オークリーのミリタリー部門がスピンアウトした現場専用アイウエア

米国創業のアイウエアメーカー「ESS」から新たに新商品「 ESS CROSSBLADE NARO CARBON GRAYミラーブラスレンズ」が発売された。2万7000円(税別)。 

ミリタリーグレードのミラーレンズはあらゆるシーンで活躍

「ESS」はOAKLEY ESS MILITARY/GOVERNMENT事業部としてミリタリー市場に特化した製品開発を行っていたが、新たにアウトドア、フィッシング、ハンティング、スポーツ市場用に新商品として「CROSSBLADE NARO CARBON GRAY/ミラーブラスレンズ」を発売した。 

日本人にフィットしたNAROモデルから、あらゆるシーンに溶け込むフレームカラー「カーボングレイ」に真鍮色に輝く「ミラーブラスレンズ」を組み合わせた新製品。


製品は、全て米国のオークリー本社で製造。特別な部門、特別なスペックとして最高品質を誇示。米軍、特殊部隊、FBIをはじめ世界130カ国以上の軍、警察、消防、医療関連で使用される。日本国内のみ、自衛隊、警察、消防だけではなく一般市場での販売を行っているという。

ESS Crossblade NARO Carbon Gray / Mirrored Brass 

フレームカラー:Carbon Gray(カーボングレイ) 
レンズカラー: Mirrored Brass(ミラーブラス) 
可視光線透過率:55% 
100%UVA/UVBからの保護 
付属品:ハードケース、マイクロファイバーポーチ ストラップ付 

●ESSの詳細ページ

木の根や岩などのトレイル特有の悪路も鮮明に見える軍事用アイウエア

米国No.1ミリタリーアイウエアブランド「ESS」から新たに「OUTDOOR COLLECTION」が登場。フレームカラーは、ハンティング含め、あらゆるアウトドアシーンに溶け込む「SPIN CAMO」 と「STEALTH OLIVE」の2カラー全5モデルを発売。

CROSSBLADE SPIN CAMO BONE
ESS CROSSBLADE SPIN CAMO BONE 3LS。3万9500円(税別)

ミリタリースペックを有したファッションアイテムとしても活躍

「ESS」はもともとオークリーの軍事・警察・消防向けアイプロテクター部門からスピンアウトしたブランド。「SPIN CAMO」は Urban Spin Camo(OAKLEY SI)と Kokoro Meguro Spin(OAKLEY)をコンセプトに Oakley/ESS のデザイナーによって生まれた迷彩パターン。

ESS 5B SPIN CAMO BONE。2万7000円(税別)

スピニングブレードによってペイントされたフレームは、1本1本異なる光彩を放ち、同じ模様のないプレミアムなアイウエアとなる。

STEALTH OLIVE
ESS CROSSBOW STEALTH OLIVE 2LS。2万9500円(税別)

全てのモデルには、薄暗い森の中でもコントラストを高め、木々や葉々はもちろん、木の根、岩などのトレイル特有の悪路も鮮明に見える「ハイデフブロンズレンズ」を装備。

5B STEALTH OLIVE。2万7000円(税別)

●ノーベルアームズのホームページ

青学大出身の田村健人がウルトラトレイルマウントフジKAIで優勝

トレイルランナーの田村健人(たむらけんと)が4月22日、富士山麓の静岡県から山梨県にまたがるトレイルコースで行われたウルトラトレイルマウントフジ2023のKAI(距離69.4km)で2022年の記録を大幅に上回る6時間45分15秒で優勝をした。

田村健人

4月21日から30日の間、富士山麓のトレイルコースで行われる大会は4年ぶりに海外選手も受け入れ、2つのレース、FUJI(164.7km )とKAIを合わせて3452選手(うち海外246選手)が参加。過去最多数を記録した。

大会期間中にメイン会場となった「富士急ハイランドコニファーフォレスト」ではEXPO会場が開かれ、大会参加選手、応援者、家族などで賑わった。

田村健人がウルトラトレイルマウントフジ2023で優勝

田村のアイウエアをサポートするESS ブースでは、今季よりサポートを開始した鏑木毅が着用する「ESS CROSSBLADEシリーズ」、国内外で最も注目されているトレイルランナー上田瑠偉」シグネチャーモデルなどを展示。

田村健人

特に「ESS ハイデフブロンズレンズ」が薄暗い樹林帯の中でも木の根、岩などのトレイル特有の悪路が鮮明に見えると好評だった。大会の実行委員会会長の鏑木毅が急きょESSブースに登場し、レースを完走するためのポイントなどを話すトークショーを行うなど出走者にエールを送った。

