2024パリ五輪の開会式や各競技チケットは4月20日までに登録

パリ五輪のオフィシャルチケットを購入するための事前登録が2023年4月20日に締め切られる。2024年7月26日に行われる開会式や各競技のチケットを購入したい人はまず登録する必要があって、当選者がチケットを購入できるようになる。

五輪選手団がセーヌ川を船に乗ってエッフェル塔を目指す ©Paris 2024 / Florian Hulleu

パリ五輪の開会式はスタジアムではなくセーヌ川で

2024年の開会式は大会の歴史に残るものとなるはずだ。史上初めて、もはや一つのスタジアム内に集まるものでなく、首都のど真ん中で行われる。選手たちは壮大な船団に乗りセーヌ河岸を通り、セーヌ河の象徴的な橋の下をくぐり抜けていく。

そのためエリアごとに架設された観覧席のチケットが販売される。セーヌ川沿いに行けば無料で開会式の一部を見ることができるが、混雑状況は定かではない。

各国選手団が船に乗って行進する ©Paris 2024 / Florian Hulleu

当選したら30枚まで購入できる

パリ五輪のチケットは第1弾として2022年末から2023年1月まで、複数の競技を組み合わせた観戦パッケージが販売されたが、今回の第2弾で当選した人はシングルチケットを最大30枚まで購入できる。

パリ五輪のチケットを購入するための4つのステップ

1 抽選に登録する

2 購入価格をチェックする

3 当選メールを受領したら48時間以内にアクセス

4 チケットを購入する

2024パリ五輪の開会式マップ ©Paris 2024 / Florian Hulleu

自転車ロード観覧席は24ユーロ(約3400円)

パリ2024の観戦チケットは、24ユーロから用意されている。男子陸上100m決勝など、一部競技の決勝のチケット料金は以下の通りとなっている。

  • ブレイキン、スケートボード、BMXフリースタイル決勝(会場:コンコルド広場)50〜160ユーロ
  • 陸上競技決勝(8月4日 男子100m、女子走高跳、男子ハンマー投げ/会場:スタッド・ド・フランス)125〜980ユーロ
  • アーチェリー決勝(会場:アンヴァリッド)50〜190ユーロ
  • ビーチバレー(8月9日、10日/会場:エッフェル塔スタジアム)100〜420ユーロ
  • 馬術競技決勝(会場:ヴェルサイユ宮殿)50〜420ユーロ
  • ハンドボール決勝(8月9日、10日/会場:スタッド・ピエール・モーロワ) 90〜320ユーロ
  • バスケットボール(8月10日、11日/会場:ベルシー・アリーナ)95〜980ユーロ
  • フェンシング決勝(会場:グラン・パレ) 90〜290ユーロ
  • 競泳決勝(会場:ラ・デファンス・アリーナ) 125〜980ユーロ
  • 柔道混合団体決勝(8月3日/会場:シャン・ド・マルス・アリーナ) 100〜380ユーロ
  • 開会式(7月26日)セーヌ河岸上部は無料、下部は90〜2,700ユーロ
  • 閉会式(8月11日)45〜1,600ユーロ

自転車競技の観覧席料金

種目期日料金(ユーロ)
ロード・個人タイムトライアル7月27日24(一部立ち席)
MTBクロスカントリー女子7月28日24(立ち席)
MTBクロスカントリー男子7月29日24(立ち席)
BMXフリースタイル予選7月30日120,90,50,24
BMXフリースタイル決勝7月31日160,120,80,50
BMXレース予選8月1日120,90,50,24
BMXレース決勝8月2日180,135,85,50
ロード男子8月3日24(立ち席)
ロード女子8月4日24(立ち席)
トラック1日目(決勝)8月5日380,275,195,100
トラック2日目(決勝)8月6日380,275,195,100
トラック3日目前半(予選)8月7日180,125,65,24
トラック3日目後半(決勝)8月7日380,275,195,100
トラック4日目(決勝)8月8日380,275,195,100
トラック5日目前半(予選)8月9日180,125,65,24
トラック5日目後半(決勝)8月9日380,275,195,100
トラック6日目(決勝)8月10日380,275,195,100
トラック7日目(決勝)8月11日380,275,195,100
1ユーロは145円。個人タイムトライアルはスタート地点が立ち席、ゴール地点が椅子席

