小平奈緒がロードバイク愛を語るBuild Storyをスペシャライズドが公開

元スピードスケート選手で、2018平昌冬季五輪金メダリストの小平奈緒が愛用するS-Works Tarmac SL8(エスワークス ターマック SL8)。1台のロードバイクに込められたストーリーを語る動画と特設ページ「Build Story – 小平奈緒」が公開された。

小平が選び抜いたフレームカラーやパーツ構成に込めた想い、そして「速さ」だけではない自転車の魅力を語るインタビュー動画だ。競技人生を終えた今もなお、彼女が追い求める「美しさ」「意思」「物語」が、1台のバイクに宿っています。彼女のBuild Story

小平奈緒(こだいら なお)は2018年平昌オリンピック女子500mで、日本女子スピードスケート史上初の金メダルを獲得。2022年の全日本距離別選手権大会を最後に現役を退き、現在は相澤病院ブランドアンバサダーとして、ひとや心をつなぐ活動にあたっている。スペシャライズドのアンバサダーでもあり、愛車はTarmac SL8。

小平が選んだのは、スペシャライズド史上最速のレースバイク「S-Works Tarmac SL8」。空力性能、軽量性、剛性、そして快適性を高次元で融合し、わずか685gのフレームが驚異的な加速とコントロール性能を実現。新設計のノーズコーンとシートポストにより、空気抵抗を極限まで削減。Rider-First Engineeredテクノロジーにより、すべてのサイズで均一なハンドリング性能を提供する。

自転車ならいつでもどこでも身体を動かしに行ける

「S-Works Tarmac SL8はスケートで言えば、スプリンターが愛用するような剛性があります。それでいて軽量なので、長い距離も問題なく走れる、そんなフレームなのかなと感じました。現役生活を終えてからは、コーヒースタンドでの仕事も始まり運動できる時間が限られてしまう環境になりました。そんな中でも、自転車ならいつでもどこでも身体を動かしに行けます。心と体の健康のために、ほぼ毎日乗るようにしています」

●Build Story – 小平奈緒

町の自転車店あさひが550店達成を記念して破格のキャンペーン

快適な自転車ライフを提供するあさひは、運営する店舗数が550店舗を達成したことを記念して、2025年10月17日から「感謝還元キャンペーン第2弾」を全国のサイクルベースあさひ、公式オンラインストアで実施。

画像キャプチャーにつきリンクは押せません。最下段の詳細ページリンクより進んでください(以下同様)

2025年9月11日に埼玉県和光市にオープンしたサイクルベースあさひ和光店をもって、あさひが運営する店舗が550に。これを記念して、「感謝還元キャンペーン」を実施し、10月17日から第2弾となるキャンペーンがスタート。

あさひは町の自転車店として出発し、自転車を通じて多くの人に支えられ、おかげさまで550 店舗目を出店することができたという。「お店に足を運んでくださるお客様の笑顔から喜びをいただき、時にはお叱りから気づきを得て、その声が新たなサービスや製品となり、あさひの品質を作り上げてきました」と感謝を綴っている。

550店舗達成感謝還元キャンペーン

【オンラインストア・店舗対象】お買い得!自転車
キャンペーン期間:2025年10月17日(金)~2025年11月9日(日)

【店舗限定!!】お買い得!自転車
キャンペーン期間:2025年10月17日(金)~2025年11月9日(日)

●あさひの詳細ページ

トレックProject Oneスタジオトーキョーが六本木に期間限定オープン

トレック・ジャパンがカスタマイズサービスProject Oneの魅力を体感できる専用ポップアップスペース、Project Oneスタジオトーキョーを、2025年10月21日からTREK Bicycle六本木ヒルズ内に期間限定でオープンする。

開催期間は12月末まで。日本国内で唯一、Project Oneの世界観を実際に感じられる特別なスペースだ。オープン初日には、ジャパンカップのために来日したリドル・トレックの選手たちも来場。彼らが実際にジャパンカップ2025で使用したChromaバイクをはじめ、Project Oneバイクを複数展示する予定。

Project Oneスタジオトーキョーは、「世界に一台だけのバイクを、あなただけのカラーで」をテーマにした、トレックのカスタムオーダープログラムProject Oneを深く体感できるスペース。Project Oneに精通したスタッフが一人ひとりの好みやライディングスタイルに合わせて最適な一台を提案。国内では唯一となる約60本の実物カラーサンプルを用意。ペイントの質感や輝きを実際に確認しながら、自分だけのカラーを選べる。

