カリマーのスティングレイ25…ハイキングからテクニカルな山行まで対応

英国発祥のアウトドアブランド『karrrimor(カリマー)』より、カリマーのトレッキング向けリュックサックの新定番『stingray 25(スティングレイ 25)』が発売された。

デイハイクからテクニカルな山行まで対応

デイハイクからテクニカルは山行まで対応。カリマーのこだわりでもある「背負い心地」を追求し、新開発の専用パネルを内蔵した。まるで背中全体を包み込まれるような新しい背負い心地と、無駄のないシンプルかつミニマムフォルムでありながら、必要な機能をしっかりと盛り込んだデザインは、ヘビーユーザーにこそ使って欲しい『カリマーのトレッキングリュックサックの新定番』。

リュックサック本体の右サイドにはポールキャリアを配置

stingray 25のデザインはいたってシンプル。雨蓋のないトップローディングタイプだが、ボトルを収納できるワンドポケットやフロントポケット、充実の背面システムやカリマーならではの良好な背負い心地など、登山で活躍する機能を搭載している。機能をたくさん詰め込めばいいというわけではなく、必要なものを厳選する。そのことでフィールドでの使い勝手を向上させている。

メッシュタイプのワンドポケット
リュックサックの揺れとショルダーハーネスの着用感を維持するチェストベルト

汎用性と拡張性を備えた25リットルサイズ

stingray 25は25リットルという絶妙な容量。基本的にはデイパックとして使いやすいサイズ感となっている。レインウエアや防寒着、食料やボトルといった必要最低限の荷物は十分に収納可能。さらにプラスαできる容量となっていて、さまざまなアクティビティやシーンにも対応できる。

メインコンパートメント上部にはオーガナイザーポケットを採用
背面の設計とデザイン。内部にはフィット感をもたらす新開発の専用パネルが内蔵されている

カリマーのデイパックはビギナー向けから本格ユーザー向け、さらにはクライマー向けまでさまざまなモデルがラインナップしている。このstingray 25はヘビーユーザーをターゲットに開発。シンプルかつミニマムでありながらも必要な機能をしっかりと盛り込み、タフさもプラス。もちろんハイキングから登山、テクニカルな山行まで対応できるマルチなモデルに仕上げている。残雪シーズンから夏山に向けてパッキングが楽しくなるアイテム。

stingray 25 スティングレイ 25
Price:16,000円(+tax)
Color:chill / Legion / Black
Volume:25L
Size:H54×W32×D20cm
Weight:1,000g
Backlength:48cm
Material:500D Cordura NY (Nylon 100%)

●カリマーの詳細ページ

karrimor style sample vol.2020 summerウエブコンテンツ公開

英国発祥のアウトドアブランド『karrrimor(カリマー)』は、ディレクション&スタイリングに山田陵太氏を迎えたウエブコンテンツ「karrimor style sample vol.2020 summer」を公開した。

今回のビジュアルでは、“Utility” をテーマに、karrimor 2020SSコレクションのラインナップから、アウトドアフィールドで培ったカリマーの実用性をワークフィールドへと落とし込んだユニークなスタイリングに。山田氏がディレクションとスタイリングを務める「karrimor style sample vol.2020 summer」は、シティでも楽しめるコーディネートが人気のウエブコンテンツ。

●karrimor style sample vol.2020 summer

karrimor store harajuku…世界初のフラッグシップストア

カリマーインターナショナルは、世界初となるブランドのフラッグシップストア『karrimor store harajuku(カリマーストア原宿)』を2020年4月4日(土)にオープンさせる。場所は東京都渋谷区神宮前6丁目。

カリマーストア原宿は『ユーザーの興味の視点を考慮し実現する場』をコンセプトに展開する、新しいモノ・ヒト・コトに出会える提案型ストア。内装デザインは、ブランド発祥国である英国のクラシカルな建築物からインスパイアされたグレースケールで統一。クリーンでモダンな空間には、都市と自然、山頂からシティまでを往来するカリマーの全レーベルをフルラインナップで揃え、カリマーのプレスルームも新たに併設。

スタイリングやアクティビティからアイテムを直感的に検索し、購入できる大型モニター(スタイリングサポートサイネージ)も導入した。フラッグシップストアをブランド拠点とし、日本から世界へカリマーが誇るプロダクトを発信していきたいという。


フラッグシップストア オープン記念プロジェクト
karrimor × uyama hiroto オリジナル楽曲を同時発表

カリマーストア原宿のオープンを記念した取り組みとして、アーティスト・Uyama Hiroto氏を迎え、感覚と領域を“エクス テンション”するスペシャルプロジェクトを始動。第一弾として、ジャケットをアートディレクターの藤田二郎氏が描き下ろし、Uyama Hiroto氏がカリマーのために手掛けた楽曲「Extension」を収録したレコードをリリースするほか、今後オリ ジナルコンテンツの公開を予定する。
●スペシャルコンテンツ(3月30日14時公開)

karrimor store harajuku / カリマーストア ハラジュク
オープン日:2020年4月4日(土)11:00〜
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-16-18 サンドー原宿ビル2F
TEL:03-6712-5660(4月4日開通予定)
営業時間:11:00〜20:00 / 不定休
面積:売場面積60坪
フロア展開:カリマーの全ラインナップ (ultimate / explorer / life / aspire)の4レーベル、店舗限定アイテム(Tシャツ¥6300+tax〈2色展開〉、トート¥4900+tax〈3色展開〉、ショルダー¥3300+tax〈3色展開〉)も発売。

