浅草を令和の出前持ちが激走…ニューノーマルスポーツ開催

新しい日常から生まれたスポーツイベント「出前走浅草2020」が11月30日のそばの日を控える2020年11月29日、東京・浅草で開催された。事前にエントリーした30選手(当日DNSとなった選手あり)が思い思いの仮装に身を包み、さまざまなスタイルで蕎麦の器を抱え、浅草の六区ブロードウェイに設けられた特設コースを疾走した。

スターターはFURISODEgirlsが務めた

主催は出前走浅草2020実行委員会。新しい日常から生まれたスポーツイベントと銘打ち、新型コロナウイルス感染拡大防止に十分に留意をして開催した。

エンタテインメントの街らしく、レースの合間には和楽器ステージやライブペインティングのショーを実施。沿道からはたくさんの拍手が送られ、笑顔と活気にあふれる一日になった。

蕎麦の器を抱え疾走する選手
コース途中で蕎麦の器を落とすと大変
女性は5段の蕎麦の器を運ぶ

フードデリバリーといえば、日本に古くからある出前持ち

2020年春以来、新型コロナウイルス感染拡大を予防するため、人々は外出を自粛し、商店や地域は来街者の呼び込みを控え、その影響は観光地にとっては計り知れないものだった。2020年夏以降、行政によるさまざまな施策が行われ、地域も感染症対策等を十分に行いながら、街に賑わいは戻ってきつつあるが、とりわけ浅草のような文化発信地においては、次の文化の礎を発信し、日本に元気を発信していく役割がある。その思いから実行委員会が立ち上がり、イベントを実施するに至ったという。

優勝したティモンディ片岡選手の激走

イベントの内容については、ウィズコロナと言われる新しい日常(ニューノーマル)時代において、フードデリバリー市場が注目を集めている点に着目。12月8日にぐるなび総研の発表した「今年の一皿」が「テイクアウトグルメ」が選ばれたことからも、まさに時代を象徴する点と言える。

フードデリバリーといえば、日本に古くからある「出前持ち」。蕎麦の器を何段も積み上げて自転車で運ぶ多くの写真や記事が、また昭和30年(1955年)には浅草のオレンジ通りで出前コンクールなるものが行われていた記事を検索することもできる。

ナイス出前走賞はバーバラ・ノゾミッティが受賞

この点から着想を得て、令和の時代にアレンジしたニュースポーツが「出前走」だという。現在では片手運転は道路交通法により禁じられているが、ヘルメットの着用やコース安全対策などを実施することで、所轄警察署より許可を得て実施した。

特別賞の「ナイス出前走賞」に選ばれたバーバラ ノゾミッティ選手

【競技ルール】
<出場条件>
・レースへの参加は1人とし、複数人での参加は不可
・18歳以上(上限はなし)、自転車に安全に乗れることが条件
※未成年の参加は保護者のサインが必要

全長約300mの距離を疾走

<使用ギヤ>
・運営側で用意する業務用自転車(補助輪なし)
・顎ひも付きヘルメット着用(持ち込みのヘルメットも使用可)
※膝や肘などにプロテクターを着装は任意

トップ3選手の健闘を讃えて

<得点>
蕎麦の器をもって(片手持ち)、スタートからゴールまで指定の自転車で運ぶ。以下のタイムをベースに、衣装点や蕎麦の段数の要素を反映した合計により順位を決定する。 
・タイム
・衣装点(衣装審査員2人が審査・1人持ち点15点)
・蕎麦の器を運べた段数(男性7段・女性5段)
※衣装点で獲得した点数を秒に換算し、ゴールタイムから引く
例…衣装審査員2名の合計点が20点の場合、ゴールタイムから20秒をマイナス
※途中で蕎麦の器を落としてゴールしてしまった場合、1段につき+30秒のペナルティ
※すべての器を落としてしまった場合は失格
※3分以内にゴールできない場合は失格

出場選手の記念品をTOMI-E a.k.a. 富壱がライブペインティング

<競技方式>
1.スタートホーンの音と同時にタイマーを動かして、テーブルにある蕎麦の器を自分で段積み(男性は7段・女性は5段)、自転車をこぎだす。 
2.コース内の障害物を避けながら、蕎麦の器を落とさないようにゴールを目指す。途中、蕎麦の器を落とした場合には、自分で拾い上げなければならない。すべての器を落としてしまった場合は失格となる。 
3.自転車を降りテーブルに蕎麦を「お届け」して、元気な掛け声「ヘイお待ちどぉ!」とコールしてタイマーを止め、ゴールとなる。 

