フィリプセンがブエルタ・ア・エスパーニャでも初日を制して首位に

第80回ブエルタ・ア・エスパーニャが8月23日、イタリアで開幕。トリノ レッジア・ディ・ヴェナリアからノヴァーラまでの186.1kmで第1ステージが行なわれ、アルペシン・ドゥクーニンクのヤスペル・フィリプセン(ベルギー)が優勝。総合成績でも首位に立った。

ヤスペル・フィリプセンが2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第1ステージを制して首位に ©A.S.O.

フィリプセンは7月のツール・ド・フランスでも第1ステージを制覇。このときも総合1位となってマイヨジョーヌを着用したが、第3ステージで落車してリタイアした。

2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第1ステージ ©A.S.O.
2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第1ステージ ©A.S.O.
アマヌエル・ゲブレイグザビエルが先頭を引くブエルタ・ア・エスパーニャ第1ステージ ©A.S.O.
2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第1ステージはイタリアを走った ©A.S.O.
イタリアで開幕した2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第1ステージ ©A.S.O.

●4賞ジャージ
マイヨロホ(個人総合成績)ヤスペル・フィリプセン(ベルギー、アルペシン・ドゥクーニンク)
マイヨベルデ(ポイント賞)ヤスペル・フィリプセン(ベルギー、アルペシン・ドゥクーニンク)
マイヨルナレス(山岳賞)アレッサンドロ・ヴェッレ(イタリア、アルケア・B&Bホテルズ)
□マイヨブランコ(新人賞)イーサン・ヴァーノン(英国、イスラエル・プレミアテック)

ヤスペル・フィリプセンが2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第1ステージ優勝 ©A.S.O.

ブエルタ・ア・エスパーニャはJ SPORTSが生中継・オンデマンド配信

スポーツテレビ局のJ SPORTSが8月23日に開幕する第80回ブエルタ・ア・エスパーニャの全21ステージを独占生中継する。PC、スマホ、タブレットで見られる 「J SPORTSオンデマンド」でも全レースをLIVE配信。

2024ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージ ©Unipublic Cxcling Naike Ereñozaga

第80回ブエルタ・ア・エスパーニャは8月23日にイタリア・トリノで開幕。第3ステージまでイタリアで開催される。その後フランスやアンドラを経由しスペイン入国後スペイン北部を中心に進み、9月14日にマドリードでフィナーレを迎える全21ステージ、3151kmの行程となる。

大会の特徴は10ステージある山頂フィニッシュで、最大勾配24%のアングリル、頂上が標高2200mを超えるボラ・デル・ムンドなど超級山岳が登場。また2025年はグランツールでは珍しくなったチームタイムトライアルが用意されており、登坂力とタイムトライアル能力が問われるセッティングとなっている。

コルドバを目指す第7ステージ ©Unipublic Cxcling Toni Baixauli

ブエルタ・ア・エスパーニャをさらに楽しんでもらうためにスタートからフィニッシュまでのフルレース配信、より多くの人にお試し視聴してもらうために無料ライブ配信を予定。

<スタートからフィニッシュまでのフルレース配信>
J SPORTSオンデマンド会員限定サービスとしてスタートからフィニッシュまでの全行程を
現地英語実況・解説を7ステージで配信。
<無料ライブ配信>
8月23日(土)第1ステージ、 9月4日(金)第12ステージの2つのステージは「J SPORTS オンデマンド」会員無料LIVE 配信、および「J SPORTS サイクルロードレースYouTube 公式チャンネル」で無料LIVE配信。
<参加選手>
今大会はワールドチーム18チームとプロチーム5チームの23チーム、184選手で争われる。
ツール・ド・フランス2度優勝のヨナス・ヴィンゲゴー、シクロクロス・MTBなど幅広く活躍するトーマス・ピドコックなどトップ選手が参加予定。激戦が期待される。

