4 覚園寺〜鎌倉宮
【0.42km / 10分】
覚園寺の手前から鎌倉宮までは用水路沿いの小径を軽く下っていく。今回のコースは覚園寺を素通りしてしまうので、拝観したい場合は250mほど上っていけば覚園寺にたどり着く。鎌倉宮まではすぐで、休憩所やきれいに清掃されている公衆トイレ、自動販売機などがある。


5 鎌倉宮〜杉本寺
【0.67km / 20分】
二階堂の閑静な住宅街をわずかに下っていくルート。鎌倉宮からまっすぐに伸びる道は交通量が多く、歩道もないので、ひとつ東に並行して走る用水路沿いを選択する。杉本寺の看板があったら左折。鎌倉第二小の脇を通って金沢街道に出たら左折。しばらくすると杉本寺へ。


6 杉本寺〜衣張山
【0.92km / 30分】
杉本寺脇の押しボタン式の歩行者信号機を渡って、そのまま直進すると衣張山へのアプローチとなる平成巡礼路になる。衣張山へのアクセスルートはこの道以外に、竹の寺として知られる報国寺の脇を上っていくルートも。

報国寺には公衆トイレがあって、開門中は拝観料なしで利用可。ここから衣張山へは舗装路を上っていき、住宅街に出たら広い公園内の「平成巡礼路」の標識を探してトレイルに入る。衣張山にある2つの展望ポイントが逆になるので、後述するが要注意。

コメントを投稿するにはログインしてください。