あおり運転対策も…法人向けLTE通信型ドライブレコーダー

GPS応用機器メーカーのユピテルが法人向けLTE通信型ドライブレコーダー『BU-SV750LTE』を2020年2月に発売する。スマートドライブの提供する法人向けクラウド車両管理サービス「SmartDrive Fleet」と連携し、LTE通信で記録映像や現在地などリアルタイムで確認ができる。

LTE通信型ドライブレコーダー BU-SV750LTE

レンズ1つで前後左右と車内の状況を記録

昨今の「あおり運転」増加や2019年12月1日に施行予定の改正道交法において、運転中にスマートフォンなどを使用する「ながら運転」厳罰化に対応したいという要望に応えるため同連携を実施した。LTE通信型ドライブレコーダー 『BU-SV750LTE』 は超広角レンズを採用し、前後左右車内の状況を1台で記録。内蔵するLTEモジュールによりWebブラウザ上でいざという時の状況が確認できる。

その瞬間の前後20秒を記録し再生可能に

LTE通信型ドライブレコーダー『BU-SV750LTE』を装備したユーザーはスマートドライブの提供するクラウド車両管理『SmartDrive Fleet』上で記録したヒヤリハット映像をリアルタイムで見ることができる。 ヒヤリハット映像は急ブレーキ、急加速などの危険運転時に前後20秒記録され、リアルタイムに『SmartDrive Fleet』上で地図を見ながら再生できる。

画面イメージは開発中のもの

LTE通信型ドライブレコーダー BU-SV750LTE
ボディは円柱型で下部に超広角レンズをレイアウト
<主なスペック>
■ 外径寸法(突起部除く):幅 87mm× 直径 50mm
■ レンズ画角:垂直 240°、水平150°
■ 記録画素数:約300万画素
[SD カード記録画素数 2048×1440 /サーバー送信記録画素数 1024×720]
■ SD カード付属(カード付属(16GB)16 G B)
■ G センサー/ GPS / HDR 搭載

SmartDrive Fleet について
車両のシガーソケットに装着するセンシングデバイスを利用したクラウド型車両管理サービス。デバイスから取得したデータで運転リスク診断を行ったり、車両稼働率分析から効率的なルート提案、日報の自動化などを通して車両を持つ企業の車両事故の削減や保険料・運用コストの最適化、営業効率の向上といった課題解決に取り組む。

スマートドライブについて
世界中の交通・移動データを収集・解析し、事故のない社会、移動がより効率的で快適な社会をつくっていくためのサービスやプラットフォームを開発・提供しているスタートアップ。 将来私たちの子供や孫の世代においても役に立つようなデータプラットフォームやサービス、コネクテッドな社会のインフラとなるようなものをつくっていくという。
<会社概要>
会社名 : 株式会社スマートドライブ
設立 : 2013年10月
代表取締役 : 北川烈
資本金 : 28億4100万円(資本準備金等を含む)
所在地 : 〒100-0011 東京都千代田区内幸町 1-1-6 NTT 日比谷ビル 5F

ユピテルについて
映像技術とGPS応用機器のメーカー。50年以上にわたる歴史とブランドを有し常に時代が求める創造性豊かな製品を提供。現在はドライブレコーダー、ポータブルカーナビゲーションなどをラインアップ。これまで培ってきた高度な技術力と、IT・IoT・AI・VRといった最先端技術を活かした価値あるプロダクトやサービスを創造している。
<会社概要>
会社名 : 株式会社ユピテル
設立:1970年10月
代表取締役会長 兼 CEO : 安楽憲彦
資本金 : 3億8500万円
所在地 : 東京都港区芝浦 4-12-33

警報可能距離が3倍になったレーザー&レーダー探知機LS310

ユピテルがレーザー&レーダー探知機の新製品、スーパーキャット LS310を2019年11月から発売する。レーザー受光部に新方式「エスフェリックレンズ」を採用し、警報可能距離が3倍になった。オープン価格。

ダッシュボード取り付け用ブラケットは標準装備

レーザー式移動オービスも受信対応した業界初のレーザー&レーダー探知機「スーパーキャット LS300」の後継機。

<特長>
●超広範囲&長距離探知を実現
●【特許】リアルタイム警報
●【特許】インテリジェントキャンセル〈 iキャンセル〉
●受信対応衛星数 全84基
●GPSデータ162,000件以上
●取締や無線などを82識別で警報