2025ブエルタ・ア・エスパーニャ出場選手リスト

2024ブエルタ・ア・エスパーニャ第18ステージ ©Unipublic Cxcling Naike Ereñozaga

UAEチームエミレーツ・XRG(UAE)
1 ジョアン・アルメイダ(ポルトガル)
2 フアン・アユソ(スペイン)
3 ミッケル・ビョーグ(デンマーク)
4 フェリックス・グロスシャートナー(オーストリア)
5 ドメン・ノヴァク(スロベニア)
6 イヴォ・オリヴェイラ(ポルトガル)
7 マルク・ソレル(スペイン)
8 ジェイ・ヴァイン(オーストラリア)

チーム ヴィスマ・リースアバイク(オランダ)
11 ヨナス・ヴィンゲゴー(デンマーク)
12 アクセル・ジングレ(フランス)
13 ヴィクトル・カンペナールツ(ベルギー)
14 マッテオ・ジョーゲンソン(米国)
15 ウィルコ・ケルデルマン(オランダ)
16 セップ・クス(米国)
17 ベン・トゥレット(英国)
18 ディラン・ファンバーレ(オランダ)

リドル・トレック(米国)
21 アンドレア・バジオーリ(イタリア)
22 ジュリアン・ベルナール(フランス)
23 ジュリオ・チッコーネ(イタリア)
24 アマヌエル・ゲブレイグザビエル(エリトリア)
25 ダーン・ホーレ(オランダ)
26 セーアン・クラーウアナスン(デンマーク)
27 マッズ・ピーダスン(デンマーク)
28 カルロス・ベローナ(スペイン)

モビスター チーム(スペイン)
31 ホルヘ・アルカス(スペイン)
32 オールイス・アウラール(ベネズエラ)
33 カルロス・カナル(スペイン)
34 パブロ・カストリーリョ(スペイン)
35 ジェフェルソン・セペダ(エクアドル)
36 イバン・ガルシア(スペイン)
37 ミハエル・ヘスマン(ドイツ)
38 ハビエル・ロモ(スペイン)

レッドブル・ボーラ・ハンスグローエ(ドイツ)
41 ジャイ・ヒンドレー(オーストラリア)
42 ジョヴァンニ・アレオッティ(イタリア)
43 ニコ・デンツ(ドイツ)
44 フィン・フィッシャーブラック(ニュージーランド)
45 ジュリオ・ペリツァーリ(イタリア)
46 マッテオ・ソブレロ(イタリア)
47 ティム・ファンダイケ(オランダ)
48 ベン・ツィーホフ(ドイツ)

2024ブエルタ・ア・エスパーニャ第17ステージ ©Unipublic Cxcling Toni Baixauli

スーダル・クイックステップ(ベルギー)
51 ミケル・ランダ(スペイン)
52 ウィリアムジュニア・ルセルフ(ベルギー)
53 ヴァランタン・パレパントル(フランス)
54 ペピン・レンデリンク(オランダ)
55 マキシミリアン・シャフマン(ドイツ)
56 マウリ・ファンセヴェナント(ベルギー)
57 ルイス・フェルヴァーケ(ベルギー)
58 ジャンマルコ・ガロフォリ(イタリア)

イネオス・グレナディアーズ(英国)
61 マグナス・シェフィールド(米国)
62 エガン・ベルナル(コロンビア)
63 フィリッポ・ガンナ(イタリア)
64 ボブ・ユンゲルス(ルクセンブルク)
65 ミハウ・クフィアトコフスキ(ポーランド)
66 ヴィクトル・ランゲロッティ(モナコ)
67 ブランドン・リベラ(コロンビア)
68 ベン・ターナー(英国)

アルペシン・ドゥクーニンク(ベルギー)
71 ヤスペル・フィリプセン(ベルギー)
72 トビアス・バイヤー(オーストリア)
73 ラムセス・デブライネ(ベルギー)
74 ガル・グリヴァル(スロベニア)
75 エドワルト・プランカールト(ベルギー)
76 ヨナス・リカールト(ベルギー)
77 オスカル・リースビーク(オランダ)
78 ルーカ・ヴェルガリート(イタリア)

