バーレーン・メリダが2020シーズンよりチーム名称を 「バーレーン・マクラーレン」とすることが発表された。台湾の自転車メーカー、メリダはチームのサブネームから外れたが、バイクサプライヤーとしてこれまでと同様にチームへバイク供給する。

2017年の初めに発⾜したバーレーン・メリダにメリダは単なる機材スポンサーとしてではなく、主要なパートナーとして参加した。4年間のサブタイトルスポンサーとしてランプレ・メリダで活躍し、その後3年間のバーレーン・メリダでの驚異的な活躍を経て、メリダが選んだのは、バーレーンが新たに発⾜させるワールドツアーチームに主要なスポンサーとして最⾼の機材を供給するサプライヤー、テクニカルパートナーとなることだった。

2017年、チームが発⾜した最初の年からビンツェンツォ・ニーバリをキャプテンとして数多くの成功を修めてきた。2017年には2つのグランツールでの表彰台とイル・ロンバルディアでの勝利。ニーバリは2018年のミラノ〜サンレモで勝利し、2019年のジロ・デ・イタリアでも総合2位に⼊った。バーレーン・メリダは、チーム発⾜の年にグランツールで2度表彰台に上った史上初のチームとなった。


しかし、「チームは”メッシーナのサメ”(ニーバリの愛称)の単なるサポーターではない」とメリダ首脳陣。
「それぞれの選⼿がチームの象徴であるブルーとレッド、そしてゴールドの存在を世界中のあらゆるレースで、さまざまな形で魅せてきた。その中でも印象的なのはソニー・コルブレッリのブラバンツペイルでの勝利、ツール・ド・スイスとパリ〜ニースでのステージ優勝を含む11の勝利だ。2018年のドイツツアーとビンクバンクツアーでのマテイ・モホリッチの勝利も同様。そしてディラン・トゥーンスの2019年のツール・ド・フランスで のステージ優勝や、ブエルタ・ア・エスパーニャとクリテリウム・ドゥ・ドーフィネでのリーダージャージの着⽤もある」

3年間のチームの活動での表彰台に199回、53数
「私たちは過去3年間に成し遂げたことに表現しようのない誇りを感じています。チ ームが作られるごく始めから関わり、その最初の年にグランツールで2度表彰台に⽴つことは最⾼のチームを予感させるものでした。バーレーンのワールドツアーチ ームとの関わりを持ち続けたいと思うことは当然です。このプロトンの中で最も成功したチームの⼀つであるこのチームに責任を持ち続けられることは光栄以外の何者でもありません」とアンドレアス・ロッター メリダ・スポーツマーケティング ディレクター。


バーレーン・メリダの発⾜からチームを⽀えてきたヨーガン・ファルケ率いるメリダのR&Dチーム。ロードレースの最先端を⾏くテクノロ ジーと素材を使⽤した機材をライダーに供給してきた。オールラウンドロードバイクのMERIDA SCULTURA、エアロロードバイクのMERIDA REACTO、そしてTTバイクのMERIDA TIME-WARP TTがチームの機材として⽤いられた。これらのバイクは、最先端のテクノロジーと技術⾰新を⽤いてチームを⽀えるだけではなく、そのデザインでもチームを彩った。

「ランプレ・メリダでの活動を通じて私たちは多くの知⾒を蓄え、それはバーレーン・メリダへの仕事に多⼤な貢献をしました。多くの根本的な⾰新や、積み重ねによる向上で、チームが最⾼のレベルで戦えることを⽀えてきました。2020年、新たな、そしてエキサイティングな次章の始まりです。マクラーレンと共同でチームを最⾼の体制でサポートしていけることは楽しみ以外の何物でもありません。⾃転⾞のデザインと開発において新しいスタンダードをともに創り出すことができると信じてチームとともに動いています」 とヨーガン・ファルケ。
「メリダとパートナーシップを組めることを⼤変光栄に思い、チームにとって重要なパートをメリダが担ってくれることを楽しみにしています。メリダのテクノロジーを⽤いて開発する私たちの主⼒機材は、3年間のチームのパートナーシップ活動で成し遂げた勝利がそのアプローチの正しさを証明しています。私たちが輝かしい未来をともに築いていけることを確信しています」 ジョン・アラート マクラーレン プロサ イクリング マネージング・ディレクター。

コメントを投稿するにはログインしてください。