小林海が全日本選手権を連覇し、この日をもっての引退を発表

第93回全日本自転車競技選手権ロードは6月22日、エリート男子ロードが行われ、JCL TEAM UKYOの小林海(まりの)が終盤に独走して2024年に続く連覇を達成。この日を最後に引退することを表明。日本のエリート男子ナショナルチャンピオンは1年間不在となることになった。

2連覇を飾った小林海(まりの)はこの日をもって引退するという衝撃の結果に ©日本自転車競技連盟

「レースの1カ月くらい前、引退すると言う彼といろいろ話をした。30歳という年齢も考え、全く違う世界で自分を試してみたいという。もったいない気もするが、結局アスリートはいつかは自分で決断しなくてはならないから、彼のチャレンジを応援することにした」とチームの片山右京代表。

「そして、最後のレースで日本一にまたなった。日本一2連覇で引退ということも問題児の彼らしくてカッコイイ」

エリート男子ロードの小林海を中央に、左が2位山本元喜、右が3位金子宗平 ©日本自転車競技連盟

小林あか里がエリート女子の全日本チャンピオン…男子U23は森田叶夢

第93回全日本自転車競技選手権ロードが6月21日に開幕し、エリート女子で小林あか里(Mtd Ladies)が2位に1分16秒差をつける独走で初優勝した。母は1996年アトランタ五輪MTB女子代表の谷川可奈子。

小林あか里が独走でエリート女子の日本チャンピオンに ©日本自転車競技連盟

女子U23レースも同走で行われ、山下歩希(弱虫ペダルサイクリングチーム)がクラス1位でフィニッシュしてU23日本チャンピオンになった。

男子U23は森田叶夢(京都産業大)が橋川丈(愛三工業レーシング)をゴール勝負で制して優勝した。

森田叶夢(左)が橋川丈を制して男子U23の日本チャンピオンに ©日本自転車競技連盟

折りたたみ式自転車ヘルメット「Plixi」がMakuakeで予約販売開始

約3分の1サイズに折りたたみ可能。バッグに収納できるので通勤・外出先でも邪魔にならない。安全とデザイン性を両立していて欧州・米国安全基準のCE(EN1078)、CPSC認証取得。そんなフランス発の折りたたみヘルメットがクラウドファンディングに登場した。

商品名はプリクシィ。一般販売予定価格は34,980円 (税込)。単品は最大27%OFF、2個セットは最大32%OFFの特別価格で購入が可能だという。

折りたたみ時のサイズ: 21 x 11 x 16 cm
サイズ:S/M 頭囲53~57cm、L/XL 頭囲57~61cm
重さ:S/M 440g 、L/XL 490g
カラー:アークティックホワイト(Arctic White)、カーマインレッド(Carmine Red)、チタニウムグレー(Titanium Grey)、サテンブラック(Satin Black)
素材:外殻/ABS樹脂  内部/衝撃吸収用のEPS(発泡ポリスチレン)

●クラウドファンディングの詳細ページ

JSPORTSがツール・ド・フランス独占生中継…無料視聴も2区間で

スポーツテレビ局のジェイ・スポーツ(J SPORTS)が7月5日に開幕する第112回ツール・ド・フランスの全21ステージを独占生中継する。また、パソコン、スマホ、タブレットで見られる 「J SPORTSオンデマンド」でも全21ステージをLIVE配信。さらに今回は世界最大の自転車レースであるツール・ド・フランスの興奮をより多くの人に楽しんでもらうために無料視聴の機会がある。

アルプスを舞台とした2024ツール・ド・フランス第18ステージ ©A.S.O. Billy Ceusters

毎日最初の1時間と5日・11日はフルで無料LIVE配信

J SPORTS サイクルロードレースYouTube公式チャンネルで全21ステージ毎日最初の1時間を無料LIVE配信。さらに7月5日の第1ステージ、 7月11日の第7ステージは番組開始から最後まで無料LIVE配信。

