアラウンド賞(抽選で11名)
イベントのオリジナル賞として、獲得ポイントに関係なく、イベント参加中に2市9町のすべての町で1回でもチェックインした人の中から抽選で11名に豪華賞品をプレゼント。2市9町の魅力をフルで感じた人限定の賞。

フォト賞(全11名)
脚力や回れるスポットの数に自信がない人でも賞品ゲットのチャンス。イベント中に写真をアプリ上で投稿することで、フォト賞への応募が可能になる。すべての写真の中から特別賞に選定された11名には各地域の豪華賞品をプレゼント。

●ツール・ド・西美濃 2021 ~ライドアラウンド編~のホームページ

岐阜県・西美濃はまだだれも知らないビチパラダイス

西美濃サイクリング実走レポート