ミッキー誕生90周年「世界最大マウスパーティー」…香港ディズニーランドのクリスマス

香港ディズニーランド・リゾート(香港・ランタオ島)の2018年クリスマスシーズンはダブルで特別。ディズニー・クリスマスと同時に、ミッキーマウス誕生90周年を迎えるからだ。

ミニーがミッキーのために仲間たちを招いて開くサプライズパーティー、プロジェクションマッピングショー「We Loveミッキー!」

2018年11月15日から2019年1月1日まで、パークは夢のようなウィンター・ワンダーランドとなり、「ミッキー&フレンズ・クリスマス・ボール」や新たなホリデーマーケットがゲストを虜にする。雪が舞い、クリスマスキャロルが流れる中、クリスマスツリーのツリー点灯式「ホリデー・ウィッシュ・カム・トゥルー:ツリー・ライティング・セレモニー」も見逃せません。 ミッキーマウス90歳のお誕生日を盛大にお祝いする「世界最大マウスパーティー」は、2018年11月7日から2019年2月まで開催される。

これに合わせ、プロジェクションマッピングショー「We Loveミッキー!」がさらに盛大になり、ミッキーとミニーのお祝のための新コスチューム、新デザインのパークチケット、限定グッズ、スペシャルフード&ドリンク、ミッキー誕生90周年を記念したお部屋のデコレーション・パッケージなど、楽しみが盛りだくさん。

香港ディズニーランドは昼も夜も「ディズニー・クリスマス」のすべてがパワーアップ

ディズニー・マジックがいっぱいのウィンター・ワンダーランド
この冬、香港ディズニーランドは昼も夜も「ディズニー・クリスマス」のすべてがパワーアップ。クリスマスソングが流れるメインストリートUSAのウィンター・ワンダーランドでは、本格的なクリスマスの光景を目の当たりにする。デコレーションのなにもかもが一新された中でも、見どころはキャッスル前のメインステージ。ここでミュージカルショー「ミッキー&フレンズ・クリスマス・ボール」が華やかに開催される。ダンサーやシンガーのエネルギッシュな歌や踊りで盛り上がったところへ、いよいよ最高のクリスマスコスチュームでおめかししたミッキーと仲間たちが雪降りしきる中へ登場。

香港ディズニーランド史上初めて、ファンタジーガーデンが魅惑のホリデーマーケットに変身する。大切な人へのプレゼントを見つけるのにピッタリなほか、季節のお菓子もそろう。まばゆいライトと特大のホリデーオーナメントで彩られたホリデーマーケットは、友達や家族と一緒の写真撮影にも最高。ふわふわと舞う粉雪のきらめきが、マーケットの散策をさらにロマンティックに演出してくれる。

映画『アナと雪の女王』をテーマにした、アナと雪の女王のスイートルーム

日が暮れると、豪華に飾り付けた新しいクリスマスツリーがホリデーシーズンの雰囲気をさらに盛り上げてくれる。家族や友達など大切な人たちとメインストリートUSAに繰り出そう。マジカル・トワイライト・スノーフォールでは、初雪を照らすランタンを持ったパフォーマーたちが、ミッキー&フレンズとともにパレードにタウンスクエアへやってくる。そしてツリーの点灯式「ホリデー・ウィッシュ・カム・トゥルー:ツリー・ライティング・セレモニー」で盛り上がりは最高潮に。まばゆいばかりのイルミネーションが壮大なクリスマスツリーとトレインステーションを照らし、パークは息を飲むようなウィンター・ワンダーランドになる。

100種以上のクリスマスアイテム。新たなカスタムキットで自分だけのクリスマスカードを作ることもできる

●香港ディズニーランド・リゾートでのアトラクションやバケーションについての情報

キナンのトマ・ルバがツール・ド・バニュワンギ・イジェンで個人総合3位

インドネシア東ジャワ州を舞台に開催されてきたインターナショナル・ツール・ド・バニュワンギ(International Tour de Banyuwangi Ijen、UCIアジアツアー2.2)は、9月29日に4日間の戦いを終了。キナンサイクリングは最終の第4ステージでトマ・ルバがステージ3位に入り、個人総合でも3位フィニッシュ。個人総合5位でスタートした山本元喜が順位をキープしたほか、大会後半に猛追したサルバドール・グアルディオラも同9位。総合トップ10に3人を送り込み、チーム力をアピールした。