箱根駅伝は走れなかったが青学大寮長として3連覇、大学駅伝三冠に貢献

ESS がサポートするトレイルランナー田村健人は、2回目の開催となるKAIに出場して2022年の記録を大幅に上回るタイム6時間45分15秒で優勝を勝ち取り、「ニューヒーロー賞」も受賞した。

田村は1994年5月22日生まれ、鳥取県出身、身長171cm。青山学院大学の陸上競技部出身。在学時は関東インカレハーフマラソンにチーム代表として出場、全日本大学駅伝の登録メンバーにも2度選ばれた。自身の出場は叶わなかったものの、4年時には寮長としてチームをまとめ、箱根駅伝3連覇、大学駅伝三冠に貢献。

卒業後は一般企業で働いた後、2020年1月から大学時代の1学年先輩であり、現在はプロランナーとして活躍する神野大地のマネジメント会社へ入社。当時の体重は現役時代よりプラス15kgだったが転職をきっかけにランニングを再開。知り合いのトレイルランナーから山での走りをほめられたことをきっかけにトレイルランナーに興味を持った。

2022年からトレイルランニングに本格参戦すると、奥信濃100-50kmの部で優勝、2023年ハセツネ30Kで3位など頭角を現す。現在は国内主要レースでの優勝と、日本代表として海外レースで活躍することを目標に掲げる。

●田村健人インスタグラム

薄暗い樹林帯の中でも明るく鮮明にトレイルが見える

田村が採用するESSクロスブレイドは「レンズの光学性能」「視界の広さ」「ずれない抜群のフィット感」「究極に曇りづらい強力な曇り止め加工(レンズ内側)」など、スポーツファッションブランドではパスをすることのできないミリタリーグレードの最高水準の製品。

●ESSのホームページ

ESSが広島カープのスラッガー正隨優弥とアイウエア契約

広島東洋カープの正隨優弥(しょうずいゆうや)が2022年1月から、ノーベルアームズが日本代理事業を行う米国ESS社(Eye Safety Systems)とスポンサード契約。白球をクッキリと視認できるESSアイウエア『CROSSBLADE』を使用する。

広島東洋カープの正隨優弥

日本のプロ野球球団・セントラルリーグに所属する広島東洋カープは、フランチャイズを広島県とし、これまで3度の日本一、7度のリーグ優勝に輝いた。近年では、球場へと足を運ぶ女性ファンの増加で「カープ女子」というフレーズも話題となった。2021年のペナントレースは4位となったが、投打とも若手が台頭。チームにとっては新たな時代への転換期となったシーズンだった。

その中で、プロ野球の年間表彰「NPBアワーズ」で、ウエスタンリーグ優秀選手賞を受賞し、将来の4番候補と呼び声も高い期待のスラッガー、正隨をESSは全面的にサポートしていくことになったという。主な着用モデルは日本限定シリーズ / CROSSBLADE NARO CERAKOTE SERIES。

正隨が使用しているESSアイウエア『CROSSBLADE』は、試合中での紫外線を100%カットし、長時間の着用でも目が疲れにくく、白球をクッキリと視認できるレンズ性能、抜群のフィット感を提供するフレ ーム設計、そして試合中の温度変化でも曇りにくいレンズコーティングは、アスリートのパフォーマンスを最大限に引き出す。

正隨優弥(しょうずいゆうや)

生年月日:1996年4月2日
出身地:広島県広島市南区
身長:180cm 体重:98kg
投球・打席:右投右打
ポジション:外野手
プロ入り:2018年ドラフト6位

広島東洋カープの正隨優弥

主な経歴: 広島市立比治山小1年時から軟式野球を始めると、広島市立段原中への進学後は、シニアリーグの広島鯉城シニアで投手兼外野手として活躍。中学3年時の途中までは、地元高校球界の強豪校であ る広陵高への進学を志していたが、当時の大阪桐蔭高の強さに衝撃を受け同校へ進路変更。

大阪桐蔭高では、入部後に野手に専念すると、3年時(2014年) には、夏の第96回全国高等学校野球選手権大会に「4番・一塁手」として出場し優勝を飾る。

卒業後は亜細亜大に進学し、東都大学野球のリーグ戦では、1年時の春季から出場すると、3年時の秋季に外野手としてベストナイン に選ばれた。

2018年のNPBドラフト会議で、大阪桐蔭高・亜細亜大で右打ちの長距離打者として打線の主軸を務めた実績を評価され、広島東洋カープから6巡目で指名。翌2019年入団。

