サイクリングツアーのガイド役のスキルを磨く講習会開催へ

スポーツサイクル愛好者向けのサイクルツーリズムには専門知識と技術を有するプロフェッショナルなサイクリングガイドが不可欠。一般社団法人日本サイクリングガイド協会(JCGA )は交通法規、走行技術、公道での引率技術、自転車メンテナンス技術など、ガイド業務に必要な基礎技術を体得するための養成講習会を開催する。

2023年もJCGAは講習会に注力し、6月には以下の「サイクリングガイド基礎講習会」および「サイクリングガイド基礎検定講習会」を神奈川県藤沢市で開催する。ぜひこの機会に参加して、スポーツサイクリングの引率者に必要な技術と知識を習得しよう。

より多くの人にサイクリングガイドへの門戸を開く

JCGAサイクリングガイド基礎講習会(2023初夏)神奈川湘南

■リアル講習会の日程と申込期日
A日程 = 6/20(火)- 21(水): 申込〆切= 5/22(月)
B日程 = 6/24(土)- 25(日): 申込〆切= 5/22(月)
C日程 = 7/11(火)- 12(水): 申込〆切= 6/12(月)
D日程 = 7/15(土)- 16(日): 申込〆切= 6/12(月)

■受講費用:総額55,000円
■講習内容:養成テキスト(教本)とオンライン動画による自主学習、2日間のリアル講習
■認定等:講習満了者は「サイクリングガイド アシスタント」または「サイクリングガイド トレーニー」として登録され、公式WEBに氏名等が掲載される。

●日本サイクリングガイド協会の詳細ページ

JCGA公認サイクリングガイド ベーシックを目指す

JCGAサイクリングガイド基礎検定講習会(2023初夏)神奈川湘南

■リアル講習会の日程と申込期日
平日日程:第1会期 6/20(火)-21(水)、第2会期 7/11(火)-12(水)  申込〆切=5/22(月)
週末日程:第1会期 6/24(土)-25(日)、第2会期 7/15(土)-16(日)  申込〆切=5/22(月)

■受講費用:総額121,000円
■講習内容:養成テキスト(教本)とオンライン動画による自主学習、2日間 x 2会期 = 計4日間のリアル講習
■認定等:講習満了者は「公認サイクリングガイド ベーシック」または「サイクリングガイド アシスタント」として登録され、公式WEBに氏名等が掲載される。

●日本サイクリングガイド協会の詳細ページ

公認サイクリングガイドに元五輪代表選手や現役コーチなど加入

一般社団法人日本サイクリングガイド協会(JCGA )が公認するサイクリングガイドに内間康平や飯島誠といった元五輪代表選手や、コーチや自転車専門誌インプレッションライダーで知られる小笠原崇裕らが加わった。

しまなみ海道模擬ツアー引率特別講習会。2022年6月

リアルなイベントやサイクリングツアーが実施できなかった2020年以降、サイクルツーリズム再興の原動力となるサイクリングガイドの育成と認定、および技術の維持向上を目指し、講習会や検定講習会を継続して実施してきた。

その過程で、サイクリングガイドを目指す一般サイクリストも参加できる「基礎検定講習会」を新設し、サイクリングガイドとしての能力や経験を段階的に評価する「JCGAサイクリングガイドクラス認定」も2022年4月1日付けで改定。より幅広い層に門戸を開き、各地で積極的に講習会を開催した結果、2021年度は40名、まだ期中ながら2022年度も34名の新会員(新規受講者)を迎えることができ、2023年1月末現在では、総勢167名がJCGA会員資格を保持している。

基礎検定講習会では一般愛好家と現役プロが混在することも

■クラスごとの人数
・JCGA公認サイクリングガイド JCA認定※  : 79名 ※JCA検定合格者
・JCGA公認サイクリングガイド ベーシック : 29名 ※JCGA基礎検定合格者
・JCGA登録サイクリングガイド アシスタント: 34名
・JCGA登録サイクリングガイド トレーニー : 25名

自転車業界の本流より発足したJCGAは、本物の自転車乗り不在のサイクルツーリズムに異を唱え、プロとして必要な引率技術を重視する理念を掲げたことで、多数の最上級サイクリストが加入し続けている。2021年度以降の新会員74名についても、うち8名が難関として知られる「JCGA公認サイクリングガイド(JCA認定)」を、高い技術と真摯なチャレンジ精神でクリアしている。

