【ツール・ド・フランス第1S】フィリプセン通算10勝目、初めてのマイヨジョーヌ

112回目の開催となるツール・ド・フランスが2025年7月5日に開幕した。初日はリールメトロポールを発着とする距離184.9kmの第1ステージが行われ、アルペシン・ドゥクーニンクのヤスペル・フィリプセン(ベルギー)がゴール勝負を制して優勝。大会通算10勝目を飾るとともに、総合成績で首位に立ち、黄色のリーダージャージ「マイヨジョーヌ」を着用した。

フィリプセンが2025ツール・ド・フランス第1ステージを制して首位に立った ©A.S.O.

スリリングなオープニングステージはフィリップセンが北イタリアのリールで優勝を飾った。強風の中、レースは最後のスプリント合戦となったが、アルペシン・ドゥクーニンクはマチュー・ファンデルプール(オランダ)とカーデン・グローブス(オーストラリア)が終盤の主導権を握り、ベルギーのスーパースプリンター、フィリプセンを10回目のステージ優勝に導いた。

1週間前の各国選手権で勝った選手がナショナルチャンピオンジャージで勢揃い ©A.S.O.
開幕地リールでツール・ド・フランス特注ジャージに身を包んで声援に応えるログリッチ(右) ©A.S.O.

一方、スーダル・クイックステップのティム・メルリール(ベルギー)やリドル・トレックのジョナタン・ミラン(イタリア)といったライバルたちは39秒遅れの第2集団でのゴールとなり、勝負に絡めなかった。

2025ツール・ド・フランス第1ステージ ©A.S.O.

このステージ優勝はフィリプセンにとって特別なものとなった。フィリプセンは2024年の最大のライバルであるアンテルマルシェ・ワンティのビニヤム・ギルマイ(エリトリア)を抑え、自身初のマイヨジョーヌも獲得した。

2025ツール・ド・フランス第1ステージ ©A.S.O.

ヨナス・ヴィンゲゴー(デンマーク)のチーム ヴィスマ・リースアバイクが先頭集団をコントロールし、UAEチームエミレーツ・XRGのタデイ・ポガチャル(スロベニア)もタイム差なしでフィニッシュしたが、スーダル・クイックステップのレムコ・エヴェネプール(ベルギー)、レッドブル・ボーラ・ハンスグローエのプリモシュ・ログリッチ(スロベニア)とフロリアン・リポヴィッツ(ドイツ)、イネオス・グレナディアーズのカルロス・ロドリゲス(スペイン)らは39秒遅れとなった。

2025ツール・ド・フランス第1ステージ ©A.S.O.

●ステージ成績
1位 ヤスペル・フィリプセン(ベルギー、アルペシン・ドゥクーニンク)3時間53分11秒
2位 ビニヤム・ギルマイ(エリトリア、アンテルマルシェ・ワンティ)同タイム
3位 ソーレン・ヴァーレンショルト(ノルウェー、ウノエックス・モビリティ)同タイム

●総合成績
1位 ヤスペル・フィリプセン(ベルギー、アルペシン・ドゥクーニンク)3時間53分01秒
2位 ビニヤム・ギルマイ(エリトリア、アンテルマルシェ・ワンティ)4秒遅れ
3位 ソーレン・ヴァーレンショルト(ノルウェー、ウノエックス・モビリティ)6秒遅れ

●4賞ジャージ
マイヨジョーヌ(個人総合成績)ヤスペル・フィリプセン(ベルギー、アルペシン・ドゥクーニンク)
マイヨベール(ポイント賞)ヤスペル・フィリプセン(ベルギー、アルペシン・ドゥクーニンク)
マイヨブラン・アポワルージュ(山岳賞)バンジャマン・トマ(フランス、コフィディス)
□マイヨブラン(新人賞)ビニヤム・ギルマイ(エリトリア、アンテルマルシェ・ワンティ)

2025ツール・ド・フランス第1ステージ ©A.S.O.
ツール・ド・フランス通算10勝目のフィリプセン ©A.S.O.
05/07/2025 – Tour de France 2025 – Étape 1 – Lille Métropole / Lille Métropole (184,9 km) –

🇫🇷関連記事🇫🇷
【ツール・ド・フランス旅日記】
Tour de France 2025特集サイト・トップページ

講談社現代新書ツール・ド・フランスは電子書籍で発売中!