ツール・ド・バニュワンギ・イジェン総合優勝のベンジャミン・ダイボールを中央に左が2位ジェシー・イワート、右が3位トマ・ルバ ©︎KINAN Cycling Team / Syunsuke FUKUMITSU

26日に開幕した総距離599kmのレースは、山頂フィニッシュだった第1ステージでルバが4位、山本が6位。続く第2ステージは、グアルディオラが8位に入り、いい流れで前半戦を終えた。前日の第3ステージでは、勝負どころと見られた激坂区間で5選手が次々とアタックを決める奇襲攻撃に成功。ルバと山本がそれぞれ個人総合順位を上げ、3位と5位につけた。

そしていよいよ大会はフィナーレを迎えた。最後を飾るのは、この地域のシンボルでもある秀峰イジェン山のヒルクライム。鋼青色の炎で知られるこの山の頂上にフィニッシュラインが敷かれ、選手たちの登坂力を試す。特に2018年は最終日にこの区間が設けられたこともあり、総合成績を決定づけるものと予想されてきた。

127.2kmのステージ全体では、スタート以降しばらくは平坦が続き、残り30kmを切ってから山岳区間へ。4級山岳ジャンベサリ(Jambesari)、3級山岳カリベンド(Kalibendo)を続けて越え、そのままイジェン山へと入る。登坂距離6.3kmで、平均勾配13%の上りは、登坂に入ってすぐに急坂が訪れる。中腹で最大の22%、その後も20%前後の激坂が立ちはだかるばかりか、路面が滑りやすいのも特徴。レース終盤に3つのカテゴリー山岳が連続するコースレイアウトだが、緩急さまざまな勾配がフィニッシュまで続いていくイメージだ。

キナンは、このステージに総合での逆転をかける。首位と3位のルバとの総合タイム差は2分58秒。難所のイジェン山での走り次第では、逆転は大いに可能だ。

レースはアクチュアルスタートとともにアタックがかかり、やがて7選手が逃げグループを形成。序盤はコース幅が狭いことを生かして、リーダーチームのセントジョージコンチネンタルが7人以上の逃げを封じ、プロトンのコントロールを開始。キナン勢5人はその背後につけ、終盤の勝負どころに備える。

逃げグループとメイン集団とは、最大で約6分差まで拡大。この中に個人総合で上位に位置する選手が含まれ、集団はその差を慎重にコントロールする必要があった。

終盤の山岳区間に入った時点でタイム差は約4分。4級山岳ジャンベサリまではセントジョージコンチネンタルが牽引した集団は、3級山岳カリベンドから新城雄大がペースアップを担う。新城の強力な引きによって、集団の人数が絞り込まれていく。カリベンドを越え、イジェン山へ向かうタイミングでさらにキナン勢がレースを動かす。まずアタックを仕掛けたのはグアルディオラ。これはセントジョージコンチネンタル勢のチェックにあうが、有力選手たちの争いを活性化させるきっかけとなった。

いよいよ勝負は大会の華であるイジェン山へ。長く続く激坂に各選手の登坂力と消耗度の差がそのまま反映される。1人、また1人と遅れていき、クライマーによる本格勝負の様相になると、ここまで個人総合2位につけていたベンジャミン・ダイボール(オーストラリア、セントジョージコンチネンタル)が抜け出し、ルバと前日ステージ優勝したジェシー・イワート(オーストラリア、チームサプラサイクリング)が追う形となる。序盤からの逃げメンバーも数人が先頭付近で粘っていたが、クライマーとの勢いの差は歴然。少しずつリードを広げていくダイボールがトップに立ち、ルバとイワートによる2位争いへと変わっていった。

イジェン山で独走に持ち込んだダイボールが後続に1分近いタイム差をつけて、今大会のクイーンステージを制覇。2位争いはフィニッシュを目前にイワートが抜け出し、ルバはダイボールから1分4秒差のステージ3位とした。

さらに後ろでも熾烈なステージ上位争い。山岳アシストを務めたマルコス・ガルシアが4位で走り切り、グアルディオラも6位。個人総合成績がかかる山本も9位に入り、キナン勢は4選手がトップ10圏内でステージを終えた。