EFエデュケーション・イージーポスト(米国)
81 エステバン・チャベス(コロンビア)
82 マルケル・ベロキ(スペイン)
83 マディス・ミケルス(エストニア)
84 ルーカス・ネルーカー(英国)
85 ショーン・クイン(米国)
86 アーチー・ライアン(アイルランド)
87 ジェームズ・ショー(英国)
88ヤルディ・ファンデルリー(オランダ)

デカトロン・AG2Rラモンディアール チーム(フランス)
91 フェリックス・ガル(オーストリア)
92 ブリュノ・アルミライユ(フランス)
93 レオ・ビジオー(フランス)
94 サンデル・デペステル(ベルギー)
95 ジョルダン・ラブロッス(フランス)
96 ナンス・ペテルス(フランス)
97 カラム・スコットソン(オーストラリア)
98 ヨハネス・スターンミッテ(ノルウェー)

マイヨロホのオコーナー ©Unipublic Cxcling Naike Ereñozaga

バーレーン・ヴィクトリアス(バーレーン)
101 アントニオ・ティベーリ(イタリア)
102 サンティアゴ・ブイトラゴ(コロンビア)
103 ニコロ・ブラッティ(イタリア)
104 ロマン・エルマコフ(ロシア)
105 ジャック・ヘイグ(オーストラリア)
106 マティス・パースヘンス(オランダ)
107 フィンレー・ピカリング(英国)
108 トースタイン・トレーエン(ノルウェー)

Q36.5プロサイクリング チーム(スイス)
111 トーマス・ピドコック(英国)
112 ダビ・デラクルス(スペイン)
113 シャビエル・アスパレン(スペイン)
114 ファビオ・クリステン(スイス)
115 ダミアン・ホーゾン(オーストラリア)
116 ニコラス・ズコウスキー(カナダ)
117 ダビド・ゴンサレス(スペイン)
118 マルセル・カンプルビ(スペイン)

XDS・アスタナ チーム(カザフスタン)
121 アロルド・テハダ(コロンビア)
122 ニコラ・コンチ(イタリア)
123 ロレンツォ・フォルトゥナート(イタリア)
124 セルヒオ・イギータ(コロンビア)
125 ハロルド・ロペス(エクアドル)
126 ファウスト・マスナダ(イタリア)
127 ワウト・プールス(オランダ)
128 ニコラス・ヴィノクロフ(カザフスタン)

グルパマ・FDJ(フランス)
131 クレマン・ブラズアフォンソ(フランス)
132 レミ・カヴァニャ(フランス)
133 ダヴィド・ゴデュ(フランス)
134 ティボー・グリュエル(フランス)
135 ギヨーム・マルタン(フランス)
136 ルディ・モラール(フランス)
137 ブリユー・ロラン(フランス)
138 シュテファン・キュング(スイス)

カハルラル・セグロスRGA(スペイン)
141 ギリェルモ・シルバ(ウルグアイ)
142 アベル・バルデルストーネ(スペイン)
143 フェルナンド・バルセロ(スペイン)
144 ジョアン・ボウ(スペイン)
145 ジャウメ・グアルデニョ(スペイン)
146 アレックス・モレナール(オランダ)
147 ジョエル・ニコラウ(スペイン)
148 ヤコブ・オトルバ(チェコ)

2024ブエルタ・ア・エスパーニャ第14ステージ ©Unipublic Cxcling Jose Carlos Diaz

チーム ジェイコ・アルウラー(オーストラリア)
151 ベン・オコーナー(オーストラリア)
152 クーン・ボウマン(オランダ)
153 エディ・ダンバー(アイルランド)
154 アナス・フォレーヤ(デンマーク)
155 パトリック・ガンパー(オーストリア)
156 クリス・ハーパー(オーストラリア)
157 クリストファー・ユールイェンセン(デンマーク)
158 ケランド・オブライアン(オーストラリア)

