ホッケにこんな食べ方が! 秋の贅沢奥尻島のご当地グルメ

コロワイドグループのレインズインターナショナル/CWカンパニーが運営する「北の味紀行と地酒 北海道」は2019年9月17日(火)より、ほっけの半熟や、道産帆立フライなど北海道の秋を感じるシーズンメニューの販売を開始した。

ほっけの半熟、1人前890円(税別)。右の皿は2人前

ほっけのお刺身も珍しいが、今回は新鮮なホッケを熱々の出汁にくぐらせてしゃぶしゃぶ風に食べるという、漁師町・奥尻島の名物料理。

醤油ベースの出汁に5秒ほどサッとくぐらせて、野菜と一緒に食べる。好みのしゃぶしゃぶ加減で楽しめるのがいい。

実施期間:2019年9月17日(火) ~2019年11月上旬
販売店舗:全国47店舗
(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・広島※横浜西口駅前店・横浜スカイビル店除く)

秋フェアメニュー

道産帆立フライ

道産帆立フライ、1枚490円(税別)

お刺身で食べられるほどの新鮮な活帆立をサクッと揚げた。 大きくプリッとした弾力が魅力のフライを、ひとり一枚ずつ食べるのがおすすめ。そんな道産帆立フライを、黄身を落とした自家製のタルタルソースにつけて食べるのがいい。

秋の贅沢盛り

秋の贅沢盛り、1290円(税別)

鮭といくらのほかに、ご飯と海苔も付いてくる。自分オリジナルの手巻き寿司を作るもよし、お刺身感覚でそのまま食べるもよし。お酒のつまみにも最適な一品。

ジンギスカンタレの一口ラムかぶり

ジンギスカンタレの一口ラムかぶり、990円(税別)

あまり出回っていないラムの希少部位。これを北海道のご当地タレとして親しまれているソラチのジンギスカンタレを絡めて、さらに熱鉄でさっと炙って食べる。山わさびをサッとかけて味変もおすすめ。

北の味紀行と地酒 北海道

「北の味紀行と地酒 北海道」は、最高の素材を最高の状態でお届けすることにこだわり、鮮度を見極め、素のままの美味しさを職人の感性と技で、焼く・蒸す・煮る・盛ることでさえあに引き立て提供する。また、北海道の生産者や地場企業、店舗様と直接交渉し、まだ多くの人には知られていない、北海道の食材、食文化など、未知の北海道を紹介。
全国49店舗(横浜西口駅前店除く)東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・広島
●北の味紀行と地酒 北海道ホームページ

トレックVerve+2は快適な自転車生活に不可欠なモデル

トレック・ジャパンがクロスバイクタイプの新型e-bike、Verve+2を発表した。このバイクは、快適性をなによりも重視するユーザーにおすすめのe-bike。

Verve+2

ニューモデルは、Verve+から継続してボッシュ製のActive Line Plusのドライブユニットを搭載することで価格を抑えた。アップライトなポジションを取れる可変ステム、サスペンション機構付きのサドルなど、スポーツタイプの自転車が初めてでも抵抗なく乗ることができる1台。

フェンダーやラックを標準装備
ボッシュ社のドライブユニットを搭載
1回の充電で100km走れる300whの大容量バッテリー

1回の充電で100km走れる300whの大容量バッテリーを搭載し、特に日々の通勤などに十分なスペック。本体に統合された前後のライトは、本体のバッテリーから給電するため充電いらず。

バッテリー残量もすぐに分かる

フェンダー、ラック、スタンド、チェーンガードなどの豊富なアクセサリーを標準装備していて、自転車通勤のユーザーに最適。Sサイズのみ、乗り降りしやすいローステップモデル。

バッテリー給電の明るい前照灯
被視認性の高いテールライト

Verve+2
価格:26万9000円(税別)
カラー:Matte Metallic Gunmetal
サイズ:S (ローステップモデル), M, L, XL

●トレック・ジャパンの詳細ページ

Sサイズのみ乗り降りしやすいローステップモデル

JAMIS最新モデルを一堂に紹介したウェブサイト公開

1979年創業の米国ブランド、JAMIS(ジェイミス)BIKESのニューモデルを収録したウエブサイトが公開された。グラベル/アドベンチャーカテゴリーの定番となったRENEGADEシリーズ、人気上昇中のアーバンアドベンチャーSEQUEL、エンデューロMTBの3VOシリーズなど多彩なラインナップがチェックできる。

お目当てのバイクが24時間いつでも見られるようにスマートフォンにも対応。多色展開のモデルは、画面をスライドすることでカラー比較もできるようになっている。

JAMIS BIKESとは

1937年創業の米国ニュージャージーに本社を構えるG・Jannou Cycleを母体に持つブランド、1979年にJAMISブランドは立ち上がり、米国内において最も古い創業者が持つ、総合スポーツバイクブランド。
●JAMIS BIKESのホームページ