トム・デュムランがツール・ド・フランス出場を断念

サンウェブのトム・デュムラン(オランダ)が7月6日に開幕するツール・ド・フランスを欠場することを6月20日にチームが発表。フランスでの長い3週間にわたって身体面でいいコンディションを保てないと判断したため。

ドーフィネ・リベレ第2ステージを走るトム・デュムラン ©VK/PN/Cor Vos © 2019

多くの紆余曲折があり、参戦への道もあったが、28歳のデュラムランにとって今はこの困難な時期から回復するための時間が必要だと判断されたという。

「膝の回復が思わしくなく、先月は全体的につてもツラかった。ジロ・デ・イタリアで膝を負傷した後、ツール・ド・フランスで果たせなかったことをやりたいと希望したが、今週それが残された時間を使ってベストコンディションを作るには現実的ではないことに気づいた。一生懸命やってきたけど、自分の体に耳を傾け、非現実的なゴールを追いかけるのをやめなくてはならない」とデュムラン。

●家に帰る準備はできていない…デュムラン失意のジロ・デ・イタリア棄権

ジロ・デ・イタリア第5ステージ。左ヒザから流血する状態で4分04秒遅れでゴールしたデュムランとそのチームメート ©Massimo Paolone/LaPresse

「トムはツール・ド・フランスに間に合うことを本当に熱望していたし、彼はできる限り努力したが、結論としてはそれは単に不可能ということ。私たちは休息、回復、徐々にレースに戻るプロセスを計画したが、回復が思わしくなく挫折せざるを得なかった」とサンウェブのアンコ・ボーレンス医師。
「トムが完全なフィットネスレベルに戻るために必要な時間はすでにない。彼の強い意志とツール・ド・フランスでレースする野心にもかかわらず、目標を修正。今回は回復を心がけるのが最善の方法だと結論した」

●ツール・ド・フランスのホームページ

家に帰る準備はできていない…デュムラン失意のジロ・デ・イタリア棄権

2017年のジロ・デ・イタリア総合優勝者トム・デュムラン(オランダ、サンウェブ)が5月15日に開催されたジロ・デ・イタリア第5ステージでリタイアした。前日に落車し、左膝を負傷していた。

© 2019 Team Sunweb

「私は3週間の冒険をするためにここに来て、最後まで戦いたいと思っていた。まだ家に帰る準備ができていないよ」と、チームを通してデュムランはコメント。

「今朝はチームトレーナーが私の部屋に来てくれて、ゴーサインが出た。ところがペダルの上で立ちこぎをすると膝が痛かった。シッティングをしてもダメだった。なんとかペダリングするものの、もはやレースレベルじゃなかった」

ジロ・デ・イタリア第4ステージで落車負傷し、チームメートに守られてゴールを目指すデュムラン © IB/RB/Cor Vos

「怖ろしいことだ。数週間も何カ月も準備と努力をしてきたが、ジロ・デ・イタリアが開幕して1週間で終わってしまった。もちろんそんなことは望んでいなかった。傷がどれほど悪いかわからないが、骨折していないことは確かだ。おそらく数日間腫れているだろうが、経過を見る必要がある。しばらくは休んで、これからどうするかを考えていきたい」

© IB/RB/Cor Vos

ベルナルが新生イネオスのエース…ジロ・デ・イタリア5月11日開幕

5月11日から6月2日まで行われる第102回ジロ・デ・イタリア。総合優勝をねらう有力選手を、主催する RCS/ラ・ガゼッタデッロスポルトがピックアップ。バーレーン・メリダのビンチェンツォ・ニーバリ(イタリア)、サンウェブのトム・デュムラン(オランダ)、ユンボ・ヴィスマのプリモシュ・ログリッチェ(スロベニア)、ミッチェルトン・スコットのサイモン・イェーツ(英国)、アスタナのミゲルアンヘル・ロペス(コロンビア)、そしてイネオスのエガン・ベルナル(コロンビア)の6選手だ。

ビンチェンツォ・ニーバリ(イタリア、バーレーン・メリダ)

バーレーン・メリダのビンチェンツォ・ニーバリ ©LaPresse

2013、2016ジロ・デ・イタリア総合優勝。2017年に総合3位となって以来、2年ぶりに参戦。2010ブエルタ・ア・エスパーニャ、2014ツール・ド・フランスと合わせて今大会唯一の三大大会覇者。34歳にして総合優勝の有力候補。ツアー・オブ・アルプスで総合3位になり、カナリア諸島でのトレーニングをこなして万全の態勢で乗り込んでくる。

