ミヤタサイクルがTattooアーティストのarumajiroooとコラボレーション

ミヤタサイクルがPEACE(平和)をテーマに少しでも世の中が明るくポジティブになるようにエールを送るべく、若者を応援するプロジェクト。第一弾は、ファッションデザイナーを目指しイタリアの大学に行くために活動するTattooアーティストのAruとのコラボレーション。アーティスティックなデザインで、若者や感性豊かな人々にスチールバイクの魅力を発信。

ミヤタサイクルがTattooアーティストのarumajiroooとコラボレーション

ミヤタブランドのクロモリバイクの代名詞の一つとして知られるエレベーション・エクストリームのフレーム。フォークはコロンバスのカーボンフォーク。ペイントや表面処理はMULLERの表面処理ラボ「STUDIO XYZ」によるペイント加工。

MIYATA x arumajiroooが4つのバリエーションで登場

限定41台の販売で、完成車はCAMPAGNOLO SUPER RECORD、ホイールBORA WTOで1,515,000円(税抜)。シマノ105、ホイールWH-RS300で678,000円(税抜)。

1999年生まれ、名古屋で活躍中のTattooアーティスト

ペイント処理を担当したUCCOが販売を行う。販売方法は下記の4パターン

  1. Makuakeでの販売。
  2. インターネットでの販売  https://aruxmiyata.official.ec/
  3. Aruのスタジオ Tom’s Tattoo Spaceでの販売
  4. スポーツショップへの販売

予約販売期間は3カ月(3月15日から6月30日まで)

桜=日本の美、可憐な桜をメインにこれから力がみなぎる日の出の光とパワーを表現している
PEACE=平和に感じるイラストがフレーム全面に配されることで、ポップアートを醸し出すオシャレなデザイン
Spider=ネット社会を生きる現在、無機質なWeb=生身のクモの糸、あえて具現化されているクモという個体(昆虫)に目を向けて欲しいという願いを今の世に訴えている
宇宙=宇宙に夢と希望を抱いたデザイン。星の一部にスパンコールをちりばめ、見る角度により、光り方が変わる美しさがまるで本物の宇宙のよう(arumajiroooの父はロケット関係者)
コロナの影響でイタリアのファッション大学の留学を見送り、自身で学費を貯める決意をし、Tattooアーティストとして活躍

●MIYATA x arumajiroooのホームページ

ミヤタサイクルが人気eバイクモデルに新タイプを追加発売

ミヤタサイクルは、2022モデルとして発表しているMIYATAのeバイクシリーズ「CRUISE i 6180」、「ROADREX i 6180」 に加え、新たに「CRUISE i 5080」、「CRUISE i URBAN 5080」、「EX-CROSSe’22」を発売した。

MIYATAの人気eバイクモデルに新タイプが登場。クロスバイクタイプの「CRUISE」は、すでに発表している「CRUISE i 6180」に加え、新たにShimano STEPS E5080とインチューブバッテリーを搭載した「CRUISE i 5080」と、ステップインフレームを採用した「CRUISE i URBAN 5080」の2車種を発売。

また、SR SUNTOURの後輪アシストユニットを搭載した「EX-CROSSe」シリーズも 「EX-CROSSe‘22」としてスペック、カラーを変更して新登場。現在発売中の「CRUISE i 6180」、「ROADREX i 6180」、「RIDGE-RUNNER シリーズ」とあわせた計8モデルでの展開で、ユーザーのニーズに合わせて選べる。

シティコミューターE クロスバイク「CRUISE i 5080」

インチューブバッテリーのシティコミューターE クロスバイク「CRUISE i 5080」(ライトブルー/パールホワイト)

○標準現金販売価格(税込価格):31万3500円
○サイズ:43 ㎝(適応身長:155~180cm) 49 ㎝(適応身長:170~190cm)
・ドライブユニット『STEPS E5080』×インチューブバッテリー
・最大 40Nm の出力の Shimano STEPS E5080 を搭載。
・インチューブバッテリーを採用し、低重心化&デザイン性 UP
・シティライドからロングライドまで幅広く走りを楽しめるフレーム設計とスペックを採用
・Shimano 製油圧式ディスクブレーキを採用し、しっかりとした制動力を発揮

ステップインモデル「CRUISE i URBAN 5080」

インチューブバッテリー採用のステップインモデル「CRUISE i URBAN 5080」(アイスブルー)

