パールイズミが第6回ライド…中級者を対象として尾根幹を走る

自転車ウエアメーカーのパールイズミが手がけるライドイベント”PI RIDE”が2018年3月24日に開催されることになり、その参加者募集が始まった。主に中級者を対象に、南多摩尾根幹線道路からゼブラカフェを目指し3~4時間(約60km)ほど走るイベント。今回はライドの目的としてゼブラカフェ(津久井店)を訪れる。カフェで軽食を食べながら参加者同士の交流の時間も設けている。目的地を目指して楽しく安全にサイクルスポーツ経験をしてみよう。

イベント概要
開催日 2018年3月24日(土)
時間 08:00~12:30
場所 ローソン稲城鶴川街道店付近ゼブラカフェ 津久井店
コース ローソン稲城鶴川街道店付近(矢野口)~ゼブラカフェ(津久井)~ローソン稲城鶴川街道店付近(矢野口)
(帰路のみ途中で離脱しても可)
対象 ロードバイクを所有し、50km以上のライドを経験している方、平地を時速23~25kmで巡航できる方
講師 大西勇輝(Pearl Izumiブランドアンバサダー)
参加費 無料(ゼブラカフェでのコーヒー、軽食はパールイズミ負担)

申し込み方法
以下のメールアドレスあてに必要な情報を記載して送付
pi_ride@pearlizumi.co.jp
名前、メールアドレス、住所、電話番号、職業、生年月日、性別、自転車走行の経験歴
応募後、同社にて受付・抽選(定員を超えた場合は抽選とし、当選者に順次メール連絡)

●関連ニュース

3層のレイヤリングとアクセサリーで真冬も快適にサイクリング

●最新ニュースへ

パールイズミが2018春夏サイクリングウエアのホームページ公開

パールイズミが2018年3月1日に2018Spring/Summerページを公開した。製品ページでは、製品画像のほかにモデルが製品を着用した写真も掲載している。ブログ「PI PEOPLE」ではさまざまなジャンルのゲストを招いてインタビューを掲載していく。今後もコンテンツを充実させ、ウェブサイトを通じてサイクルウエアの最新情報をお届けしていくという。

パールイズミの2018Spring/Summerページ

18SSカタログも全国サイクルショップで配布を開始した。ホームページのカタログ請求ページからも本体・送料無料で申し込みできる(3月5日公開予定)。
カタログ請求ページ

●関連ニュース

パールイズミが第4回多摩川ライド…初級者向けの乗り方レクチャーも

●最新ニュースへ

サイクリストのためのヨガ、セルフケア&リラックス編開催

パールイズミは2月17日に横浜市中区のBLUE BRICK STUDIOでサイクリストのためのヨガ(セルフケア&リラックス編)を開催することになり、その参加者を募集している。「サイクルライフにほんの少しヨガを取り入れてみませんか?」というもの。

ヨガインストラクターのYayoiさん

サイクルウエアブランドのパールイズミが手がけるライドイベント”PI RIDE”。今回はヨガを通じて、サイクリングで疲れやすい部分のセルフケア方法や、日々アクティブに過ごしている人にこそ大切な心身ともにスイッチオフにするリラックス方法などを学ぶセッション。講師はヨガインストラクターのYayoiさん。マタニティ時代にヨガと出会い、現在3人の子育てをしながら、日々ヨガを実践する。呼吸を整え、背骨を伸ばしてみる、身体を整え、また呼吸に意識を向けてみる。ありのままの内側の声に耳を傾けながら、身体と心をつなげてみよう。

対象はサイクリストでヨガに興味のある人。参加費は1000円(当日現地支払い)。持ち物はタオル、水。動きやすい服装。ヨガマットはレンタル可能だが、数に限りがある。参加人数は最大8人。

●申込み方法
以下のメールアドレス宛てに必要な情報を記載し、メールで申し込む。
pi_ride@pearlizumi.co.jp
名前、メールアドレス、住所、電話番号、職業、生年月日、性別、自転車走行の経験歴
応募後、受付・抽選。当選にパールイズミから連絡がくる