Project One Studio TYO(Project One スタジオ トーキョー)
期間 : 2025年10月21日(火)〜12月末予定
場所 TREK Bicycle 六本木ヒルズ内(〒106-0032 東京都港区六本木6-15-1 六本木ヒルズ 六本木けやき坂通 1F)
営業時間 11:00 – 20:00 

軽くて乾きやすく、保温性と通気性がいいオクタ素材アクセサリー

英国発祥のアウトドアブランド、KARRIMOR(カリマー)が吸汗速乾性や軽量性、保温性、通気性などさまざまな機能を併せ持つOcta素材を使用したアクセサリーを発売した。カリマー公式オンラインストアとカリマー取り扱い店舗で発売中。

Octa素材とはOcta糸を使用し、表面がフラットニット、裏面が特殊形状のループ構造になった素材。吸汗速乾性はもちろん、高い保温性をキープしつつ、ほどよい通気性と軽量性を持ち合わせたストレッチ性の高い機能素材。製品全てにPOLYGIENE STAYFRESH加工を施して、バクテリアの繁殖を抑制し、嫌な臭いの発生を防ぐ。

octa thermal balaclava

頭や顔、首をすっぽりと覆い、厳しい寒さや風から身を守るアイテム。フェイスカバーやネックウォーマーとしても使用可能。Octa素材の軽量性、保温性、通気性を実感できる快適なバラクラバ。税込み6710円。

octa thermal beanie

非常に軽量でコンパクトに折りたためるニット帽子。税込み5280円。

octa thermal neck warmer

高い保温性と軽量性を併せ持ったOctaに、ノンコーティングでありながら、耐久はっ水性と透湿性を併せ持ったシェル素材を組み合わせ、防風性と保温性、快適性に優れたネックウォーマー。税込み6500円。

octa thermal cap

高い保温性と軽量性を併せ持ったOctaに、ノンコーティングでありながら、耐久はっ水性と透湿性を併せ持ったシェル素材を組み合わせ、防風性と保温性、快適性に優れたキャップ。キャップのバイザー部分には、柔らかな素材を使用しているので、丸めてコンパクトに収納することが可能。税込み5280円。

●カリマーのホームページ

日本のスポーツ文化激変! 国立競技場が2026年から「MUFGスタジアム」に

東京の明治神宮外苑の一角にある国立競技場が、2026年から「MUFGスタジアム」(略称「MUFG国立」)と呼ばれることになった。三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)が命名権を取得した。

MUFGスタジアム

正式名称は国立競技場のままで、各競技団体などが定めたクリーンスタジアム規定及びそれに準拠するルールに基づいた運用が必要とされる場合、「国立競技場」としてもいいという。

スタジアムの新呼称はこうなる!

和文表記MUFGスタジアム
英文表記MUFG STADIUM
略称MUFG国立
契約期間2026年1月1日~2030年12月31日(5年間)

MUFGはグローバル総合金融グループの一つ。世界40カ国以上に約2000の拠点を持つグローバルネットワークを展開。グループ約15万人の社員を持ち、商業銀行、信託銀行、証券をはじめ、幅広い金融サービスを提供している。

ツール・ド・フランスさいたまがおいしい! やわらかゴールドプレーン発売

埼玉県熊谷市の梅林堂がツール・ド・フランスさいたまクリテリウムとコラボした商品を2025年10月17日から梅林堂7店舗とECサイトで販売する。

2025ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムやわらかゴールドプレーン 4枚入

外箱はツール・ド・フランスのイメージカラーで彩られ、個包装も人気のオリジナルフィルムで仕上げた特別仕様。お菓子は埼玉県物産観光協会主催「あの人に贈りたい埼玉県のお土産プロジェクト」でグランプリを受賞した「生サブレ やわらかゴールドプレーン」を採用した。

2025ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムやわらかゴールドプレーン 4枚入
商品:やわらかゴールドプレーン×4枚
価格:650円(税込)
2025ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム やわらかゴールドプレーン 12枚入
2025ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム やわらかゴールドプレーン 12枚入
商品:やわらかゴールドプレーン×12枚
価格:1900円(税込)
〇梅林堂ECサイ 
https://www.bairindo.co.jp/category/25TOUR_DE_FRANCE/
〇2025さいたまるしぇ in さいたまクリテリウム 会場での販売
【日程】 2025年11月8日(土)9日(日)
【会場】 さいたま新都心けやきひろば 2階(さいたまクリテリウムオフィシャルスイーツブース)