アウトドアテイストの帽子タイプヘルメット、DAYS発売

KabutoがSG基準を満たした軽量な帽子タイプのサイクルヘルメット「DAYS(デイズ)」を発売した。9020円。

DAYS(カーキ)

SG基準とは製品安全協会が定めたもので、ヘルメットでは衝撃吸収性、あごひも強度、ロールオフなど複数の厳しい試験を実施している。万が一製品の不具合によって人身損害が認められた場合の救済(賠償)制度がある。

密を避ける移動手段として、また近年のキャンプブームを受けて、アウトドアを意識したタイプの自転車も多く発売されている。クルマに積載しやすいミニベロ、折りたたみ式、またマウンテンバイク、クロスバイク、eバイクなどさまざまなスタイル、デザインを意識したタイプが日常で使用され、例えば通勤時やアウトドアシーンにも違和感なく使えるヘルメットをコンセプトとして開発された。

DAYS(ブラック)

DAYSは “ジブンらしく、出かけよう。” をテーマに、シーンやユーザーを問わず、ふだん着の帽子感覚で気軽にファッションとして楽しんでほしいという思いから生まれた、安全安心の国内SG基準認証の自転車用ヘルメット。

夜間走行時の被視認性を高める反射素材を採用

ソフトシェル帽体にヘルメットカバーを装着

国内の頭部形状データに基づく設計で、快適な被り心地の軽量コンパクトなソフトシェル帽体に、パターンにこだわり立体感のあるアウトドアテイストの帽子(ヘルメットカバー)を装着。アクセントとして、アウトドアテイストのドローコードをプラスし、アクティブさを演出している。

●kabutoの詳細ホームページ

走ると自動でタイヤに空気を補充する折り畳み自転車

走るだけで自動でタイヤに空気を補充する「エアハブホイール」を装着した折り畳み自転車が4月8日からMakuakeで限定発売された。発売元は自転車の街大阪府堺市に2012年4月に開業したイービーファクトリー。エアハブの開発元である中野鉄工所特約店で、エアハブを装着した自転車専門店。

エアハブホイールは車輪1回転ごとにおよそ0.5ccの圧縮空気をタイヤチューブに送り込むテクノロジー。空気圧が設定値を上回れば、余分な空気を開放弁から放出し、常に一定の空気圧を保ってくれるため、乗り心地が変わることもなく、面倒な空気入れ作業も一切必要ないという。

一定の空気圧が保たれるので、空気圧不足による「リム打ちパンク」や「内部摩耗パンク」など7割以上のパンク原因が消滅する。走行中のガラス片や釘などにさえ注意していれば、外出先でのパンクの心配もなくなる。

ハブは自転車の車輪の中心部にあってスポークが取り付けられている回転体のこと。エアハブはこのハブに偏心カムとポンプを取り付けて車輪が1回転するごとにおよそ0.5ccの圧縮空気をチューブに送り込む。空気圧が設定値以上になると余分な空気は開放弁から放出され、空気圧が一定に保たれるようになっている。

PRONTO AHBオートライト(エアハブホイール装着折り畳み自転車)
価格:3万9800円~(税・送料込み)
販売方法:Makuakeで限定販売
フレーム:スチール
ホイール:前後輪エアハブ装着(前輪にダイナモ付きエアハブ装着)
タイヤ:20×1.75(英式バルブ)
ブレーキ:前輪アルミキャリパーブレーキ 後輪SHIMANOローラーブレーキ
リヤディレイラー:SHIMANO Tourney 6Speed
その他:オートライト、 アルミシートピラー、 シートクイック
折り畳み状態寸法:長さ84×高さ61×幅47cm
重量:16.5kg
カラーバリエーション:ホワイト ブラック モカ ブルーグレイ

●Makuakeの特設ホームページ

誰でも猫のいる生活を…独自開発VRの中に生きる3D猫

カー用品など映像技術を活用した製品を創造してきたユピテルが、本物の猫のように育ちやなつきを再現したバーチャルペット「Juno」を2021年4月9日から公式オンラインショップで販売を開始した。