パールイズミのホームページ

●関連ニュース

3層のレイヤリングとアクセサリーで真冬も快適にサイクリング

●最新ニュースへ

パールイズミが第4回多摩川ライド…初級者向けの乗り方レクチャーも

自転車ウエアメーカーのパールイズミが2月11日に多摩川サイクリングコースで第4回ライドイベントを開催。その参加者を募集している。参加無料で多摩川サイクリングコースを2時間、40kmほど走る。初級者向け。ウエアの効果的な着用方法や乗り方の講座があり、ウインターサイクルソックスが提供される。受付は1月21日まで。

定期開催されるパールイズミのライドイベント

同社が手がけるライドイベント”PI RIDE”。今回はビギナーを対象に、ゆっくりと多摩川サイクリングコースをのんびりと走る。サイクルスポーツの楽しさや効果、乗り方の基礎レクチャーある。ライド後にはドリンクを飲みながらの参加者同士の交流の時間も設定。

<イベント概要>
開催日 2018年2月11日(土)
時間 09:00〜12:00
場所 BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ
コース 多摩川サイクリングコース
対象 クロスバイクまたはロードバイクをお持ちのビギナーサイクリスト
講師 大西勇輝(Pearl Izumiブランドアンバサダー)
参加費 無料
参加賞 ウインターソックスを1足プレゼント

申し込み方法
以下のメールアドレスあてに必要な情報を記載して送付
pi_ride@pearlizumi.co.jp
名前、メールアドレス、住所、電話番号、職業、生年月日、性別、自転車走行の経験歴
応募後、同社にて受付・抽選(定員を超えた場合は抽選とし、当選者に順次メール連絡)

●同ライドイベントのレポート

3層のレイヤリングとアクセサリーで真冬も快適にサイクリング

●最新ニュースへ

パールイズミが春の定番「桜ジャージ」を限定発売…今回は「桜と橋」

パールイズミの恒例となった桜ジャージの2018年モデル『桜と橋』が数量限定で2018年3月上旬より発売される。『桜と橋』は満開の桜越しにレトロな橋を描いたシックでモダンなデザインのサイクルジャージ。お花見シーズンにも合わせて着られる高機能で粋なデザインで、ロードバイクへ乗る楽しみを一層広げる。数量限定発売なので商品は在庫がなくなり次第販売終了となる。

価格は1万800円(税別)。サイズはS、M、L、XL、3L。素材はUVカット素材(UPF50+)のルミエースUV。抜群の吸汗拡散機能が肌面をサラサラに保ち、快適な着用感を実現している。さらに抗菌防臭加工により汗の匂いを防ぐ。適度な前傾姿勢に対応したベーシックフィット。3バックポケット。脇メッシュ素材。日本製。

パールイズミの公式サイト

バックポケットには桜の文字が入るので、外国の友だちへプレゼントにもいい
レトロな橋は情緒ある町並みをイメージ

パールイズミが第3回多摩川ライド…参加無料、着こなし講座も

自転車ウエアメーカーのパールイズミが1月27日に多摩川サイクリングコースで第3回ライドイベントを開催。その参加者を募集している。参加無料で多摩川サイクリングコースを2時間、40kmほど走る。初級者向け。ウエアの効果的な着用方法や乗り方の講座があり、ウインターサイクルソックスが提供される。受付は1月21日まで。

同社が手がけるライドイベント”PI RIDE”。今回はビギナーを対象に、ゆっくりと多摩川サイクリングコースをのんびりと走る。サイクルスポーツの楽しさや効果、乗り方の基礎レクチャーある。ライド後にはドリンクを飲みながらの参加者同士の交流の時間も設定。

<イベント概要>
開催日 2018年1月27日(土)
時間 09:00〜12:00
場所 BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ
http://www.blue-tamagawa.jp/
コース 多摩川サイクリングコース
対象 クロスバイクまたはロードバイクをお持ちのビギナーサイクリスト
講師 大西勇輝(Pearl Izumiブランドアンバサダー)
参加費 無料
参加賞 ウインターソックスを1足プレゼント

申し込み方法
以下のメールアドレスあてに必要な情報を記載して送付
pi_ride@pearlizumi.co.jp
名前、メールアドレス、住所、電話番号、職業、生年月日、性別、自転車走行の経験歴
応募後、同社にて受付・抽選(定員を超えた場合は抽選とし、当選者に順次メール連絡)

●前回ライドイベントのレポート
3層のレイヤリングとアクセサリーで真冬も快適にサイクリング
http://pressports.com/2017/12/24/3層のレイヤリングとアクセサリーで真冬も快適/