このステージの結果によって、総合上位陣にシャッフルが発生。ルバは順位を保ち個人総合3位で表彰台の一角を確保。山本も同様にスタート時の個人総合5位をキープ。変動が起きた中で、ここ数ステージで好走を見せてきたグアルディオラが9位に浮上。キナン勢が総合トップ10に3人を送り込んだ。これにより、UCIポイント44点を加算することに成功している。個人総合優勝はダイボールだった。

このほかキナンは、各ステージのチーム内上位3選手のタイム合算で競うチーム総合で2位、山岳賞ではルバが3位となり、それぞれ総合表彰台へと上がった。

これらをもってアジア屈指の山岳ステージレースである大会が終了。キナンとしても、9月中旬から始まったインドネシア遠征が終了。今回のテーマであった、UCIポイントの獲得と総合上位進出は今大会で果たすことができ、一定の成果を残して遠征を終える。

インターナショナル・ツール・ド・バニュワンギ・イジェン第4ステージ(127.2km)結果
1 ベンジャミン・ダイボール(オーストラリア、セントジョージコンチネンタル) 3時間49分44秒
2 ジェシー・イワート(オーストラリア、チームサプラサイクリング) +47秒
3 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team)+1分4秒
4 マルコス・ガルシア(スペイン、KINAN Cycling Team) +4分6秒
5 マルセロ・フェリペ(フィリピン、セブンイレブン・クリックロードバイクフィリピンズ)
6 サルバドール・グアルディオラ(スペイン、KINAN Cycling Team) +4分9秒
9 山本元喜(KINAN Cycling Team) +5分20秒
29 新城雄大(KINAN Cycling Team) +14分3秒

個人総合時間賞
1 ベンジャミン・ダイボール(オーストラリア、セントジョージコンチネンタル) 15時間8分7秒
2 ジェシー・イワート(オーストラリア、チームサプラサイクリング) +58秒
3 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team) +1分14秒
4 マーカス・クレイ(オーストラリア、セントジョージコンチネンタル) +5分38秒
5 山本元喜(KINAN Cycling Team) +6分47秒
6 マリオ・フォイト(ドイツ、チームサプラサイクリング) +10分23秒
9 サルバドール・グアルディオラ(スペイン、KINAN Cycling Team) +14分14秒
16 マルコス・ガルシア(スペイン、KINAN Cycling Team) +17分17秒
34 新城雄大(KINAN Cycling Team) +28分5秒

ポイント賞
1 ジャマリディン・ノウアルディアント(インドネシア、PGNロードサイクリング) 24pts
8 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team) 14pts
12 山本元喜(KINAN Cycling Team) 9pts
13 サルバドール・グアルディオラ(スペイン、KINAN Cycling Team) 8pts
24 マルコス・ガルシア(スペイン、KINAN Cycling Team) 3pts

山岳賞
1 ベンジャミン・ダイボール(オーストラリア、セントジョージコンチネンタル) 33pts
3 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team) 22pts
5 マルコス・ガルシア(スペイン、KINAN Cycling Team) 12pts
10 サルバドール・グアルディオラ(スペイン、KINAN Cycling Team) 8pts
12 山本元喜(KINAN Cycling Team) 6pts

チーム総合
1 セントジョージコンチネンタル 45時間40分13秒
2 KINAN Cycling Team +2分26秒

山本元喜

山本元喜のコメント
チームオーダー通りにレースを運ぶことができ、特に山岳に入ってからの(新城)雄大の素晴らしいアシストによって、自分が想定していた以上に重要な局面まで脚を温存して走ることができた。その甲斐あって、総合成績の維持ができた。順位アップこそならなかったが、結果としてUCIポイントの獲得につなげられたのはよかった。
インドネシア遠征を通して、スプリントにトライするといった新たな試みもできて、山岳での走りも含めて自らの可能性が広がっている実感がある。調子も上がっているので、残るシーズンもコンスタントにUCIポイントを獲得しながら、持ち味を生かしていきたい。

トマ・ルバ

トマ・ルバのコメント
今日の結果そのものには驚いていない。山岳で全力を尽くし、実力のある上位2選手とよい勝負ができたと思う。大会初日のミスが最終的な結果に直結したように感じている。ただ、その後もトライを続け、第3ステージでの攻撃や今日の山岳に挑むことができた。今後もレースが控えているので、コンディションを整えて本番を迎えたい。