○標準現金販売価格(税込価格):34万6500円
○サイズ:42 ㎝(適応身長:155 ㎝~)
・ドライブユニット『STEPS E5080』×インチューブバッテリー
・最大出力 40Nm の Shimano STEPS E5080 を搭載。ストップ&ゴーの多い街中でも快適なアシスト性能。
・乗り降りしやすいステップインフレームを採用。
・ドロヨケやチェーンケース、サークル錠を標準装備し、街乗りに最適。
・バッテリー直接給電式のオリジナル砲弾レーザービームを装備。

CRUISE i URBAN 5080(クリアブラック)

快速バイク「EX-CROSSe’22」

EX-CROSSe’22(サテンシルバー)

○標準現金販売価格(税込価格):17万6000円
○サイズ:43 ㎝(適正身長:158cm~)
・ドライブユニット『SR SUNTUOR HESC リヤモーター』
・ストップ&ゴーの多い街乗りに最適なパワフルアシストが軽快さを発揮。
・お手頃価格で初めての E-BIKE デビューにもオススメ。
・豊富なカラーラインナップ
・ドロヨケやスタンド、バッテリーから直接給電タイプの LED ライト、サークル錠を標準装備。

レースからトレイルライドまで…フルサスMTB「NINETY-SIX」

メリダジャパンはXC(クロスカントリ ー)、マラソンなどのレースからトレイルライドまで幅広く活躍するモデル「NINETY-SIX」シリーズを2021年ラインナップからフルモデルチェンジをして新発売した。

NINETY-SIX RC 9000

2008年に初登場し、ワールドカップと世界選手権で優勝したフルサスペンションレースバイクNINETY-SIX は、この10年で大幅な変更や改良が施されてきたが、最新モデルは過去のモデルからもっとも顕著に進化した。

現代のXC、マラソン、ステージレースだけでなく、軽量なショートトラベルバイクでのトレイルライドへのメリダなりの答え、それがトレイルからレースコースまでを全開で楽しめる NINETY-SIXだった。

下りでのハンドリングを向上させるヘッドアングル

過去にはMultivan-MERIDA Bikingチームに所属していたガンリタ・ダール・フレシャ、ホセ・アントニオ・ ヘルミダ、ラルフ・ナフ、オンドレイ・チンクが乗り、国際的なマウンテンバイクレースの最高峰で輝かしい成績を残してきた。しかし近年のより過酷なレースコースが設定される傾向や、超高性能の軽量ショートトラベル フルサスペンションバイクを求めるライダーの増加から、MERIDAのR&DチームはNINETY-SIXのデザインを一から見直し、まったく新しいバイクを作り上げた。

P-FLEX システム搭載のリヤ

新たなNINETY-SIXで次の10年を戦うべく、チームは今までとは別物となるフレームを造り上げ、数々の特徴を最新ジオメトリーや改良したサスペンションプラットフォームと組み合わせた。新型NINETY-SIXでは、2種類のグレードのカーボンフレームが用意され、最上級グレードのRC CF5のフレームは重量がわずか1695g、RC CF4 /Mサイズのフレーム重量が1845gとなっている。

その昔、XCやマラソン競技用レースマシンは、登坂性能に主な焦点を当てていた。しかし現在はコースの登り以上に下りで技量が問われるようになったため、下りの性能がますます重要となっている。そこで下りの性能と荒れたセクションでのハンドリング性を向上させるべく、ヘッドアングルを1.5度寝かせ、リーチを伸ばし(Lサイズで449mmから473mmへ)、BBハイトとスタンドオーバーハイトを下げる形でジオメトリーを変更した。この変更からバイクの安定性がより高まり、バイクを操作する際のポジションにさらなるゆとりが生まれるようになった。

また、NINETY-SIXではバイクとの一体感が高まって、トレイルやコースが荒れ出したときにバイクを確実に操作できる。

トレイルとレースコースを全開で楽しめる、NINETY-SIX史上最速の1台

しかし、現代の仕様に進化したのは、下りの性能だけではない。 シートアングルを1.5度(サイズによっては2度)立たせ、ペダルにより多くの力を簡単にかけられるようになっているため、効率性と反応性により優れた登坂性能も備えた。

