2023ツール・ド・フランスさいたまフォトセッション

アート展会場でご満悦のポガチャル ©A.S.O. Thomas Maheux
「山」という文字を書く山岳王チッコーネ ©A.S.O. Thomas Maheux
ベテランのサガンとカベンディッシュは日本のファンとの交流をいつも以上に楽しんでいた ©A.S.O. Thomas Maheux
気軽に写真撮影に応じるセップ・クス、悪魔おじさん、マルセル・キッテル ©A.S.O Yuzuru Sunada
さいたまの象徴である盆栽と新城幸也含むバーレーンビクトリアス ©A.S.O Yuzuru Sunada
キッズレースに参加したツール・ド・フランス最多34勝のカベンディッシュ ©A.S.O Yuzuru Sunada
コフィディス4選手のイラストを描いた日本のファン ©A.S.O. Thomas Maheux
サガンとカベンディッシュが同じチームになった ©A.S.O. Thomas Maheux
山岳賞ジャージのジュリオ・チッコーネ ©A.S.O. Thomas Maheux
ポガチャルは「新」。なんでボクだけこんなに難しいの?と抗議 ©A.S.O. Thomas Maheux
2023ツール・ド・フランスさいたま ©A.S.O. Thomas Maheux
ロードレース最後の勇姿を見せるサガン ©A.S.O. Thomas Maheux
ツール・ド・フランスさいたまは、さいたまスーパーアリーナとその周辺で行われる ©A.S.O. Thomas Maheux
自転車レースに興味がなかったという中学生を1時間でマニアにしてしまったキッテル先生
黒板アートにご満悦のジュリオ・チッコーネ ©IKEGUCHI / Yuzuru SUNADA
キッズレースに参加したビクトル・ラフェ、マーク・カベンディッシュ、ペーター・サガン ©Yuzuru SUNADA
2023ツール・ド・フランスさいたまを制したポガチャル ©A.S.O Yuzuru Sunada

スペシャライズドからS-Works Tarmac SL7ぺテル・サガン限定モデル

スペシャライズドが、ぺテル・サガンの輝かしいキャリアの新たな章を象徴したSagan 2022 Race Day LTD S-Works Tarmac SL7フレームセットを発売する。抽選受け付け期間は2月9日(水)午前10時~2月21日(月)午前10時。サガンのプロとしての勝利数に合わせて全世界限定119セット、日本では10セットの抽選販売。

S-Works Tarmac SL7フレームセットのぺテル・サガン限定モデル

「気品さと荒々しさの両方があふれるペテルは、1960~70年代のアメリカンマッスルカーが自動車業界をガラリと変えたように、今後もレース界に新たな風を吹き込むでしょう。全体としては洗練されつつ、荒削りな面も残した個性的な外観はまさにマッスルカーが当時漂わせていた雰囲気そのもの。もちろん、ペテルのしたたかさも忘れずに描かれています」とリードコンセプトデザイナーのKayla Clarot。

ペテル・サガンとSワークスバイク。販売品のシートポストは黒色となる

サガンのプロ生活の勝利数に合わせ、フレームセットには119個のシリアルナンバーが入り、1セットずつ製造される予定。各フレームには、数々の受賞歴のあるサイクリングフォトグラファーJames Starttにより撮影されたサガンのサイン入り写真が付属する。購入者は個別のシリアルナンバーに紐づいたサガンの歴代のレースでの勝利に思いをはせるはず。

Sagan 2022 Race Day LTD S-Works Tarmac SL7フレームセット
【価格】86万9000円(税込)
【サイズ】49、 52、 54、 56
●製品ページ
●抽選購入申し込みページ
【抽選受付期間】2月9日(水)午前10時~2月21日(月)午前10時

フレームセットには119個のシリアルナンバーが入る

サガンがベルナルを制してジロ・デ・イタリアクリテリウム優勝

初開催となるジロ・デ・イタリアクリテリウムが2021年11月6日、エキスポ2020ドバイで開催され、5月のジロ・デ・イタリア本大会でポイント賞を獲得したペテル・サガン(スロバキア)が総合優勝のエガン・ベルナル(コロンビア)を制して優勝した。

ジロ・デ・イタリアクリテリウム優勝のサガン。左が2位ベルナル、右が3位マルク・ヒルシ ©Luca Bettini

「こんなユニークな場所で勝利できてうれしい。レースをコントロールし続けたチームメイトに感謝したい」とサガン。

「クリテリウムの前半戦は先頭あたりに位置していて、ポイント賞を獲得するためにスプリントを争おうとしたが、すぐにエリア・ビビアーニが今日の私よりも強いと気づいて戦術を変えることにした。とにかく高速レースだった。その後、ベルナル、ヒルシ、ブシャールがアタックしたので、それに反応したのは正解だった。そこからベルナルが再びアタックしたので、一緒に走り、ゴールラインでベルナルを打ち破ることができた」