アルケア・B&Bホテルズ(フランス)
161 ラウル・ガルシア(スペイン)
162 イエンセ・ビールマンス(ベルギー)
163 ヴィクトール・ゲルナレック(フランス)
164 レアンドル・ロズエ(フランス)
165 クリスティアン・ロドリゲス(スペイン)
166 ルイ・ルーラン(フランス)
167 アレッサンドロ・ヴェッレ(イタリア)
168 ピエール・ティエリー(フランス)

コフィディス(フランス)
171 エマヌエル・ブッフマン(ドイツ)
172 セルヒオ・サミティエル(スペイン)
173 スタニスワフ・アニオコウスキ(ポーランド)
174 サイモン・カー(英国)
175 ブライアン・コカール(フランス)
176 ヘスス・エラダ(スペイン)
177 オリバー・ナイト(英国)
178 ポール・ウルスラン(フランス)

アンテルマルシェ・ワンティ(ベルギー)
181 フープ・アルツ(オランダ)
182 カミル・ボヌー(ベルギー)
183 ドリース・デポーテル(ベルギー)
184 アルネ・マーリッツ(ベルギー)
185 ルイス・メインチェス(南アフリカ)
186 シモーネ・ペティッリ(イタリア)
187 ディオン・スミス(ニュージーランド)
188 ルーカ・ファンボーヴェン(ベルギー)

2021ブエルタ・ア・エスパーニャ第3ステージで首位に躍り出たタラマエ ©Photo Gomez Sport

チーム ピクニック・ポストNL(オランダ)
191 パトリック・エディ(オーストラリア)
192 クリス・ハミルトン(オーストラリア)
193 ビョルン・ケルト(英国)
194 ハイス・レイムライゼ(オランダ)
195 ギリェルモ・マルティネス(コロンビア)
196 ティモ・ローセン(オランダ)
197 カスペル・ファンウーデン(オランダ)
198 ケヴィン・ヴェルマーク(米国)

ロット(ベルギー)
201 ラルス・クラップス(ベルギー)
202 ヤスペル・デブイスト(ベルギー)
203 アリエン・リヴィンズ(ベルギー)
204 アレック・セガールト(ベルギー)
205 エドゥアルド・セプルベダ(アルゼンチン)
206 リアム・スロック(ベルギー)
207 エリア・ヴィヴィアーニ(イタリア)
208 ヨナス・グレゴー(デンマーク)

ブルゴス・ブルペレットBH(スペイン)
211 マリオ・アパリシオ(スペイン)
212 セルヒオ・チュミル(グアテマラ)
213 エリック・ファグンデス(ウルグアイ)
214 ホセルイス・ファウラ(スペイン)
215 ウゴ・デラカジェ(スペイン)
216 カルロス・ガルシア(スペイン)
217 シヌヘ・フェルナンデス(スペイン)
217ダニエル・カビア(スペイン)

イスラエル・プレミアテック(イスラエル)
221 ジョージ・ベネット(ニュージーランド)
222 ピエールアンドレ・コテ(カナダ)
223 マルコ・フリーゴ(イタリア)
224 ヤン・ヒルト(チェコ)
225 ナダフ・ライスベルク(イスラエル)
226 ジェイク・スチュワート(英国)
227 イーサン・ヴァーノン(英国)
228 マシュー・リッチテッロ(米国)

第80回ブエルタ・ア・エスパーニャは山岳フィニッシュが10区間

グランツールと呼ばれる三大ステージレースの最後を締めくくるブエルタ・ア・エスパーニャが、2025年8月23日から9月14日まで開催される。1935年の初開催から90年、80回の記念大会となり、例年よりも山岳の要素が濃くなっている。