しかし、優れたジオメトリーも、完璧に機能するサスペンションプラットフォームがあってこそのこと。 新型NINETY-SIXのレバー比は、旧世代のものよりプログレッシブになっている。その割合は7%以上で、これは 現在のクロスカントリー用ショックの小さなエアチャンバーと完璧にマッチしている。トラベル初期での高めのレバー比が、サスペンションを小さな衝撃に対して敏感に反応させ、トラベル中間域になると優れたサポ ート性を発揮する。

より立てたシートアングルでペダル効率を向上。2カ所のボトル台座も

加えて、今回からP-FLEXシステムも新たに導入した。この新しいシステムは、シートステーとチェーンステーにピボットを持たない。そのため、フレームの軽量化と剛性の向上という好影響をもたらした。フレーム素材の特性や板バネのようなフレームデザインにより、耐久性を損なうことなく、十分なしなりを生み出した。新しいサスペンション構造から、NINETY-SIXは下りや荒れたセクションで衝撃吸収性が驚くほど高いだ けでなく、走行距離をどんどん稼ぎ、過酷な登りでさえ挑めるようにする優れたペダリング効率を発揮する。

ワイヤーポートヘッドセット

その他にも「ワイヤーポート」ヘッドセットを介した新たなケーブルインテグレーションや2 カ所のウォーターボトル台座、専用チェーンガイド、トレイルマウントなどさまざまなスペックを備えている。

ジオメトリーとサスペンションはどちらも軽さを併せ持ち、互いに完璧に作用しあい、トレイルとレースコースを 全開で楽しめるよう、最も高性能でサポート性に優れ、NINETY-SIX史上最速の1台となった。

●メリダのホームページ

メリダがオンラインで注文できるECサイトが新たに開設

ミヤタサイクルは、日本国内での独占販売権を有するMERIDA(メリダ)のバイクを直接ユーザーがオンラインサイトで注文し、MERIDA GLOBAL DEALER店で受け取ることのできるオンライン販売システム「MERIDA ECサイト」を新たに開設した。

「MERIDA ECサイト」では国内取扱全車種が注文でき、ECサイト内のMERIDA GLOBAL DEALER店から近くの店舗を指定して、受け取りができるというシステム。

『ネット購入を検討しているけど、安心のおけるメーカーサイトで注文したい』 『ショップへ何度も見に行く時間は取れないが、使い方や乗り方が不安なので、最終的にショップで受け取 りたい』 『ネットで購入したいけど、配送料が高い』 などといったユーザーの要望に応えた。

注文時には、スタッフによる電話確認も行い、受け取りの連絡まで同社スタッフが一貫して、担当する。

自転車の受け取りはECサイト内の対象店舗のみ。購入者の自宅等への配送はできない。

MERIDA ECサイト
開始日:4月27日~
購入可能車種:国内取り扱い全車種
対応決済方法:クレジットカード(VISA、MASTER)

●MERIDA ECサイト

杏寿沙さんと行く伊豆の茶摘み体験と歴史探訪ツアー

元宇都宮ブリッツェンフェアリーの杏寿沙さんといっしょに伊豆の国市の名所を巡るeバイクファンライドが2020年4月25日(土) に開催される。主催はミヤタサイクル

杏寿沙さんと行く歴史探訪サイクリング

ミヤタサイクルは日本国内での独占販売権を有するMERIDA(メリダ)のレンタル・展示施設 『MERIDA X BASE(メリダ・エックス・ベース)』(静岡県伊豆の国市)で『MERIDA CYCLING ACADMY(メリダ・サイクリング・アカデミー)』を開設。地域へのスポーツ自転車文化の浸透と発展を促進するプログラムを定期的に開催している。

今回はMERIDA X BASEをスタートし、伊豆の歴史、伊豆の国市内の国指定重要文化財、史跡を豆知識など、杏寿沙さんが一緒に巡りながら解説。また静岡の名産品のお茶をかすり着物を着用しお茶摘みを体験。摘んだお茶はお土産に持ち帰れる。お昼ご飯は伊豆の名産品として有名な鯵の干物などの網焼き、お茶の葉天ぷらを味わう。1日で静岡・伊豆の「歴史」、「伝統」、「食」を満喫できる約25kmのコースをeバイクで巡る。