世界選手権エリート男子ロード出走リスト

オーストリアのチロル地方にあるインスブルックで開催されている世界選手権ロードは最終日となる9月30日、エリート男子ロードが開催される。総距離258.5km、競技距離252.9。獲得標高は4670m。

インスブルック市の中心街を走るロードコース © Dario Belingheri/BettiniPhoto
地元オーストリアのベルンハルト・アイゼル(左)と2002年の世界王者マリオ・チポッリーニ(イタリア)がトレーニング © Innsbruck-Tirol 2018 / Jan Hetfleisch

エリート男子はクーフシュタインをスタートして84.7kmを走り、インスブルックの周回コースへ。1周23.8kmのショートラップを6周し、最後の7周目は31kmのロングラップを走ってゴールする。ショートラップにも上り坂があるが、最後のロングラップはさらに1つの激坂が加わるので、2つの上りがキーポイントとなる。

エリート男子ロードの出走リスト。クリックすると拡大します
世界選手権ロードの周回コース部分。ジュニア男子はショートラップ2周、U23は4周、女子は3周、エリート男子はショートラップを6周し、最後にロングラップを1周する

世界選手権エリート男子ロードの周回コース部分

世界選手権エリート男子ロード、大回りとなる最終周回に登場する28%の激坂。事前に走ったアマチュアサイクリストイベントでは1人も上れなかったとのこと。© Innsbruck-Tirol2018 / Jan Hetfleisch

世界選手権ロードの周回コース高低表。エリート男子はショートラップを6周し、最後にロングラップを1周する

全カテゴリーで使用するショートラップと、エリート男子のみ使用するロングラップの高低表

日本選手の成績
●エリート男子ロード
中根英登(NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニ)
●エリート女子ロード
与那嶺恵理(ウィグル・ハイ5)79位
金子広美(イナーメ信濃山形)途中棄権
唐見実世子(弱虫ペダルサイクリング)途中棄権
●U23男子ロード
石上優大(EQADS)途中棄権
大前翔(慶應義塾大)途中棄権
山本大喜(キナンサイクリング)途中棄権
松田祥位(EQADS)途中棄権
渡辺歩(GSCブラニャック)途中棄権
●ジュニア男子ロード
小野寺慶(ブラウ・ブリッツェン)51位
日野泰静(愛媛・松山城南高)途中棄権
馬越裕之(奈良・榛生昇陽高)途中棄権
福田圭晃(神奈川・横浜高)途中棄権
香山飛龍(神奈川・横浜高)途中棄権
●ジュニア女子ロード
川口うらら(兵庫・龍野高)23位
中冨尚子(京都産業大)87位
●エリート女子タイムトライアル
与那嶺恵理(ウィグル・ハイ5)29位
●U23男子タイムトライアル
松田祥位(EQADS)47位
山本大喜(キナンサイクリング)49位
●ジュニア男子タイムトライアル
日野泰静(愛媛・松山城南高)58位
馬越裕之(奈良・榛生昇陽高)61位

●エリート男子ロードのインタラクティブコースマップ
●世界選手権ロード関連ニュースまとめサイト

●世界選手権ロード
9月23日(日)10:10 – 12:05 UCI女子チームタイムトライアル
9月23日(日)14:40 – 17:05 UCI男子チームタイムトライアル
9月24日(月)10:10 – 11:55 ジュニア女子個人タイムトライアル
9月24日(月)14:40 – 16:50 U23男子個人タイムトライアル
9月25日(火)10:10 – 12:40 ジュニア男子個人タイムトライアル
9月25日(火)14:40 – 16:50 エリート女子個人タイムトライアル
9月26日(水)14:10 – 17:10 エリート男子個人タイムトライアル
9月27日(木)09:10 – 11:15 ジュニア女子ロードレース
9月27日(木)14:40 – 18:15 ジュニア男子ロードレース
9月28日(金)12:10 – 16:50 U23男子ロードレース
9月29日(土)12:00 – 17:00 エリート女子ロードレース
9月30日(日)09:40 – 16:40 エリート男子ロードレース
日本との時差は7時間。上記の現地時間に7時間をプラスしてください。
(例=現地の16:40は日本の23:40)

