新城雄大がチームの士気を上げるロングエスケープ…ツアー・オブ・ジャパン美濃

キナンサイクリングが出場中のツアー・オブ・ジャパンは第4ステージ。岐阜県美濃市を舞台に139.4kmのレースが5月23日に行われ、序盤で形成された逃げグループに新城雄大がジョイン。残り約10kmを切るまで先頭を走り続ける好走を見せ、勝負どころが控える今後のステージにつないでみせた。総合成績では大きな変動はなく、個人ではマルコス・ガルシアがチーム最上位となる10位としている。

ツアー・オブ・ジャパン美濃ステージで新城雄大(右)と阿曽圭佑(愛三工業)が積極的な走りを見せた ©︎KINAN Cycling Team / Syunsuke FUKUMITSU

ホームステージとして臨んだ前日の第3ステージは優勝こそならなかったものの、ガルシアのほかトマ・ルバ、サルバドール・グアルディオラが上位でフィニッシュ。総合順位のジャンプアップに成功した。また、観戦に訪れたファンの熱烈な応援にこたえるべく、改めて今大会での上位進出を約束することとなった。

続く第4ステージから大会は中盤戦へ。美濃市の名所「うだつの上がる町並み」からパレードスタートしたのち、1周21.3kmのサーキットを6周。計139.4kmは今大会の最長ステージ。ロングストレートや直角コーナーなど多彩なレイアウトが特徴で、レース全体を通しておおむね平坦。これまではスプリントで勝負が決することが多かったが、2018年は朝からの雨もあり、あらゆるレース展開が想定された。キナンとしては、逃げやスプリントなどからチャンスをうかがいながら、先々に待つ戦いにも視野を広げることを意識づけた。

そのねらい通り、新城が魅せた。正式スタートからしばらくは出入りが激しく、キナン勢では新城や山本大喜が積極的に反応するが、そう簡単には逃げは決まらない。サーキットに入って1周目に山岳賞を争う選手たちが飛び出すと、これに新城ら数人が続く。この動きによって6人の逃げが決まる。やがて5人と人数を減らすが、その後は快調にレースを先行した。

集団が新城らの逃げを容認してからは、タイム差があっという間に拡大。最大で約5分となる。その間、2周目にこの日1回目の山岳賞がやってくるが、ポイント争いはジャージをねらう選手たちに任せ、新城は淡々とレースを進める。一方、他の5選手はメイン集団に待機。それぞれ安全なポジションを押さえながら距離を進めていった。

残り3周回になるとメイン集団がペースアップ。タイミングを同じくして、逃げグループでも上り区間で新城ら2選手が抜け出し、そのまま先を急ぐ。この周回に設けられた2回目の山岳ポイントでは新城が2位通過。3ポイントを獲得している。

新城らは協調を続け、態勢を維持したまま最終周回まで粘り続ける。すぐ後ろに集団が迫る状況となっても逃げの姿勢は崩さない。やがて集団から飛び出した1人が新城らに合流したが、フィニッシュまで残り10kmを切ったところで3人そろって吸収。新城のロングエスケープを終わりを迎えた。

そこからはスプリント勝負に向けた動きへと移る。キナン勢は上りを好位置で通過し、その後のテクニカルなダウンヒルも問題なくクリア。一時はガルシアが先行した場面もあったが、逃げるところまでは至らず。最終局面に向けては中島康晴がポジションを上げて、10番手付近に位置しながら残り1km地点を過ぎた。

そして迎えたスプリントは、有力スプリンターがひしめき合う大混戦。上位進出をうかがった中島だったが、あと一歩前方へ届かないままフィニッシュラインを通過した。

ステージ上位とはならなかったものの、チームは5選手が危なげなくメイン集団でのフィニッシュ。見せ場を作った新城もきっちりとステージを終えている。スタート前から雨が降り始め、レース時は路面がウェットな状態となったが、誰一人トラブルなく走り切り、次のステージへと駒を進めた。総合成績でも大きな変動はなく、ガルシアが個人総合10位、ルバが11位、グアルディオラが13位をキープ。チーム総合でも3位につけている。

