ユワンがUAEツアー第2ステージV…総合成績でも首位に

ロット・スーダルのカレブ・ユワン(オーストラリア)がハッタダムの上りにゴールが設定されたUAEツアー第2ステージで優勝。総合成績でもトップに立った。2月24日に距離168kmで行われ、平均時速は39.029kmだった。

カレブ・ユワンがUAEツアー第2ステージで優勝 ©LaPresse – Fabio Ferrari

「ハッタダムへの上りが始まるところからフィニッシュが見えることは昨年から知っていたが、今日は見えなかった。とても難しいコースで、この丘をそんなに速く上れるわけでもない。最後の50mに必要なエネルギーを維持することに努めた」とユワン。

UAEツアー第2ステージ ©LaPresse – Fabio Ferrari

「昨シーズンが終わってから、今シーズンはいいスタートを切って、その勢いを保ちたいと思っていた。今年のスタートは昨年よりいい。ミラノ〜サンレモはここ数年、シーズン序盤に目標としているレース。その気持ちは変わらず、2020年の最初の部分の私の大きな目標だ。今年は昨年よりもさらにいいチームとなり、レースが難しい場合はフィリップ・ジルベールが行くという2つ目の選択肢が取れる」

カレブ・ユワンがUAEツアー第2ステージを終えて首位に ©LaPresse – Fabio Ferrari

THE STAGES
(クリックするとステージの記事に飛びます)
Stage 1: Marjan Island Stage (158km), Zabeel Park – Marjan Island
Stage 2: Dubai Municipality Stage (203km), The Pointe – Hatta Dam
Stage 3: Sharjah Stage (198km), Sharjah – Rafisah Dam 
Stage 4: Dubai Stage (171km), Dubai Design District – Dubai City Walk
Stage 5: Al Ain Stage (162km), Al Ain – Jebel Hafeet 
Stage 6: ADNOC Stage (158km), Al Ruwais – Al Mirfa
Stage 7: Abu Dhabi Stage (127km), Al Maryah Island – Abu Dhabi Breakwater

●UAEツアーのホームページ

エガン・ベルナルが中国の伝統的服装で自転車に乗る

3回目の開催となるツール・ド・フランス・シュコダ上海クリテリウムが11月16日に中国の同地で開催される。前日にはツール・ド・フランス総合優勝のエガン・ベルナル(コロンビア、イネオス)らの出場選手がメディアデーとしてさまざまな催しに参加した。

エガン・ベルナルが中国の上海に登場 ©A.S.O. Pauline Ballet

大会にはベルナルをはじめ、ロット・スーダルのカレブ・ユワン(オーストラリア)、バーレーン・メリダのビンチェンツォ・ニーバリ(イタリア)、ユンボ・ビスマのステーフェン・クライスバイク(オランダ)、ミッチェルトン・スコットのマッテオ・トレンティン(イタリア)らが参加。海外勢は17選手、中国は28選手がクリテリウムレースに挑む。

中華料理作りに挑むビンチェンツォ・ニーバリ ©A.S.O. Pauline Ballet
中国のファンと自撮りするエガン・ベルナル ©A.S.O. Pauline Ballet
カレブ・ユワンがタレントのRachel YUXIと対決 ©A.S.O. Pauline Ballet

5年前より自転車に乗っている人が多い

「中国に戻ってきてとてもうれしい」とユワン。
「ツール・ド・北京に参加したのは5年前で、この日も時差ボケを感じさせることなく、高層ビルの58階に位置するリッツカールトン・レストランからのパノラマ風景を写真で納めた。

カレブ・ユワンがあまりにも決まりすぎている ©A.S.O. Pauline Ballet

「大都市の特別な雰囲気が好き。今回のサーキットでは、観客は一瞬で通過してしまう古典的なレースコースとは異なり、集団の走りを数回見ることができる」

「中国の人たちのサイクリング知識がヨーロッパと同じくらい高いかどうかは分からないけど、スポーツへの関心は高まり続けている。2014年に訪れたときは街でそれほど多くのサイクリストを見なかったから」

カレブ・ユワンがあまりにも決まりすぎている ©A.S.O. Pauline Ballet

クライスバイクとヘーシングは町にくり出して朝食

「こんな巨大な街でペダルを踏むことができるなんてスゴい」と、2019ツール・ド・フランス総合3位のクライスバイク。

「上海を評価するには、早起きが必要。交通量の多さを見るために夜明けに目覚めてロベルト・ヘーシンクとともに自転車の乗って公園で散策したんだ。地元料理がたくさんあふれる旧市街のカフェで100%地元の朝食を口にしたよ。すべて興味深かった」

●ツール・ド・フランス・シュコダ上海クリテリウムのホームページ

ユワンが区間2勝目、コンティがマリアローザ死守【ジロ・デ・イタリア第11S】

第102回ジロ・デ・イタリアは5月22日、カルピ〜ノビリーグレ間の221kmで第11ステージが行われ、ロット・スーダルの韓国系オーストラリア選手、カレブ・ユアンが大集団によるゴール勝負を制し、第8ステージに続く今大会2勝目を挙げた。