遠方から発せられて微弱になったレーザー光をキャッチし、レンズによっ て集光させることでより早く探知できるようになった

遠方から発せられて微弱になったレーザー光をキャッチし、レンズによって集光させることでより早く探知できるようになった。独自に設計したエスフェリックレンズ (非球面レンズ)により、探知範囲(水平) 約40度を実現している。広範囲でのレーザー光探知が可能。

大型液晶3.6インチ、薄型17mmボディ

受信対応衛星数は全84基
GPS 31基/ガリレオ 22基/グロナス 24基/みちびき 3基/SBAS 4基(ひまわり 2基 GAGAN 2基)※2019年2月19日現在稼働数より(一時使用禁止衛星を除く)

リアルタイム警報
公開取り締まり情報、速度取り締まり指針で取り締まり中の路線を点滅させて警報。

直付け用両面テープでそのまま固定

取り締まりや無線などを82識別で警報
取り締まり・検問データも5万7000件以上収録

安全運転支援機器との警報連動が可能
Safety Monitor「OKITE(オキテ)」OP-EWS2。ドライバーの顔を認識し、居眠りやわき見を検知すると、音声と表示でドライバーに警告する。※接続には別途、通信ケーブル(OP-CB12)本体2000円(税別)が必要

見やすく、操作しやすい向きに調整可能

●ユピテルのホームページ
●ユピテルのお客様ご相談センター
0120-998-036

【スーパーSALE全品驚愕大特価11日1:59迄】LS310 ユピテル レーザー&レーダー探知機 GPSアンテナ内蔵 レーザー式移動オービス対応 3.6インチ液晶搭載 Yupiteru SuperCat(※GS203同等品)

価格:34,800円
(2020/6/8 13:15時点)
感想(0件)

グリーンまでの高低差を考慮した数値を表示するゴルフナビ

グリーンまでの高低差を考慮した数値を表示するゴルフナビ YGN7000が2019年10月にユピテルから発売された。オープン価格。

ユピテル ゴルフYGN7000

○段違いの測位精度
みちびきL1S、ガリレオ対応
○グリーンまでの高低差を考慮した数値を表示
高低差アジャスト機能
○大容量バッテリー、最大約31時間稼働
○業界最大3.2インチ液晶

【ひと画面でまるわかり、簡単ゴルフナビシリーズ】
プレーに必要な情報が全て見るだけ
●ハザードも、高低差も、OBラインもオート表示
●コース上のどこでも高低差をオート表示
気圧センサーを業界で唯一採用。
高精度な高低差を表示 [特許出願中]
●より正確にグリーンが狙えるリアルグリーンビュー
●低差表示」などを非表示にできる競技モード

スムーズなプレーに便利な機能
●オートホール検索
●自動ホール移動
●でか字表示
●2グリーン表示
●タッチパネルロック

スコアアップに役立つ機能
●地点登録
●飛距離表示
●表示ホール変更
●3点間距離表示

●ユピテルのホームページ
●ユピテルのお客様ご相談センター
0120-998-036

GPS ゴルフナビ ユピテル YGN6200 【公式直販】 【送料無料】 競技モード搭載 見やすい大型液晶! オート表示 タッチパネル らくらくボタン 準天頂衛星「みちびき」対応で 測位精度がより向上! ゴルフ ゴルフ用品

価格:22,000円
(2019/10/19 19:02時点)
感想(1件)

レーザー&レーダー探知機…警報可能距離が3倍増に進化

ユピテルから新製品「レーダー探知機 LS700」が発売された。レーザー受光に新方式「エスフェリックレンズ」を採用したので、微弱なレーザー光を集光。警報可能距離は同社従来製品の3倍で、遠方のオービスもキャッチする性能を持つ。オープン価格。

ダッシュボード上に設置した「レーダー探知機 LS700」

「エスフェリックレンズ」を新採用して探知距離約3倍

遠方から発せられて微弱になったレーザー光をキャッチし、レンズによって集光させることでより早く探知できるようになった

遠方から発せられて微弱になったレーザー光をキャッチし、レンズによって集光させることでより早く探知できるようになった。独自に設計したエスフェリックレンズ (非球面レンズ)により、探知範囲(水平) 約40度を実現している。広範囲でのレーザー光探知が可能。

アンテナ別体で好みの位置に取り付け可能
アンテナを別体にすることで、モニターを好みの位置に取り付けることができる。アンテナはダッシュボード上などの障害物や遮蔽物のない場所に取り付ける。

アンテナはダッシュボード上などの障害物や遮蔽物のない場所に設置する
アンテナを別体にすることで、モニターを好みの位置に取り付けることが可能

受信対応衛星数は全84基
GPS 31基/ガリレオ 22基/グロナス 24基/みちびき 3基/SBAS 4基(ひまわり 2基 GAGAN 2基)※2019年2月19日現在稼働数より(一時使用禁止衛星を除く)

