アンバサダーに教わるコーデアドバイス…ウエア3点プレゼントも

パールイズミは、11月11日(日)に千葉県の幕張メッセで開催されるサイクルモード2018の同社ブースでスポーツバイクビギナーに向けてのセミナー「アンバサダーに教わるコーデアドバイス」を開催する。

パールイズミブランドアンバサダーの大西勇輝さんと北川麻利奈さんのナビゲートのもと、スポーツバイクを始めたばかりのビギナーを対象に、実際にウエアを手にとりながらサイクルウエアの機能性や特徴、初めて購入するの際のウエアの選び方、気候に応じたコーディネートのしかたなどをアドバイスする。

開催日:2018年11月11日(日)
時間:10時〜12時
場所:幕張メッセ(千葉市) パールイズミ ブース内
イベント内容
・ブランドアンバサダーによるサイクルウエアの説明
・おすすめのコーディネート
・ウエアに関する悩み相談Q&A
対象:スポーツバイクを始めたばかりのビギナー。SNSアカウント(FacebookかInstgram)を利用している人。イベント開催日時に対応できる人

大西勇輝(Pearl Izumiブランドアンバサダー)

北川麻利奈(Pearl Izumiブランドアンバサダー)

参加費:無料
参加賞:ウエア上下、インナーの3着をプレゼント
参加人数:4名(男女各2名)

イベント利用規約を確認の上、お申し込みください。

申し込み方法
STEP1
パールイズミフェイスブックにて「いいね」をクリック、もしくはインスタグラムでフォローをお願いします。
以下のメールアドレスあてに必要な情報を記載し、メールでお申し込みください
cyclemode2018@pearlizumi.co.jp
名前、メールアドレス、住所、電話番号、職業、生年月日、性別、自転車走行の経験歴
フェイスブックもしくはインスタグラムのアカウント名
STEP2
応募後、同社にて受付・抽選(10/26 17:00まで受付。定員を超えた場合は抽選とし、当選した方には10/29以降に順次メール連絡)
STEP3
当選した方へ応募時のメールアドレスあてに同社からメール連絡。イベントの参加はイベントの利用規約を承諾したという前提となりますので上記利用規約をご確認ください。

身体にぴったりするレーシーなフィット感…パールイズミのイグナイトシリーズ

国内最大手の自転車ウエアメーカー、パールイズミは2018年秋冬新商品として「イグナイトウィンタージャージ」、「イグナイトウィンタービブタイツ」をサイクルショップやスポーツ用品店などで発売する。

イグナイトウィンタージャージとビブパンツ。カラーはスパーク

「イグナイトウィンタージャージ」はソフトな柔らかさと伸縮性に優れた素材「サーモドレスストレッチ」を採用した、動きやすく細身で身体にピッタリとフィットするレースフィットの15度対応のジャージ。適度な保温力と吸汗速乾性能で汗冷えを抑え、サラッとした着心地。質感とディテールにこだわったシンプルでシャープなデザインが魅力のジャージ。

「イグナイトビブパンツ」はイグナイトウィンタージャージ(3450-BL)とコーディネートできる10度対応のタイツ。パッドにはソフトな肌ざわりと最適なクッション性でお尻の痛みを和らげるハイエンドモデル「3D-ネオプラス」を装備。薄手の軽量ビブメッシュは着用感と腹部の締め付けも少なく楽な着心地。スソにはファスナーがなく、丈が伸びやすい仕様。

イグナイトウィンタージャージとビブパンツ。カラーはサンセット

イグナイトウィンタージャージは1万3800円(税別)、イグナイトウィンタービブタイツは1万8000円(税別)。

イグナイトウィンタージャージとビブパンツ。カラーはルミネセンス

尾根幹を走るパールイズミの軽食付きライド…参加無料で募集中

自転車ウエアメーカーのパールイズミが手がけるライドイベント”PI RIDE”が2018年11月14日に開催されることになり、その参加者募集が始まった。主に中級者を対象に、南多摩尾根幹線道路からゼブラカフェ(津久井店)を目指し3~4時間(約60km)ほど走るイベント。カフェで軽食を食べながら参加者同士の交流の時間も設けている。目的地を目指して楽しく安全にサイクルスポーツ経験をしてみよう。