自転車ロード競技は、個人タイムトライアルがアンバリッド(廃兵院)とフィニッシュとなるセーヌ川にかかるアレクサンドル三世橋に設置される観覧席で観覧できる。個人ロードレースでは、ゴールとなるセーヌ川にかかるイエナ橋・トロカデロに観覧席が設置される。どちらも24ユーロ(約3400円)と安価だが、アリーナで行われる競技と異なり、一部始終が目撃できるわけではない。

マラソン、競歩、トライアスロン、マラソンスイミング、自転車ロードレースの会場となるイエナ橋 ©Paris 2024

●パリ五輪のチケット登録ページ

2024パリ五輪は参加可能な大会…マラソンと自転車に一般クラス

第33回オリンピック競技大会はフランスのパリで2024年7月26日(金)から8月11日(日)まで開催される。パリで夏季五輪が開催されるのは3回目、前回から100年ぶりの大会となるが、マラソンと自転車ロードレースでは五輪史上で初めて一般参加が可能となる。

マラソン、競歩、トライアスロン、マラソンスイミング、自転車ロードレースの会場となるイエナ橋 ©Paris 2024

新型コロナウイルス感染拡大というな困難な状況で、前代未聞の1年延期を余儀なくされた2020東京大会。ほとんどの試合が無観客開催を余儀なくされたが、2021年8月8日の閉会式でその大役を終え、五輪旗が次の開催地であるパリに引き継がれた。

サンドニにあるスタッドフランス改め「スタッドオランピック」が開閉会式、陸上競技、ラグビー会場となる ©Paris 2024

パリ大会では若い世代の熱意にふさわしい新たな五輪モデルを具現化するダイナミックなスポーツとして、ブレイクダンスの競技形態であるブレイキンが新たに加わり、正式競技数は32に。BMXフリースタイルは継続され、スポーツクライミングは種目数が増える。

2024パリ五輪のピクトグラム
2024パリ五輪の競技会場
2024パリ・パラリンピックの競技会場

地域社会とのつながりを取り戻し、より多くの人たちと大会を共有するという精神のもと、マラソンと自転車ロードレースに一般参加が導入される。一般ランナーやサイクリストがメダルレースと同じ日、同じコース上でオリンピアンが激闘するコースを体験できるというもの。

2020東京五輪の閉会式に合わせてトロカデロ広場にバトンタッチで涌くパリ市民が集まった ©Flora Meteyer
2024パリ五輪招致活動時のロゴ ©Philippe Millereau / KMSP / DPPI

競技の舞台は従来のスポーツ会場だけでなく、エッフェル塔の下でのビーチバレー、廃兵院として作られたアンバリッドで行われるアーチェリー、ルイ16世やマリー・アントワネットが断頭台の露と消えたコンコルド広場のBMXフリースタイル、グランパレでのフェンシングとテコンドー、ベルサイユ宮殿の馬術などスポーツと文化遺産を融合させる。

自転車ロードのメイン会場はエッフェル塔横、セーヌ川にかかるイエナ橋。ツール・ド・フランスと同様にパリの象徴であるシャンゼリゼ通りを走る。このパリ五輪開催にともなって、ツール・ド・フランスは通常の開催日程から1週間前倒しするスケジュールになることが想定される。

1904年から1966年までツール・ド・フランスの最終ゴール地点だったパルクデプランス自転車競技場はサッカースタジアムとなり、五輪でもサッカー競技が行われる ©Paris 2024
サンカンタン・アン・イブリーヌのベロドロームナシオナル ©Paris 2024
ベルサイユ宮殿では馬術と近代五種の馬術種目が行われる ©Paris 2024
アンバリッド旧廃兵院はアーチェリー会場 ©Paris 2024

近代五輪の歴史の中でフランスが重要な位置を占めているのは、国際オリンピック委員会(IOC)を設立したフランスの教育者・歴史家のピエール・ド・クーベルタン(1863〜1937)の存在が大きい。1894年にパリのソルボンヌ大学で開催した会議で、4年に1度、古代スポーツでなく現代スポーツのプログラムで五輪を開催することが決定された。

