新城雄大が逃げでレースを構築…雨乞竜己が6位。ツール・ド・とちぎ

ツール・ド・とちぎは最終日となる3月25日、栃木県北部の那須町から中部の真岡市まで147kmの第3ステージが行われた。

ツール・ド・とちぎ第3ステージで積極的な走りを見せた新城雄大 ©︎ KINAN Cycling Team / Satoru KATO

コース途中にスプリントポイントが1カ所、3級山岳が2カ所設定された。3級山岳以外にもうねるようなアップダウンが続く一方、コース終盤は平坦になるため、集団ゴールになる可能性が高かった。リアルスタート直後のアタック合戦に、キナンサイクリングの新城雄大、椿大志らが参戦。飛び出しと吸収を何度か繰り返したのち、新城とホセ・ヴィセンテ・トリビオ・アルコレア(スペイン、マトリックスパワータグ)、キム・クンス(韓国、LXサイクリングチーム)の3人が先行する。

メイン集団との差は30秒ほどまで開くが、それ以上差は広がらず、49km地点のスプリントポイントを前に吸収される。そこから再びアタック合戦が始まるが、抜け出せる選手がいないまま、61km地点にあるこの日最初の3級山岳に向けた登りに集団のまま入る。

この登りと頂上からの下りで集団が大きく割れ、30人ほどの集団が先行。その中から4人の逃げ集団が形成される。メイン集団との差は最大で2分近くまで開くが、リーダーチームのオーストラリアンサイクリングアカデミー・ライド・サンシャインコーストと、スプリント勝負に持ち込みたい愛三工業レーシングチームが協力して逃げを追走する。

残り20km、逃げ集団とメイン集団との差が1分を切ったところで、逃げ集団にいた岡篤志(宇都宮ブリッツェン)が単独アタック。メイン集団との差を1分まで広げる。しかしゴールに向けてメイン集団も加速。残り5kmを過ぎたところで岡はメイン集団に吸収される。最後は集団でのスプリント勝負となり、レイモンド・クレダー(チームUKYO)が優勝。キナンからは雨乞竜己がスプリント勝負に加わり、タイム差なしの6位に食い込んだ。中島康晴、塚本一樹もタイム差なしの集団ゴール。序盤に逃げた新城は9秒差の50位で完走。椿は残念ながら途中リタイアとなった。

1月のシャールジャ・ツアーから好調のまま今大会に臨んだキナンだったが、2017年のツール・ド・とちぎ個人総合2位だったエース、ジャイ・クロフォードを直前の怪我で失い、他チームと比較して数的不利な状況に立たされた。しかし残るメンバーが明確な役割と意識のもと、できうる限りの走りを見せ、一定の成果を残した。最終日の新城の果敢に逃げる姿は、厳しい局面でも攻める姿勢を忘れずに戦うチームスピリットの片鱗を見せた。

これに応えるように雨乞もゴール争いの数的不利な中、埋もれながらもスプリントに挑み6位と、今後のシーズン中に数多く控えるゴールスプリントへ向けてしっかりと手応えをつかんだ。

次戦の国際レースは4月1〜6日のツアー・オブ・タイランド。その後もUCIヨーロッパツアーへの出場が控えていて、引き続き春のシーズンでの活動を強化していく。

ツール・ド・とちぎ第3ステージ結果(147km)
1 レイモンド・クレダー(オランダ、チームUKYO) 3時間16分6秒
2 岡本隼(愛三工業レーシングチーム) +0秒
3 黒枝咲哉(シマノレーシングチーム)
6 雨乞竜己(KINAN Cycling Team)
24 中島康晴(KINAN Cycling Team)
26 塚本一樹(KINAN Cycling Team)
50 新城雄大(KINAN Cycling Team) +9秒
DNF 椿大志(KINAN Cycling Team)