「ジロ・デ・イタリアに向けた調整はいつもの通り。標高の高いところでトレーニングを積み、ツアー・オブ・アルプスで実戦に突入。そしてリエージュ〜バストーニュ〜リエージュに出場。コンディションはいい感じで高まっている。短いタイムトライアルで始まる今年の大会は、総合優勝を争う有力選手にとってそれがキーとなってくる。

序盤戦は標高の高い山岳がないとはいえ、コースがとても難しいので過小評価するべきではない。だれもが第1週目から強さを見せつけたいという野望を持っているから、有力チームのキャプテンは驚くような動きをするかも知れない」(ニーバリ)

トム・デュムラン(オランダ、サンウェブ)

トム・デュムラン © LaPresse -Gian Mattia D’Alberto

2017年の第100回ジロ・デ・イタリアで総合優勝した28歳。2016年大会が故郷とも言えるアペルドールン(オランダ)で開幕したのがきっかけで、ジロ・デ・イタリアとマリアローザの魅力に心を奪われたという。2018年はクリストファー・フルームと激闘して総合2位。今回は4年連続出場となる。

ニーバリとともに大会の優勝経験者として臨むが、これまでのマリアローザ着用日数は17日間で、ニーバリの記録にわずか3日少ないだけ。UAEツアーで6位、ティレーノ〜アドリアティコで4位。高地トレーニングキャンプをこなし、トップフォームで乗り込んでくる。

「常にジロ・デ・イタリアを念頭に置いてシーズンを戦っている。今回も偉大なレースであり、スゴいコースだ。激しい戦いになることが予想されるけど、そのための準備はできている。開幕地ボローニャにいい感じで乗り込むことができそうだ」(デュムラン)

プリモシュ・ログリッチェ(スロベニア、ユンボ・ヴィスマ)

ティレーノ〜アドリアティコで総合優勝したプリモシュ・ログリッチェ ©LaPresse/Fabio Ferrari

スロベニア出身の29歳。その名前が初めて知れ渡ったのは3年前のジロ・デ・イタリア大会初日。オランダのアペルドールンで行われた個人タイムトライアルでトップタイムのトム・デュムランに100分の1秒のタイム差で2位になったときだ。ドイツ登録のサンウェブも事実上のオランダチームで、ログリッチェが所属するユンボ・ヴィスマとはライバル心がある。今回も両者が得意とするタイムトライアルの成績で3週間にわたるグランツールの戦い方が変わりそうだ。

今回の初日はボローニャのサンルーカ聖堂にゴールするヒルクライムタイムトライアル。ツール・ド・ロマンディーの前に参加した2レース、UAEツアーとティレーノ〜アドリアティコでログリッチェはだれにも負けていない。ジロ・デ・イタリア総合優勝は2019シーズン最大の目標と表明している。

「このジロ・デ・イタリアには素晴らしい選手が出そろった。マリアローザを獲得することがチーム最大の目標だ。タフなレースになるだろう。ボクに向いたコースだと報じられるけど、調子がよければだれにでもチャンスがあるコースだと思う。絶好調ならどんな山岳も行けるからね。個人タイムトライアルが3回あるのは、勝てるチャンスがある要因だ。山岳の要素も極めて多いのもボクは好きだ」(ログリッチェ)

サイモン・イェーツ(英国、ミッチェルトン・スコット)

サイモン・イェーツがジロ・デ・イタリア第6ステージでマリアローザ © Massimo Paolone – LaPresse

2018年に13日間マリアローザを守り続けた26歳は、それをきっかけに選手として新たな可能性を見出した。トム・デュムランやクリストファー・フルームには個人タイムトライアルでかなわないが、最大限の犠牲をもって1秒でも攻撃の手を緩めなかったことで、歴史に残るバトルに加わった。

しかしアルプスで陥落し、最終的に総合21位に。グランツール制覇に失敗したことを経験値とし、半月後にはブエルタ・ア・エスパーニャ総合優勝。今回のジロ・デ・イタリアで1年前のリベンジを期す。

「特別なことはせず、他のレースと同様にジロ・デ・イタリアに乗り込む。どんなレースでも勝つために挑戦するのが大好きだし、プロとして普通のビジネスだ。昨年のジロ・デ・イタリアとやり方はほぼ同じ。事前に走ったレース数もほぼ変わらない。アグレッシブに走りたいが、最終週はとても厳しいものになることが想定できるので、それを見越してシェイプしていきたい」(イェーツ)