世界有数の観光大国でありながら、コロナ禍により海外からの集客を積極的に発言できないジレンマ。2024パリ五輪はコロナに勝利するための絶対的な理念が求められる。

五輪を生んだ国が成熟期を迎え、また新たな改革を世界最大のスポーツイベントにもたらすことは時の流れでもある。

イエナ橋の夜景。エッフェル塔に隣接するシャンドマルスには柔道とレスリングの会場がある ©Paris 2024

●2024パリ五輪の公式ホームページ

パリ郊外のル・ゴルフ・ナショナルで伝統の対抗戦…2024パリ五輪でも会場に

2023ラグビーW杯でパリを訪れたらトゥール・ダルジャンのバゲットを食べたい

フランスは2023年のラグビーワールドカップ開催国。2020年12月14日にプール組み分け抽選会がパリのブロンニャール宮で行われる。試合が行われる都市は9つで、現地に足を運んだら訪れてみたい場所を順次紹介。1903年の第1回ツール・ド・フランスのステージ順に紹介してきたが、最後は第1回大会からの最終到着地であるパリだ。

オルセー美術館 ©Paris Tourist Office – Photographe : David Lefranc

エッフェル塔、シャンゼリゼ、ルーヴル、セーヌ川とクルージング……そうした世界的に有名な観光名所やアクティビティを楽しもうと、人々はパリを訪れます。けれども多彩な顔を持つパリは、定番のコースからはずれて冒険しようとしている人にとびきりの「本物体験」を用意しています。

つねに変革し、みずからを変えつづけてきた光の都パリは近年、緑の都市に生まれ変わりました。パリでは街路や通りと、500を数える公園や庭が気持ちのいいそぞろ歩きの舞台となっています。また、環境にやさしい交通が推進される一方で、壁や屋根の緑化と都市農業の拡大が図られました。

加えてパリは、世界に名だたる美食の都。パリの一大ムーブメント、le Foodingの影響を受けた、よりモダンで開放的で、クリエイティブかつ革新的な料理を通じてもその魅力を露わにしています。ミニレストランやエピスリーで食事する、シェフの料理ショーを観に行く、ユニークなおまかせコース料理を堪能する、星を持つシェフに料理を習うなど、パリでは味覚を刺激する方法も盛りだくさん。クオリティとカジュアルさを両立させた「ビストロノミー」を売りにする店も数多くそろっています。

パリはまた、国際的な大型スポーツイベントの開催地でもあります(サッカー欧州選手権「ユーロ2016」、2019年バレーボール欧州選手権「ユーロバレー」の決勝戦、ゴルフのライダーカップ、サッカー女子ワールドカップ、フランス初開催となるNBAバスケットボールの試合など)。さらに2024年に開催されるオリンピックとパラリンピックに先立ち、2023年にはラグビーワールドカップの試合も予定されています。

必見の場所

エッフェル塔
Tour Eiffel
パリ、さらにはフランスのシンボルであるエッフェル塔は1889年の万国博覧会にちなみギュスターヴ・エッフェルの設計で建てられました。世界で最も訪れる人が多い観光地のひとつです。

オルセー美術館
Musée d’Orsay
印象派コレクションで世界中に知られるオルセー美術館ですが、1848~1914年における西欧のあらゆる芸術作品を所蔵する館でもあります。絵画から彫刻、装飾芸術、写真から建築に至るまであらゆる形態の美術作品のコレクションを有しています。また、建物の美しさにも目を奪われることでしょう。もとは1900年の万国博覧会のために作られた宮殿のような佇まいの駅舎でした。

ルーブル美術館
Musée du Louvre
パリに行くたび訪れる価値がある場所、それがルーヴルです。パリ最大の美術館にして至宝と呼ばれる作品がいくつもあるのですから。中世から1848年までの西欧美術、古代文明(東洋、エジプト、ギリシャ、エトルリア、ローマ)から幾何学文様などのイスラム芸術を集めています。王宮跡を改築した美術館では展示室から展示室へと進むたび、モナリザ、メデュ―ス号の筏、ミロのビーナス、サモトラケのニケなど幾つもの傑作が待ち受けています。約3万5千点の収蔵品を展示しています。

ルーヴル美術館 ©Paris Tourist Office – Photographe : David Lefranc – Architecte : Ieoh Ming Peï

ガリエラ宮(パリ市立モード博物館)
Palais Galliera
19世紀に建造されたガリエラ宮は今日パリ市立のモード博物館となっています。10万点を超える服、アクセサリーのコレクションは世界最大規模で、フランスの18世紀から今日に至るまでの身なりの規範や、服装の慣習を見せてくれます。