個人総合
1 マイケル・ポッター(オーストラリア、オーストラリアンサイクリングアカデミー・ライド・サンシャインコースト) 5時間46分16秒
2 レイモンド・クレダー(オランダ、チームUKYO) +14秒
3 増田成幸(宇都宮ブリッツェン) +20秒
21 中島康晴(KINAN Cycling Team) +1分38秒
43 雨乞竜己(KINAN Cycling Team) +3分29秒
44 新城雄大(KINAN Cycling Team) +3分30秒
59 塚本一樹(KINAN Cycling Team) +4分39秒

椿大志

椿大志のコメント
すごく厳しいステージというわけではなかったものの、個人的にはDNFという結果に終わり、最終局面の雨乞のアシストができなかった。肝心のところで何もできず、非常に残念。雨乞はしっかりと集団スプリントをもがいて6位に入って、スプリンターとしての役割を果たした。一緒に練習をしていて世界レベルのスプリント力を持っているのを知っているし、彼を軸にしたレースというのも増えていくはずなので、その場面での動きにしっかり対応できるようにしたい。多くの方に期待と応援をしていただいたが、今回のレースでは思うような動きやアピールができずに終わってしまった。次回のレースでは、しっかりと応援に応えられる走りをしたい。

新城雄大

新城雄大のコメント
チームとして前日のような消極的なレースはしないということと、個人的にも攻めたいというのもあり、スタート直後からかなりトライしていった。結果、前半で数回の逃げに乗ることができたが、集団に容認されず捕まってしまった。後半は、雨乞さんのスプリントへ向けての動きに集中したが、最終局面でアシストができなかった。個人的な動きとしては悪くなかったと思うが、後半もう一仕事が必要だと感じた。今回は数的不利があるなかで中島さんの動きもあり、最終局面でのポジショニングはできていたので、うまくはまれば勝ちも遠くはないと感じている。個人的には、得意とする逃げの展開に磨きをかけていきたい。チームとしては、やはり雨乞さんのスプリントを成功させるような動きができるように連携を図っていきたい。

●関連ニュース

キナン勢は後半勝負に賭けるも終盤の上りで遅れ…ツール・ド・とちぎ第2ステージ

●最新ニュースへ

キナン勢は後半勝負に賭けるも終盤の上りで遅れ…ツール・ド・とちぎ第2ステージ

ツール・ド・とちぎ第2ステージが3月25日、栃木県南部の小山市から観光地として有名な日光市まで距離105kmのロードレースとして行われ、キナンサイクリングの5選手が参加した。コース前半は平坦区間が続き、後半は3級山岳を含むアップダウンがある。

ツール・ド・とちぎ第2ステージを走るキナン勢 ©︎ KINAN Cycling Team / Satoru KATO

初日のタイムトライアルの差を挽回すべく、リアルスタート直後から各チームがアタック合戦を繰り広げる。しかしどれも決定的な動きにならないまま、ハイスピードでレースは進行する。後半に入り、コースにアップダウンが出始めてくると、シマノレーシングの湊諒、マトリックスパワータグの安原大貴、日本大の小嶋健太の3人の逃げが容認される。ここから集団はリーダージャージのマイケル・ポッターを擁するオーストライランサイクリングアカデミー・ライド・サンシャインコーストがコントロールを開始し、逃げ集団との差を1分に維持する。

86km地点の3級山岳への登り、逃げる3人との差は一気に詰まり、下りで全てを吸収。この動きで個人総合上位2人を含む9人が先行して逃げ切り、最後はスプリントを制したポッター選手が第1ステージに続き優勝した。キナンチームは、後半勝負にかけてメイン集団の中でレースを進めるも、3級山岳で先行した先頭集団に誰も送り込めず、41秒遅れの第2集団でゴールした中島康晴の21位が最高位に終わった。

最終日は栃木県北部の那須町をスタートし、中部の真岡市にゴールする147kmのロードレース。険しい山岳はないものの、アップダウンが繰り返されるコースで、途中2カ所の3級山岳が含まれるコースだ。チームとしての最終日にかける士気は高く、緊張感を保って第3ステージに挑むこととなる。