「Juno」は猫をモチーフにしたバーチャルペットで、音声を通じたコミュニケーションを取ったり専用スマホアプリから食事を与えたりすることで育っていき、飼い主(ユーザー)に少しずつ懐いていく。

独自開発の専用ロボット「VR-cella」の中に 「Juno」が出現し、猫を飼っているかのような体験をすることができるという。「Juno」はさまざまな事情でペットを飼えない人に向けて、孤独やさびしい気持ちを和らげ、暮らしに豊かさや、癒しを与えるために開発された。

バーチャルペット「Juno」の特徴は

❶ペットを飼えない環境でもペットのいる生活を体験できる。
バーチャルペット「Juno」はさまざまな事情でペットを飼えない人もペットとの暮らしを気軽に体験できる製品。昨今、コロナ禍で家の中で過ごす時間が増えたことで「ペットロボット」や「癒しロボット」が注目を集めている。「Juno」は人々の孤独やさびしい気持ちを和らげ、暮らしに豊かさや、癒しを与えるために生まれた。

❷少しずつ飼い主(ユーザー)に懐いてコミュニケーションを楽しめる。
「Juno」は飼い主が食事を与えたり会話をしたりすることで徐々に育ち、懐いていく。最初は近づくと逃げる、飼い主の前ではご飯を食べる姿を見せないなど、そっけない仕草を見せるが、愛情を注ぐことで少しずつ飼い主のそばに近づいたり、リラックスした可愛らしい姿を見せたりするようになる。また、飼い主が話しかける言葉を認識し、簡単な会話ができるようになる。

❸専用アプリで外出先からもお世話できる。
専用のスマートフォンアプリ「Juno Remote(ユノ・リモート)」を利用することで外出先からでも「Juno」に食事を与えることができる。忙しくてペットを飼えないという人にもぴったり。

❹スマートスピーカーのように家電操作、天気予報、タイマー機能、アラーム機能を使える。
「Juno」が言葉を話せるようになると、家電操作(※)、天気予報、タイマー機能、アラーム機能が使えるようになる。 ※スマート家電リモコン「RS-WFIREX4」のみ連携対応。

発売日:2021年4月9日(金)
価格:6万9300 円(税込)
販路:ユピテル公式オンラインショップ「ユピテルダイレクト」限定
サイズ:200mm(幅)×205mm(奥行)×265mm(高さ)
重量:約 2.5kg
消費電力:12W 対応
言語:日本語

CV 佐藤舞さんの音声合成による、多彩な発話を実現

Twitter:https://twitter.com/okome_satomai
所属事務所:アミュレート(株式会社 MAGES.)
<出演作品>
・アニメ 『iii あいすくりん』(茶々)、『異常生物見聞録』、『LOST SONG』、『STEINS;GATE 0』、 『ニーノとミーヤのおうちきねんび』(次男)、『PJ ベリーのもぐもぐむにゃむにゃ』(小たまねぎ/おばさん)
・ゲーム 『CUE!』(明神凛音)
・YouTube アニメ 『クマーバチャンネル』(タブリス)

●ユピテルの詳細ホームページ

鬼滅の刃のサイクルジャージが登場…パールイズミ

国内最大手のサイクルウエアブランド、パールイズミがTV アニメ「鬼滅の刃」のサイクルウエアを企画した。半袖ジャージ、パンツ、アームカバー、レッグカバー、サイクルボトルまで幅広く展開。各商品は7月にサイクルショップやスポーツ用品などで販売する。

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

TV アニメ「鬼滅の刃」は、原作単行本1巻~23巻で累計発行部数が1億5000万部を突破した集英社ジャンプコミックスより刊行中の吾峠呼世晴による漫画作品を原作としたTVアニメ。

日本人の体形にあったパターンによる着心地で、TVアニメ「鬼滅の刃」ファンのみならず、サイクルスポーツを楽しむ人に幅広いデザインが用意された。商品はなくなり次第終了となる。

