ログリッチ3連覇、新城幸也チーム賞に貢献…ブエルタ・ア・エスパーニャ

ブエルタ・ア・エスパーニャが2021年8月14日から9月5日まで開催され、ユンボ・ビスマのプリモシュ・ログリッチ(スロベニア)が総距離3417kmの激闘を制して大会3連覇を達成した。日本から唯一出場したバーレーンビクトリアスの新城幸也はチーム優勝に貢献。23日間の長丁場で行われる三大大会で15回目の完走を果たした。

巡礼地サンティアゴデポンポステーラの大聖堂前に立つログリッチ ©PHOTOGOMEZSPORT2021

ログリッチに始まりログリッチに終わった

強さと弱さが紙一重で同居する。そんなログリッチの強い一面がスペインでは見られる。まずは大会初日、東京五輪で金メダルを取った得意種目である個人タイムトライアルでトップタイムを記録した。第3ステージで伏兵に首位を譲ったものの、深紅のリーダージャージ、マイヨロホは常に射程。第6ステージで再び首位に。第10ステージでその座を失うが、翌日に今大会2勝目。そして終盤の勝負どころである第17ステージで独走勝利し、みたび首位に躍り出るともうその座は失わなかった。

ログリッチが第17ステージで優勝し、総合成績でも首位に ©PHOTOGOMEZSPORT2021

「もちろん難しいレースで、困難な上り坂もある。でもライバルと競り合いをしている瞬間は楽しいよ」とログリッチ。建造800年のブルゴス大聖堂前で開幕した2021年の大会はログリッチで始まり、聖書に登場するシャコベオ(ヤコブ)の聖年を迎えた巡礼地サンティアゴデコンポステーラにゴールした最終日の主役もログリッチだった。最終日の個人タイムトライアルでもログリッチが優勝し、貫禄の総合優勝に花を添えた。

左から山岳賞のストーラー、総合優勝のログリッチ、ポイント賞のヤコブセン、新人賞のマーダー ©PHOTOGOMEZSPORT2021

ログリッチは弱さを露呈させるときもある。2020ツール・ド・フランスでは初優勝に王手をかけながら最終日前日の個人タイムトライアルで同胞ポガチャルに逆転負け。2021年のツール・ド・フランスにはその雪辱を期して乗り込んだが、序盤に落車。ケガの回復に専念するため大会8日目にリタイアした。すでに32歳。チーム内では次世代選手の活躍が際立つ。今季後半戦のログリッチは背水の陣だった。

回復が遅れ、一時は東京五輪も絶望視された。7月24日に行われた五輪ロードレースでは案の定いいところがなかった。ところが日々体調が上向き、28日の個人タイムトライアルで金メダルを獲得。上り調子でスペイン入りした。こうなるとログリッチにかなう選手はいない。

ログリッチの活躍によりスロベニアでは自転車が盛んになり、強豪国になった。そんな立役者が次にねらうのは9月19日に開幕する世界選手権ロードだ。

深紅のマイヨロホを着るログリッチ ©PHOTOGOMEZSPORT2021

プリモシュ・ログリッチ
1989年10月29日生まれ。8月末時点の世界ランキングは3位。2019・2020・2021ブエルタ・ア・エスパーニャ総合優勝。2020ツール・ド・フランス総合2位、ジロ・デ・イタリア区間通算3勝。東京五輪タイムトライアル金メダル。元スキー競技ジャンプ選手。

総合優勝のログリッチを中央に左が2位エンリク・マス、右が3位ジャック・ヘイグ ©PHOTOGOMEZSPORT2021

新城幸也がグランツール出場15回にして15回目の完走

新城はチーム最年長のまとめ役として出場。最終成績は4時間42分59秒遅れの総合116位だが、チームメートを献身的にアシスト。総合成績の上位をねらったエースのミケル・ランダ(スペイン)は序盤でリタイアしたが、新城自身も初めてというチーム優勝を勝ち取った。さらにジャック・ヘイグの総合3位、ジーノ・マーダーの新人王にも貢献。ツール・ド・フランスとジロ・デ・イタリアを加えた三大大会に15回出場し、全完走という安定感も見せた。

