有害物質をなくすシューズ製造工程をKEENがオープンソース化

次世代に豊かな自然環境を残していこうと、米国オレゴン州に本社を置くKEENが2012年から<Detox the Planet イニシアティブ>をスタート。サプライチェーンから有害な化学物質を特定・除去し、それらを安全かつ効果的な他の手段に置き換えた環境負荷を最小限にした製品づくりを積極的に行っている。

2003年創業のこのシューズメーカーは、出自や性別、世代を超えて「誰もがいつでもソトを 楽しめ、やりたいことを実現できる世界」を目指す。よりよい暮らしとソトの冒険へいざなう、オリジナルかつ汎用性あるアウトドア・フットウェアブランドだ。環境保護、気候正義、そして災害支援、ジェンダー平等など社会正義への取り組みを「キーン・エフェクト」と呼び、この活動を推進している。

KEENは2021年4月、地球環境について考え、共にアクションを起こし、地球をデトックスする<Detox the Planet>月間を実施。第一弾として、フットウェアの撥水加工プロセスから有害化学物質である PFCs を排除する PFCFREE(ピーエフシーフリー)のフットウェア製造過程を<GREEN PAPER>としてオープンソース化した。

撥水加工から排除するのは環境や健康に害を及ぼす有害化学物質

撥水加工は、アウトドア業界では欠かすことのできない技術であり、アウトドア・フットウェアでも多くの製品に採用されている。その撥水加工に一般的に使用されているPFCsは、PFAS(パーフルオロア ルキル物質およびポリフルオロアルキル物質)という名称でも知られる、約 5000種のフッ素化合物 の総称であり、自然界で分解されにくいことから<フォーエバーケミカル(永遠の化学物質)>とも呼ばれている。

これらの有害な化学物質は多くの場合、汚染された水や廃棄物を通じ、化学物質や部品、完成品の製造が行われている環境中へと入り込み、容易に拡散する。この、環境や人間の健康に害を及ぼすことが判明しているPFASは、エベレストのベースキャンプからヒトの母乳まで、どこででも見つかっているという。

非営利アドボカシー団体である環境ワーキンググループが2021年1月に行い、SCIENTIFIC AMERICAN誌に掲載された研究では、「大多数の米国人の飲料水には<永遠の化学物質>が含まれている可能性が高い」とされ、問題が広範囲におよんでいることが明らかになった。さらに「これらの化合物が自然界で分解されるには、数百年あるいは数千年かかることすらある。また、体内に蓄積され健康被害を引き起こす可能性もある」とも述べられている。

KEENでは「予防原則(Precautionary Principle)」を採用し、部品や材料で不必要に使用されているPFCを特定・除去してきた。具体的には、最小部品に至るまですべての仕様書を完全に精査し、ベンダーやパートナーの協力のもと、サプライチェーン内からまず約65%のPFCsを速やかに除去することができた。

残りの35%については、4年にわたり膨大な時間とリソースを投入し、専門家の協力のもと、PFCを用いない撥水ソリューションを開発。研究と試験を重ね、安全で効果的、かつ現実的なソリュー ションが誕生した。2014年にPFC-FREEの取り組みをスタートし、今日の目標に達成するまでに費やした時間は約1万時間。その結果、環境中に排出されるPFCsを180トン以上削減した。

●KEENの関連ホームページ

廃タイヤ再利用のサステナブルブランドがKUSHITANIとコラボ

廃タイヤを再利用したサステナブルブランド「SEAL」がm1947年創業のライダー向けギアメーカー「KUSHITANI」とコラボしたアイテムを3月2日に新発売した。

KUSHITANI×SEAL ウエストバッグ

SEALはモンドデザインが2007年に創設された廃タイヤを再利用したサステナブルブランド。1947年よりライダー向けギアを開発するクシタニとコラボレーションし、廃タイヤチューブをアップサイクルした「レッグバッグ」「ウエストバッグ」の2製品を販売する。