第112回ツール・ド・フランスは7月5日にリールで開幕し、7月27日にパリ・シャンゼリゼでフィニッシュを迎える。フランス国内で完結するのが今大会の特徴で、総走行距離3320kmで争われる。2025年も厳しい山岳ステージが最終週まで続くので、最後までレース展開が見逃せない。

2025ツール・ド・フランスのコース

注目は2024年の優勝者でもあり、春のクラシックシーズンを席巻したタデイ・ポガチャル、王座奪還を狙うヨナス・ヴィンゲゴー、タイムトライアル世界王者であるレムコ・エヴェネプール、2024年に移籍してブエルタ・ア・エスパーニャで4度目の優勝を果たしたプリモシュ・ログリッチのBig4を軸として混戦が期待される。

●JSPORTSの詳細ページ

普段は停車しない鵠沼海岸駅にロマンスカーが2日だけ停車するわけは

新宿発片瀬江ノ島行のロマンスカーが2025年7月20日と21日に1日3本、鵠沼海岸駅に臨時停車することになった。さまざまなアクションスポーツが楽しめるクロスカルチャービーチフェス「MURASAKI SHONAN OPEN 2025」が記念すべき10回目の開催を迎える今回、実現した。

湘南オープン実行委員会が2025年夏、日本屈指のビーチリゾートである日本のサーフィン発祥の地・鵠沼海岸(藤沢市)を舞台に開催する「MURASAKI SHONAN OPEN 2025」。それに伴い、ロマンスカーの臨時停車が決定した。

同イベントは2012年にスタートし、2019年を最後に一時休止していたが、記念すべき10回目を迎える今回、 2024年6月にリニューアルオープンした鵠沼海浜公園で今まで以上にスケールアップした内容で再開。

アクションスポーツの魅力を幅広い世代に届けるため、 サーフィン、スケートボード、BMX、ブレイキンといった五輪競技を中心に、国内外で活躍するトップアスリートたちが集結。特に、東京・パリ五輪出場選手をはじめ、国際大会で輝かしい成績を修めたアスリートや国内トップライダーたちが参加予定で、 世界レベルのパフォーマンスを間近で体感できる貴重な機会となる。

●小田急のデジタルチケットホームページ

2025ツール・ド・フランスの記念ボトルをコレクションしよう

7月5日に北フランスのリールをスタートするツール・ド・フランス2025の開催を記念する限定デザインのFLYボトルがエリート社より発売される。取り扱いはカワシマサイクルサプライ。

FLY ツール・ド・フランス 550ml(アイコニックイエロー)

毎年コレクターズアイテムとしても人気のボトルで、ツール・ド・フランス個人総合トップの選手に提供されるリーダージャージ、マイヨジョーヌを表した「アイコニックイエロー」と、全行程のルートマップがあしらわれた「ブラックマップ」、山岳賞トップの選手が着用する赤い水玉模様のジャージを模した「ポルカドット」、そして女子ツール・ド・フランスの「TDF ファム」の4デザイン+クラシックなTDFロゴがあしらわれた750mlボトルがラインナップされている。

FLY ツール・ド・フランス 550ml

FLY ツール・ド・フランス 550ml(ポルカドット)

容量:550ml
重量:約51g
直径:74mm
カラー:アイコニックイエロー、ブラックマップ、ポルカドット、TDFフェム
※充填ドリンクの最大温度40℃まで
※BPAフリー
税込定価:1450円

FLY ツール・ド・フランス 550ml(ブラックマップ)
FLY ツール・ド・フランス 550ml(TDFファム)

FLY ツール・ド・フランス 750ml

FLY ツール・ド・フランス 750ml(ブラック)

容量:750ml
重量:約57g
直径:74mm
カラー:ブラック
※充填ドリンクの最大温度40℃まで
※BPAフリー
税込定価:1600円