第4回ツール・ド・フランスファムの最難関ステージ、シャンベリー〜マドレーヌ峠間の111.9kmで第8ステージが8月2日に行われ、チーム ヴィスマ・リースアバイクのポーリーヌ・フェランプレヴォ(フランス)が優勝。総合成績でも初めて首位に立った。大会は3日までで総合優勝に王手をかけた。
フェランポレヴォがマイヨジョーヌを獲得 ©A.S.O.
ジャニー・ロンゴ以来となる史上2人目のマイヨジョーヌ
フェランプレヴォは女子レースのツール・ド・フランスファムで個人総合1位のマイヨジョーヌを着用した初のフランス選手になった。同大会の前身である1980年代のツール・ド・フランスフェミニンを含め、1989年7月23日にジャニー・ロンゴが最後に優勝して以来、36年と10日ぶりのマイヨジョーヌ着用となる。ロンゴはマイヨジョーヌ着用日数(36日)の記録保持者であり、マイヨジョーヌを着用した唯一のフランス選手だった。
フランスのアイコン的存在フェランポレヴォがアタック ©A.S.O.
五輪マウンテンバイクの金メダリストであるフェランプレヴォ、誰にも止められない勢いで恐ろしい最後の登り (18.6 km、8.1%) を駆け上がり、自身初のツール・ド・フランス優勝を果たし、レース終にマイヨジョーヌを身につけた。
ロード界でも元世界チャンピオン、シクロクロスやマウンテンバイクでも何度も世界を制してきた逸材は2025年にロード選手としてカムバックした。33歳のこのフランス選手は、頂上まであと12kmの地点でサラ・ジガンテ(AGインシュランス・スーダル)の鋭いアタックに追従し、3 km地点でこのオーストラリア選手を引き離した。
マイヨジョーヌや山岳ジャージを持つ選手がフェランポレヴォを追う ©A.S.O.
その後、レース途中でバーチャルマイヨジョーヌだったエビータ・ムジックを含む先行選手集団の最後の生き残りを捉え、残り5kmでニアム・フィッシャーブラックを置き去りにした。ジガンテは1分45秒差で2位となり、総合順位でフェランプレヴォに2分37秒差となる2位になった。2023年の覇者デミ・フォレリングは総合成績で3分18秒遅れ、2024年のカシア・ニエヴィアドマは3分40秒遅れ。フィニッシュ前日の時点で3分以上遅れている。
フェランポレヴォがアルプスで逃げた ©A.S.O.
フランスのアイコン的存在だがツール・ド・フランスは初出場
わずか数カ月前にレースに復帰したばかりのフェランプレヴォだが、総合優勝に向けて大きな一歩を踏み出した。最終日のスイス・シャテルでマイヨジョーヌを守れば、1989年のロンゴ以来となるフランス人優勝者となる。
フェランポレヴォが独走優勝して総合でもトップに ©A.S.O.
ポーリーヌ・フェランプレボがMTB世界選手権で二冠獲得
クロスカントリーオリンピック(XCO)の世界チャンピオンとなり、アルカンシエルを着用したフェランプレボ ©Bartek Wolinski / Red Bull Content Pool
コメントを投稿するにはログインしてください。