鬼滅の刃 プリント ジャージ

【価格】1万4960円(税込)
【サイズ】XS, S, M, L, XL, 3L

鬼滅の刃 プリント パンツ

【価格】1万4850円(税込)
【サイズ】S, M, L, XL

鬼滅の刃 シティライド プリント ジャージ

【価格】1万3600円(税込)
【サイズ】XS, S, M, L, XL

鬼滅の刃 キッズ プリント ジャージ

【価格】9350円(税込)
【サイズ】120, 140

鬼滅の刃 プリント アームカバー

【価格】6050円(税込)
【サイズ】S, M, L, XL

鬼滅の刃 プリント レッグカバー

【価格】8250円(税込)
S, M, L, XL

鬼滅の刃 サイクル ボトル

【価格】1100円(税込)
【サイズ】600cc

●パールイズミの特設ページ

サイクルボール初年度の好評を受けステージ数を増やして開催

サイクリングアプリ「ツール・ド」を使って日本各地の1周コースを走る期間分散型の自転車イベント、「サイクルボール SeasonⅡ〜グランボール制覇の旅」が2021年5月8日から2022年1月31日まで行われる。参加無料ながら地域特産物や協賛会社提供グッズなどがもらえる。

2021第1期の「春」は佐渡一周など合計7ステージ

サイクルボールは、従来型のワンデーイベントと異なり、一度に大勢の人数が集まることがなく、また挑戦者の都合に合わせていつでも参加が可能な期間分散型サイクリングキャンペーン。初年度(2020年8月~2021年3月)は全国7つの地域で開催し、約1万人(ユニーク数)のサイクリストが参加。コロナ禍においても展開可能な、新しい生活様式にも即した取り組みとして、開催地側・サイクリスト側双方から好評だった。

2年目はステージ数、内容ともにさらにパワーアップして開催。大きな変更点としては 、開催期間中にステージ数が増えていく形式を採用。春期・夏期・秋期と季節が進むにつれて、走れる地域やそれに伴う「願い=提供品」も増えていく。

春期より開始するステージは「淡路島1周」「佐渡島1周」「富士山1周」「霞ヶ浦1周」「福島市・二本松市1周」「牡鹿半島1 周」などを含む計7ステージを予定。夏期・秋期とステージを増やし、最終的には合計15ステージ程度となる見込みだという。

参加費は無料で、各ステージの1周を達成するごとに1つの「サイクルボール」を贈呈。期間終了までに指定数やテーマに沿ったサイクルボールを集めると 、達成者は「 願い 」 を叶えることができる。

「サイクルボール SeasonⅡ}では、全ステージ制覇だけでなく、開催期やテーマごとのコンプリート賞など幅広い「願い」を用意する予定だという。全ての1周コースを制覇したい強者から、一部のコースのみを走りたい人まで、幅広い層のサイクリストが1年を通してニッポン全国のサイクリングを楽しめるように企画している。

「願い」の詳細や、夏期以降の開催ステージ、またその他さまざまな「新たな仕掛け」は随時発表される。

サイクルボール SeasonⅡ〜グランボール制覇の旅
・内容:サイクリングアプリ「ツール・ド」を使って日本各地の1周コースの制覇を目指す
・参加費:無料
・期間:2021年5月8日(土)~2022年1月31日(月)
【春期】2021年5月8日(土)~6月30日(水)
【夏期】2021年7月1 日(木)~8月31日(火)
【秋期】2021年9月1日(水)~10月31日(日)
【冬期】2021年11月1日(月)~2022年1月31日(月)

・開催地域
【春期スタート地域】 淡路島1周(兵庫県)、佐渡島1周(新潟県)、富士山1周(静岡県)、霞ヶ浦1周(茨城県)、福島市・二本松市1周(福島県)、牡鹿半島1周(宮城県) ※もう1地域加わり、7ステージで開始予定
【夏期スタート地域】調整中(6月中旬頃発表予定)
【秋期スタート地域】調整中(8月中旬頃発表予定)
秋には全ステージが出そろう

