ベスビーeバイクで人気のPSシリーズに限定カラーモデルが登場

プレミアムeバイク「BESV(ベスビー)」を取り扱うBESV JAPAN(ベスビージャパン)は、BESVの人気モデルPS1(ピーエスワン)とPSA1(ピーエスエーワン)の2モデルについて限定カラーモデルを発売する。

ベスビーPSA1 Matte Black Gray(マットブラックグレー)

PS1はしなやかなフォルムのカーボンフレームを採用し、高い走行性と軽量化を追求したモデルで、グッドデザイン賞BEST100を受賞したPSシリーズのハイクオリティの上位モデル。

PSA1は、PS1のデザインアイデンティティを継承した、アルミフレームのエントリーモデル。これもグッドデザイン賞を受賞したデザインで、コストパフォーマンスに優れたBESVのベストセラーeバイクだ。

4月に世界限定300台

ベスビーPS1 Carbon Gray(カーボングレー)

●対象車両:PS1(ピーエスワン)
●発売から数年を経ても色あせない高いデザインのPS1に、3年ぶりに限定カラーをリリース。現行の3カラーに加えて4カラー展開となる。27万6000円(税抜)
発売日:2019年4月26日(金)
●追加カラー:カーボングレー

5月と6月には2019年日本限定カラー追加

ベスビーPS1 Matte Black Gold(マットブラックゴールド)

●対象車両:PSA1(ピーエスエーワン)
●2018年度に好評だった’18限定カラーに続いて、‘19限定カラーとして2色をリリース。18万5000円(税抜)
発売日:2019年5月24日(金)
●追加カラー:マットブラックゴールド
発売日:2019年6月21日(金)
●追加カラー:マットブラックグレー

ストラーデビアンケのグランフォンドに43カ国・5000人が参加

イタリアのトスカーナ地方にある未舗装路を走るストラーデビアンケは、プロレースが開催された翌日の3月10日に43カ国・5000人の一般サイクリストを集めてグランフォンドと呼ばれる長距離サイクリング大会が開催された。

5000人の一般サイクリストがストラーデビアンケを走る ©LaPresse – Fabio Ferrari

この日のレースはスカイのジャンニ・モスコンやレオナルド・バッソ、往年の名選手、ピナレロ社のファウスト・ピナレロCEOらも参加した。天候はまずまずで、イタリア語で「白い道」という意味のストラーデビアンケは、見事なほどの白い土ぼこりを上げた。

主催はジロ・デ・イタリアを運営するRCS。サイクリング大会とはいえ、男女のトップ3は表彰台で表彰される。男子優勝はフェデリコ・ポッツァートで所要時間は3時間48分23秒。女子はシモーナ・パレンテで4時間01分30秒。

左からイグナチオ・モゼール、パオロ・ベッティーニ、フィリッポ・ポッツァート、ルーカ・パオリーニ ©Gian Mattia D’Alberto / lapresse
43カ国、5000人がスタート ©Gian Mattia D’Alberto / lapresse
丘の上にあるシエナの旧市街を目指す ©LaPresse – Fabio Ferrari

次回の開催は10月12日に行われる「イルロンバルディア」の翌日13日。プロレースと同じコースを走る「グランフォンド・イルロンバルディア」。

ストラーデビアンケ・グランフォンド ©LaPresse – Fabio Ferrari