ツール・ド・フランス110年の歴史を簡単に知るのに最適。ご利用の電書版で気軽に購入できます。880円。

ツール・ド・フランス【電子書籍】[ 山口和幸 ]

価格:880円
(2025/2/12 14:25時点)
感想(1件)

スポーツナビがツール・ド・フランス第1、第7ステージを無料ライブ配信

スポーツナビが7月5日に開催されるツール・ド・フランス第1ステージと、同11日に開催される第7ステージを無料ライブ配信する。

2024ツール・ド・フランス第18ステージ ©A.S.O. Charly Lopez
【配信日程/ステージ詳細】
第1ステージ 7月5日(土)午後7:45 – 深夜2:00
(リール・メトロポール~リール・メトロポール 185km)
 
第7ステージ 7月11日(金)午後9:00 – 深夜1:00
(第7ステージ:サン・マロ~ミュール・ド・ブルターニュ 197km)
 
【視聴方法】
PC版・スマートフォンブラウザ版「スポーツナビ」、「スポーツナビ」アプリ(iOS版、Android版)

●スポーツナビの配信ページ

スヌーピーがいるゴルフ場はPEANUTSファンとしても見逃せない!

ゴルフだけじゃない! ドッグパーク・スヌーピールーム・コラボメニューやここでしか買えないグッズなど。軽井沢に誕生したお出かけ新スポット、「オーソルヴェール軽井沢倶楽部」とPEANUTSとの特別なコラボレーションがスタートした。

12番ホールのヤード表示板 © 2025 Peanuts Worldwide LLC

PEANUTSコミック誕生75周年記念のコラボ実現

長野県北佐久郡軽井沢町にあるオーソルヴェール軽井沢倶楽部が、ソニー・クリエイティブプロダクツがマスターライセンスを保有する 「PEANUTS」の人気キャラクター「スヌーピー」とコラボしたゴルフリゾートを2025年4月5日にオープンさせた。

PEANUTSの人気キャラクター、スヌーピーとコラボしたゴルフリゾート © 2025 Peanuts Worldwide LLC

コンセプトは、「PEANUTS Golf Retreat」、軽井沢の自然と米国生まれのコミック、PEANUTS(ピーナッツ)の世界観が織りなす心を癒すゴルフ&リトリートの誕生。スヌーピーと仲間たちをそばに感じながらゴルフをしたり、レストランで食事をしたりと自然に囲まれた空 間でリフレッシュするひとときを提供する。

スヌーピーと仲間たちをそばに感じながらゴルフをしたり、レストランで食事をしたり © 2025 Peanuts Worldwide LLC

各所にPEANUTSの仲間たちが描かれたゴルフコース。愛犬と一緒に滞在できるコラボルーム。PEANUTSとゴルフをテーマにしたコラボメニューがあるレストラン。同施設ならではのオリジナルコラボグッズなどゴルフをする人はもちろん、ゴルフをしない人も十分楽しめる多彩な体験ができるのが魅力。さらに7月5日にはドッグパークがグランドオープンした。

7月5日にドッグパークもオープン © 2025 Peanuts Worldwide LLC

どのメニューにも背景がある。PEANUTS知識欲も満たされる

ゴルフをする人だけでなく、PEANUTSが好きな人が利用できるように、宿泊・レストラン・ドッグランのみの利用が可能。いずれは軽井沢を「PEANUTSの聖地」にしたいとのこと。

ここでしか買えないオリジナルコラボグッズ。等身大のスヌーピーはこの取材時のみの登場 © 2025 Peanuts Worldwide LLC

取材班が現地に行くまでは「そうは言ってもゴルフをしないと敷居が高いのでは?」と思っていたが、全くそんなことはなかった。むしろスヌーピー好きと誘いあって行きたくなるような場所だ。

PEANUTSとゴルフをテーマにしたコラボメニュー © 2025 Peanuts Worldwide LLC

レストランで提供されるコラボメニューは3カ月かけて開発。メニューはPEANUTS ROOMを提供している帝国ホテル(東京/大阪)やPEANUTS HOTEL(兵庫・神戸)、スヌーピー茶屋など、他が展開しているものとかぶらないように、また軽井沢ならではの食材(信州りんご、味噌など)を使う工夫がなされている。

PEANUTSとゴルフをテーマにしたコラボメニュー © 2025 Peanuts Worldwide LLC

ドリンクとフードは見た目も美しくおいしいのはもちろん、ライナスの毛布の水色をイメージしたドリンクや、スヌーピーの好物のルートビア(ドクターペッパーに似たノンアルコール飲料)のフロートなど、どのメニューにも背景に物語がある。メニュー表にはメニューに関連したコミックも載っていて、PEANUTS知識欲も満たされる。