カリマーを着る2020春夏シーズンをイメージしてみよう

英国発祥のアウトドアブランド『karrimor(カリマー)』は、2020年春夏シーズンに向けた最新のシーズンビジュアルが公開された。

●カリマーの2020年春夏シーズン特集サイト

2019年9月にデビューしたカリマーのファッションレーベル「aspire(アスパイア)」は、アルピニズムに最も重要である道具としての“実用性”  と相反する“着こなしの美しさ”という2つの要素を繋ぎ合わせたレーベル。

第2弾となる今シーズンはカリマー発祥の地、英国ンドンで撮り下ろしたスペシャルなビジュアルに仕上がっていて、「リュックサックを背負う姿の美しさ」を追い求めたアスパイアのコンセプトをファッショナブルに表現している。

カリマー2020年春夏モデル…新作がもらえるSNSキャンペーンも

英国発祥のアウトドアブランド「karrimor (カリマー)」が2020年の春夏コレクションを公開した。

2019年秋にローンチした新レーベルのultimate(アルティメイト)を軸に、フィールドごとの最適化を課題とし、2020年春夏シーズンに向けて新たなプロダクトを開発。核となるultimateはビッグウォールクライミングをテーマにロッククライミングの頂点とも言えるヨセミテの大岩壁に挑戦。

引き続き、気鋭のトップクライマーとタッグを組んで製品を開発を進め、フィールドテストとフィードバックを重ね妥協なきプロダクトが完成した。

また、登山・ハイキングに対応するexplorerはカリマーのアーカイブからカラーをピックアップするなど多彩なカラーリングへ。ファッションラインのaspire、トラベルライフスタイルを豊かにするlifeカテゴリーにおいては、リュックサックとレイヤリングにより構築された新システムを発表する。 

aspire

SNSキャンペーンで最新モデルをもらえる

カリマーオフィシャルInstagram (@karrimor_japan)では、“karrimor 2020 Spring & Summer Collection” 公開に合わせ、SNSキャンペーンを実施。カリマーオフィシャルInstagramアカウントをフォローとビジュアル(このニュースページの冒頭の画像)をリポスト投稿、もしくはストーリーズ投稿した人の中から抽選でkarrimor 2020SSコレクションの中から最新モデルをプレゼント。

『#karrimor_2020_SS』のハッシュタグをつけて投稿しよう。期間は2020年2月4日から11日まで。

explore

life

ultimate

karrimor 2020 Spring & Summer Collection

ギフトに最適…防寒ギアにもコーデのアクセントにも

英国発祥のアウトドアブランド『karrimor(カリマー)』からアウトドアアクティビティ、タウンユースまでオールラウンドで活躍するアクセサリーコレクションが登場する。

素材や色に個性豊かなバリエーションを備えたカリマーのアクセサリーは、寒い冬を乗り越えるギアであり、冬のコーディネートのアクセントとしても重宝する。これからのホリデーシーズンのギフトに最適なアクセサリーコレクションは、シーンやスタイルを問わないカリマーらしいシンプルなデザイン。全国のカリマー取扱店とカリマーのウェブサイトで発売している。

waffle neckwarmer

waffle neckwarmer

内側には軽量で保温性の高い〈POLARTEC Classic Micro〉を採用したネックウォーマー。 表側のワッフル編みがフィールドのみならず、カジュアルなシーンにもフィットする。消臭効果のあるデオテープ採用。3700円(税別)。

waffle beanie

waffle beanie

内側には軽量で保温性の高い〈POLARTEC Classic Micro〉を採用したビーニー。表側のワッフル編みがフィールドのみならず、カジュアルなシーンにもフィットする。消臭効果のあるデオテープ採用。3800円(税別)。

wool logo glove

wool logo glove

指先はタッチパネル対応。素材にはニュージランド産メリノウールを採用。インナーとしても重宝するシンプル形状。デオテープを採用し、消臭機能を付加。3200円(税別)。

wool neck warmer

wool neck warmer

調湿性、保温性に優れた〈ニュージーランドメリノ〉を採用したネックウォーマー。表裏の二重構造となっているため、ほどよい厚みがあり、幅広いシーズンに対応可能。再帰反射ロゴを配置し、夜間の被視認性を向上させている。消臭効果のあるデオテープ採用。4400円(税別)。

meringue snood 2

meringue snood 2

タム糸によりふんわりと柔らかに仕上げたスヌード。首元・頭にも、髪留めやイヤーバンドなど工夫次第でさまざまなアレンジを楽しむことができ、タウンユースからキャンプシーンなど幅広く活躍する。3700円(税別)。

folded beanie 4

folded beanie 4

ローゲージで編み立てられたニットビーニー。タウンユースで活躍する。3900円(税別)。

●カリマーのアクセサリー特集ページ