ミラノ〜サンレモなど新型肺炎懸念で開催中止を協議

イタリア北部でのコロナウイルスの流行により、イタリアのミラノ〜サンレモティレーノ〜アドリアティコが中止される可能性がある。

ミラノ〜サンレモの終盤は紺碧の地中海リビエラ海岸を走る ©LaPresse/Fabio Ferrari

「3つの春の自転車レース、ストラーデビアンケ、ティレーノ〜アドリアティコ、ミラノ〜サンレモのイベントの円滑な開催を実現するために懸命に調整している」と主催するRCSスポルトが2月24日に声明を発表した。

「開催に向けてRCSスポルトは当局と絶えず連絡を取っていて、彼らと協力してスポーツイベントを実施するための最も適切なすべての措置を講じていく」とした。

ラ・プリマヴェーラ(春のクラシック)と呼ばれるミラノ〜サンレモは3月21日(土)に開催予定だ。しかし、新型肺炎によりイタリア国内で4人が死亡し、150人以上の感染が確認された後、ロンバルディア州とヴェネト州の12以上の町や村が現在検疫中だという。

ミラノ〜サンレモ開催がキャンセルされた場合、世界大戦以来の事態となる。1907年に初開催された同大会は、第一次世界大戦途中の1916年、第二次世界大戦終わりの1944年と1945年のみ中止された。

ティレーノ〜アドリアティコ第4ステージ ©LaPresse/Fabio Ferrari

大会主催者はレースを行った場合のさまざまなリスクを懸念していて、「イタリアの状況は今のところ非常に複雑だ」と開催中止の可能性を示唆し、プランBとしての延期大会も念頭に置いていないという。3月11日から17日まで開催される予定のティレーノ〜アドリアティコについても中止を検討している。

イタリア政府がミラノ空港を閉鎖することになれば主催者はイベントを中止する義務があるという。ただし、5月9日から31日まで行われる予定のジロ・デ・イタリアは、流行のさらなる悪化が懸念される現状でも、中止を決定するには時期尚早であるとした。

●ミラノ〜サンレモのホームページ

第55回ティレーノ〜アドリアッティコで頂上ゴール復活

第55回ティレーノ〜アドリアッティコが2020年3月11日から17日まで全7ステージで開催される。近年採用されていたチームタイムトライアルがなくなり、第4ステージが頂上ゴール。最終日の第7ステージが個人タイムトライアルとなる。

2020ティレーノ〜アドリアッティコのコース

ティレーノ〜アドリアッティコはイタリア半島の西側にあるティレニア海から東側にあるアドリア海まで横断するレース。主催はジロ・デ・イタリアと同じRCSスポルトとラガゼッタデッロスポルト。

最難関は標高1362mの頂上にゴールする第4ステージ。2018年にはミケル・ランダ(スペイン)がステージ優勝している。

ティレーノ〜アドリアティコ第4ステージを走るミケル・ランダ(先頭) ©LaPresse/Fabio Ferrari

2019年の総合優勝者はユンボ・ビスマのプリモシュ・ログリッチェ(スロベニア)。最終日の個人タイムトライアルでログリッチェがミッチェルトン・スコットのアダム・イェーツ(英国)を1秒差で制して逆転優勝した。

2019年のティレーノ〜アドリアティコで総合優勝したプリモシュ・ログリッチェ ©LaPresse/Fabio Ferrari

2012、2013年の総合優勝者、トレック・セガフレードに移籍するビンチェンツォ・ニーバリ(イタリア)が参戦の意志を示している。

●ティレーノ〜アドリアッティコのtwitter
●ティレーノ〜アドリアッティコのfacebook
●ティレーノ〜アドリアッティコのInstagram