ドバイエクスポのイタリア館前で ©Luca Bettini
エクスポ2020ドバイで行われたジロ・デ・イタリアクリテリウム ©Luca Bettini
マリアローザのエガン・ベルナルが先頭を走る ©Luca Bettini
サガンがベルナルを制してジロ・デ・イタリアクリテリウム優勝 ©Luca Bettini
エリア・ビビアーニがポイント賞を獲得 ©Luca Bettini
2022ジロ・デ・イタリア開幕地ハンガリー出身のアッティラ・バルテルが敢闘賞 ©Luca Bettini
最速ラップ賞のフィリッポ・ガンナ ©Luca Bettini

●エキスポ2020ドバイのホームページ

サガンコレクションDisruptionをスペシャライズドが発売

ペテル・サガンがこれまでのツール・ド・フランスやパリ〜ルーベで愛用したロードバイクを、スペシャライズドジャパンがサガンコレクションDisruptionとして発売する。サイクリング界きってのスーパーヒーローのレーススタイルや個性を表現する新しいコレクションだ。

ペテル・サガン

Drop1(2018年3月)

時代を越えて語り継がれる存在のサガンを、2種類のゴールドの影が演出するグラデーション、こだわり抜いたデザイン、そして最高水準のペイント技術を用いて表現したコレクション。2018年、発表の翌月に開催されたパリ・ルーベでは、Future Shockが搭載されたゴールドのRoubaixに乗車したサガンがシルバン・ディリエとの一騎打ちを征して優勝し、話題を呼んだ。

2018パリ〜ルーベ ©Brake Through Media
2018パリ〜ルーベ ©cyclingimages

Drop2(2018年7月)

サガンが住むコートダジュールのうららかな海をイメージした美しいティールカラーが取り入れられ、サガンのエレガントな反骨精神を表現したコレクション。自宅で過ごすときのようなリラックスしたサガンの表情にも注目。

この年のツール・ド・フランスでは、鮮やかなサガンコレクションのVengeを操り、ステージ2勝を挙げ、危なげなく自身6度目となるマイヨベールを獲得した。

2018ツール・ド・フランス ©BrakeThrough Media
2018ツール・ド・フランス ©BrakeThrough Media

Drop3(2019年3月)

レインボージャージへの憧れは永遠のもの。レインボージャージに向かって走り続けたくなるデザインが採用され、同時にサガンならではの2つのまったく異なるレーススタイルの趣が取り入れられたコレクション。この年のツール・ド・フランスでは第5ステージで勝利。グリーンに包まれたサガンがハルクポーズをする印象深いシーンが生まれた。この年自身7度目となるマイヨベールを獲得。

2019ツール・ド・フランス ©cyclingimages
2019ツール・ド・フランス ©cyclingimages

Drop4(2020年8月)

破壊と創造は、陰と陽のように表裏一体なもの。レースで勝利するには、まずは自分自身の限界を突き破ることから始まる。この事実を、サイクリング界きっての破壊者であるペテル・サガンほど熟知している選手は他にいない。世界王者に三度も輝いた彼の代名詞とも言えるレインボーカラーをすべて打ち砕いたコレクション。

2020シーズン

2020年はCovid-19の影響で10月開催となったジロ・デ・イタリアに初参戦し、第10ステージで初勝利。勝てない期間が長く続いていて、これが1年3カ月3日ぶりの勝利だった。フィニッシュラインではサガンの勝利を祝福するかのごとく、雨が上がって光が差し込み虹がかかった。この勝利で3つのグランツールすべてでステージ優勝を飾った100人目の選手となった。

Drop5:Sagan Collection – Disruption(New:2021年6月26日)

太陽が降り注ぐ南フランスをサガンがのんびりと流している間、一緒に時間を遡ってみよう。新しいSagan Collection – Disruption – は、ペテル・サガンのライバルに容赦ない性格を内面に秘めたまま、70年代に大胆なレース展開で観る者をハラハラさせたオールラウンダーを思い起こさせる外観を再現。どこかクラシックながら、現代では新鮮に映るカラーに包まれ、スタイリッシュさ際立つ走りで他のライダーを打ちのめすサガンらしさをあますところなく表現した。

●スペシャライズドのオンラインストア

サガン通算2勝目、ベルナル首位堅持…ジロ・デ・イタリア第10S

第104回ジロ・デ・イタリアは5月17日、ラクイラ〜フォリーニョ間の139kmで第10ステージが行われ、ボーラ・ハンスグローエのペテル・サガン(スロバキア)がゴール勝負を制して優勝。2020年に続く大会通算2勝目を挙げた。ポイント賞でもトップに立った。