イベント概要
開催日 2018年10月14日(日)
時間 08:00~12:30
場所 ローソン稲城鶴川街道店付近ゼブラカフェ 津久井店
コース ローソン稲城鶴川街道店付近(矢野口)~ゼブラカフェ(津久井)~ローソン稲城鶴川街道店付近(矢野口)
(帰路のみ途中で離脱しても可)
対象 ロードバイクを所有し、50km以上のライドを経験している方、平地を時速23~25kmで巡航できる方
講師 大西勇輝(Pearl Izumiブランドアンバサダー)
参加費 無料(ゼブラカフェでのコーヒー、軽食はパールイズミ負担)

申し込み方法
以下のメールアドレスあてに必要な情報を記載して送付
pi_ride@pearlizumi.co.jp
名前、メールアドレス、住所、電話番号、職業、生年月日、性別、自転車走行の経験歴
応募後、同社にて受付・抽選(定員を超えた場合は抽選とし、当選者に順次メール連絡)

●関連ニュース

パールイズミが新プロジェクト「PIGL」を語るトークショー開催

●最新ニュースへ

多摩川サイクリングコースでパールイズミが無料走行会

自転車ウエアメーカーのパールイズミが9月30日に多摩川サイクリングコースで第14回ライドイベントを開催。その参加者を募集している。

同社が手がけるライドイベント”PI RIDE”。今回はビギナーを対象に、ゆっくりと多摩川サイクリングコースを2時間ほど、約40km走る。ライド後にはドリンクを飲みながらの参加者同士の交流の時間も設定。

<イベント概要>
開催日 2018年9月30日(日)
時間 09:00〜12:00
場所 BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ
http://www.blue-tamagawa.jp/
コース 多摩川サイクリングコース
対象 クロスバイクまたはロードバイクをお持ちのビギナーサイクリスト
講師 大西勇輝(Pearl Izumiブランドアンバサダー)
参加費 無料

申し込み方法
以下のメールアドレスあてに必要な情報を記載して送付
pi_ride@pearlizumi.co.jp
名前、メールアドレス、住所、電話番号、職業、生年月日、性別、自転車走行の経験歴
応募後、同社にて受付・抽選(定員を超えた場合は抽選とし、当選者に順次メール連絡)

●関連ニュース

乗るシチュエーションで選べる豊富なバリエーション…パールイズミの春夏パンツ

●最新ニュースへ

パールイズミが2018Fall/Winterサイクルウエアページを公開

自転車アパレルのパールイズミが2018年9月3日、最新の秋冬サイクリングウエアをフル紹介する2018Fall/Winterページを公開した。

製品ページでは製品画像のほかにモデルが製品を着用した写真も掲載。ブログ「PI PEOPLE」ではさまざまなジャンルのゲストを起用してインタビュー記事を掲載していく。

最新カタログは全国サイクルショップで配布を開始したが、同社ホームページのカタログ請求ページからも本体・送料無料で申し込める(9月10日公開予定)。

●2018 Fall / Winterのwebページ

●カタログ請求ページ(9月10日公開予定)

⚫最新ニュースへ

尾根幹を走るパールイズミの第12回ライド…参加費無料で交流の軽食タイムも

自転車ウエアメーカーのパールイズミが手がけるライドイベント”PI RIDE”が2018年7月1日に開催されることになり、その参加者募集が始まった。主に中級者を対象に、南多摩尾根幹線道路からゼブラカフェ(津久井店)を目指し3~4時間(約60km)ほど走るイベント。カフェで軽食を食べながら参加者同士の交流の時間も設けている。目的地を目指して楽しく安全にサイクルスポーツ経験をしてみよう。

イベント概要
開催日 2018年7月1日(日)
時間 08:00~12:30
場所 ローソン稲城鶴川街道店付近ゼブラカフェ 津久井店
コース ローソン稲城鶴川街道店付近(矢野口)~ゼブラカフェ(津久井)~ローソン稲城鶴川街道店付近(矢野口)
(帰路のみ途中で離脱しても可)
対象 ロードバイクを所有し、50km以上のライドを経験している方、平地を時速23~25kmで巡航できる方
講師 大西勇輝(Pearl Izumiブランドアンバサダー)
参加費 無料(ゼブラカフェでのコーヒー、軽食はパールイズミ負担)

申し込み方法
以下のメールアドレスあてに必要な情報を記載して送付
pi_ride@pearlizumi.co.jp
名前、メールアドレス、住所、電話番号、職業、生年月日、性別、自転車走行の経験歴
応募後、同社にて受付・抽選(定員を超えた場合は抽選とし、当選者に順次メール連絡)

●関連ニュース

パールイズミが新プロジェクト「PIGL」を語るトークショー開催

●最新ニュースへ