ビンゲゴーがティレーノ~アドリアティコで初の総合優勝

ユンボ・リースアバイクのヨナス・ビンゲゴー(デンマーク)が、イタリアで開催された7日間のステージレース、ティレーノ~アドリアティコ(3月4〜10日)で初めての総合優勝を遂げた。

ティレーノ~アドリアティコを制したビンゲゴーが栄冠の三槍「トライデント」を掲げた ©Gian Mattia D’Aberto/LaPresse

デンマーク勢の総合優勝は、1987・1992年のロルフ・セレンセン以来の2人目。ビンゲゴーは総合優勝者に与えられる青色のマリアアッズーラを最終日のゴール後の表彰台で着用した。

1分24秒遅れの総合2位はUAEエミレーツのフアン・アユソ(スペイン)、1分52秒遅れの3位はボーラ・ハンスグローエのジャイ・ヒンドレー(オーストラリア)。

「とても難しい最終ステージでした。スプリンターたちは勝利のために一生懸命追いかけなければならなかったが、彼らはそれを成し遂げた。幸いなことに、チームは私をトラブルから守ってくれたので、この美しいジャージとこの美しいトロフィーを守ることができた」とビンゲゴー。

ティレーノ~アドリアティコ優勝のビンゲゴーを中央に、左が2位アユソ、右が3位ヒンドレー ©Gianmattia D’Alberto/LaPresse

トライデントはボクのような元漁師にはピッタリ…ビンゲゴー

「海の神が手にするトライデントはサイクリングで最も素晴らしく、最も象徴的なトロフィーの1つだ。私のような元漁師にはピッタリ。コレクションに加えることができて本当にうれしい。ティレーノ〜アドリアティコは、僕のキャリアの中で最大の勝利のひとつだ。2つのステージを制覇し、総合優勝を飾ることができてとてもうれしい。イタリアでのレースはほんとに好きだ。私はこの国、食べ物など基本的にすべて好き。1年後にジロ・デ・イタリアで優勝することも否定しない」

ミランがティレーノ~アドリアティコ第7ステージ優勝 ©Gianmattia D’Alberto/LaPresse

いつかはミラノ〜サンレモで勝つような選手になりたい…ミラン

最終ステージの優勝はリドル・トレックのジョナサン・ミラン(イタリア)で、ポイント賞のシクラメン色ジャージ、マリアチクラミーノを獲得した。

「ティレーノ〜アドリアティコは非常に優れたスプリンターが揃っているので、2つのステージ優勝とマリアチクラミーノを獲得することができて本当に満足している。チームメイトは素晴らしい仕事をしてくれたし、僕を引っ張ってくれるシモーネ・コンソーニらも素晴らしい仕事をしてくれた。彼は非の打ちどころがない」とミラン。

「ステージレースではミスを犯す瞬間が常にあるが、常に改善しようと努めている。第1ステージのスプリントでリードを奪われてしまったが、チームとしてよく走って2勝を挙げることができた。私たちは非常に強力なチームでミラノ〜サンレモから始まるクラシックのシーケンスを開始する。ヤスペル・ストゥイベンとマッズ・ペーダズンは素晴らしいコンディションで、彼らをできる限りサポートするつもりだ。私はミラノ〜サンレモがとても好きだ。いつの日か優勝できるかどうかは時が経てばわかるだろう」

ビンゲゴーがティレーノ~アドリアティコ初優勝に王手

イタリアで開催される7日間のステージレース、ティレーノ~アドリアティコは3月9日に第6ステージが行われ、ユンボ・リースアバイクのヨナス・ビンゲゴー(デンマーク)が優勝。最終日は平坦ステージで、初の総合優勝に王手をかけた。

ビンゲゴーがアタックし、アユソとヒンドレーが必死に食らいつく ©Fabio Ferrari/LaPresse

ビンゲゴーは前日に大会初勝利を挙げ、首位に躍り出た。この日は総合2位フアン・アユソ(スペイン、UAEエミレーツ)、同3位ジャイ・ヒンドレー(オーストラリア、ボーラ・ハンスグローエ)の2選手に対し、残り6km地点でアタック。その差をつけて独走でゴールした。

ヨナス・ビンゲゴー。2024ティレーノ~アドリアティコ第6ステージ ©Gian Mattia D’Aberto/LaPresse

尊敬するコンタドールと同様にティレーノ~アドリアティコに勝っておきたい

「ボクたちは常に勝ちたい。今日は総合成績で上位にいるリチャル・カラパスが動いたので、逃げの後ろを走って気をつけなければいけなかった。チャンスがあればステージ優勝を狙っていた」とビンゲゴー。