サガンが2020年に続いてステージ優勝 ©LaPresse

「この前のジロ・デ・イタリアは1カ月前の気がする」サガン

サガンはグランツール通算18勝目。これまでグランツールに15大会出場して、2014年のツール・ド・フランスでステージ優勝できなかったものの、それ以外は1勝以上している。

「非常に幸せだし、チーム全体に感謝したい。彼らは最後の2つの峠で素晴らしい仕事をした。彼らはレースを支配下に置いた。マチェイ・ボドナルとダニエル・オスは、勝利のためにスプリントできるように、最後のコーナーでリードしてくれた」とサガン。

「ステージ勝利したことで、マリアチクラミーノを獲得したが、それを維持するのは簡単ではない。まだジロ・デ・イタリアは半分しかやっていないし、最も難しい半分が待っている。いずれにせよ、再びジロ・デ・イタリアで走れてうれしい。最後のジロは1カ月前の気がする。イタリアでのレースが好きだな」

マリアローザを着用してスタート地点に登場したベルナル ©LaPresse

ベルナルと総合2位エベネプールとの差が1秒縮まる

総合成績では、前日に首位に立ったイネオス・グレナディアスのエガン・ベルナル(コロンビア)が首位を守った。

この日の中間スプリントポイントでは、15秒遅れの総合2位につけるドゥークニンク・クイックステップのレムコ・エベネプール(ベルギー)とボーナスタイムの獲得を巡って激突。エベネプールが2秒、ベルナルが1秒を獲得し、この日終わってその差は14秒となった。

マリアローザのベルナルを援護するイネオス・グレナディアス勢 ©Fabio Ferrari/LaPresse

「マリアローザを着用することは特別な気持ちだった。最終日のミラノでこのジャージがほしいが、まだ長い道のりだし、レース中は秒単位で集中し続ける必要がある」とベルナル。

「中間スプリントの前に、スポーツディレクターがジャンニ・モスコンとジョナタン・ナルバエスに行くように頼むのを聞いた。ピッポ(フィリッポ・ガンナ)の車輪にピッタリとつけていたのでフロントにいるのは簡単だった。ボーナスタイムを1秒取ったが、ジロ・デ・イタリアは1秒で勝つか負けるかが決まるものじゃない。上りでもっとタイムが開くからだ。レムコとマッチレースになるとは思わない。総合成績で1分以内にいるすべてのライダーが総合優勝を目指しているからね」

ステージ優勝とともにポイント賞でもトップに躍り出たサガン ©Massimo Paolone/LaPresse

●4賞ジャージ
マリアローザ(個人総合成績)エガン・ベルナル(コロンビア、イネオス・グレナディアス)
マリアチクラミーノ(ポイント賞)ペテル・サガン(スロバキア、ボーラ・ハンスグローエ)
マリアアッズーラ(山岳賞)ジョフリー・ブシャール(フランス、AG2Rシトロエン)
□マリアビアンカ(新人賞) エガン・ベルナル(コロンビア、イネオス・グレナディアス)

マリアローザを守ったベルナル ©LaPresse

第9ステージにもどる≪≪   ≫≫第11ステージにすすむ

ジロ・デ・イタリア公式サイト
🇮🇹ジロ・デ・イタリア特集サイト
出場184選手リスト

フルームのイスラエルチームデビュー戦サンフアンが中止

1月24日から31日までアルゼンチンで開催予定だったブエルタ・ア・サンフアンが新型コロナウイルス感染拡大により中止になった。南米大陸で走り込んでいた英国のクリストファー・フルームはイスラエルスタートアップネーションとしてのデビューレースの修正を余儀なくされた。

またボーラ・ハンスグローエのペテル・サガン(スロバキア)もシーズンインとなるレースを変更する。

アルゼンチンでは連日1万3000人前後の新規感染者が増え続ける状態が続き、大会主催者が選手や関係者の健康上の安全を図るため大会を中止にした。

スペインのチャレンジマヨルカは延期

欧州でも2021シーズンのメジャー開幕レースとして多くのトップチームが集結する予定だったスペインのチャレンジマヨルカが1月28日から31日まで予定していたレースの延期を決定。大西洋のマヨルカ島は現在フェーズ4の感染拡大に見舞われていて、50人以上が集まるイベントを開催することができず、レース開催を断念した。

同大会は30周年の節目となるシーズンで、主催者はUCI・国際自転車競技連合に5月13日から16日までの日程での再調整を打診したという。

●チャレンジマヨルカのホームページ