ミゲルアンヘル・ロペス(コロンビア、アスタナ)

ミゲルアンヘル・ロペスが地元コロンビアで総合優勝 ©Maximiliano Blanco/Getty Images

2018年はジロ・デ・イタリアとブエルタ・ア・エスパーニャで総合3位の表彰台に乗った25歳のコロンビア選手。シーズン序盤のステージレース2大会で総合優勝したのはログリッチェと同じ。ツアーコロンビアとボルタカタローニャだ。4月にはコロンビアに帰って高地トレーニングを積んだだけでなく、第一子の誕生を迎えた。2019シーズンは絶好調のアスタナチームにあって、押しも押されぬエースにまで成長した。山岳での走りが注目されている。

「ジロ・デ・イタリアの開幕を心待ちにしていた。昨年の成績は高いモチベーションとなったので、今年も同じくらいかそれ以上に活躍したい。少なくともチームは記憶に残るような成績を修めることが目標だ」(ロペス)

エガン・ベルナル(コロンビア、イネオス)

イネオスのエガン・ベルナル ©Team INEOS

前年の覇者フルームが欠場し、22歳のルーキーがエースとしてジロ・デ・イタリア初参戦。2018シーズンはアシスト役としてフルームのジロ・デ・イタリア、ゲラント・トーマスのツール・ド・フランス総合優勝に大きく貢献していて、エースとして走るジロ・デ・イタリアでは最も注目されている。

イタリアとの縁は深い。ジュニア選手時代にイタリアのアンドローニジョカットーリ・シデルメックに所属してMTBレースを走っているからだ。2019シーズンはパリ〜ニースで総合優勝し、チーム名称を変更したディフェンディングチャンピオンチームのエースとしてボローニャ入りする。

【5月5日に追加されたニュース】エガン・ベルナルが鎖国骨折でジロ・デ・イタリア欠場へ

他の有力候補はボブ・ユンゲルス(ドゥークニンク・クイックステップ)、ミケル・ランダ(モビスター)、ラファウ・マイカ(ボーラ・ハンスグローエ)ら。

🇮🇹第102回ジロ・デ・イタリアの特集サイト

サンウェブがサーベロと契約…トム・デュムランが動画に出演

ドイツ登録の自転車ロードチーム「サンウェブ」と、カナダ発祥の自転車レーシングバイクメーカー「サーベロ」が2019シーズンのパートナーシップ契約を締結した。契約は2019年1月1日から。サンウェブチームは男子・女子、そして育成チームを含めてサーベロを使用することになった。

サーベロとの契約を報じたプロモーションビデオ。トム・デュムランがどんな役どころで登場するのか見どころ

⚫関連ニュース

前年覇者トム・デュムランがジロ・デ・イタリア初日の個人タイムトライアル優勝

⚫最新ニュースへ

イェーツが首位死守。デニスがトップタイム…ジロ・デ・イタリア第16ステージ

第101回ジロ・デ・イタリアは5月22日、トレント〜ロベレート間で第16ステージとして距離34.2kmの個人タイムトライアルが行われ、BMCのローハン・デニス(オーストラリア)が40分00秒、平均時速51.3kmのトップタイムでステージ初優勝した。デニスのグランツール区間勝利は2015ツール・ド・フランス初日、ユトレヒトでの個人タイムトライアルに続く2度目(チームタイムトライアルを除く)。総合成績ではミッチェルトン・スコットのサイモン・イェーツ(英国)が首位を守ったが、個人タイムトライアルの世界チャンピオン、トム・デュムラン(オランダ、サンウェブ)との差は2分11秒から56秒になった。

ジロ・デ・イタリア第16ステージでマリアローザを着るイェーツが個人タイムトライアルを走る © Fabio Ferrari – LaPresse

デニスはエルサレムで行われた初日の個人タイムトライアルで、最終出走のデュムランに2秒差で逆転負けを喫して落胆していた。大会2日目に3秒のボーナスタイムを稼いでマリアローザを着用するが、「最大の目標はステージ優勝」と、この日のトップタイムに固着していた。
「タイムトライアルのスペシャリスト、トニー・マルティンとデュムランに勝つのはとても気分がいい。ボクは勝利するためにジロ・デ・イタリアにやってきた。エルサレムでそれを実現することを望んでいた。このステージだって同じだ」とデニス。
一時は総合成績で11位に下降していたが、この日のトップタイムで総合6位に急浮上。
「優勝することができて、トップテンに返り咲くことができたからいい1日だ」