「サイクリングシーズンはツール・ド・フランスだけではない。いくつかのレースに勝っておきたい。2023年も3月は調子がよかったが、その後はいろいろな要因であまり調子が上がらなかった。2年前の3月は体調を崩したが、7月に向けて体力アップすることができた。私はいつもアルベルト・コンタドールを尊敬していた。彼のレースのやり方とスタイルはボクにインスピレーションを与えてくれたので、彼が2014年にやったようにティレーノ〜アドリアティコで優勝したい」

ティレーノ~アドリアティコ第6ステージを制したビンゲゴー ©LaPresse
ティレーノ~アドリアティコ優勝に前進したビンゲゴー ©Gian Mattia D’Aberto/LaPresse

パリ〜ニース、ティレーノ~アドリアティコが相次いで開幕

2024ロードシーズンが3月になって本格化した。フランスのパリ〜ニースが3月3日から10日まで、イタリアのティレーノ~アドリアティコが3月4日から10日まで熱戦が繰り広げられる。どちらも中規模のステージレース。5月のジロ・デ・イタリアや夏のツール・ド・フランスで総合優勝をねらう実力選手も参加している。

2024パリ〜ニース第1ステージ ©A.S.O. Billy Ceusters

ビスマ・リースアバイクはティレーノ~アドリアティコにヨナス・ビンゲゴー(デンマーク)を出場させた。ボーラ・ハンスグローエは同レースでジャイ・ヒンドレー(オーストラリア)を走らせた。

アユソがティレーノ~アドリアティコ第1ステージ優勝 ©Fabio Ferrari/LaPresse

またボーラ・ハンスグローエは今季から獲得したプリモシュ・ログリッチ(スロベニア)をパリ〜ニースに起用。同レースにはレムコ・エベネプール(ベルギー、スーダル・クイックステップ)も参加し、シーズン序盤の足慣らしとする。

フィリッポ・ガンナは1秒遅れの2位 ©Fabio Ferrari/LaPresse
フアン・アユソ ©LaPresse
オラフ・コーイが2024パリ〜ニース第1ステージ優勝 ©A.S.O. Billy Ceusters
ボーラ・ハンスグローエのプリモシュ・ログリッチ ©A.S.O. Billy Ceusters
ジャイ・ヒンドレー ©Gian Mattia D’Alberto / LaPresse

ログリッチが復活V…ティレーノ~アドリアティコ第4ステージ

イタリア半島をはさむティレニア海とアドリア海を結ぶ7日間のステージレース、ティレーノ〜アドリアティコは3月9日、グレッチョ〜トルトレート間の218kmで第4ステージが行われ、ユンボ・ビスマのプリモシュ・ログリッチ(スロベニア)が優勝。

ティレーノ~アドリアティコ第4ステージを制したログリッチ ©LaPresse

総合成績では5秒遅れの区間17位でゴールしたレナード・ケムナ(ドイツ、ボーラ・ハンスグローエ)が、イネオスグレナディアーズのフィリッポ・ガンナ(イタリア)に代わって首位に立った。

ティレーノ~アドリアティコ第4ステージ ©Fabio Ferrari/LaPresse

ログリッチの優勝は2018年の第3ステージ以来で2回目。スロベニア勢はタデイ・ポガチャルの3勝を含めて通算5勝目。

ユンボ・ビスマはエースのワウト・ファンアールト(ベルギー)がトム・ピドコック(英国、イネオスグレナディアーズ)と交錯して落車。この日だけで7分40秒遅れて総合優勝争いから脱落した。

ティレーノ~アドリアティコ第4ステージでケガから復帰したログリッチ(右から2人目)が動いた ©Fabio Ferrari/LaPresse

ケムナがステージレースで首位に立ったのはジュニア時代以来で、プロレースでは初めて。ジロ・デ・イタリアとツール・ド・フランスの大会途中で総合2位に位置して首位に肉薄した実績がある。

ティレーノ~アドリアティコ第4ステージ ©Fabio Ferrari/LaPresse – Greccio – Tortoreto. In the pic:

ジロ・デ・イタリアでの完全復活のために参戦した…ログリッチ

「最後にレースで優勝してから久しぶりなので、その瞬間を楽しんでいる」と2022ブエルタ・ア・エスパーニャを落車負傷でリタイアし、ケガからの懸命の復帰を余儀なくされていたログリッチ。

「1カ月の厳しいトレーニングを積んだ。自分自身と家族には多くの犠牲を払った。ハードなトレーニングの後、レースをする準備ができていると感じたので、レース活動を再開し、自宅でのトレーニングでは得られないジロ・デ・イタリアへの最後の一歩のためにティレーノ~アドリアティコに参戦した。