イタリアで開幕し、フランスアルプス、ピレネー山中のアンドラも

レースは史上初となるイタリアでの開幕。トリノをスタートしてイタリアで3ステージが行なわれる。大会2日目にいきなりの山頂フィニッシュ。第4ステージは序盤でモンジュネーブル峠を上ってフランス入リ。第5ステージでスペインに戻るが、さらに第6ステージでピレネーのアンドラを訪問する。

第5ステージではチームタイムトライアルが行なわれる。距離は24.1kmと短いが、開幕からの4日間でリタイア選手を出したチームは戦力が低下して不利になる。第18ステージではバリャドリードでの27.2kmの個人タイムトライアルが行なわれる。

タイム差がつきやすい山頂フィニッシュは、平坦区間を含めてなんと10日。そのためスプリンターが勝利を稼ぎにいくステージは限定され、チームの参戦メンバーも他のグランツールとは異なってくることが予想される。山頂フィニッシュは2、3、4、7、9、10、13、14、17、20ステージ。

巨大な黒い牛が選手たちを見下ろす ©Unipublic Cxcling Naike Ereñozaga

2025ブエルタ・ア・エスパーニャ日程

8月23日(土) 第1ステージ トリノ レッジア・ディ・ヴェナリア(イタリア) 〜 ノヴァーラ(イタリア) 186.1km
8月24日(日) 第2ステージ アルバ(イタリア) 〜 リモーネ・ピエモンテ(イタリア) 159.6km▲▲
8月25日(月) 第3ステージ サン・マウリーツィオ・カナヴェーゼ(イタリア) 〜 チェーレス(イタリア) 134.6km▲
8月26日(火) 第4ステージ スーザ(イタリア) 〜 ヴォワロン(フランス) 206.7km▲▲
8月27日(水) 第5ステージ フィゲレス 〜 フィゲレス 24.1km(チームタイムトライアル)
8月28日(木) 第6ステージ ウロット 〜 パル アンドラ(アンドラ) 170.3km▲▲▲
8月29日(金) 第7ステージ アンドラ・ラ・ベリャ(アンドラ) 〜 セルレル ウエスカ・ラ・マヒア 188km▲▲▲
8月30日(土) 第8ステージ モンゾン・テンプラリオ 〜 サラゴサ 163.5km▲
8月31日(日) 第9ステージ アルファロ 〜 エスタンシオン・デ・エスキ・デ・バルデスカレイ 195.5km▲▲
9月2日(火) 第10ステージ パルケ・デ・ラ・ナトゥラレサ・センダビバ 〜 エル・フェリアル・ラーラ・ベラグア 175.3km▲
9月3日(水) 第11ステージ ビルバオ 〜 ビルバオ 157.4km▲▲
9月4日(木) 第12ステージ ラレド 〜 ロス・コラレス・デ・ブエルナ 144.9km▲▲
9月5日(金) 第13ステージ カベソン・デ・ラ・サル 〜 アングリル 202.7km▲▲▲
9月6日(土) 第14ステージ アビレス 〜 ラ・ファラポナ ラゴス・デ・ソミエド 135.9km▲▲▲
9月7日(日) 第15ステージ ア・ベイガ/ベガデオ 〜 モンフォルテ・デ・レモス 167.8km▲
9月9日(火) 第16ステージ ポイオ 〜 モス・カストロ・デ・エルビリェ 167.9km▲▲
9月10日(水) 第17ステージ オ・バルコ・デ・バルデオラス 〜 アルト・デ・エル・モレデロ 143.2km▲▲
9月11日(木) 第18ステージ バリャドリード 〜 バリャドリード 27.2km(個人タイムトライアル)
9月12日(金) 第19ステージ ルエダ 〜 ギフエロ 161.9km
9月13日(土) 第20ステージ ロブレド・デ・チャベラ 〜 ボラ・デル・ムンド プエルト・デ・ナバセラダ 165.6km▲▲▲
9月14日(日) 第21ステージ アラルパルド 〜 マドリード 111.6km