スペシャルルームはPEANUTSファンが何度も訪れたくなる空間

スペシャルルームはワンちゃんも一緒に泊まれる仕様。入口にはワンちゃん用の足洗い場、テラスにはもちろんワンちゃんが遊べるスペースがある。室内はモノトーンでシックな印象でまとめられていて、まさに大人のためのPEANUTS。

オーソル ヴェール軽井沢倶楽部のスヌーピールーム © 2025 Peanuts Worldwide LLC

キッチンもあるので、地元の食材を手に入れて、自分たちのペースで食事を楽しんだり、テラスにあるパターゴルフ(もちろんPEANUTS仕様)で遊んだりと、存分にバカンスを楽しめそうだ。

オーソル ヴェール軽井沢倶楽部のスヌーピールーム © 2025 Peanuts Worldwide LLC

取材時に倶楽部の広報担当にゴルフコースを案内してもらった。スヌーピーデザインのゴルフカートは当初、一般的なゴルフカートにシールを貼るなどのデコレーションで、という話もあったが、完全オリジナルにこだわって作成した。スペシャルルーム宿泊者優先で利用できるものだ。

オーソル ヴェール軽井沢倶楽部のスヌーピールーム © 2025 Peanuts Worldwide LLC
オーソル ヴェール軽井沢倶楽部 © 2025 Peanuts Worldwide LLC

コースには随所にPEANUTSのキャラクターがいて、かわいらしさ爆発

コミックに合わせて、見上げる木の位置まで一致させているという細かさ!

コミックに合わせて、見上げる木の位置まで一致させているという細かさ! © 2025 Peanuts Worldwide LLC
コース上の道路には、スヌーピーとウッドストックの足跡が刻まれています © 2025 Peanuts Worldwide LLC
旗はわずかな風でなびくよう、あえて薄い布地で作っている。一般的な旗と比べると耐久性に欠けるので、数カ月おきに交換する © 2025 Peanuts Worldwide LLC

とにかくPEANUTSの世界観を大切にしていることが広報担当のコース説明を聞いていてとても強く伝わってきた。音声案内つきゴルフカートでコース巡りがあったら、ゴルフをしないPEANUTSファンにも大いに受けそう。有料でも話を聞きたいと取材班の間でも熱望の声が上がった。

スヌーピーのゴルフカート © 2025 Peanuts Worldwide LLC

PEANUTSとは

ゴルフをしない人もこのピーナッツグッズはほしい! © 2025 Peanuts Worldwide LLC

チャールズ・M・シュルツによる米国の漫画およびアニメ作品で、チャーリー・ブラウンを中心に、彼の友人やペットとの日常を描いた作品。その中でも「スヌーピー」はその愛らしい風貌とユーモラスな性格で世界中の人々に愛されている。

オーソルヴェール軽井沢倶楽部とは

オーソル ヴェール軽井沢倶楽部

雄大な自然に抱かれるくつろぎに満ちた空間を楽しめ、戦略性に富んだゴルフ、地産地消の食材を活かした美食、そして全室スイートの贅沢な空間で極上のひとときを提供。
住所:長野県北佐久郡軽井沢町茂沢1-201
電話:0267-45-0900
●オーソルヴェール軽井沢倶楽部のホームページ

眩しすぎる自転車ライト…対向車に配慮したドイツ規格モデルが登場

夜間街中の走行における「眩しすぎるライト」の課題に対応する、ドイツの「StVZO規格」に準拠したLEZYNE(レザイン)自転車用フロントライトが日本市場に登場。対向車や歩行者への眩しさを最小限に抑えながら、路面を広範囲かつ均一に照らす設計で、都市部の通勤や通学ライダーに新しい安心感を提供する。

これまで日本国内では法的義務がなかったため普及していないが、今回初めてこの規格を採用したライトが国内導入された。StVZOの基準はドイツの道路交通法に基づいた規格で、日本においてはその基準に満たしていなくても販売は可能。ただ、「眩しくて対向車にパッシングされる」「眩しすぎて気を遣う」という声をいただくこともあり、今回、日本国内でのLEZYNE StVZOライトが販売されることになった。

DECA StVZO 1200 FRONT BLACK 24,860円(税込)

価格はトップモデルのDECA StVZO 1200 FRONT BLACKが24,860円(税込)。MACRO StVZO 500+ FRONT REVERSEが14,960円(税込)。MACRO StVZO 500+ FRONT(ハンドル下マウントモデル)が14,960円(税込)。HECTO PRO StVZO 400+ FRONTが9,900円(税込)。