ツール・ド・とちぎ第2ステージ結果(105km)
1 マイケル・ポッター(オーストラリア、オーストラリアンサイクリングアカデミー・ライド・サンシャインコースト) 2時間21分27秒
2 レイモンド・クレダー(チームUKYO) +0秒
3 鈴木譲(宇都宮ブリッツェン) 
21 中島康晴(KINAN Cycling Team) +41秒
46 新城雄大(KINAN Cycling Team) +2分14秒
48 雨乞竜己(KINAN Cycling Team)
55 塚本一樹(KINAN Cycling Team) +2分54秒
81 椿大志(KINAN Cycling Team) +4分47秒

個人総合順位
1 マイケル・ポッター(オーストラリア、オーストラリアンサイクリングアカデミー・ライド・サンシャインコースト) 2時間30分10秒
2 増田成幸(宇都宮ブリッツェン) +22秒
3 レイモンド・クレダー(チームUKYO) +24秒
22 中島康晴(KINAN Cycling Team) +1分38秒
49 新城雄大(KINAN Cycling Team) +3分21秒
50 雨乞竜己(KINAN Cycling Team) +3分29秒
71 塚本一樹(KINAN Cycling Team) +4分39秒
77 椿大志(KINAN Cycling Team) +5分55秒

椿大志

椿大志
序盤1時間半くらいのアタック合戦は雄大と連携しながら、読みづらい展開をうまく立ち回れたと思う。肝心のKOMで雨乞をサポートできる位置で登らなければと粘ったが、厳しかった。最低でも集団復帰できるところでクリアしなければならなかった。ただ、入口まではみんなでまとまれたのはよかった。明日の最終日はトップコンディションとはいかないまでも、今の最善を尽くしてチームに貢献したい。

塚本一樹

塚本一樹
平坦の区間では、中盤から集団内を移動する感覚をつかめた気がするので、明日のステージではチームの勝利のために積極的に動きたい。今日も学ぶことが多く、良い経験になった。とても楽しむことができたステージだったが、チームのために動けなかったことが悔しい。いろいろあるが、明日もがんばっていきたい。

雨乞竜己

雨乞竜己
KOMでの下からのペースアップには耐えることができたが、その後の細い下り区間で雄大と一緒に中切れにあって、その後は挽回できずにゴールを迎えてしまって悔しい。もうあと5番手前を走っていれば、中切れで遅れずに済んだだけに状況判断ミスが悔やまれるが、上りきった時にあのポジションにならないためにも、あらためてもう1ランク上のベースアップを目指さなければならない。明日は今日のようなミスをなくして集団に残って必ずスプリントしたい。

中島康晴

中島康晴
最初からアタック合戦がガンガン激しく始まり、それを椿と雄大が要所要所で反応してくれて、しっかりチェックしてくれたのでチームとしてとてもありがたかった。チームオーダーで決めていた上り前の位置取りも成功して15番手で上り始めたが、宇都宮ブリッツェンのペースアップになす術がなかった。個人としてもチームとしても不完全燃焼のままで終わりたくないし、悪いイメージを払しょくするためにも、明日はチームみんなで雨乞のステージ優勝をねらう。

新城雄大

新城雄大
前日のミーティングでアタックが激しくなるのは予想していて、実際その通りになった。序盤のピリピリとした集団の動きの中、決まってしまいそうなメンバーが行った逃げにチェックすることに専念して、チームオーダーをこなすことができた。集団が落ち着いてからは雨乞さんの近くにいてサポートしながらKOMに向けて前で固まっていけたが、上りでポジションを下げてしまったことが悔やまれる。昨日、今日の悪い流れを断ち切って、チームとしても個人としても明日こそ見せ場を作りたい。