リアルタイム警報
公開取り締まり情報、速度取り締まり指針で取り締まり中の路線を点滅させて警報。

ハンドル横に設置

インテリジェントキャンセル〈iキャンセル〉
自動ドアなどによる誤警報を自動でキャンセル登録。

取り締まりや無線などを82識別で警報
取り締まり・検問データも5万7000件以上収録

安全運転支援機器との警報連動が可能
Safety Monitor「OKITE(オキテ)」OP-EWS2。ドライバーの顔を認識し、居眠りやわき見を検知すると、音声と表示でドライバーに警告する。※接続には別途、通信ケーブル(OP-CB12)本体2000円(税別)が必要

12mm薄型ボディながら3.6インチの大画面
宙づりで設置しても安定感がある

●ユピテルのホームページ
●ユピテルのお客様ご相談センター
0120-998-036

モニターは静電式タッチパネル

●業界初、新型の光オービスに対応したレーザー&レーダー探知機 ユピテルLS300

【スーパーSALE全品驚愕大特価11日1:59迄】LS700 ユピテル レーザー&レーダー探知機 レーザー式移動オービス対応 大画面3.6インチ液晶搭載 Yupiteru SuperCat

価格:40,980円
(2020/6/8 13:13時点)
感想(2件)

ユピテルの2カメラドライブレコーダーDRY-TW9100dが総合グランプリ

ユピテルの前後2カメラドライブレコーダーが、日刊自動車新聞社が主催、32年の歴史を誇る「用品大賞」で「2019年の総合グランプリ」という最高ランクの賞を受賞した。

ドライブレコーダーDRY-TW9100d
2カメラで、車両の前後を記録。リアカメラにはSTARVIS(スタービス)搭載、夜間も鮮明に映像記録。スマホアプリ、駐車記録(オプション)に対応。

DRY-TW9100d

フロントガラスとリヤにそれぞれ専用カメラを搭載することで、車両の前後をくまなく撮影して撮り逃しが防げるドライブレコーダー、DRY-TW9100dがユピテルから2018年10月に新発売された。オープン価格。

ユピテル 前後2カメラ ドライブレコーダー DRY-TW9100d FULL HD高画質録画、GPS&HDR搭載 リアSTARVIS搭載&広角ドラレコ【プラス1年保証で安心】【取説DLタイプ】

価格:23,800円
(2020/6/8 13:07時点)
感想(4件)

ドライブレコーダーDRY-TW8500d
2つのカメラで、車両の前後を記録。ミニバンもSUVも対応9mロングケーブル採用
前後200万画素FULL HDのハイスペックモデル。駐車記録(オプション)に対応。

ユピテル ドライブレコーダー DRY-TW8500d

価格:22,080円
(2020/6/8 13:09時点)
感想(0件)

「日刊自動車新聞 用品大賞」とは
日刊自動車新聞が自動車用品販売店などに実施したアンケートを参考に、選考委員会による厳正な審査で選定・表彰。

●日刊自動車新聞

うっかり違反抑止ナビ…ユピテルから2019年モデルが新登場

ユピテルのナビは「うっかり違反抑止ナビ」。ポータブルカーナビゲーションの2019年モデルが新登場でラインナップした。モデルはYPF7550ML、YPB745ML、YPB735ML、YPB555ML、YPL525ML。

ハイエンドモデル(7インチ・フルセグ) : YPF7550ML
スタンダードモデル(7インチ・ワンセグ) : YPB745ML、YPB735ML
ベーシックモデル(5インチ・ワンセグ) : YPB555ML
バリューモデル(5インチ) : YPL525ML

うっかり違反をしないように警告してくれる

・うっかり違反を抑止する、オリジナル警告・警報データ7万3千件以上収録
・2019年春版「マップルナビPro3」搭載
・業界唯一、日本語・英語・中国語・韓国語の4カ国語で音声案内&地図表示
・安全運転アシスト機能「一方通行進入禁止案内」「交差点対向車注意案内」
・昭文社「まっぷる」観光ガイド情報、約8万件収録
・シガープラグコード付属、誰でもカンタン取付け
・ロードサービス「カーレスキュー」1年間無料

発売時期:2019年4月初旬
価格:オープン価格

YPF7550ML

ユピテル ポータブルカーナビ YPF7550ML フルセグチューナー内蔵 7.0型+2019年春版マップルナビPro3搭載【プラス1年保証で安心】

価格:40,700円
(2020/6/8 13:05時点)
感想(1件)