チーム優勝はバーレーンビクトリアス。右端が新城幸也 ©PHOTOGOMEZSPORT2021

2021ブエルタ・ア・エスパーニャ出場176選手

ブエルタ・ア・エスパーニャの特集サイト
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャの公式サイト
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのfacebook
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのtwitter
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのinstagram

大迫傑がロードバイクの魅力、ランとの共通点を語った

マラソン男子の日本記録を2度も更新し、東京五輪で電撃的に陸上競技選手活動を引退した大迫傑が、スペシャライズドでBODY GEOMETORY(ボディジオメトリー)を体験。インタビューでは欧州遠征時に目撃したツール・ド・フランスのこと、最新技術を使ったフィッティングシステムを体験してこれから始めようというサイクリングへの意気込みなどを語った。

オンラインでインタビューの受け答えをする大迫傑

Body Geometry(ボディジオメトリー)は、すべてのライダーの快適性を高め、パフォーマンスを向上させ、怪我のリスクを減らすというスペシャライズドのやりかた。グローブ、シューズ、サドルなどライダーとバイクが一体となるあらゆるタッチポイントで、イノベーションを起こしてきた。

スペシャライズド・ジャパンはBody Geometryでより多くのライダーを快適にするキャンペーンを開催するが、それに先立ち大迫に製品の体験と自身とバイクのかかわり方やトレーニングの考え方、日本と米国の違い、今後の展望などを語ってもらっている。

同社はさらに2021年9月16日から10月15日までの期間、「Body Geometryで快適なライドを」と題し、同社製品のSNS投稿キャンペーンを行う。

細かいフィッティングによりBody Geometry製品のサイズとポジションを調整する大迫傑

応募方法◆
1.スペシャライズドのBody Geometry製品の実物を撮影
2.InstagramもしくはTwitterで#ボディジオメトリーをつけてBody Geometry製品の写真を投稿 当選者にはDMが送られるので、スペシャライズド・ジャパン公式アカウント( https://www.instagram.com/specialized_japan/ もしくは https://twitter.com/specialized_j )のフォローが必要。アカウントを非公開設定にしている場合は応募対象外。 

◆応募受付期間◆
2021年9月16日(木)~2021年10月15日(金)

◆賞品・当選者数◆
賞品:限定Tシャツ(非売品)
当選者数:Instagram、 Twitterからの応募で抽選20名

◆応募資格◆
以下のすべての条件を満たす人
○日本在住で、かつ賞品の届け先が日本国内
○InstagramのアカウントまたはTwitterアカウントを持っている人

●スペシャライズドの大迫傑インタビュー

四万十川源流の森の国「水際のロッジ」でeバイクのレンタル

四万十川源流、森の国「水際のロッジ」が9月19日から宿泊者に向けてeバイクのレンタサイクルサービスを開始する。所在地は愛媛県北宇和郡松野町目黒、滑床渓谷にある。

四万十川の沈下橋を走る

愛媛県で一番小さな町、松野町は国の重要文化的景観として認定された奥内の棚田や、四万十川の源流が流れ、野生動物も棲みつく滑床渓谷など自然豊かな美しい町。滑床渓谷国立公園内にある宿泊施設「水際のロッジ」は2020年3月のオープン以来、美しい自然環境を活かし、大人もこどもも楽しめる野外アクティビティを提供してきた。

滑床渓谷周辺に自生する森の植物や動物の鳴き声、水のせせらぎ、風を五感で感じてほしいとの思いから、山の上の滑床渓谷でeバイクのレンタサイクルを開始した。自転車移動は車移動では味わいきれない「森の国」の大自然の恵みを存分に味わうことができる。また、eバイクで移動するからこそ、町中を駆け巡りながら気軽に立ち止まり、地元に住む人と挨拶や会話をする機会も増え、コミュニケーションの促進にもつながる。

そのまちの人との関りも旅の楽しみに

eバイクは地球にとってエコロジーな乗り物で、地球温暖化を解決する手段の一つとして世界中で注目されている。水際のロッジでの貸出サービスでは健康にも環境にもいいeバイクが、快適な移動を実現するツールになりながら、限界集落である松野町「森の国」の魅力を伝える役割を担う。