<表彰>
賞金:1位 10万円 / 2位 5万円 / 3位 3万円
副賞:浅草ROX まつり湯 ペア招待券 / 熊手
審査員特別賞:ナイス出前走賞
副賞:浅草ROX まつり湯 ペア招待券 / 特製蕎麦型トロフィー

●浅草六区エリアマネジメント協会のホームページ

子どもはソフトドリンク、大人はお酒を飲み放題…やきとりセンターの家族向けメニュー

コロワイドグループのレインズインターナショナル/CWカンパニーが運営する「やきとり居酒屋 やきとりセンター」は郊外・住宅街密着型店舗の本格運用に向け、ファミリー利用の多い川口店をその1号店として、2019年4月26日(金)に、リニューアルオープン。5月末までの記念キャンペーンを実施する。

6歳以下のこども限定のキッズメニュー

「やきとり居酒屋 やきとりセンター」では、郊外、ファミリー需要の高まりを受け、子どもにも楽しめるメニューやドリンクバーによるソフトドリンクの充実など、ファミリー層の利用を促進するために、全店43店舗のうち、さまざまな世代のファミリーに利用してもらっている川口店を、その1号店としてリニューアルオープン。他の店舗への展開の足がかりとしていく。

●やきとりセンターのホームページ

子どもが楽しい店舗へ

7~19歳のルーキーメニュー

子どもに楽しく過ごしてもらうために、子どもに人気の高い食材や、うまい棒(株式会社やおきん)とのコラボレーションメニューのほか、ドリンクバー(100円税抜)を12歳以下は無料にするほか、ノンアルコールの「こどもびぃる」も用意・家族、大人たちと一緒に乾杯、飲み放題で楽しめる。

親も安心して楽しめる店舗へ

店舗は全面禁煙。子どものメニューには、6歳以下の「キッズメニュー」、7~19歳までの「ルーキーメニュー」といった、年齢に応じたメニューを用意。大人のには、アルコール類の記載のある「ベテランメニュー」を提示。

リニューアルオープン記念キャンペーンとして5月末までドリンクバー(ソフトドリンク)無料。

大戸屋の新メニュー…おいしさと栄養にこだわった「もうひとつの食卓」

大戸屋(おおとや)が4月23日から「もうひとつの食卓」をスローガンとした新メニューを全国の店舗で展開。家庭の食卓以外で最も身近にある「もうひとつの食卓」として愛されるメニューを考えたという。「これからの日本と世界の食生活のあり方を見すえた栄養バランスと業務効率化の両方を実現したメニューを提供していきたい」と同社。

たっぷりきのこと玉ねぎをケチャップソースで
「ポークチャップ定食」

豚肉、玉ねぎ、しめじをやさしい酸味と甘みのケチャップソースで仕上げたポークチャップ。おうちで食べられそうで、なかなか食べられない、けど、どこか懐かしい味わいの定食。
862円(税込930円) 822kcal 塩分5.9g

根菜ときのこが入った、肉だんごとかぼちゃコロッケ
「大戸屋おうちごはん定食」

肉だんごは、酸味を少しくわえたケチャップソースにからめている。ほっこり甘いかぼちゃコロッケと目玉焼きものせた、どこか懐かしい味わいの定食。
806円(税込870円) 809kcal 塩分4.9g

みんな大好き!おかずの定番
「豚の生姜焼き定食」

豚バラ肉と玉ねぎに、ニラをくわえてひと工夫。生姜焼きのたれは、すっきりした甘さが特徴のたれで、ご飯がすすむ一品。
862円(税込930円) 780kcal 塩分4.6g

手造り豆腐と肉だんごに、生姜の風味がアクセント
「豆腐と肉だんごのトロトロ煮定食」

野菜と豆腐・肉だんごを、塩ベースのすっきりした出汁で仕立てた、やさしい味わいのトロトロ煮は、生姜の風味が広がる。
815円(税込880円) 556kcal 塩分4.9g