アンナ・ファンデルブレッゲンが世界選手権エリート女子ロードで独走優勝

オランダのアンナ・ファンデルブレッゲンが9月29日にオーストリアのインスブルックで開催された世界選手権エリート女子ロードで、残り40kmから独走。2位のアマンダ・スプラット(オーストラリア)に3分42秒差をつけて世界選手権で初優勝した。3位は5分26秒遅れでイタリアのタチアナ・グデルゾ。

アンナ・ファンデルブレッゲンがエリート女子ロードで独走する © Innsbruck-Tirol 2018 / BettiniPhoto

ファンデルブレッゲンはリオデジャネイロ五輪女子ロードの金メダリスト。2015年と2017年にジロ・デ・イタリア総合優勝。リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ、フレッシュワロンヌ、アムステルゴールドレース、2016年のヨーロッパ選手権など数々の勝利を持つ。25日に行われた個人タイムトライアルで2位になるスピードを備えながら、山岳を得意とし、このチロル地方は大好きなエリアだった。

アルカンシエルを着用したアンナ・ファンデルブレッゲン © Innsbruck-Tirol 2018 / BettiniPhoto

「初めてこの周回コースを訪れたときから本当に気に入ってしまった。フレッシュな状態でこのレースに挑みたかったので、いつもの1年よりも出場する大会を抑えた。昨年に優勝したジロ・デ・イタリアもスキップして、ロード練習よりもマウンテンバイクに乗ることを心がけた」とファンデルブレッゲン。

「大会が近づくととてもプレッシャーを感じてきた。この日を迎えるまでの道のりがとても長かった。だから今朝は、もうすぐ終わるんだと自分に言い聞かせた。そうすると不思議にリラックスすることができた」

エリート女子ロードのスタート © Innsbruck-Tirol 2018 / BettiniPhoto

この日のオランダチームは、個人タイムトライアルで優勝したアンヌミエク・ファンフレウテンとファンデルブレッゲンの2人をエースに起用。それをサポートするために残り選手がアシストをこなした。レース中盤でファンフレウテンがシビアな落車をして、チームの作戦はファンデルブレッゲンを勝たせることに決まった。

「アマンダ・スプラットが最初のアタックをしかけた。彼女が強いクライマーであることを知っていたので、オランダチームは完ぺきに反応した。私が勝つために終盤に集中できたのはそのためです。フィニッシュラインを越えたとき、この世界選手権が私に向いていたことを実感しようやく安心した」

エリート女子ロードのスタート © Benjamin Hundsbichler
美しいチロル地方を走るエリート女子ロード © Innsbruck-Tirol 2018 / BettiniPhoto

「私は本当にこのチロル地方とインスブルックが大好きです。美しい山々と、この地域にいる人たちが大好きです。その人たちが世界選手権を主催してくれて私はとても幸せでした。本当に素晴らしいイベントを作ってくれました。私はヒルクライムが好きなんですが、私の家の周りにはないんですよね。私にとってインスブルックはオランダにとても近い。トレーニングをするのにとてもいい場所で、またすぐにここに戻ってきたい!」

世界選手権エリート女子ロード © Innsbruck-Tirol 2018 / BettiniPhoto
アンナ・ファンデルブレッゲンがエリート女子ロードで独走優勝 © Innsbruck-Tirol 2018 / BettiniPhoto

競技距離は155.6kmで、獲得標高2406m。優勝者の平均時速は37.185km。48カ国149選手が出場し、完走は81選手。日本勢は与那嶺恵理(ウィグル・ハイ5)が20分47秒遅れの79位。金子広美(イナーメ信濃山形)と唐見実世子(弱虫ペダルサイクリング)は途中棄権。

アンナ・ファンデルブレッゲンを中央に左が2位アマンダ・スプラット、右が3位タチアナ・グデルゾ © Innsbruck-Tirol 2018 / BettiniPhoto