24日の第5ステージは長野県飯田市で行われる。南信州ステージとしても知られるレースは、飯田駅前から7.3kmのパレード走行を経て、1周12.2kmのサーキットコースへと入り10周回。勾配10%を超える急坂の先には、標高561mの山岳ポイントが控えるほか、テクニカルなダウンヒル、そして名物の鋭いヘアピン「TOJコーナー」が登場。フィナーレは周回から離脱し、1.6km先のフィニッシュラインを目指す。特に最後の1kmは直線で、例年この区間で劇的な幕切れとなる。

例年、総合争いが動き出すステージでもあり、キナンにとっても取りこぼしは避けたい1日。レース展開に合わせながら、総合ジャンプアップにつながるチャンスを見極めていくことになる。逃げによって強い意志を見せた第4ステージからチームは勢いを増していく。

ツアー・オブ・ジャパン第4ステージ結果(139.4km)
1 ミッヘル・ライム(エストニア、イスラエルサイクリングアカデミー) 3時間23分59秒
2 レイモンド・クレダー(オランダ、チームUKYO) +0秒
3 マルティン・ラース(エストニアス、チームイルミネート)
4 大久保陣(チームブリヂストンサイクリング)
5 窪木一茂(チームブリヂストンサイクリング)
6 マルコ・カノラ(イタリア、NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニ)
17 中島康晴(KINAN Cycling Team)
22 マルコス・ガルシア(スペイン、KINAN Cycling Team)
24 サルバドール・グアルディオラ(スペイン、KINAN Cycling Team)
32 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team)
49 山本大喜(KINAN Cycling Team)
83 新城雄大(KINAN Cycling Team) +4分1秒

個人総合時間
1 グレガ・ボレ(スロベニア、バーレーン・メリダ) 9時間28分23秒
2 マルコ・カノラ(イタリア、NIPPO・ヴィーニファンティーニ) +5秒
3 ミッヘル・ライム(エストニア、イスラエルサイクリングアカデミー) +8秒
4 イアン・ビビー(イギリス、JLT・コンドール) +9秒
5 サム・クローム(オーストラリア、ベネロング・スイスウェルネスサイクリングチーム) +17秒
6 岡篤志(宇都宮ブリッツェン)
10 マルコス・ガルシア(スペイン、KINAN Cycling Team) +26秒
11 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team) +28秒
13 サルバドール・グアルディオラ(スペイン、KINAN Cycling Team) +29秒
42 中島康晴(KINAN Cycling Team) +3分2秒
49 山本大喜(KINAN Cycling Team) +5分37秒
70 新城雄大(KINAN Cycling Team) +13分2秒

ポイント賞
1 グレガ・ボレ(スロベニア、バーレーン・メリダ) 58pts
10 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team) 16pts
19 マルコス・ガルシア(スペイン、KINAN Cycling Team) +10pts
27 新城雄大(KINAN Cycling Team) 6pts
31 サルバドール・グアルディオラ(スペイン、KINAN Cycling Team) 4pts

山岳賞
1 草場啓吾(日本ナショナルチーム) 15pts
6 新城雄大(KINAN Cycling Team) 3pts

チーム総合
1 チームUKYO 28時間26分22秒
3 KINAN Cycling Team +5秒

新城雄大

新城雄大のコメント
スタート前から自分か(山本)大喜のどちらかが確実に逃げに入る意識でレースに臨んだ。今大会、ここまでよいところを見せられずにいたので、逃げからアピールできればと思って序盤から攻めた。逃げが決まったのは、山岳賞を争っている3選手が飛び出したタイミング。それに反応して、後からも数人が続いてそのまま逃げグループとなった。自分と阿曽圭佑選手(愛三工業レーシング)は最後まで逃げ切るつもりで走っていて、意思を統一させながら走り続けたが結果的に集団に捕まってしまった。
前日の落車で体が固まっている感覚があったので、それをほぐす意味でもハードに攻める必要があると思っていた。その甲斐あって体がほぐれて、逃げに乗ったことにもつながった。
今日逃げることができたことも含めて、走りの感触は悪くない。明日からの山岳ステージは、総合をねらう選手たちのために上りでのポジション取りなどに力を注ぎたい。また、中島さんや大喜とも連携してチームの上位進出に貢献したい。

●関連ニュース

キナンがホームタウンのツアー・オブ・ジャパンいなべステージでチーム力をアピール

●最新ニュースへ