スタートするデニス。ジロ・デ・イタリア第16ステージ © Massimo Paolone – LaPresse

世界チャンピオンのデュムランは22秒遅れの3位。ジロ・デ・イタリア第16ステージ © Fabio Ferrari – LaPresse

ウォーミングアップ中のイェーツ。ジロ・デ・イタリア第16ステージ © Marco Alpozzi – LaPresse

マリアローザのイェーツはデニスから1分37秒遅れの20位。ステージ3位となったデュムランから1分15秒しか遅れなかった。
「とてもハッピーだ。序盤はいいリズムで、とても好調だった。でも最後の10kmは死んだ」とイェーツ。
「タイムトライアルが終わってリードを保っていられたので、残りのステージでのボクの戦略は変わってくる。ファンにとっては不運だけど、ボクはさらに守りに徹すると思う。もっとタイム差を広げられればいいけど、この状況で十分だ」

クリストファー・フルーム。ジロ・デ・イタリア第16ステージ © Marco Alpozzi – LaPresse

苦戦しているスカイのクリストファー・フルーム(英国)は35秒遅れの5位で、グルパマFDJのティボー・ピノ(フランス)を逆転して総合4位に浮上した。

ローハン・デニスがジロ・デ・イタリア第16ステージでトップタイム © Fabio Ferrari – LaPress

●ダイジェスト動画

イェーツがマリアローザを死守。ジロ・デ・イタリア第16ステージ © Gian Mattia D’Alberto – LaPresse

●4賞ジャージ
マリアローザ(個人総合成績)サイモン・イェーツ(英国、ミッチェルトン・スコット)
マリアチクラミーノ(ポイント賞)エリア・ビビアーニ(イタリア、クイックステップフロアーズ)
マリアアッズーラ(山岳賞)サイモン・イェーツ(英国、ミッチェルトン・スコット)
□マリアビアンカ(新人賞)ミゲールアンヘル・ロペス(コロンビア、アスタナ)

●ジロ・デ・イタリア特集ページへ
●第101回ジロ・デ・イタリアの関連ニュース
●第101回ジロ・デ・イタリア出場176選手リスト

前年覇者トム・デュムランがジロ・デ・イタリア初日の個人タイムトライアル優勝

第101回ジロ・デ・イタリアが5月4日、イスラエルのエルサレムで開幕。初日は距離9.7kmの個人タイムトライアルが第1ステージとして行われ、前年の総合優勝者、個人タイムトライアルの世界チャンピオンであるサンウェブのトム・デュムラン(オランダ)がトップタイムで優勝。大会通算4勝目。個人総合成績でも1位になり、ピンク色のリーダージャージ、マリアローザを獲得した。

ジロ・デ・イタリア第1ステージの個人タイムトライアルでトップタイムを出したトム・デュムラン © Fabio Ferrari – LaPresse

●ダイジェスト動画

「希望したとおりの結果になった。勝つこと、そして総合優勝争いの有力選手にタイム差をつけることだ」とデュムラン。
「もちろん周到な準備はしてきたが、この日勝てるとは思っていなかった。コースはとてもハードだった。テクニカルなので、全力で走ったあとはリカバリー、もう1回全力で走ってリカバリーという繰り返しだった。こうして完ぺきに走ることができたのが勝因だ」

エルサレムで行われたジロ・デ・イタリア第1ステージでマリアローザを獲得したトム・デュムラン © LB/RB/Cor Vos

●デュムランのコース試走時から密着したチーム収録動画

大会初優勝をねらうスカイのクリストファー・フルーム(英国)はレース前の試走で激しく落車。骨折はしなかったが、ケガの程度は重く、予定通りにスタートしたもののデュムランから37秒遅れの21位とふるわなかった。

2018ジロ・デ・イタリアはイスラエルのエルサレムで開幕

●4賞ジャージ
マリアローザ(個人総合成績)トム・デュムラン(オランダ、サンウェブ)
マリアチクラミーノ(ポイント賞)トム・デュムラン(オランダ、サンウェブ)
マリアアッズーラ(山岳賞)第1ステージは未設定
□マリアビアンカ(新人賞)マキシミリアン・シャフマン(ドイツ、クイックステップフロアーズ)

●ジロ・デ・イタリア特集ページへ
●第101回ジロ・デ・イタリアの関連ニュース
●第101回ジロ・デ・イタリア出場176選手リスト