2022年12月に神奈川県の湘南エリアで行われた講習会

2021年度以降、JCA検定講習会は単独では開催しておらず、JCGA基礎検定講習会と混在させるかたちで実施。結果として、サイクリングや引率スキルが不足している一般の受講者にとっては目指すべき技術レベルがより明確に自覚でき、上級者にとってはJCGAが追求する技術の意義を自覚できる貴重な機会となった。今後の講習会についても、JCA検定と基礎検定の併催していく。

JCGAサイクリングガイド基礎検定講習会(2023春)実施概要

近日中に開催予定の基礎検定講習会について、参加枠が若干ある。この機会に参加し、サイクリングガイドの根幹となる「安全かつ快適な集団サイクリング引率」の技術と、サイクリングガイド としてのマインドを体得してみては。

●一般社団法人日本サイクリングガイド協会の詳細ページ

サイクリングガイド基礎検定講習会が2023年3月に神奈川と滋賀で開催

一般社団法人日本サイクリングガイド協会(JCGA )がJCGAサイクリングガイド基礎検定講習会を神奈川県と滋賀県で開催する。

ガイドツアーでは絶対不可欠の「出発前ブリーフィング」を熱演する田代恭崇講師

「JCGAサイクリングガイド基礎検定講習会」とは?

「基礎検定講習会」はのべ3〜5日間の基礎講習会の最終日に「JCGA公認サイクリングガイド基礎検定(ベーシック検定)」を組み込んだ講習プログラム。発足直後から新型コロナ禍で社会情勢が激変したため、現在は、事前の自主学習と4日間のリアル講習とを組み合わせることで効率的かつ効果的に実施している。
・自主学習:JCGA公認サイクリングガイド養成テキストとオンライン講義(限定公開YouTube)
・リアル講習:連続2日間(平日または土日)の講習 x 2回 = 4日間

下り坂のカーブの先で一時停止。前後左右すべての方向からクルマ、自転車、歩行者が現れるカオスな交差点で道交法に即して右折誘導

これからサイクリングガイドとして活動していきたいというサイクリストには必須のプログラムとなる。また、すでにショップやクラブなどのライドを引率している人であっても、自らの技術や見識を客観評価されることで将来に向けた自信と課題を同時に得られるので、非常に有益。

世界的な混乱もようやく収束しつつあり、いよいよ2023シーズンから、全国的にサイクルツーリズムの本格稼働が期待される。ぜひこの機会に参加してみよう。

「びわ湖浜大津」付近の路面を走行する京阪電車は鉄道ファンでなくとも一見の価値ありだが、サイクリングを引率するには非常に高難度

■「JCGAサイクリングガイド基礎検定講習会(2023春)@神奈川湘南」
・週末:2/25(土)-26(日)、3/18(土)-19(日)=合計4日間  ※申込締切=2/13(月)AM10時
・平日:2/28(火)-3/1(水)、3/28(火)-29(水)=合計4日間 ※申込締切=2/13(月)AM10時

■「JCGAサイクリングガイド基礎検定講習会(2023春)@滋賀大津」
・平日:3/8(水)-9(木)、3/22(水)-23(木)=合計4日間  ※申込締切=2/20(月)AM10時
・週末:3/11(土)-12(日)、3/25(土)-26(日)=合計4日間 ※申込締切=2/20(月)AM10時

「無駄も隙もない」JCGA流チューブ交換手順を解説

●一般社団法人日本サイクリングガイド協会の詳細ページ

公認サイクリングガイドの講習会と検定受験の参加者募集

一般社団法人日本サイクリングガイド協会(JCGA )が広島県の尾道しまなみ海道と神奈川県の湘南エリアでJCGAサイクリングガイド基礎検定講習会2022を開催。その参加者を募集している。

神奈川県藤沢市で行われたJCGAサイクリングガイド基礎検定講習会

一般観光客を対象とするサイクルツーリズムには専門知識と技術を有するプロフェッショナルなサイクリングガイドが不可欠。公益財団法人日本サイクリング協会(JCA)の「JCGA公認/JCA認定サイクリングガイド検定(JCA検定)」を基軸に、その育成と組織化を行っている。

しかしJCA検定にはツアー実務者レベルの技術と経験が求められるため、一般の中上級サイクリストやガイド未経験者にはかなり高いハードルとなっている。そこで、ツアー実務経験のない一般サイクリストやサイクリング経験に乏しいツアー事業者などを対象に、交通法規、走行技術、公道での引率技術、自転車メンテナンスなどのガイド業務に必要な基礎技術を2日間でひと通り体験して学ぶことができる「基礎講習会」を、2020年度より開催している。