2020年9月8日に地元のマツダスタジアムで催された対東京ヤクルトスワローズ戦で一軍公式戦デビュー。

2021年、ウエスタンリーグでは26試合に出場し、4本塁打、18打点。リーグ2位となる打率.313の成績を残し、5月4日に一軍へ昇格した。9月18日に明治神宮野球場で開かれた、対東京ヤクルトスワローズ戦7回表に、一軍公式戦での初本塁打を代打ソロ本塁打で記録した。同年、プロ野球の年間表彰「NPBアワーズ」で、ウエスタンリーグ優秀選手賞を受賞。

幼少のころから野球指導を受けた祖父の三原卓三氏も広島東洋カープの選手だった。

正隨優弥のインスタグラム
●広島東洋カープ公式サイト

ミリタリーアイウエアブランドESS日本限定品に新色

米国のアイウエアブランド、ESS(Eye Safety Systems)のJAPAN LIMITED CERAKOTE SERIES、CROSSBLADE NAROに新色を2021年6月に投入する。日本での取り扱いはノーベルアームズ。

スーパーソニック / スモークグレイ

米国No.1ミリタリーアイウエアブランド「ESS」の主力商品。通常の塗装の概念を超えた米軍基準採用(ミルスペック) 塗料/コーティングCerakote(セラコート)とのコラボレート企画がESS JAPAN LIMITED Cerakote Seriesだ。高い光学性能と耐衝撃性を有するバリスティックレンズとともに、ESS製品最大の特徴の一つとも言える、高い耐衝撃性能をもつバリスティックフレームに、この特殊コーティング“セラコート”を施すことで、さらにハイスペックなアイウエアを完成させた。

CROSSシリーズの中でも、男女問わず日本人の顔によりフィットすることで好評の CROSSBLADE NAROモデルをベースに企画されたシリーズ。輝度感が美しいメタリック調のスーパーソニック、ゴールド、そしてミリタリー カラーのオリーブドラブの全3モデルを追加してシリーズは全8色となった。

高い機能性に加え、ファッション性も重視。ミリタリーアイウエアの概念を打ち破ったカラーリングとミリタリーグレードの高機能なアイウエア。各界のプ ロフェッショナルたちの注目を集める逸品になる。

ESS CROSSBLADE NARO CERAKOTE

・商品コード:EE9034-107
・フレームカラー:スーパーソニック
・レンズカラー:スモークグレイ
・付属品:マイクロファイバーケース
・準拠:U.S MIL SPEC MIL-PRF-32432A U.S Federal OSHA,ANSIZ87.1+ CE EN 166
・JAN コード:4560406144402
・価格:¥24,200(税込)
・発売開始:6 月予定

・商品コード:EE9034-108
・フレームカラー:ゴールド
・レンズカラー:スモークグレイ
・付属品:マイクロファイバーケース
・準拠:U.S MIL SPEC MIL-PRF-32432A U.S Federal OSHA,ANSIZ87.1+ CE EN 166
・JAN コード:4560406144419
・価格:¥24,200(税込)
・発売開始:6 月予定

ゴールド / スモークグレイ

・商品コード:EE9034-109
・フレームカラー:オリーブドラブ
・レンズカラー:スモークグレイ
・付属品:マイクロファイバーケース
・準拠:U.S MIL SPEC MIL-PRF-32432A U.S Federal OSHA,ANSIZ87.1+ CE EN 166
・JAN コード:4560406144426
・価格:¥21,780(税込)
・発売開始:6 月予定

オリーブドラブ / スモークグレイ

●ESSのホームページ

オークリーとESSの模倣品生産工場が中国で摘発

アイウエアのオークリーESS製品に非常によく似た模倣品が世界各地で発見され、OAKLEY/ESS本社が調査を継続していたが、中国の模倣品生産工場が発見され、関係者が摘発された。

オークリーが1万619ペア、ESSのフレーム、付属品4万6460個、型6台、機械1台が現場で押収され、20人が尋問のために逮捕された。

模倣品は、それぞれの製品に非常によく似たもので見た目では識別しづらいほど。ただし機能や性能は極めて粗悪なものだという。

ESS輸入総代理店となるノーベルアームズには実際、正規販売店以外で購入した人から真贋鑑定の問い合わせがここ数年増えているという。ESS正規製品(サングラス・ゴーグル本体)にはノーベルアームズ発行の保証書が付属しているという。またサングラス本体には全て製品タグが付属している。製品パッケージの中にこれらが付属していない場合は、並行輸入品または模倣品である可能性がある。

「ユーザーの皆様の安心、安全のために、引き続き、OAKLEY/ESS本社に全面的に協力し、国内での注意喚起を強化したい」と同社。

●ESSオフィシャルサイトNEWSページ