エリートのチームボトルで沈んだ気持ちをアゲていこう!

世界中で入手可能な、最も軽いプロ仕様のボトル「FLY(フライ)」がエリートから発売され、日本にも入荷された。取り扱いはカワシマサイクルサプライ

軽量で、柔らかく握りやすいFLYボトルは、安価もあって「ボトルと言えばFLY」と言っても過言ではないほどの人気を誇るベストセラーアイテム。UCIトップカテゴリーのチームからも絶大な信頼を得ていて、2020シーズンも半数以上のチームが採用。まさにゴールデンスタンダードなレーシングボトルだ。

新型コロナウィルスの影響で、レースが次々とキャンセルになっているが、カラフルな新デザインのチームボトルを手に入れて沈んだ気分をアゲていこう!

FLY TEAM 2020 550ml(フライチーム 2020 550ml)
カラー:AG2R、ALPECIN  FENIX、ARKEA SAMSIC、BAHRAIN McLAREN、BMC MTB、CCC、CERVELO smoke、COFIDIS、GROUPAMA FDJ、ISRAEL STAR-UP NATION、MOVISTAR、TEAM INEOS、TEAM SUNWEB、UAE TEAM EMIRATES(全14色)
※CERVELO smoke、GROUPAMA FDJ、TEAM INEOSは、2019シーズンとデザイン変更なし
容量:550ml
BPA不使用
※4月頃入荷予定
価格:730円(税別)

FLY TEAM 2020 750ml(フライチーム 2020 750ml)
カラー:BAHRAIN McLAREN、BMC VIFIT、CERVELO smoke、MOVISTAR、EAM INEOS(全5色)
※CERVELO、TEAM INEOSは、2019シーズンとデザイン変更なし
容量:750ml
BPA不使用
※4月頃入荷予定
価格:870円(税別)

※FLYボトルは、側面に「へこみ」等が発生している場合があるが、50℃程度のぬるま湯を入れて放置すると元に戻る。トッププロからのフィードバックに基づき、極限まで軽さ、やわらかさを追求したモデルであり、通常の運送便でも「へこみ」等が発生してしまう場合があるという。
※使用上の注意:本製品はスポーツ用途への最適化を目的に開発されていて、軽さや握りやすさ(やわらかさ)を実現するため、液体の密封は完全ではない。逆さにしたり、かばんに入れると液体が漏れる場合がある。

●カワシマサイクルサプライのホームページ

ピナレロがマリアネーラを復刻…レプリカジャージ発売

ピナレロが往年のジャージを再現。レプリカジャージが入荷した。創業者のジョバンニ・ピナレロが1951年のジロ・デ・イタリアの最終完走者として受賞した黒いジャージ、MAGLIA NERA(マリアネーラ)を再現した。デマルキ製でテクニカルウールを採用していて、オリジナルと同じ刺繍が施されている。

PINARELLO MAGLIA NERA 1951 JERSEY

1951年のジロ・デ・イタリアでマリアネーラを受賞したジョバンニ・ピナレロ

サイズ(重量):S、M、L、XL
素材:De Marchi テクニカルウール
価格:1万6800円(税別)


PINARELLO HERITAGE JERSEY

1968年のレース前にスタート地点に並ぶファウスト・ピナレロ(当時6歳)とジョバンニ・ピナレロ

ファウスト・ピナレロ社長が1968年に初めて自転車レースに参加した時に着用したピナレロチームのレプリカジャージも入荷した。当時6歳のファウストは、ジョバンニに支えられてスタートラインに並んだ。

De Marchi製でテクニカルウールを使用している。

サイズ(重量):S、M、L、XL
素材:De Marchi テクニカルウール
価格:1万6800円(税別)

●ピナレロジャパンのホームページ

フィジークxクランクブラザーズ Tシャツプレゼントキャンペーン

対象のfi’zi:k(フィジーク)シューズとcrankbrothers(クランクブラザーズ)ペダルを合わせて購入した人に、もれなくcrankbrothersオリジナルTシャツをプレゼントするキャンペーンを実施中。

屈曲性とグリップ力を兼ね備えた歩きやすいオフロードシューズや、ロードバイクライクなルックスでどんなスタイルにも合わせやすいグラベルシューズなどを取り揃えるfi’zi:k 2穴クリートシューズと、容易なキャッチと豊富なカラーバリエーションが特徴のcrankbrothersペダルを合わせて購入すると、もれなくcrankbrothersオリジナルTシャツをプレゼント!!