座学は交通法規の理解と応用、サイクリングガイドの技術

「基礎検定講習会」は、4日間の「JCGAサイクリングガイド基礎講習会」の最終日に「JCGA公認サイクリングガイド基礎検定(ベーシック検定)」を組み入れた新設定の講習会。まず第1日程の2日間では、基本的なガイド技術全般について受講者自身の技術レベルを講師と相互確認し、第2日程までの自主練習で解決すべき課題を設定。そして、第2日程でそれらの課題の達成度を確認することで、過不足を洗い出して必要な技術の定着を目指す。

走行前の自転車点検とブリーフィング

申し込み時に「最終日の基礎検定受験とJCGA一般会員入会を希望」し、第2日程の1日目終了時までに講師から受験許可を受けた受講者は、4日間の講習満了をもって「JCGA一般会員」となり、「JCGA登録サイクリングガイドアシスタント」または「JCGA公認サイクリングガイド ベーシック(検定合格者)」として、JCGA公式WEBサイトに肖像写真入りのプロフィールが掲載される。

実技となるサイクリングガイド走行

その他の受講者は、4日目も引き続き基礎講習を継続して技術の定着を目指し、4日間の講習満了をもって「JCGA賛助会員登録サイクリングガイドアシスタント」として認定。JCGA公式WEBサイトに氏名などが掲載される。

JCGAサイクリングガイド基礎検定講習会 2022 尾道しまなみ
開催日程:第1日程:6/14(火)-15(水)、第2日程:7/12(火)-13(水)、合計4日間
講習会場:広島県尾道市内(市役所付近および向島内施設を想定)
受講費用:総計121,000円または99,000円
●JCGAの詳細ページ

JCGAサイクリングガイド基礎検定講習会 2022 神奈川湘南
開催日程:第1日程:6/7(火)-8(水)、第2日程:6/28(火)-29(水)、合計4日間
講習会場:神奈川県藤沢市内
受講費用:総計121,000円または99,000円
●JCGAの詳細ページ

基礎講習会だけのセミナーも同時募集

JCGAサイクリングガイド基礎講習会 2022 尾道しまなみ海道
受講費用:総計55,000円(2日分)
●JCGAの詳細ページ

日本サイクリングガイド協会が湘南で基礎講習会を実施

一般社団法人日本サイクリングガイド協会(JCGA )が、ガイド業務に必要な基礎技術をひととおり学ぶことができる体験会的な講習会を2021年度よりレギュラー開催する。ツアー実務経験のない一般上級サイクリストやサイクリング経験に乏しいツアー事業者などを対象に、交通法規、走行技術、公道での引率技術、自転車メンテナンスなどを教える。

一般観光客対象のサイクルツーリズムには専門知識と技術を有するプロフェッショナルなサイクリングガイドが不可欠という同協会は「JCA公認サイクリング検定(JCA検定)」を基軸にその育成と組織化を行っている。一方、JCA検定はツアー実務レベルの技術と経験が求められるため、必然的に未経験者にとってはかなりの難関。そこで基礎講習会を実施することになった。

初回は6月に神奈川県藤沢市で行われる。社会情勢をかんがみ、業務研修参加を主として平日開催となった。

1. 実施概要
(1)開催日程
基礎講習会 A日程:2021年6月 8日(火)〜 9日(水)
基礎講習会 B日程:2021年6月22日(火)〜23日(水)
(2)講習会場    神奈川県藤沢市内 ※会場は参加者のみに開示。
(3)講習主催  一般社団法人日本サイクリングガイド協会(JCGA)
(4)運営協力    リンケージサイクリング株式会社
(5)講習会費用(※A日程・B日程共通)5万5000円
① 講習受講料   4万4000円
② 教材費    5500円 ※「JCGAガイド養成テキスト」を事前に自宅等に郵送
③ 賛助会員年会費   5500円 ※令和3年度分(講習受講確定日〜2022年3月31日
(6)受講定員  各8名  ※申し込み先着順ではなく、受講要件を満たすことが確認できた申し込みを優先。
(7)申し込み期日 A日程=5月31日(月)、B日程=6月14日(月) ※必要書類と費用の完納をもって受付とする。
(8)申し込み    規定の受講申し込み書類一式を以下のJCGA代表アドレス宛にメール添付で送信すること。jcga@cycling-guide.or.jp
※受講要件が確認できた申し込みには、費用入金等の諸手続きを順次案内する。