自分の勝利には少し驚いている。チームは別の計画を持っていたが、ロードレースでは計画していた作戦がどのように急速に変化するかよく知っている。クラッシュを回避できてよかったし、ワウト・ファンアールトが数日後には元気になって走れるようになることを願っている。明日はどうなるかわからない。私だけでなく、多くの選手が強いので」

テレマーク姿勢をキメるログリッチ。ティレーノ~アドリアティコ第4ステージ ©Gian Mattia D’Alberto/LaPresse

ログリッチとの6秒差はないも等しい…首位のケムナ

「今日は総合成績でリードできるとは思っていなかったが、とてもうれしい。ステージレースをリードするのは初めて。昨年のジロ・デ・イタリアで素晴らしい経験をしたので、イタリアで勢いを維持できてよかった」とケムナ。

「明日の上りは今日よりも適しているが、多くのトップライダーが争う非常に難しいステージになるはず。プリモシュ・ログリッチの存在は常に懸念事項だ。彼との6秒のリードはそれほど多くないから」

レナード・ケムナが首位に立った ©Gian Mattia D’Alberto/LaPresse

フィリプセンがティレーノ~アドリアティコ第3ステージで初優勝

イタリア半島をはさむティレニア海とアドリア海を結ぶ7日間のステージレース、ティレーノ〜アドリアティコは3月8日、フォッローニカ〜フォリーニョ間の216kmで第3ステージが行われ、アルペシン・ドゥクーニンクのヤスペル・フィリプセン(ベルギー)がゴール勝負を制して優勝した。

ティレーノ~アドリアティコ第3ステージでフィリプセン(左)が優勝。右端で両手を挙げるのはチームメートのマチュー・ファンデルプール ©Gian Mattia D’Alberto/LaPresse

前日もゴール勝負で、フィリプセンはスーダル・クイックステップのファビオ・ヤコブセン(オランダ)に僅差で敗れた。同大会では初優勝。

ティレーノ~アドリアティコ第3ステージ ©Fabio Ferrari/LaPresse

総合成績では初日に首位に立ったイネオスグレナディアーズのフィリッポ・ガンナ(イタリア)がその座を守った。

ティレーノ~アドリアティコ第3ステージ ©Fabio Ferrari/LaPresse

明日はマチューの出番だ。彼のために最善を尽くす

「マチュー・ファンデルプールに、最終コーナーでできる限りハードに行くように言った。彼は信じられないほどの仕事をした。これは私が今まで経験した中で最も最高で最も難しいリードだった。私はただフィニッシュラインに集中した」と、チームメートのリードアウトをたたえたフィリプセン。

「私はチームを誇りに思う。今年の初勝利だが、私は週末のベルギーで、マチューはストラーデビアンケでと、シーズンの開幕がかなり遅いことはわかっていた。でもプレッシャーはなかった。勝つチャンスがあまりなかったのは、これからのクラシックシーズンに向けてできるだけフレッシュさを保とうとしていたからだ。明日はマチューの舞台だ。私は彼を助けるために最善を尽くすが、丘を登る最後の200mで彼と一緒にいるとは約束できない」

ティレーノ~アドリアティコ第3ステージ ©Fabio Ferrari/LaPresse
フィリプセンがティレーノ~アドリアティコ第3ステージを制し、ポイント賞でも1位に ©Gian Mattia D’Alberto/LaPresse
フィリッポ・ガンナが総合1位をキープ。ティレーノ~アドリアティコ第3ステージ ©LaPresse

ヤコブセンがフィリプセンを撃破…ティレーノ~アドリアティコ第2S

イタリア半島をはさむティレニア海とアドリア海を結ぶ7日間のステージレース、ティレーノ〜アドリアティコは3月7日、カマイオーレ〜フォッローニカ間の210kmで第2ステージが行われ、スーダル・クイックステップのファビオ・ヤコブセン(オランダ)がアルペシン・ドゥクーニンクのヤスペル・フィリプセン(ベルギー)を制した。

欧州チャンピオンのファビオ・ヤコブセンがティレーノ~アドリアティコ第2ステージ優勝 ©Fabio Ferrari/LaPresse

総合成績では初日に首位に立ったイネオスグレナディアーズのフィリッポ・ガンナ(イタリア)がその座を守った。

早春のイタリア半島を横断する ©Fabio Ferrari/LaPresse

ヤコブセンはプロ通算40勝だが、イタリアでのレースとしては初優勝。現在の欧州チャンピオンで、チャンピオンジャージを着用している。

ティレーノ~アドリアティコ第2ステージ ©Fabio Ferrari/LaPresse
ティレーノ~アドリアティコ第2ステージはヤコブセン(左)がフィリプセンを制した ©Gian Mattia D’Alberto/LaPresse
フィリッポ・ガンナが趣意をキープ。ティレーノ~アドリアティコ第2ステージ ©Gian Mattia D’Alberto/LaPresse