●関連ニュース

ツール・ド・とちぎ開幕…個人タイムトライアルでキナンの中島康晴は39位

●最新ニュースへ

ツール・ド・とちぎ開幕…個人タイムトライアルでキナンの中島康晴は39位

2018年最初の国内UCIステージレースとなる「ツール・ド・とちぎ」が3月23日、栃木県内で開幕し、キナンサイクリングの5選手が参戦した。初日は栃木県南部の渡良瀬遊水地で個人タイムトライアルが行われた。

ツール・ド・とちぎに参加したキナンサイクリング ©︎ KINAN Cycling Team / Satoru KATO

広大な渡良瀬遊水地に沿って走る1周7.2kmのコースは完全フラット。しかし遮蔽物がないため少しの風でも影響を受けやすく、この日もレースがスタートした午後から弱めの風が吹き始めた。トップタイムを出したのは、オーストラリアンサイクリングアカデミー・ライド・サンシャインコーストのマイケル・ポッター。出場選手中ただ1人8分台のタイムを出してステージ優勝した。

キナンサイクリングは中島康晴がトップから45秒遅れの39位を筆頭に、新城雄大が55位、椿大志が56位、雨乞竜己が63位、塚本一樹が87位で完走して翌日につなげている。第2ステージは105kmのロードレース。前半は平坦、後半は3級山岳が1カ所あるが、距離が短いため序盤からレースが動く可能性がある。

ツール・ド・とちぎ第1ステージ結果(7.2km個人タイムトライアル)
1 マイケル・ポッター(オーストラリア、オーストラリアンサイクリングアカデミー・ライド・サンシャインコースト) 8分55秒74
2 増田成幸(宇都宮ブリッツェン) +9秒45
3 パク・サンフン(韓国、LXサイクリングチーム) +11秒40
39 中島康晴(KINAN Cycling Team) +45秒24
55 新城雄大(KINAN Cycling Team) +55秒23
56 椿大志(KINAN Cycling Team) +55秒79
63 雨乞竜己(KINAN Cycling Team) +1分3秒05
87 塚本一樹(KINAN Cycling Team) +1分32秒77

椿大志

椿大志
トップタイムとはいかないまでも個人総合やチーム総合などを考えて最小限のタイム差でゴールしたかったが、それがかなわなかった。明日は気持ちを切り替えて、チーム一丸となってがんばりたい。

塚本一樹

塚本一樹
チームに加入して初レースだったのでとても緊張した。スタート前はありえないくらいに心拍が上がっていた。 その分、明日は気持ちも楽になって、平常心で挑めると思う。今後のステージはチームに貢献していきたい。

雨乞竜己

雨乞竜己
苦手なタイムトライアルとはいえ、もう少しタイムが出せると思っていただけに残念。今の実力がそのまま出たと思うととても悔しいし、総合を考えたうえでももう少しタイム差を少なくしておきたかった。当初からのチームオーダーのとおり、スプリントで狙っているので気合いは十分。今回の大会は特にモチベーションも高く、個人的にも楽しみ。ヤルゾ! ヤルゾ! ヤルゾ!。

中島康晴

中島康晴
渡良瀬のコースは自分にとって初めだったけど、自分が走るころには風向きが変わるかなと思っていた。スタート後の追い風から向かい風、横風区間の後、ゴールに向けては向かい風でその区間で耐えられずタイムロスにつながった。もともとタイムトライアルは苦手なところで、今回は自分なりにまずまずのスタートが切ることができたと思う。 明日からがいよいよ本番で、総合上位陣も秒差の接戦なので、チーム一丸となって良い結果を出せるようにしたい。

新城雄大

新城雄大
個人的にトップタイムを狙っていたので、残念な結果になってしまってとても悔しい。明日からはチームオーダーで雨乞さんのステージ優勝を狙っていく。レース展開的にチャンスがめぐってきた時はチャンスを逃さずに走りたい。

●関連ニュース

塚本一樹がキナンサイクリングに昇格…経験を積んで早く強くなりたい

●最新ニュースへ