ロッジのすぐ横を清流が流れている

貸出期間:9月19日~(冬季は休業)
貸出時間:7:00~17:00(5台限定)
貸出料金:1000円(税込)/1時間
貸出/返却場所:「水際のロッジ」フロント
貸出対象:身長147cm以上(小学3年生以上)
貸出機種:ドイツのサイクルメーカーTernが展開するVEKTRON S10を採用。サドルとハンドルが上下に調整可能で、147~190cmまでの身長に対応可能。フレームが低いため小柄な人でもサドルを跨ぎやすく、女性だけでなく子供も乗ることができる。電動ユニットはドイツの部品メーカーBOSCH社の最新システム「Active Line Plus」を搭載し、アシストモードは5段階で切り替えでき、最長100kmのアシスト走行が可能。半分に折りたたむことができ、畳むと410×860×680mmとコンパクトサイズになるため、車に乗せて少し遠くのエリアでサイクリングを楽しむことも可能。

ドイツのサイクルメーカーTernが展開するeバイク、VEKTRON S10

四万十川源流、 森の国「水際のロッジ」
水際のロッジは、日本最後の清流と呼ばれる四万十川源流、目黒川のほとりにある。この水のように気ままに生きてみたくなる。そんな新鮮な気持ちにさせてくれるロッジ型の宿泊施設(客室数10室)。 
所在地:愛媛県北宇和郡松野町目黒 滑床渓谷
電話番号:0895-43-0331
水際のロッジのホームページ

四万十川源流、 森の国「水際のロッジ」

サイクルボール紀中いちで1日限定サポート&特典付き

「サイクルボールチャレンジ day 紀中いち〜紀中1周サイクリング」が2021年11月7日(日)に開催される。主催は一般社団法人ルーツ・ スポーツ・ジャパン、後援は和歌山県、由良町。

イベントは、現在実施されているサイクリングアプリ「ツール・ド」を使って日本各地の1周コースを走る期間キャンペーン型サイクリング「サイクルボール SeasonⅡ-グランボー ル制覇の旅」のひとつ「紀中いち」のコースをこの日限定の充実したサポート・限定特典を付けて走行できるサイクルボールスペシャルイベント。

完走記念としてこの日限定のサイクルボールカードが手に入るなどスペシャルな特典が盛りだくさん。 事前申し込み制となっていて、エントリーは10月25日(月)まで。

この日だけの充実サポート

サポートカーが帯同して安心!
紀中いちを独りで走ることが不安。そんな人でも大丈夫。コース上には救護車両、メカニックカー、サポートライダーなどが巡回するので、走行中のトラブルや困ったことがあっても助けを呼ぶことができる。最後尾には収容車もいるので、途中リタイアも可能。

コース上には救護車両、メカニックカー、サポートライダーなどが巡回する

エイドステーションで地元の味を楽しめる!
コース上には4カ所(予定)のエイドステーションを設置。補給場所やランチスポットを心配する必要はない。紀中いちのコースを楽しみながら地元のおいしいものを食べて完走を目指せる。ゴール後にも、メイン会場でふるまいを予定。

気になる限定2大特典

限定サイクルボールカードを GET!
完走記念として、この日だけのために用意した限定サイクルボールカードをプレゼント。この日完走した人だけがもらえるレアカードが手に入る。

プレミアムフォト撮影!
プロカメラマンが走行中のライドシーンを撮影。白崎海岸などをバックにしたSNSのアイコンにしたくなる一枚を手に入れよう!