ジロ・デ・イタリア第11ステージを制したカレブ・ユワン ©Marco Alpozzi – LaPresse

ユアンは2017年の区間1勝を含めて大会通算3勝目となるが、25歳以下のオーストラリア選手による最多勝記録だったマイケル・マシューズの2勝を抜いてトップになった。

「長いステージだったけど、ライバルスプリンターの脚力が衰えるはずだから、昨日の短いレースよりもボクに向いていた。パスカル・アッカーマンが好調なので、彼の背後についてマークして、絶妙のタイミングでスパートした」とユワン。
「ボクはこれまでも強豪スプリンターの1人と自負していたけど、この伝統レースで3勝を挙げたことで、それが証明できたと思う」

ジロ・デ・イタリア第11ステージ ©Fabio Ferrari / LaPresse

首位のバレリオ・コンティ(イタリア、UAEエミレーツ)はタイム差なしの集団でゴール。休息日を除いて6日間マリアローザを守っている。

「昨年のボクは長くて1週間のステージレースで経験を積むことだった。アルゼンチンのブエルタサンフアンを走り、ツアー・オブ・ターキーが2大会目だった。3週間に及ぶステージレースなんて未知の世界だ。だからグランツールで総合1位にいるなんて経験したこともない」とコンティ。
「長くて日差しの強い1日だったが、ピンク色のリーダージャージーを着て楽しむことができた。明日からは次第に上りが厳しくなるので、ボクにとってはハードな戦いになるだろう。はじめは総合10位以内を目指せばいいと思っていたが、明日はマリアローザを守るために戦いたいと思う」

ジロ・デ・イタリア第11ステージ ©Fabio Ferrari / LaPresse
コンティがジロ・デ・イタリア第11ステージでマリアローザを守った ©Massimo Paolone – LaPresse

●4賞ジャージ
マリアローザ(個人総合成績)バレリオ・コンティ(イタリア、UAEエミレーツ)
マリアチクラミーノ(ポイント賞)アルノー・デマール(フランス、グルパマFDJ)
マリアアッズーラ(山岳賞)ジュリオ・チッコーネ(イタリア、トレック・セガフレード)
□マリアビアンカ(新人賞)ナンス・ピーターズ(フランス、AG2Rラモンディアル)

🇮🇹ジロ・デ・イタリア特集ページへ
🇮🇹第102回ジロ・デ・イタリア出場176選手リスト
🇮🇹第102回ジロ・デ・イタリアの関連ニュース

ユワンがジロ・デ・イタリア第8ステージ優勝…コンティが首位堅持

第102回ジロ・デ・イタリアは5月18日、トルトレートリド〜ペザーロ間の239kmで第8ステージが行われ、ロット・スーダルの韓国系オーストラリア選手、カレブ・ユアンが大集団によるゴール勝負を制し、2年ぶり2回目の区間勝利を挙げた。

カレブ・ユワンが2019ジロ・デ・イタリア第8ステージ優勝 ©Gian Mattia D’Alberto – LaPresse

「スタート前にゴール手前の地図を確認したときは、ラストコーナーをトップで抜けようと考えていた。でも逃げた選手を吸収するためにチームメートが集団の先頭を走る必要があり、ゴール前でけん引してくれる役までそれに加わった。予測よりもはるかにハードだった。」とユワン。

「ポイント賞のアッカーマンに先行されてしまったので、残り300mでその背後に着いた。抜けると思ったのでゴール手前150mでスパーとして先頭に立った」

総合成績ではUAEエミレーツのバレリオ・コンティ(イタリア)がタイム差なしの同集団でゴールし、首位のマリアローザを3日連続で守った。
「とても幸せなレースをすることができた」とコンティ。

翌ステージはぶどう畑の丘陵地を上る35km個人タイムトライアル。
「マリアローザを守るために全力で走りたい。ボクよりも速い選手がいるが、総合成績のタイム差でアドバンテージがある。首位を確保する自信はある」(コンティ)

マリアローザを守ったバレリオ・コンティ(イタリア、UAEエミレーツ) ©Gian Mattia D’Alberto – LaPresse
マリアチクラミーノ(ポイント賞)のパスカル・アッカーマン(ドイツ、ボーラ・ハンスグローエ) ©Gian Mattia D’Alberto – LaPresse
マリアアッズーラ(山岳賞)のジュリオ・チッコーネ(イタリア、トレック・セガフレード) ©Gian Mattia D’Alberto – LaPresse
マリアビアンカ(新人賞)のジョバンニ・カルボーニ(イタリア、バルディアーニCSF) ©Gian Mattia D’Alberto – LaPresse

●4賞ジャージ
マリアローザ(個人総合成績)バレリオ・コンティ(イタリア、UAEエミレーツ)
マリアチクラミーノ(ポイント賞)パスカル・アッカーマン(ドイツ、ボーラ・ハンスグローエ)
マリアアッズーラ(山岳賞) ジュリオ・チッコーネ(イタリア、トレック・セガフレード)
□マリアビアンカ(新人賞) ジョバンニ・カルボーニ(イタリア、バルディアーニCSF)

🇮🇹ジロ・デ・イタリア特集ページへ
🇮🇹第102回ジロ・デ・イタリア出場176選手リスト
🇮🇹第102回ジロ・デ・イタリアの関連ニュース