ぜひ試したい食

トゥール・ダルジャンTour d’Argentのバゲット
パリを代表する老舗レストラン、トゥールダルジャンが開いたパン屋で買えるバゲット(フランスパン)をお試しあれ。明るい大理石の店内には、すぐ後ろの工房でできたパンが並びます。

トゥール・ダルジャンのバゲット ©Pierre-Emmanuel De Leusse Spartium

マカロン
Macarons
アーモンドパウダーがベースの小菓子は、カトリーヌ・ド・メディシス女王の時代、16世紀にできたフランスを代表するパティスリーです。

マカロン ©Paris Tourist Office – Photographe : Amélie Dupont

パリ新情報  

パリ・ポルト・ド・ヴェルサイユ見本市会場Paris Expo Porte de Versaillesの「パビリオン6」
屋上には14 000平米を超える欧州最大の都市型農園がお目見えします。見学と試食ができるコースが設置されます。

パヴィヨン6 ©VALODEPISTRE ARCHITECTESATLAV – AJN

ブルス・ド・コメルス
Bourse de Commerce
かつての穀物取引所が美術館として蘇ります。設計は安藤忠雄

ブルス・ド・コメルス ©Courtesy Bourse de Commerce – Pinault Collection – Philippe Guignard

オテル・ド・ラ・マリーヌ
HOTEL DE LA MARINE
コンコルド広場にあるフランスの歴史建築のひとつである「オテル・ド・ラ・マリーヌ」が2021年4月から一般公開の予定です。もとは国有備品保管庁の前身であった王立調度品保管庁の建物がフランス海軍省の施設となったため、王政から今日に至るまでフランスの変遷を示す場所となっています。入場者は3D空間が見えるレシーバーをつけることで、調度が復元された室内の様子をそのまま感じることができ、コンコルド広場に開けたバルコニーに続く壮麗な大広間を見ることができます。

周辺の見どころ

フォンテーヌブロー
Fontainebleau
フォンテーヌブロー城は主にルネサンスとクラッシックスタイルによる王家の城で、パリ南東約60キロに位置するフォンテーヌブローの街のそばにあります。フランソワ1世からナポレオン3世まで、フランスの国王や皇帝が好んで滞在した場所であり、フランス史の中心的舞台でした。

フォンテーヌブロー城 ©Fotolia

ランブイエ
Rambouillet
豊かな森の端に位置する「芸術と歴史の街」であり、王家のお膝元であった街。14世紀に建造されたランブイエ城をはじめ、歴史遺産がある。

ランブイエ城、ファサード ©Laurent Gueneau


地元の有名クラブ

スタッド・フランセ・パリ・リュグビー
Stade français Paris rugby

スタッド・フランセ・パリ・リュグビーStade français Paris rugbyはパリを本拠地するラグビークラブで、設立は1882年。1995年にパリの2つの総合スポーツクラブ、スタッド・フランセとCASGパリのラグビー部門が合併して現在のクラブになりました。フランスのプロ1部リーグ「トップ14」に所属し、フランス選手権での14回の優勝を誇ります。

Logo_Stade_français_PR_2018

ラグビー好きにおススメ

RWC2023スタジアム
Stade de France スタッド・ド・フランス
8万0056席

ブティック・デ・ローズ・スタッド・フランセ
Boutique des Roses Stade Français
スタッド・ド・フランセの公式ショップ https://boutique.stade.fr/fr/content/6-la-boutique-des-roses

オ・フュ・エ・ア・ムジュール!
Au fût et à mesure
それぞれのテーブルに一体型ディスペンサーが取り付けられ、客みずからがバーテンダー役をこなすユニークなパブ。注文はタブレットのタッチパネルで行います。フランチャイズシステムで営業。


アクセス
https://ja.parisinfo.com/パリ便利情報/交通機関

●パリ市の日本向けホームページ

2023ラグビーワールドカップの開催都市
クリックすると各都市のおすすめポイント紹介ページに飛びます。
●Bordeaux ボルドー
●Lille リール
●Lyon リヨン
●Marseille マルセイユ
●Nantes ナント
●Nice ニース
●Paris パリ
●Saint-Etienne サンテティエンヌ
●Toulouse トゥールーズ