距離118.4km、平均勾配上り4.8%、獲得標高1863m

サイクルボール チャレンジ day 紀中いち~紀中1周サイクリング~
・開催日:2021年11月7日(日)
・申込期間:2021年9月1日(水)~10月25日(月)※事前申し込み必須
・会場:白崎海洋公園(和歌山県日高郡由良町)
・参加費:6000円
・定員:合計1000名
・主催:一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン
・後援:和歌山県、由良町
・事務局:ツール・ド・ニッポン事務局
サイクルボール チャレンジ day 紀中いちのホームページ

すぐに取り出したいスマホが入るサイドポケット付き女性用パンツ

R250から、サイドポケット付きビブショーツのレディースモデルが発売になった。太ももの両サイドにメッシュポケットがついた、収納力抜群のビブショーツ。なにも入れていないときは、ほとんど目立たない。9900円(税込)。

R250 ビブショーツ レディース サイドポケット付き

サイクルジャージにはバックポケットという優れた収納があるが、太ももの両サイドに大きめのメッシュポケットを縫い付けた。スマートフォンはもちろん、財布、スマートライドポーチ、日焼け止め、コンパクトカメラ、補給食、ドリンクも収納可能。なにも入れていないときは、ほとんど目立たない。

ジャージの背中のポケットは出発時からどこになにを入れるか決めている人が多いはず。出先で急にちょっとした荷物が増えたときなど、一時的に取り出しやすい位置に携帯しておきたいときなど、手ぶら感覚でこれ以上便利なポケットはない。

サイドポケットは透明感のあるメッシュタイプ。スマホやマスクをはじめ、休憩中の盗難防止用に外しておきたいサイコンやライトなどを入れておくのにピッタリ。

腰回りは締め付けがなく、ストレスのない快適な着心地。ハイウエスト仕様。

肩ひも部分は、伸縮性のとても高いメッシュ素材を使用し、快適性を保つ。トイレの時にはどうしても手間がかかるが、走行中のずれにくい快適性を考えるなら、肩ひもタイプのビブがおすすめ。

すその後ろ側にリフレクターテープを配置。ペダリングの動きで左右交互に光るため、とても目立つ。パッドは高品質のイタリア生地を採用した独自開発のレディース専用パッド。プリントした黒色ではなく最初から黒に染めた素材のため、伸びても白くならず、耐久性も高い。

すその滑り止めは、ナイロンとごく少量のシリコンを配合したオリジナルタイプ。皮膚が赤くなったりかゆくなったりしにくいタイプ。伸縮性が高く、太ももにフィットする。

サイズ:XS~XL
サンボルト製
販売価格:9900円(税込)

●ワールドサイクルの商品詳細ページ

自転車で四国一周を目指すなら絶対にスタートは愛媛

四国一周サイクリング「CHALLENGE1,000kmプロジェクト」を楽しく安全にスタートするために、これから四国一周サイクリングを始める人を対象としたガイド付きツアー~はじめの”一走”は愛媛から~「四国一周サポートRIDE」を開催する。

四国一周約1000kmのチャレンジで注意することやサイクリングならではの四国の魅力など、四国一周をもっと楽しむためにガイドがアドバイスしてくれるので、いつかは一周してみたいという人は利用しよう。 

2021年11月13日(土)開催のツアー参加者を10月15日(金)まで募集している。四国一周や地元の魅力に精通した経験豊富なサイクリングガイドが帯同する。また、走行前にはプロのサイクリストによる安全講習を開催する。

11月13日開催のツアーは愛媛県庁(愛媛県松山市)を出発し、あかがねミュージアム(愛媛県新居浜市)まで約93kmのコース。途中、道の駅でお昼休憩など複数回補給タイムを設け、快適なサイクリングをサポートする。

プロサイクリスト門田基志による安全講習(イメージ)

四国一周サイクリングとは

四国の美しい自然景観、食文化や遍路で育まれたおもてなしの文化などサイクリングに適した地域資源を活かし、四国全体でその魅力を発信。サイクリストを中心に国内外から誘客を図り、交流人口の拡大や地域活性化に取り組んでいて、その実現に向けた取り組みとしてプロサイクリスト監修のもと、サイクリスト目線に配慮した約1000kmの一周ルートを設定し、2017年11月から事前エントリー制の「四国一周サイクリング CHALLENGE 1,000kmプロジェクト」を開始。2021年8月現在3323名がエントリー(うち1163名が完走)して、 四国でのサイクリングを楽しんでいる。 

●四国一周サイクリングのホームページ