・主催:(一社)ルーツ・スポーツ・ジャパン
・共催:(一社)淡路島観光協会、茨城県かすみがうら市、御殿場市スポーツタウン推進連絡会 福島市相馬市二本松市伊達市観光圏協議会、一般社団法人石巻圏観光推進機構
・協力:新潟県佐渡市
・事務局:ツール・ド・ニッポン

春期スタートステージは2021年5月8日から

舞台となるのは日本の名だたる「〇〇イチ」と呼ばれる1周コース

【淡路島1周(アワイチ)ステージ】
兵庫県に位置する「淡路島」を1周するコース
瀬戸内海最大の島「淡路島」。関西のサイクリストにはお馴染みの「アワイチ」を1周するコース。1周約150kmで、海あり激坂ありの走っていて飽きないコース。立ち寄りスポットは淡路島を代表する観光スポットを数多く設定。

【佐渡島1周(サドイチ)ステージ】
新潟県の西方沖に位置する「佐渡島」を1周するコース
誰もがいつかは走りたい日本海最大の離島佐渡島。その北半分「大佐渡」と呼ばれるエリアを1周する約130kmのコース。自然と伝統文化豊かな佐渡を島のアップダウンを走って感じ、絶景を見て感じることができる。グルメも充実で、シーズンでは唯一の日本海を望む。

【富士山1周(富士いち)ステージ】
世界遺産の富士山麓を1周するコース
御殿場市発着の富士いちは、見る方角により表情が変わる富士山を横目に、コース周辺に点在する世界遺産の構成資産や、地域ごとにさま変わりする海と山の食を堪能しながら、東京2020オリンピックロードレースコースの一部も楽しむことができる。世界のサイクリストが注目する富士山麓にぜひ。

【霞ヶ浦1周(かすいち)ステージ】
茨城県南東部に位置する日本第2の大湖「霞ヶ浦」を1周するコース
2020年に設定された霞ヶ浦の西浦を一周する約125kmの「かすいち」が大きくなって登場。西浦の周囲にある・北浦・外浪逆浦(そとなさかうら)・北利根川・鰐川・常陸川の各水域の総体をすべて巡る 「かすいち」、その距離160km。その魅力や走りきった達成感も進化した。

【福島市・二本松市1周(ふくいち)ステージ】
磐梯吾妻スカイラインと福島市・二本松市を1周するコース
山岳観光道路「磐梯吾妻スカイライン」を1周し、吾妻・安達太良連峰の大自然の中を走り抜ける、こだわりのヒルクライムルート。序盤は急こう配が続くが、標高約1600mの浄土平付近まで登りきると荒々しい山肌が広がり、ヨーロッパの山岳ルートに匹敵する絶景を堪能できる。温泉やフルーツなどの魅力に触れながらゴールを目指す、地元サイクリストおすすめのコース。

【牡鹿半島1周(おしいち)ステージ】
宮城県石巻市・女川町をまたぐ牡鹿半島を1周するコース
石巻市かわまち交流センターが発着地点となる「おしいち石巻」。女川駅までの道のりは比較的フラットな道だが、牡鹿半島に入れば太平洋を見下ろす絶景が待っている。コースのみ立ち寄る半島先端の御番所公園から見渡す景色はそこまでの疲れを忘れさせてくれること間違いなし。

●サイクルボールのホームページ

携行品はツールケースに収納するのがプロっぽい

サイクリング途中のパンクなどに備えて修理キットやツール(工具)などを携える。それをどうやって持っていくかが課題となるが、自転車通販サイトの最大手ワールドサイクルがプロデュースするオリジナルブランドのR250(アールニーゴーマル)から使い勝手がよさそうなツールケースが新発売されたので実際に試してみた。

太陽光のもとでツールケースを見ると迷彩カラーが浮かび上がる

サドルバッグでなく携行品はボトルケージ部分で運びたい

R250のツールケース、スリムロングタイプ モノトーンカモフラ ブラックファスナーというだけに商品名もかなり長い。新発売と紹介したが、カモフラという新柄がリリースされたという意味。すでにカーボン風のツールケースなどがあり、人気の定番アイテムとなっている。

