2020ジロ・デ・イタリアのコース発表は10月24日

2020年5月9日にハンガリーのブダペストで開幕する第103回ジロ・デ・イタリアのコースは、10月24日16時50分(ヨーロッパ中央時間)にイタリアのミラノにあるテレビ局Raiスタジオで発表される。

2020ジロ・デ・イタリアはハンガリーのブダペストで開幕する

開幕地はすでにブダペストであることが発表されていて、今回はハンガリーで開催される3ステージ以降のすべてのコースが明らかになる。

2020年6月27日にフランスのニースで開幕する第107回ツール・ド・フランスのコース全容は10月15日11時30分(ヨーロッパ中央時間)にパリで発表される。

●2020年のグランツールと東京五輪の開催日程
5月9日〜31日 ジロ・デ・イタリア(ハンガリー・ブダペスト開幕)
6月27日〜7月19日 ツール・ド・フランス(ニース開幕)
7月24日〜8月9日 東京五輪
8月14日〜9月6日 ブエルタ・ア・エスパーニャ(オランダ・ユトレヒト開幕)

2019ジロ・デ・イタリア総合優勝のリカルド・カラパス ©Fabio Ferrari / LaPresse

ジロ・デ・イタリアとツール・ド・フランスの開催日程が1週間も縮まったことで、有力選手の戦略もこれまでのシーズンとは異なるものになるはず。ワンデーレースとして開催される東京五輪での参戦もふまえてさまざまなプランが検討されるのでは。

🇮🇹GIRO D’ITALIA特集
●ジロ・デ・イタリアの公式サイト

バイザー付きKOOFUヘルメットにマットヘリンボーンブルー

オージーケーカブトはKOOFU(コーフー)ブランドのバイザー付き軽量”普段着”モデル「CS-1」に新色「マットヘリンボーンブルー」を追加した。

CS-1は、帽子感覚で気軽に着用できる飽きのこない”普段着”モデルを目指して開発。シンプルでクラシカルなテイストのラウンドフォルムとし、上位モデルと同様のインモールド成型を採用。軽量ながら高い衝撃吸収性能と耐久性を両立している。包み込むようなフィット感でかぶり心地もよく、上質な造りでコストパフォーマンスの高いヘルメットです。

今回追加する「マットヘリンボーンブルー」は、CS-1発売当時より好評を得ている「マットヘリンボーングレー」を踏襲したファブリックテイストのグラフィックモデル。カラーは、デニムキャップのような色味や質感でオールシーズン使いやすい”ブルー”を採用。サイクルシーンを気軽にカジュアルに楽しめる新色となる。

■CS-1
 価格:6200円(税別)2019年10月上旬発売予定
 カラー:マットヘリンボーンブルー
 サイズ:M/L
 規格:<JCF(公財)日本自転車競技連盟推奨>■ CS-1シリーズの主なスペック
・ファッションやシーンに合わせて脱着可能な、カジュアルな専用バイザーを標準同梱。
・内装には、速乾性に優れたメッシュ生地のインナーパッドを標準装備。
・軽いタッチで細かなサイズ調整を可能とした、新設計の軽量アジャスター。

●詳細ページ