エナジードリンク・ブランドのレッドブルが所有するF1(フォーミュラ・ワン)チームスクーデリア・アルファタウリ・ホンダ(Scuderia AlphaTauri Honda)は、2021年シーズンのドライバーとして角田裕毅(20歳、神奈川県相模原市)を起用することを発表した。
レッドブル・ジュニアチームとHondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクトに所属する角田は2020年のFIA F2(フォーミュラ2)選手権にカーリン・モータースポーツから参戦。フィーチャーレース優勝2回とスプリントレース優勝1回の3勝を含む7度の表彰台によりF2選手権総合3位に輝き、そしてF1スーパーライセンスを取得した。
レッドブル・モータースポーツアドバイザーでドライバー育成責任者を務めるドクター・ヘルムート・マルコは角田について「Hondaと協力をはじめた時、山本さんに有望な若手ドライバーのリストをいただいた。リストの3選手の中で一番印象を受けたのが裕毅でした。その後のF3のテストでは、高速コーナーで素晴らしい走りを見せるなど目を見張るものがありました。HondaにはHondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクトがあり、挑戦ではありましたが彼らとともに裕毅のF3参戦をサポートしました。F3では一勝のみで時期尚早という声もありましたが、翌年のF2挑戦は正しい判断をしたと思っています。日本は非常にモータースポーツが盛んな国です。ここ10年、F1で成功した日本人はいません。裕毅のように若く、向上心のあるドライバーが日本のモータースポーツ界をまた盛り上げてくれる信じています」とコメント。
角田は先日イタリアのイモラ・サーキットで行われたテストで2018年型F1マシンで300km走行したほか、12月15日(火)にアブダビで行われたヤング・ドライバー・テストでスクーデリア・アルファタウリのためにドライブした。
F1参戦について角田は「他のレーシングドライバー同様F1に参戦することが私の目標でしたので、とてもうれしいです。機会を与えてくれたスクーデリア・アルファタウリ、レッドブル、ドクター・マルコ、そしてHondaの皆さんに感謝申し上げます。ここにいたるまでにともに戦ってきたチーム、特にカーリンには感謝しかありません。多くの日本のF1ファンの希望を背負っていることを実感しています。来年、彼らのためにベストを尽くします」と喜びのコメントをしている。
チーム代表のフランツ・トストは「レッドブルは裕毅のキャリアをここ数年フォローしており、彼が我々チームにとって大きな財産になると確信しています。今年のF2において彼はレースでの積極性と技術的理解力を適切に併せ持っていることを示しました。11月にイモラで行ったテストでは、2018年マシンでのレースシミュレーションで彼のラップタイムは非常に安定していた上に一日を通して成長し続け、我々のエンジニアに有益なフィードバックをもたらしました。彼とホンダのエンジニアたちとの連携はとてもスムーズで我々にとって、大いに助かります。今週のアブダビでのテストでは彼は飲み込みの早さを披露し、F1への準備ができていることを我々に証明しました」とコメント。
コメントを投稿するにはログインしてください。