室屋義秀がレッドブル・エアレース開幕戦のアブダビ大会で2位

レッドブル・エアレースワールドチャンピオンシップが2018年の開幕戦をUAEのアブダビで迎え、2月3日の決勝で2017年の総合優勝者である日本の室屋義秀(Team FALKEN)が2位になった。室屋は前日の予選で3位と好位置につけていた。優勝は予選2位だった米国のマイケル・グリアン。2009年のブダペスト大会以来となる通算2勝目。3位はチェコのマルティン・ソンカ。

レッドブル・エアレース開幕戦のアブダビ大会で優勝したグリアンを中央に、左が2位室屋義秀、右が3位ソンカ ©Red Bull Content Pool

レース後の会見で室屋は、「実は自身初の2位です。自分のトロフィーコレクションに新しく加えることができてうれしい」と、新シーズンをいい形でスタートした喜びをコメントした。

新シーズンの開幕をアブダビの地で迎えるのは今回で11回目だが、室屋はこれまでアブダビで表彰台に立ったことがなく、逆に不調に終わることが多い会場だった。2009年にレッドブル・エアレース初参戦した際の最初の公式戦がアブダビ大会で、大会後に「最初はおっかなびっくりだったが、最後はコースが見えるようになった」コメントした通り、まずはレースに慣れることが先決と15人中、13位で終了。ちなみにそのときの14位はマイケル・グリアンだった。

続く2010年はフライト直前に風が吹く方向が変わり、接触が想定されると注意したものの操縦が甘くなり、エアゲートに接触。タイムを失って10位に。3年間の中断を経て再開した2014年大会では、パイロンヒット、オーバーGなどのペナルティはなかったが、その年から導入された1対1の対戦方式により Top12(現在のラウンドオブ14)で、2008年のワールドチャンピオンで、中断前の2009年、2010年にポール・ボノムと総合優勝争いを繰り広げたハンネス・アルヒに敗れて9位に終わった。

2015年ごろになると、新型機のEdge 540 V3が次々と投入される中、スピードで劣るV2でありながら、風を読む力や繊細な操縦テクニックでコンディションが荒れたレースで上位に食い込むようになった。またレースアナリストのベンジャミン・フリーラブもチームに加わり、風が変わりやすい開幕戦を当時の室屋にとって好成績の6位でゴール。年々アブダビ大会での順位を上げた。

新型機のV3も投入したことでさらに上の順位が期待された2016年のアブダビ大会では、V3でスピードを得たことが裏目に出てしまい、この年はオーバーGで失格となり8位に沈んでいた。

室屋義秀 ©Naim Chidiac/Red Bull Content Pool

いよいよ開幕した2018シーズン。総合成績ではグリアンが15点を獲得して、初めての首位に。2年連続の総合優勝を目指す室屋は12点で、パイロット14人のうち2位につけた。次戦は4月21〜22日にフランスのカンヌで開催される。シリーズは全8戦で、第5戦と第8戦がアジアで開催されることが予定されているが、日本の千葉大会が継続開催されるかは未定。

レッドブル・エアレース開幕戦のアブダビ大会 ©Predrag Vuckovic/Red Bull Content Pool

●関連ニュース

室屋義秀は予選3位…レッドブル・エアレース開幕戦のアブダビ大会

●最新ニュースへ

富士スピードウェイが2020東京五輪自転車ロードの会場に…IOCが承認

富士スピードウェイが2020年に開催される東京オリンピックでの自転車競技ロードレースゴール会場と、個人タイムトラアル会場として正式承認された。2月3日に韓国の平昌で開催された国際オリンピック委員会(IOC)理事会で決まった。

富士スピードウェイのサーキットを走る自転車エンデューロイベント

開催の詳細については東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と関係各所で協議され、別途発表を予定していると、富士スピードウェイのリリース。

富士スピードウェイ・原口英二郎代表取締役社長のコメント
「このたび、日本を象徴する富士山の麓にある富士スピードウェイが、東京2020オリンピックで行われる自転車競技のロードレースゴール会場と、個人タイムトライアル会場として正式決定したことを受けて、大変光栄なことであると同時に、責任の重さを感じております。
今後、関係機関の皆様、地域の皆様、 また自転車競技ファンの皆様と共に、安全・快適なオリンピックが開催できるよう、準備を進めてまいります。」

●関連ニュース

東京五輪新種目のBMXフリースタイル・パーク…中村輪夢が初代チャンピオンに

●最新ニュースへ

宇都宮ブリッツェンが新チームロゴを発表…思いを具現化したデザインに

地域密着型プロ自転車ロードレースチーム「宇都宮ブリッツェン」が2018シーズンより使用する新たなチームロゴを、運営するサイクルスポーツマネージメントが発表した。

宇都宮ブリッツェン 2018ネームロゴ

サイクルロードレースをメジャースポーツにしたいという宇都宮ブリッツェンの想いを具現化。チーム創立以来使用しているレッドと、2018年よりチームウエアに採用されたネイビーを基調とし、シンプルな色使いでありながらブリッツェンのアイデンティティ要素を印象付けるデザインに仕上げた。チームの新たなイメージロゴとして、チーム広報物やユニフォーム、アフターウエア、チームグッズなど広範にわたって展開していく。

宇都宮ブリッツェン 2018ネームロゴ
宇都宮ブリッツェン 2018イニシャルマーク
宇都宮ブリッツェン 2018イニシャルマーク
宇都宮ブリッツェン 2018ペットマーク