2. 受講資格/要件:以下をおおむね満たすこと
年齢:2021年4月1日時点で満20歳以上。
JCGA会員規約に同意の上、受講申込をもってJCGA賛助会員となり、講習会以降もJCGA登録サイクリングガイドとして活動する意思がある。
申込時に指定された運転免許証の写しや肖像写真などの個人情報の提供に同意し、登録・申込書式の記載事項には虚偽が一切ない。
誓約書への本人署名をもって、記載事項すべてに同意し、契約上の責任を負う。
普通自動車運転免許保有者であり、日常的な運転により常識的な道路交通感覚を身につけている。
サイクリングの技術と経験 ※公道実習時に自ら引率するのは以下を満たす受講者に限定します。
・一般公道で100km以上の距離を、1日で単独走行できる技術と経験、体力を備えている。
・5人以上での集団サイクリングの経験が複数回ある。
・自転車のタイヤチューブ交換と輪行等の組みばらし作業の経験がある。
適切に整備されたスポーツサイクル:ロードバイクまたはクロスバイク等のオンロード向けバイクが望ましい。E-BIKEは原則的に不可。前照灯/反射板/ベルなどの法定装備は必須。
ヘルメット、グローブ、サイクルウェア、アイウェア(クリアレンズ推奨)、飲料ボトル等、装備一式。
パンク修理や応急整備に対応できる工具一式。
・リンケージサイクリングのレンタルでも参加可能(有料・要事前予約)
健康状態と講習意欲:以下をすべて満たすこと
・サイクリングで他者の安全管理を遂行するに相応しい身体状態
※視聴覚障がい者は眼鏡や補聴器等の補助で他者とのコミュニケーションを円滑に行えること
・2日間連続で延べ24時間におよぶ長時間の講習に無理なく対応できる身体能力および健康状態
・サイクリングガイドを目指す者としてふさしい、積極的かつ真摯な受講態度

3. 講習内容およびスケジュール
講習1日目:6月8日(火) / 6月22日(火)  日の入り19:00
07:45-08:00  受付 ※実走準備を整えて集合
08:00-08:15 オリエンテーリング
08:15-10:15 座学:交通法規の理解と応用、サイクリンクグガイドの技術
10:30-12:00  実技:サイクリングツアー体験(講師引率)ショートコース
12:00-13:00 休憩:昼食(手配弁当 ※実費)
13:00-15:00 実技:技術講習(合図/ハンドサイン、直進、加速・減速、片手走行、振り返り)
15:00-18:00 実技:交通法規引率走行の走行管理(講師引率)ショートコース+Aコース
18:00-18:15  休憩
18:15-18:45 実技:走行前の自転車点検
18:45-20:00 実技:メンテナンス タイヤチューブ交換
20:00-20:15 総括、諸連絡

講習2日目:6月9日(水) / 6月23日(水)  日の入り19:00
07:45-08:00  受付 ※実走準備を整えて集合
08:00-09:00 実技:走行前の自転車点検/ブリーフィング(受講者実演)
09:00-12:00 実技:サイクリングガイド走行(受講者が交代で引率)Aコース
12:00-13:00 休憩:昼食(手配弁当 ※実費)
13:00-14:00 実技:サイクリングガイド走行(講師引率)Bコース
14:00-18:30 実技:サイクリングガイド走行(受講者が交代で引率)Bコース
18:30-18:45 休憩
18:45-20:00 実技:メンテナンス タイヤチューブ交換 
20:00-20:15 総括、諸連絡
※ トイレや補食は、各自で適宜とることができます。
※ 原則的に雨天決行のためレインウェアや防寒対策など各自で適切に準備してください。不安のある方は事前にメール等でご相談ください。
※ 気象状況により講習内容やスケジュールを変更する場合があります。

4. 講習満了後
(1)受講者が引き続きサイクリングガイド技術向上を目指すことを前提に、当協会ホームページ内に「JCGA公認サイクリングガイドTrainee(1または3)」として氏名と居住地を掲載します。
(2)技術や受講態度などから、上位のフレッシュマン/JCA認定を目指す検定講習会にステップアップ可能と講師が現認した受講者については、講師から口頭または事務局からメールで通達します。

●日本サイクリングガイド協会のホームページ