●世界選手権ロード
9月23日(日)10:10 – 12:05 UCI女子チームタイムトライアル
9月23日(日)14:40 – 17:05 UCI男子チームタイムトライアル
9月24日(月)10:10 – 11:55 ジュニア女子個人タイムトライアル
9月24日(月)14:40 – 16:50 U23男子個人タイムトライアル
9月25日(火)10:10 – 12:40 ジュニア男子個人タイムトライアル
9月25日(火)14:40 – 16:50 エリート女子個人タイムトライアル
9月26日(水)14:10 – 17:10 エリート男子個人タイムトライアル
9月27日(木)09:10 – 11:15 ジュニア女子ロードレース
9月27日(木)14:40 – 18:15 ジュニア男子ロードレース
9月28日(金)12:10 – 16:50 U23男子ロードレース
9月29日(土)12:00 – 17:00 エリート女子ロードレース
9月30日(日)09:40 – 16:40 エリート男子ロードレース
日本との時差は7時間。上記の現地時間に7時間をプラスしてください。
(例=現地の16:40は日本の23:40)

【速報】アンナ・ファンデルブレッゲンがエリート女子ロードの世界チャンピオン

オランダのアンナ・ファンデルブレッゲンが9月29日にオーストリアのインスブルックで開催された世界選手権エリート女子ロードで独走優勝した。リオデジャネイロ五輪女子ロードの金メダリスト。25日に行われた個人タイムトライアルでは2位だった。

オランダのアンナ・ファンデルブレッゲン © Innsbruck Tourismus – Klaus Kranebitter

●詳細ニュース(追加)

アンナ・ファンデルブレッゲンが世界選手権エリート女子ロードで独走優勝

オランダのアンナ・ファンデルブレッゲンが標高2000mでトレーニング © Innsbruck Tourismus – Klaus Kranebitter

●世界選手権ロード
9月23日(日)10:10 – 12:05 UCI女子チームタイムトライアル
9月23日(日)14:40 – 17:05 UCI男子チームタイムトライアル
9月24日(月)10:10 – 11:55 ジュニア女子個人タイムトライアル
9月24日(月)14:40 – 16:50 U23男子個人タイムトライアル
9月25日(火)10:10 – 12:40 ジュニア男子個人タイムトライアル
9月25日(火)14:40 – 16:50 エリート女子個人タイムトライアル
9月26日(水)14:10 – 17:10 エリート男子個人タイムトライアル
9月27日(木)09:10 – 11:15 ジュニア女子ロードレース
9月27日(木)14:40 – 18:15 ジュニア男子ロードレース
9月28日(金)12:10 – 16:50 U23男子ロードレース
9月29日(土)12:00 – 17:00 エリート女子ロードレース
9月30日(日)09:40 – 16:40 エリート男子ロードレース
日本との時差は7時間。上記の現地時間に7時間をプラスしてください。
(例=現地の16:40は日本の23:40)

世界選手権エリート女子ロード出走リスト

オーストリアのチロル地方にあるインスブルックで開催されている世界選手権ロードは9月29日、エリート女子ロードが開催される。総距離156.2km、競技距離は150.6km。獲得標高は2413m。

インスブルック市の中心街を走るロードコース © Dario Belingheri/BettiniPhoto
地元オーストリアのベルンハルト・アイゼル(左)と2002年の世界王者マリオ・チポッリーニ(イタリア)がトレーニング © Innsbruck-Tirol 2018 / Jan Hetfleisch

エリート女子はクーフシュタインをスタートして90.6kmを走り、インスブルックの周回コースへ。周回コースを3周してゴールする。

エリート女子ロードの出走リスト。クリックすると拡大します

●エリート女子ロードのコースマップ

●エリート女子ロードのライブ配信

●世界選手権ロード
9月23日(日)10:10 – 12:05 UCI女子チームタイムトライアル
9月23日(日)14:40 – 17:05 UCI男子チームタイムトライアル
9月24日(月)10:10 – 11:55 ジュニア女子個人タイムトライアル
9月24日(月)14:40 – 16:50 U23男子個人タイムトライアル
9月25日(火)10:10 – 12:40 ジュニア男子個人タイムトライアル
9月25日(火)14:40 – 16:50 エリート女子個人タイムトライアル
9月26日(水)14:10 – 17:10 エリート男子個人タイムトライアル
9月27日(木)09:10 – 11:15 ジュニア女子ロードレース
9月27日(木)14:40 – 18:15 ジュニア男子ロードレース
9月28日(金)12:10 – 16:50 U23男子ロードレース
9月29日(土)12:00 – 17:00 エリート女子ロードレース
9月30日(日)09:40 – 16:40 エリート男子ロードレース
日本との時差は7時間。上記の現地時間に7時間をプラスしてください。
(例=現地の16:40は日本の23:40)