●レザインのホームページ

だれでもログリッチになれる…レッドブルツール・ド・フランス限定キット

S-WorksのTarmac SL8完成車、Evade 3ヘルメット、そして新登場のSpecialized Raceアパレルが「Red Bull – BORA – hansgrohe ツール・ド・フランス限定コレクション」としてスペシャライズドから限定発売される。

Red Bull – BORA – hansgrohe ツール・ド・フランス限定コレクション

Red Bull 2025 TdF LTDコレクションは、全世界500台限定の S-Works Tarmac SL8のほか、S-Works Evade 3、新登場の革新的なSpecialized Raceジャージとビブショーツをラインアップ。さらに、ツール・ド・フランス以外のレースで選手が着用するRed Bull – BORA – hansgrohe 2025 チームデザインのRaceアパレル、同デザインでよりカジュアルに着こなせるカットのレプリカアパレルを同時に発表した。

実際のバイクが2025年7月4日(金)から15日(火)までスペシャライズド 新宿スペシャライズド 住之江で期間限定で展示される。世界で500台のみの限定生産となるS-Works Tarmac SL8: Red Bull 2025 TdF LTD は、スペシャライズドストアおよび公式オンラインストアで抽選販売される。

商品名:S-Works Tarmac SL8 LTD : Red Bull 2025 TdF
カラー:Red Bull Bora, Blue
サイズ:49、52、54、56
価格:¥2,365,000 (税込)

ツール・ド・フランス限定版のヘルメットとアパレル、2025チームアパレルは、全国のスペシャライズドストアおよび公式オンラインストアで、7月18日(金)に販売開始。公式オンラインストアは、同日午前10時頃の販売開始を予定。

S-Works Tarmac SL8 : Red Bull 2025 TdF LTD
商品名:S-Works Evade 3: Red Bull 2025 TdF LTD
カラー:Red Bull Bora Hansgrohe
サイズ:S、M、L (Round Fit)
価格:¥38,500 (税込)
S-Works Evade 3 : Red Bull 2025 TdF LTD
商品名:Red Bull – BORA – hansgrohe TdF Short Sleeve Race Jersey
価格:税込41,800円
サイズ:XS/S/M/L
カラー:White TDF
Red Bull – BORA – hansgrohe TdF Race Apparel

ジオスロード33%オフ、ブロンプトン10%ポイント付与、ウエア3割引き…ワイズロード

全国のワイズロード店舗とワイズロードオンラインで、スポーツ自転車やウエアなどの割引や、金利優遇キャンペーンの実施、抽選で10,000ptが付与されるポイントバックキャンペーンなどを行う「SUMMER FAIR」が7月4日から8月17日まで、オンラインストアは7月3日19時~8月18日10時までの期間で開催される。

今回のSUMMER FAIRでは、約2,300台のスポーツ自転車が最大58%OFFになるほか、イギリスの折りたたみ自転車メーカー「ブロンプトン」の対象車を購入の場合、最大48,400ptが付与されるキャンペーンや、ショッピングローンでは通常金利から1%優遇される金利優遇キャンペーン(12回払いまで実質無金利)も実施。

また、期間中に総額10,000円(税込)以上の買い物で、抽選で50人に10,000ptが返ってくるポイントバックキャンペーンも実施。

このほか、今すぐ活躍する夏物のサイクルウエアも人気の9ブランド(パールイズミ、カステリ、カペルミュール、シマノウェア、7ITA、スポーツフル、マヴィック、オークリー、バイシクルライン)を対象として最大30%OFFのセール価格で提供。

【SUMMER FAIRの概要】
期間: 店舗:2025年7月 4日(金)~8月 17 日(日)
オンライン:7月 3日(木)19:00~8月 18日(月)10:00
概要: 
①金利優遇キャンペーン
・通常金利から1%優遇(12回払いまで実質無金利)
②ポイントバックキャンペーン
・要件:期間中に総額10,000円(税込)以上の買い物で、抽選で50名に10,000ptを還元 例:期間中に1,000円(税込)を10回購入でも対象
・対象者:ワイズクラブ会員(その場で会員登録可) かつ抽選応募者
③スポーツ自転車の割引セール/ポイントアップ
・最大割引率:58%OFF 対象:約2,300台 
・対象のブロンプトン購入で税抜き価格の10%分のポイント付与
④ウェアセール
・最大割引率:30%OFF
・対象ブランド:パールイズミ、カステリ、カペルミュール、シマノウェア、7ITA、スポーツフル、マヴィック、オークリー、バイシクルライン