傾斜地にある茶畑は絶景も楽しめる

参加予約は3月19日(木)よりMERIDA X BASE公式HPの予約ページで開始。

静岡の名産であるお茶の摘み取り体験

【立ち寄り処】
江川邸(国指定重要文化財)
1958年に国の重要文化財に指定された江川家の住宅。民家として国の重要文化財に指定されたのは初めて。36代目当主である江川英龍は幕末時代に活躍した代官で、動乱の時代に国防の必要性を感じ、幕府に対する沿岸防備の建議や農兵制度、西洋砲術の研究と訓練、銃砲鋳造のための反射炉の計画と実行などを行った人物。4月12日に日本で初めてパンを焼いたと言われ、現在はパンの日にもなっている。江川邸の主屋の屋根裏とパン窯が見どころ。

北江間横穴郡(国指定史跡)
伊豆半島ジオパークに認定されている北江間横穴群は、海底にたまった火山灰の地層に掘られた遺跡。伊豆半島北部の田方平野周辺では7世紀ころから横穴墓がつくられるようになり、数多くの横穴墓が現存している。横穴群の分布や、そこで見られる地層を観察することで、大地の成り立ちとそこで暮らしてきた人々の歴史の一端を垣間見ることができる。

韮山反射炉(世界遺産)
2015年に世界遺産に登録された反射炉。幕末期の代官江川英龍(坦庵)が手がけ、後を継いだその子英敏が完成させた。反射炉とは、金属を溶かし大砲などを鋳造するための溶解炉。実際に稼働した反射炉として国内で唯一現存するもの。

世界遺産の韮山反射炉

茶摘み体験
静岡の名産であるお茶の摘み取り体験。かすりの着物を着用し新茶摘みという貴重な体験。韮山反射炉と富士山という2つの世界遺産を見ながらの茶摘み体験は記憶に残ること間違いなし。

韮山反射炉と 富士山という2つの世界遺産を見ながらの茶摘み体験

願成就院
1189年北条時政が建立した寺院。運慶作の阿弥陀如来坐像・毘沙門天立像・不動明王・矜羯羅童子像・制吒迦童子像(こんがらどうじぞう・せいからどうじぞう)とその胎内銘札の5体が2013年に国宝に指定。

【講座概要】
2020年4月25日(土)10:00~16:00
受講料1万円 (昼食、お茶摘み体験料、お土産、バイクレンタル込み)
※江川邸、韮山反射炉、願成就院の入場料は含まれず。
参加申し込み締め切り 2020年4月20日(月)
定員10名 (最少催行人員5名)
講座の詳細・申し込みは、MERIDA X BASE公式サイトを確認。
現地までの往復交通費、宿泊費は各自負担

ガイドライダーは杏寿沙さん

かすりの着物を着用して新茶摘みをする杏寿沙さん

2015年~2016年に宇都宮ブリッツェンフェアリー自転車競技部所属。現在はラジオパーソナリティ、栃木県内のイベントMC、スポーツジムでのインドアバイクトレー ナー、JプロツアーイベントMC、自転車イベントのゲストライダーなど自転車を中心 に幅広く活動中。心拍計POLARアンバサダー。

※開催の5日前(4月20日)の天気予報で開催判断。当日はeバイクの無料貸し出しを利用可。MERIDA X BASEでロッカー利用可。備品無料=ヘルメット/グローブ/フロントライト/テールライト/ボトルケージ。eバイクはフラットペダル。昼食代はプランに含まれるが、小銭などを携帯することを推奨。ウィンドブレーカーなどの防寒着の携帯を推奨。アレルギーがある人は事前に通知。中学生以下は必ず保護者の同伴が必要

メリダ・ミヤタカップが新型肺炎リスクのため開催延期

ミヤタサイクルは、みんなで楽しめるオフロードイベント「メリダ・ミヤタカップ2020」を3月29日(日)に静岡県伊豆の国市で開催する予定だったが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大リスクが高まっていることから、来場者、関係者の安全・安心を最優先に考慮し、開催を延期することを2月26日に決定した。

「ご来場を楽しみにされていた皆さま、開催に向けてご尽力いただきました関係者の皆さまにおかれましては、ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます」と同社。

エントリーした参加費の払い戻しは、原則全額返金。次回へのエントリーを希望する人は対応するという。 エントリーした人には事務局より個別に案内がある。

延期開催については、状況の改善を見た上で秋頃を目処に考えているという。正式に決定しましたら改めて告知される。

公式サイト