【Column】世界遺産モンサンミッシェルをツール・ド・フランス観戦がてらに訪ねよう

ツール・ド・フランスがどうして世界最大の自転車レースになったのか。いくつかの理由はあるが、その舞台が世界第1位の観光大国であることは大きな要因だ。フランスは毎年8500万人もの外国人旅行者が訪れ、そして観光産業がGNPの8%を占めているのだ。

2016ツール・ド・フランス第1ステージ。モンサンミッシェルを目指す選手たち

2013年はツール・ド・フランスの第100回記念大会として、フランス国土を一度も逸脱することなく忠実に1周した。その結果として、コース上にはユネスコの世界遺産がなんと7カ所。ただ単に走り回れば世界遺産にぶつかるというのがフランスなのである。

フランス地方都市の観光名所と言えばノルマンディー地方にある世界遺産、モンサンミッシェルが真っ先に挙げられる。海に浮かぶ小島に作られた荘厳な修道院はその独特な景観が魅力で、パリから4時間かけて観光に向かう日本人も多い。

ツール・ド・フランスは25年以上取材しているボクではあるが、モンサンミッシェルに行ったことは数回しかない。初めて訪れたのは2002年だ。この日は50kmほど離れたアブランシュにゴールした。その日の夜は日本人取材陣が珍しく10人ほど集まって、モンサンミッシェルまで仲よく観光に行ったのだ。

駐車場に着いてみると、ツール・ド・フランス関係者のクルマがズラリと並んでいたのにビックリ。主催者からチームスタッフ、キャラバン隊、取材陣までゾロゾロと観光していて、記念写真を撮ったりとまるで京都の修学旅行みたいだった。

イタリアのメカニシャンは「9ユーロを払って尖塔まで登ってきたよ」と自慢していた。あとで聞いたところによれば、世界チャンピオンとして大会に参戦していたスペインのオスカル・フレイレもホテルを抜け出しておのぼりさんの仲間になったらしい。

じつは翌日のスタート地点にフレイレの姿はなかった。落車の影響もあってスペインに帰ったという。「初めてツール・ド・フランスに出たんだから、モンサンミッシェル見てから帰るか」みたいなノリだったのかな?

2016ツール・ド・フランスはモンサンミッシェルで開幕した

2011年ツール・ド・フランスの第6ステージでも訪れた。この日は46.5km地点で、和訳すると「きれいに見える」という意味を持つボーボワール村を通過した。たいていの取材陣はモンサンミッシェルを遠望するこの町で撮影などをしていたが、ボクだけコースから離脱して、修道院を見学してきた。ツール・ド・フランスの交通規制があって観光客がモンサンミッシェルにアクセスするのは困難で、ボクは貸し切り状態のモンサンミッシェルを楽しめたというわけだ。

2013年には第11ステージで個人タイムトライアルのゴール地点となった。絶好調の新城幸也もこのときの個人タイムトライアルを走ったが、ゴール後に「モンサンミッシェル、意外に小さかったな」と周囲を笑わせた。

2016年の第103回ツール・ド・フランスはグランデパールと呼ばれる開幕地をフランス北西部のラ・マンシュ県にした。そのラ・マンシュ県にモンサンミッシェルがあった。ツール・ド・フランスは1911年から2013年まで同県を23回通過しているが、グランデパールとなるのは初めてだ。「死ぬまでに一度は訪れてみたい世界の絶景」というたぐいの本が話題だが、モンサンミッシェルはそのなかでは手っ取り早い絶景だと思う。ぜひツール・ド・フランス観戦がてらに訪問してみては。

現在のモンサンミッシェルは大規模な掘削工事によって満潮時は完全に海の中の島となる

【これまでのColumn】

eバイクで箱根の山登り区間賞記録を更新…ただし上りでは敗北


ボクのツール・ド・フランスはマルセイユから始まった


洋菓子のパリ〜ブレストは自転車の車輪に似ているから命名された


海外ホテルのネット予約で失敗しないためのテクニック


フランスには外国人が免税で新車を購入できるシステムがある


GPSデバイスはあえてセカンドグレードを選んだ、これだけの理由


ボクのツール・ド・フランスはルーアンから始まった


死ぬまでに泊まってみたいホテル…天文台で満天の星空を見る

ホテル予約ならHotels.com