KUSHITANI×SEALコラボモデルは、本格的なバイカー向けの「レッグバッグ」、「ウエストバッグ」の2製品がラインアップ。高い耐久性や防水性などからバイカーのユーザーが多いSEALと、半世紀以上にわたりバイク向けパーツを開発してきたKUSHITANIの高い親和性により今回のコラボレーションモデルが実現した。

KUSHITANIの培った安全性と使いやすさをベースに、バッグ表面全体にはSEALの特徴である廃棄されたタイヤチューブを使う。国内職人によるていねいな縫製により作られたアイテムとなった。

KUSHITANI×SEAL レッグバッグ

各ジッパー部分やバックルにはグローブをした状態でも使いやすい特殊パーツを採用し、また夜間の走行時にも安全性を確保する反射材を採用。廃タイヤチューブの防水性に加えて、外部の細かなパーツには高い強度と防水性を持つCORDURAナイロンを採用し、全面に止水ファスナーを採用することにより突然の雨からも内部を守るタフな鞄だ。

KUSHITANI×SEAL ウエストバッグ

SEALでは、このようなコラボ製品を通じてより多くのユーザーの方の環境意識の拡大を目指すと同時に、SDGsの掲げる「つくる責任 つかう責任」への貢献を目標としていく。 

【コラボアイテム展開概要】
製品 :KUSHITANI×SEAL レッグバッグ
カラー :ブラック
サイズ :H270×W200×D55mm(約3.0L)
価格 :2万2000円(税込)

KUSHITANI×SEAL レッグバッグ

製品 :KUSHITANI×SEAL ウエストバッグ
カラー :ブラック
サイズ :H140×W330×D120mm(約3.0L)
価格 :1万7600円(税込)

KUSHITANI×SEAL ウエストバッグ

販売場所はSEALオフィシャルオンラインストアとSEAL表参道本店、SEAL横浜店。

#GoByBikeを世界中で定着させて地球環境を守ろう

Trek Verve

トレック・ジャパンは、新たなブランドキャンペーン「#GoByBike」を5月19日より開始した。このブランドキャンペーンは、ソーシャルメディアのハッシュタグ「#GoByBike」を世界中で定着させることで自転車利用を促し、地球環境を守る運動。

ここ数カ月の新型コロナウイルスの世界的蔓延により、世界中の国や地域でロックダウンや外出自粛が行われた結果、車での移動が激減し、日常的な移動でクロスバイクやeバイクを使い始める人が増えた。このことで地球の大気汚染が大幅に軽減されたことがわかっている。

NASAの人工衛星の測定データによれば、アメリカ北東部上空の大気中の窒素酸化物は30%も減少した。また、インド・ニューデリーは、大気汚染が大きな社会問題となっていたが、11 00万台の車が外を走れなくなったことによって大気汚染が大きく改善され、青空が広がった。
【参考記事「コロナ後の地球をまた大気汚染まみれに戻していいのか」】

この事実から私たちが学べることは2つあるとトレック。
1. 世界的で大規模な活動を行うことで、わずか2カ月程度で大気汚染は大幅に改善すること。2. 多くの人が一気呵成に取り組めば、世界は変えられるということ。

トレックは自転車という乗り物が持つ力を強く信じており、世界を変えることができると信じているという。新型コロナウイルスが収束した後、また元の生活に戻って、自動車に乗って空気を汚し始めるのか、自転車に乗ってよりよい世界を作るか。トレックはこのキャンペーンを通じて、よりよい世界を作るために動き始めた。

#GoByBikeキャンペーンとは?

#GoByBikeキャンペーンはインスタグラムを通じたデジタルキャンペーン。自転車に乗った時に個人やストア、企業アカウントを通じて#GoByBikeを広めるもの。スポーツとしての自転車だけでなく、買い物、通勤通学など、あらゆる目的での自転車利用が対象で、もちろんトレックユーザー以外も対象。

#GoByBikeに参加する方法はとても簡単
1.週に1回以上、自転車を使って移動してください
2.ライド中に写真を撮り、#GoByBikeと付けてインスタグラムへ投稿してください
3.他の人をタグ付けし、参加者を集ってください

●トレックの詳細サイト