【特集ページ】ラグビーワールドカップ2023

トリップアドバイザー世界の人気観光地ランキングでパリが1位に

世界最大の旅行サイト「TripAdvisor」(トリップアドバイザー)は2018年3月20日、同サイト上で旅行者が高く評価した観光都市・島をランキングした「トラベーズチョイス 世界の人気観光地ランキング2018」を発表し、第1位にフランスのパリが選ばれた。

© Paris Tourist Office – Photographer : © Jair Lanes

「トラベーズチョイス 世界の人気観光地ランキング2018」は2016年12月から2017年12月までの1年間にトリップアドバイザーに投稿された各都市や島の観光施設、宿泊施設、レストランの口コミの量、評価、予約関心度をもとに、独自のアルゴリズムで集計したもの。10回目となる2018年のランキングには世界各地から402の観光地が選出されていた。パリは前回の3位から2つランクを上げ、初めての1位を獲得した。

トラベーズチョイス 世界の人気観光地ランキング2018
1 パリ(フランス)
2 ロンドン(英国)
3 ローマ(イタリア)
4 バリ島(インドネシア)
5 クレタ(ギリシャ)
6 バルセロナ(スペイン)
7 プラハ(チェコ)
8 マラケシュ(モロッコ)
9 インスタンブール(トルコ)
10 ニューヨーク(米国)

パリのアンヌ・イダルゴ市長

パリ市長アンヌ・イダルゴのコメント
「受賞は私達の都市の魅力を伝えるだけでなく、雇用創出の面でもたいへん喜ばしいニュースです。(テロ以降落ち込んだパリの観光需要を復活させるため)、2016年より我々のチームが旅行業の関係各位と力を合わせ、観光復興のために重ねてきた努力が報われたのですから。受賞は長期的戦略にたったパリ観光のプロモーションの結果でもあります。パリを温かみのある魅力的な都市にしてくれたパリ市民、パリ市職員、ホテル・レストラン・商業施設に関わる方々、そして旅行者をもてなし案内した若いボランティアすべてに感謝いたします」

観光発展に関わる2団体、パリ観光・会議局(OTCP)とフランス観光開発機構(Atout France)のコメント

パリ観光・会議局 ピエール・シャピラ理事長
「パリの観光業は難しい時期を経験したものの、2017年にはパリへの送客が大きく伸びており、この受賞は”観光地パリ”の完全復活を告げるものと言えます。今後パリには大型のイベントや新施設のオープンが見込まれることからも、パリの将来に明るさを感じます」

フランス観光開発機構 クリスチャン・マンテイ総裁
「トリップアドバイザーの世界の人気観光地ランキングを、フランスの各観光地は重要な指標ととらえています。フランスがここ数年にわたり重ねた膨大な努力を旅行者が評価してくださること自体が、このうえない褒賞になります。フランス国家、フランス観光開発機構、パリ地方、パリ市、そしてすべての旅行関係者(ホテル、交通、美術館・博物館、レストラン、サービス)が力を合わせ動いたことで、パリに新たな光を当てることができました」

トラベラーズチョイス 世界の人気観光地ランキング2018

トラベラーズチョイス 世界の人気観光地ランキグ2018

●関連ニュース

パリ郊外のル・ゴルフ・ナショナルで伝統の対抗戦…2024パリ五輪でも会場に

●最新ニュースへ

祝祭に彩られた冬のパリ…クリスマス~新年のイベント情報

冬のパリは街中が色彩にあふれ、建物や城館はさん然と輝きを放つ。「光の都」と呼ばれるパリがもっとも輝く時。それがクリスマスから1月にかけての時期だ。

年越しカウントダウンが始まると凱旋門をキャンバスにした映像を映し出される © Federico Pestellini/Panoramic

そもそもパリが「光の都」と呼ばれるようになった由縁とは? それはルイ15世治下、犯罪防止のためにフランスで初となる警察代理官が街路の隅々まで提灯・行燈を設置することを人々に命じたことに始まった。そのころパリを訪れた異邦人にとって「夜でも明るい街」のイメージが印象づけられるようになったのだ。今日ではパリのシャンゼリゼ通りに世界中から往来があり、高級デパートや歴史的建造物の前では夜のライトアップでクリスマスムードを盛り上げるようになっている。

年末年始のヴィレット公園はクリスマスフェアでにぎわい、ゴーカート、射撃などが用意されている © Bruno Delamain

エッフェル塔と回転木馬 © CRT IDF/Baetens

コンコルド広場の大観覧車 © CRT IDF/Gelot