ちょっと前の時代、プラスチック製の筒状ツール缶をボトルケージに差して走る熟練者たちがいたが、それがツールケースとしてアイデア商品化された。R250もファスナーで開閉するタイプのツールケースをリリースし、徐々に改良を加え、ロングサイズのツールケースが新登場したというわけだ。他社製よりも硬くて丈夫なことがR250ツールケースの特徴。

室内で見るとツールケースにありがちなブラックカラー

パンク修理に必要な携行品は意外と重い。以前のサイクリストなら必要な工具のみを背中のポケットに、携帯ポンプはフレームにくくりつけて走っていた。そんなものを持ち運ぶ場合、たいていのサイクリストはサドル下に装着するサドルバッグで対処する。さまざまな大きさがあるのでそれぞれの携行品の量に応じてバッグを購入すればいい。

でも、それがイヤだというサイクリストは多い。サドルバッグをつけると、自転車の一番高いところにあるサドル周辺が重くなる。そうなると走行フィーリングが変わってくる。軽やかにダンシングすることもできなくなる。特に上り坂などでは、自分の走りに違和感を感じると同時に、くくりつけた重さを左右にゆらすのだから体力を消耗する。

ホールド感は確実。ボトルケージの材質を選ばず装着できる

そこでボトルケージにツール缶をつける方法が考案されたのだ(と思う)。重心が下がるので走りのフィーリングにあまり干渉しないのがメリット。2つしかないボトルケージの1つを占領してしまうのがデメリットだが、真夏に自動販売機がないような山奥深い峠を上る場合を除いては、大きめのボトルを1本装備しておけば問題にはならない。

もう1つの理由。ツール・ド・フランスを走るプロ選手がサドルバッグをつけているレースシーンは見たことがない(もちろんプロ選手でもトレーニング中はサドルバッグを利用するようです)。シルエットとしてとりわけロードバイクはシンプルでありたいのだ。

これまでの携行品は中古のスペアタイヤ(チューブラー)、タイヤはがしできる4mmアーレンキーなど

で、ロングサイズのツールケース。R250のニューカラーであるモノトーンカモは、室内や日陰で見るとほぼブラックなのに、太陽光のもとで見るとカモフラ柄が浮かび上がるというもの。この奇妙なカモフラ柄は、R250のイチ押し新仕様のようで、今回同時にリリースされた防水スマートライドポーチDX(2860円)にも採用されている。

ファスナーの引き手が走行中にフレームにパタパタ当たってわずらわしいと思ったが、小さなゴムバンドが縫いつけられていて、ここに引き手を収納すると暴れることがないという。R250はこんな感じで、実際に走っているサイクリストが使い勝手を考えて作り上げている所作がいくつか見受けられる。

ファスナーの引き手が風圧でバタバタしないように、小さな止めバンドがある

ファスナーは止水タイプではないので雨水の浸入は避けられないが、濡れて困るものは入れないのでこれでもいい。ただし雨の中を走ったあとは中身を取り出して乾燥させておかないと、工具などがさびてしまうというのはありがちだ。

ボトルケージはさまざまな素材やデザインがあるが、すべてに対応するはず。ボトルにあるへこみは、ケージの出っ張りがここを押さえてホールドさせる設計。ツールケースも同様の構造となっているが、ボトルケージの出っ張り部分が常に同じところに当たっていると摩耗によって傷つきやすい。いつも同じ場所ではなく、毎回少し場所を変えるといいとのこと。

シートポスト内蔵ポンプは走行中のノイズが気になることと、振動による繊毛運動でポンプが取れないところまで上がってしまうというまさかの不具合。今回からポンプもツールケースに収納することにした
ロングタイプのツールケースなのでミニポンプも余裕で収納できる

色違いとサイズ違いはたくさんあるので、自分の好みや携行したい物の多さによって選択できるのも魅力。
●ワールドサイクルの「アクセサリー、ツールケース」一覧ページ

R250 ツールケース スリムロングタイプ モノトーンカモフラ ブラックファスナー

サイズ:高さ225mm x 75~70mm
重量:95g
販売価格:2200円(税込)

●ワールドサイクルの同商品通販ページ