宇都宮ブリッツェンのホームページ

●関連ニュース

宇都宮ブリッツェンのファンならこんな賃貸物件に住んでみたい

有吉のぐるっと一周こんにちは旅…2月10日放送は伊豆大島の自転車旅

テレビ東京の情報・バラエティ番組「有吉のぐるっと一周こんにちは旅」が2月10日(土)夜6時半から放送される。レギュラー番組12本という超売れっ子の有吉弘行が自転車に乗って、伊豆大島の人とふれあいの旅に出るという内容。

伊豆大島(イメージ画像)

番組は、ツイッターフォロワー数日本一で、ネットでは700万人とつながっているけど、リアルではとっても人見知りな有吉が、ロードバイクで島をぐるっと一周しながら、子供から老人までたくさんの人とふれあい、一期一会の旅をするというもの。

旅の舞台は調布空港から25分で到着する東京の楽園「伊豆大島」。伊豆大島は別名「自転車の楽園」とも呼ばれ、サイクリングコースも充実。一緒に自転車をこぐパートナーは、ハライチの澤部と花田虎上。そして旅の目的は、島一周45kmをぐるっとする間に島民100人とふれあうこと。

伊豆大島(イメージ画像)

牧場、漁港、商店街、小学校、動物園など、あらゆる場所で声をかけ、島のイイトコロを探していく。ロケ後に出演者一同、「近年まれにみる辛いロケだった。だけど感動した」と言い放った満身創痍の1泊2日。果たして、どんな旅になったのか?

有吉のぐるっと一周こんにちは旅

伊豆大島。豪雨被害に遭った三原山の中腹にも道路が敷設された

●関連ニュース

日本最大級のサイクリングリゾートがJR土浦駅に…2018年3月に第1弾

室屋義秀は予選3位…レッドブル・エアレース開幕戦のアブダビ大会

レッドブル・エアレースワールドチャンピオンシップが11シーズン目となる2018年の開幕戦。UAEのアブダビで2月2日に熱戦が始まり、2017年の総合優勝者である日本の室屋義秀は予選3位と絶好の位置でスタートを切った。

室屋義秀が2018レッドブル・エアレース開幕戦のアブダビを飛ぶ ©Andreas Langreiter / Red Bull Content Pool

予選トップは2016年の総合優勝者ドイツのマティアス・ドルドラー。2位は米国のマイケル・グリアン。

「ボクはいつも最速ラップを出すために最大限のスピードで飛びように心がけている。チームの戦略スタッフから冷静になるようにと言われたが、それは無理だった」とドルドラー。
「だからオーバーGによるペナルティだけを気にしてゴールを目指した。14人のパイロットは新シーズンを迎えてゼロポイントから一斉にスタートした。常に好調を維持して大きな目標に向かって進んでいきたい」

この結果、室屋は3日の本戦「ラウンドオブ14」で予選12位のピート・マクロード(カナダ)と対戦する。参加パイロットは14人。

アブダビで開催されたレッドブル・エアレース開幕戦 ©Andreas Langreiter / Red Bull Content Pool

●関連ニュース
レッドブル・エアレースいよいよ開幕…NHK、J SPORTS、DAZNの視聴方法は

室屋義秀 レッドブル・エアレースのシリーズ連覇に向けてアブダビに挑む

福岡沙織がアイスクロス・ダウンヒルのクラッシュドアイスに初参戦

アイスホッケー、ダウンヒルスキー、スノーボードクロスの要素を取り入れたアイスクロス・ダウンヒル競技の世界選手権シリーズ、ATSXレッドブル・クラッシュドアイスワールドチャンピオンシップ。2月3日にフィンランドのユバスキュラで第2戦が行われ、日本からは山本純子(35=北海道)に加えて、福岡沙織(25=神奈川県)が初参加する。

レッドブル・クラッシュドアイス第2戦の練習をこなす福岡沙織 ©Sebastian Marko/Red Bull Content Pool

大会には2010年、2012~13年、2015~17年に出場している会社員の山本に加えて、今回より参戦する福岡。テレビで見たのをきっかけに本世界大会への参加に向けてハードトレーニングを重ね、1月27日にサンクトペテルスブルク(ロシア)で開催したライダーズカップから出場している。2人の日本女性が参戦する本大会は、レッドブル・クラッシュドアイスイベントのなかで今シーズン唯一自然の地形を利用したコース。初めて日中での開催となる。最高時速80kmのスピードで23カ国から集まった選手がコースを駆け抜ける中、日本人選手の頑張りも期待。

レッドブル・クラッシュドアイス第2戦 ©Sebastian Marko/Red Bull Content Pool

大会の様子はレッドブルTVで2月3日20時より生中継で視聴できる。

●福岡沙織
高校時代、部活でバレーボールに励むかたわら、フィギュアスケートやアイスホッケーにも興味を持つ。数年前に山本純子が出場していたレッドブル・クラッシュドアイスをテレビで見たことをきっかけに参加を決意。すぐに山本と連絡を取り、競技についての説明やアドバイスを受けながら独自に練習を開始する。2018年1月27日にサンクトペテルスブルクで開催したライダーズカップから参加するが、レッドブル・クラッシュドアイス特有の壁である上り坂を越えられずリタイア。次戦となるユバスキュラ大会では完走を目指す。

福岡沙織 ©Sebastian Marko/Red Bull Content Pool

●関連ニュース
レッドブル・クラッシュドアイス…アイスホッケー、ダウンヒルスキー、スノーボードクロスの複合競技