大ぶりの鯵の開きをこんがり炭火で
「鯵の炭火焼き定食」

大ぶりの鯵の開きを炭火で焼き上げた。すりたての大根おろしとともにどうぞ。一部店舗では直火焼きとなる。
936円(税込1000円) 739kcal 塩分7.1g

肉厚!ロースとニラの旨味を熱々で!
「四元豚ロースかつ玉子とじ定食」

醤油ベースのすっきりしたタレで、ロースかつ、玉ねぎ、ニラをくわえて玉子でとじた。ボリュームがありながらも、さっぱり食べられる。
899円(税込970円) 1,054kcal 塩分6.3g

やさしい塩出汁の味わい染みわたる
「鶏と野菜の塩出汁ぞうすい」

野菜も摂れる塩出汁ぞうすいは、軽く食事をすませたい時、ヘルシーな食事をしたい時にぴったりなメニュー。
769円(税込830円) 190kcal 塩分2.8g

きくらげと椎茸に、れんこんの食感をプラスした肉だんごを、やさしい酸味のあんで。
「肉だんごのあんかけ定食」

野菜も摂れる塩出汁ぞうすいは、軽く食事をすませたい時、ヘルシーな食事をしたい時にぴったりなメニュー。
889円(税込960円) 841kcal 塩分5.9g

鶏そぼろは、れんこんの食感と、椎茸の旨味をプラス
「鶏と玉子の二色そぼろ丼と豚汁」

鶏ひき肉のそぼろには、椎茸の旨味とれんこんの食感をプラス。やさしい味に仕上げた、玉子そぼろとの二色丼。豚汁とのセット、蕎麦・うどんとのセットで楽しめる。
825円(税込890円) 788kcal 塩分6.0g

ミルクプリンとみかん
やさしい味わいのミルクプリンは、みかんとの相性ぴったり! 232円(税込250円)

ぷるぷるコーヒーゼリー
ほろ苦いコーヒーゼリーは、くず粉を使用して、もっちりした食感に仕上げている。232円(税込250円)

野菜黒酢とポークチャップ弁当
732円(税込790円)

豚の生姜焼き弁当
769円(税込830円)

かぼちゃコロッケと肉だんご弁当
741円(税込800円)

●大戸屋のホームページ

「もうひとつの食卓」…大戸屋が新メニューと弁当・宅配も

大戸屋(おおとや)が4月23日から「もうひとつの食卓」をスローガンとした新メニューを全国の店舗で展開していく。4月18日に都内で、大戸屋ホールディングスの窪田健一代表取締役社長が新しい事業戦略を発表した。

ポークチャップ定食 税込み930円

従来の大戸屋は、安全・安心な手作りの味をアピールしてきたが、少子高齢化・労働人口の減少・健康志向なとの社会環境の変化をふまえ、家庭の食卓以外で最も身近にある「もうひとつの食卓」として愛されるメニューを考えたという。

「これからの日本と世界の食生活のあり方を見すえた栄養バランスと業務効率化の両方を実現したメニューを提供していきたい」という。

大戸屋の新しいロゴマーク

メインの定食として新たに販売廃止されるのは、ポークチャップ定食(税込み930円)、肉だんごのあんかけ定食(同960円)など9品。これまでのメニューで中止したのは13種類で、新規は9種類となるので、4メニュー減となり種類を絞ったかたちとなる。

ロゴマークも四角い紺色のものから刷新された。新事業としてテイクアウト(お弁当)、UberEATSなどと提携したデリバリー(宅配)を強化していく。

大戸屋おうちごはん定食 税込み870円

発表会では新事業戦略、未来への具体的なプランの説明のほか、同社従業員の不適切動画に関するおわび、それにともなった3月12日の全店休業の報告があり、再発防止に向けて従業員勉強会、接客マナー、衛生環境の向上などに取り組んでいるという。

10年継続してきた店舗での「食育セミナ−」は新たな取り組みとして、「店舗体験ツアー」を実施。利用客が厨房に入り、食材の仕込みや保管・管理方法から調理工程まで直接見る機会を作り、もっと身近に感じてもらいたいという。

鶏と玉子の二色そぼろ丼と豚汁 税込み890円
蓋の生姜焼き定食 税込み930円

●大戸屋のホームページ