今までロード用ビンディングシステムしか使ったことがない人にもおすすめのお得なキャンペーン。
【キャンペーン概要】
期間:2020年2月20日(木)~2020年5月31日(日)まで
対象:期間中に対象商品をあわせて成約した人
対象商品:fi’zi:kシューズ*1と、crankbrothersぺダル*2
プレゼント賞品:crankbrothersオリジナルTシャツ*3
応募方法:対象商品を購入時に、販売店で専用応募用紙でキャンペーン申込み。*4
※購入予定の販売店がキャンペーン参加店か、必ず購入前に確認
*1:X2 ERGOLACE or X4 POWERSTRAPのいずれか
*2:エッグビーター1~3 or キャンディ1~3 or ダブルショット1~3のいずれか
*3:サイズはUS Sサイズ(JPN Mサイズ)で、カラーは指定できない
*4:キャンペーン申込みの際、簡単なアンケートに協力をお願いいたします。
※プレゼントは数に限りあり。期間中であってもなくなり次第終了。
フィジーク・ERGOLACE or X4 POWERSTRAPのいずれか、クランクブラザーズ・エッグビーター1~3 or キャンディ1~3 or ダブルショット1~3のいずれかが対象商品

インスタで話題になったピナレロ社長の特別モデル発売へ

ピナレロイタリアのフェイスブックとインスタグラムでファウスト・ピナレロ社長が乗るDOGMA F12のスペシャルカラーが公開され、多くの問い合わせが殺到するという事態となったが、特別に受注生産で発売することになった。

フレームカラーはBOREALISブルー/パーブルで、メタルシルバーのロゴが入る。この組み合わせ自体はMYWAYオーダーで可能だが、今回は通常カラーオーダーを受けられないTALON ULTRAも同色でペイントするという特別セットなのだという。 

さらに通常のDOGMA F12 RIM/DISKはもちろん、MYWAYオーダー対象ではないファウスト・ピナレロと同じDOGMA F12 XLIGHTも注文可能。普段は受注不可能なスペシャルモデルなのだという。

DOGMA F12 Fausto Pinarelloスペシャルカラー
・リムブレーキモデル 99万1000円(税別)
・DISKブレーキモデル 102万1000円(税別)

DOGMA F12 XLIGHT Fausto Pinarelloスペシャルカラー
・リムブレーキモデル 119万1000円(税別)
・DISKブレーキモデル 122万1000円(税別)

※フレームセット(フレーム、フォーク、シートポスト、ヘッドパーツ)TALON ULTRAのセット。納期は3~6カ月。

●ピナレロジャパンのホームページ

カワシマサイクルサプライ・ピナレロが一般向け最新情報メール配信

カワシマサイクルサプライ・ピナレロジャパンは2020年1月より、一般サイクリストにもメールニュース購読を配信するサービスを開始する。同社が幅広く取り扱う各サイクルブランドの新製品やイベント情報などを案内する。

発表されたばかりの新製品やキャンペーン情報、入手困難な限定アイテムの入荷情報、試乗会やイベント出展、ライドツアー情報など、いち早く消費者に届けることがねらい。メディア関係者あてに配信するメディアリリースとは別に、一般消費者向けにウェブサイトに掲載された情報を、数件まとめてヘッドライン形式で不定期に配信する予定だという。

メールニュースの購読申し込みは空メールの登録システムを採用し、件名も本文も必要なしに簡単に登録も解除もできるようにしている。

●購読申し込み用メールアドレス
kawamailregist@ek21.asp.cuenote.jp

●カワシマサイクルサプライのホームページ

イタリアが使用するピナレロの最新トラックモデル登場

ピナレロは、イタリアナショナルトラックチームの技術パートナーとして、11月29日に香港で開幕したUCIトラックワールドカップ第3戦で、イタリアナショナルチームが使用する最新トラックモデル、MAATを発表した。

MAATフレームセットは90万円(税別)、MAATハンドルバーは9万8000円(税別)。2020年4月上旬頃よりデリバリー開始予定。

MAATは、2020東京オリンピックに焦点を当てて、まったく新しくハンドルバーも含めたフレームの技術的特徴とジオメトリの研究が行われ、その過程においてイタリアナショナルチームの技術者や選手たちから多くの意見を取り入れて開発された。

MAATは特にマディソンとオムニウムレースのために設計されているが、横剛性も強化されていることからたスプリントレースで使用することができる。ジオメトリーはこれらのレースのために最適化され、選手がレーシングポジションを維持しやすいようトップチューブが長くステムは短くデザインされているが、UCI規則を遵守している。

ピナレロのロードフレームの特徴となっているアシンメトリック(非対称)の概念はまた、トラックフレームにも生かされている。アシンメトリックデザインは、フレーム剛性およびパワー伝達を最適化するためのチェーンステー強化に生かされている。エアロダイナミクスプロファイルは、BOLIDE HRを起源にもち、フォークとシートステーは、更新された「3:1ルール」を超える可能性を活用することにより、極端なデザインになった。フォークとチェーンステーは、スタンダードなホイールとディスクホイールどちらも使用できるよう最適化されている。

連続したエアロダイナミクスプロファイルを得るために革新的なヘッドチューブデザインを採用し、ヘッドチューブがフォークヘッドを完全に隠している。トラックバイクはフォークが自由に回転するため、ロードTTバイクに用いられるソリューションよりデザインの自由度が高く、自転車のエアロ性能と機能をキープすることができる。

革新的なハンドルバー
リーチとドロップは125/80のコンパクトドロップ、エアロダイナミックセクション、芯~芯38cm幅で8.5°のフレアアウトを持つ。新しいタイムトライアルポジションを用いるためにハンドルバーのショルダーに手や指のためのアナトミックグリップを採用し、タイムトライアルポジションの際に手首に快適なポジション与えるためにバーの上部表面を平坦化している。ハンドル上部をグリップする際に制御しやすくするためステムに近い部分はエアロ形状を緩やかにしている。MAATは23mmタイヤを使用するようにデザインされている。