クランクブラザーズのキャンディシリーズなど各種ペダルが続々登場

クランクブラザーズのキャンディシリーズなど各種ペダルが続々登場している。取り扱いはカワシマサイクルサプライ。

キャンディ1は本体にワンピースコンポジット樹脂を採用することで価格だけでなく軽量性も高いモデル。内部の機構は素材の違いはあれど構造は上位モデルと全く同じで、優れた使用感は全モデル共通。カラー:ピンク(マジェンタ)、ブラック、ブルー、レッド。本体:ワンピースコンポジット樹脂。ウイング部:スチール。ペダル軸:SCM435 鍛造クロモリ。スプリング:300番台ステンレス。ベアリング:インナー igus製 LLグライドブッシュ。アウター エンデューロ製カートリッジ。重量:294g。7260円(以下すべて税別)

キャンディ1

キャンディ2は本体部分を6061-T6アルミニウムに変更し、耐久性や剛性感だけでなく見た目の質感もアップしたモデル。カラー:グレー、グリーン。本体:6061-T6アルミ。ウイング部:スチール。ペダル軸:SCM435 鍛造クロモリ。スプリング:300番台ステンレス。ベアリング:インナー igus製 LLグライドブッシュ。アウター エンデューロ製カートリッジ。重量:355g。1万1530円

キャンディ2

キャンディ3は本体とウイング部にそれぞれの用途に応じた、耐久性の高い素材を採用。カラー:ダークレッド、SLATEブルー、ブラック。
本体:6061-T6アルミ。ウイング部:17-4PH ステンレス。ペダル軸:SCM435 鍛造クロモリ。スプリング:300番台ステンレス。ベアリング:インナー igus製 LLグライドブッシュ。アウター エンデューロ製カートリッジ。重量:340g。1万5800円

キャンディ3

スタンプ2スモールは靴のサイズやアウトソールパターンを分析し、踏み面を最適化。43までのサイズの靴を使用している人におすすめ。カラー:ロー(シルバー)、レッド、ブラック。本体:6061-T6アルミ。ペダル軸:SCM435 鍛造クロモリ。ベアリング:インナー igus製 LLグライドブッシュ。アウター エンデューロ製カートリッジ。サイズ:100mmx100mm。重量:415g。9110円

スタンプ2スモール

マレットDHはくぼみのあるプラットフォームでほどよいホールド感を持ち、本体のリブと面取り加工されたエッジが特徴のビンディングペダル。ハードな状況による不可抗力でクリップが外れてもペダリングを維持しやすい形状になっている。カラー:ブラック、レッド。本体:6061-T6アルミ。ウイング部:17-4PHステンレス。ペダル軸:SCM435 鍛造クロモリ。スプリング:300番台ステンレス。ベアリング:インナー igus製 LLグライドブッシュ。アウター エンデューロ製カートリッジ。リリースアングル:15度、20度。重量:479g。1万9920円

マレットDH

デダ・エレメンティから衝撃吸収性、グリップ感、耐久性を備えたバーテープ

信頼性の高いサイクルパーツを展開し、ロット・スーダルやUAEエミレーツなどのプロチームに信頼されるイタリアンブランド「デダ・エレメンティ」から、2つの特性の異なる素材を圧着したバーテープ「プレーザ」が発売された。

衝撃吸収性に富み、ランニングシューズのミッドソールに使用されることでも知られるEVA素材をベースに、表面はほどよいグリップ感と、高い耐久性を持つPU素材を採用。この特性の異なる2つの素材を圧着している。表面のPUは穿孔処理が施されていて、さまざまなコンディションでのグリップ感の低下を防ぐだけでなく、美しい発色のEVAが姿をあらわす。

3.0mm厚。カラー:ブラック/グレー、ブラック/ホワイト、ブラック/レッド、ブラック/ブルースカイ、ブラック/ピンク、ブラック/オレンジ。価格は2860円。


カワシマサイクルサプライ
http://www.riogrande.co.jp/

最上級のしなやかさと極上の乗り心地を体感できる絹混タイヤに新製品

最上級のしなやかさと極上の乗り心地を体感できる「シルク(絹)」を使用したチャレンジタイヤの「ウルトラ・セタシリーズ」に「パリ〜ルーベ ウルトラ・セタチューブラー」と「ストラーダ ウルトラ・セタチューブラー」が新登場。

ハンドメイドタイヤならではの上質な乗り心地と低い転がり抵抗を余すことなく享受できるセタ=シルク(絹)のケーシングを使用した「パリ〜ルーベ ウルトラ・セタチューブラー(27mm)」「ストラーダ ウルトラ・セタチューブラー(25mm)」が入荷した。ヨーロッパのプロツアー選手が信頼を寄せる最上級のしなやかさと極上の乗り心地を体感できる特別なチューブラータイヤだ。

市場でこれ以上高性能なチューブラータイヤは存在しないという。最上級のしなやかさと極上の乗り心地を提供する天然素材「セタ(シルク・絹)」を、超高密度で織ったケーシングは最高のコーナリング性能を実現。新開発のカーボン・ハイテック・コンパウンドを採用し、さらにグリップ力を高めた高性能チューブラータイヤだ。現在はシルクをケーシング素材に使用したチューブラーを生産できるメーカーは世界でも限られている。どのようなハイテク素材にも勝る性能を提供するのが「セタ(シルク・絹)」なのだ。

価格は1万5670円(税別)。取り扱いはカワシマサイクルサプライ。
http://www.riogrande.co.jp/