【ブエルタ・ア・エスパーニャ第10S】ファンアールトが今大会3勝目

第79回ブエルタ・ア・エスパーニャは8月27日、ポンテアレーアス〜バイヨーナ間の159.6kmで第10ステージが行われ、ポイント賞ジャージを着用するビスマ・リースアバイクのワウト・ファンアールト(ベルギー)が優勝。今大会3勝を挙げた。

2024ブエルタ・ア・エスパーニャでファンアールトが3勝目 ©Unipublic Sprint Cycling Agency

総合成績ではデカトロンAG2Rラモンディアルのベン・オコーナー(オーストラリア)が首位を守った。

2024ブエルタ・ア・エスパーニャ第10ステージ ©Unipublic Sprint Cycling Agency
2024ブエルタ・ア・エスパーニャ第10ステージ ©Unipublic Sprint Cycling Agency
ソレル、ペシェ、ファンアールトら5選手が抜け出した ©Unipublic Cxcling Toni Baixauli

●4賞ジャージ
マイヨロホ(個人総合成績)ベン・オコーナー(オーストラリア、デカトロンAG2Rラモンディアル)
マイヨベルデ(ポイント賞)ワウト・ファンアールト(ベルギー、ビスマ・リースアバイク)マイヨルナレス(山岳賞)アダム・イェーツ(英国、UAEエミレーツ)
□マイヨブランコ(新人賞)フロリアン・リポビッツ(ドイツ、レッドブル・ボーラ・ハンスグローエ)

「家族がいる前で勝てるなんてなかなかない」とファンアールト ©Unipublic Sprint Cycling Agency

【ブエルタ・ア・エスパーニャ第9S】アダム・イェーツ独走…カラパスが総合3位に

第79回ブエルタ・ア・エスパーニャは8月25日、モトリル〜グラナダ間の178kmで第9ステージが行われ、UAEエミレーツのアダム・イェーツ(英国)が独走で初勝利。区間2位にはEFエデュケーション・イージーポストのリチャル・カラパス(エクアドル)が入り、総合3位に浮上した。

2023ツール・ド・フランス第1ステージ以来のグランツール優勝を決めたアダム・イェーツ ©Unipublic Sprint Cycling Agency

首位のベン・オコーナー(オーストラリア、デカトロンAG2Rラモンディアル)が区間3位に入ってボーナスタイム4秒を獲得。総合2位プリモシュ・ログリッチ(スロベニア、レッドブル・ボーラ・ハンスグローエ)との差を3分49秒から3分53秒に広げた。

2024ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージ ©Unipublic Cxcling Naike Ereñozaga
2024ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージ ©Unipublic Cxcling Toni Baixauli
2024ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージ ©Unipublic Cxcling Naike Ereñozaga
マイヨロホのオコーナー。ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージ ©Unipublic Cxcling Toni Baixauli
独走するアダム・イェーツ ©Unipublic Cxcling Naike Ereñozaga
カラパスがメイン集団から単独で飛び出す ©Unipublic Cxcling Toni Baixauli

●4賞ジャージ
マイヨロホ(個人総合成績)ベン・オコーナー(オーストラリア、デカトロンAG2Rラモンディアル)
マイヨベルデ(ポイント賞)ワウト・ファンアールト(ベルギー、ビスマ・リースアバイク)マイヨルナレス(山岳賞)アダム・イェーツ(英国、UAEエミレーツ)
□マイヨブランコ(新人賞)フロリアン・リポビッツ(ドイツ、レッドブル・ボーラ・ハンスグローエ)

アダム・イェーツがブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージ優勝 ©Unipublic Sprint Cycling Agency

【ブエルタ・ア・エスパーニャ第8S】ログリッチ2勝目…首位に56秒詰め寄る

第79回ブエルタ・ア・エスパーニャは8月24日、ウベダからカソルラまでの159kmで第8ステージが行われ、レッドブル・ボーラ・ハンスグローエのプリモシュ・ログリッチ(スロベニア)が大会2勝目、大会通算14勝目(2022年のチームタイムトライアルを含めると15勝目)を挙げた。

タイム差をつけるためにフィニッシュラインまでペダルを踏み続けたログリッチ ©Unipublic Sprint Cycling Agency

総合成績ではデカトロンAG2Rラモンディアルのベン・オコーナー(オーストラリア)が46秒遅れ。ログリッチはボーナスタイム10秒を含めてその差を4分45秒から3分49秒に縮めた。

この日も快晴のブエルタ・ア・エスパーニャ ©Unipublic Cxcling Toni Baixauli
マイヨロホのオコーナーを援護するデカトロン勢 ©Unipublic Cxcling Toni Baixauli
2024ブエルタ・ア・エスパーニャ第8ステージ ©Unipublic Cxcling Naike Ereñozaga
2024ブエルタ・ア・エスパーニャ第8ステージ ©Unipublic Cxcling Naike Ereñozaga
2024ブエルタ・ア・エスパーニャ第8ステージ ©Unipublic Cxcling Toni Baixauli
8選手が第1集団を形成 ©Unipublic Cxcling Toni Baixauli
ログリッチが逃げていた選手を逆転。マスが食らいつく ©Unipublic Cxcling Toni Baixauli

●4賞ジャージ
マイヨロホ(個人総合成績)ベン・オコーナー(オーストラリア、デカトロンAG2Rラモンディアル)
マイヨベルデ(ポイント賞)ワウト・ファンアールト(ベルギー、ビスマ・リースアバイク)マイヨルナレス(山岳賞)プリモシュ・ログリッチ(スロベニア、レッドブル・ボーラ・ハンスグローエ)
□マイヨブランコ(新人賞)アントニオ・ティベーリ(イタリア、バーレーンビクトリアス)

オコーナーはログリッチから46秒遅れた ©Unipublic Sprint Cycling Agency

【ブエルタ・ア・エスパーニャ第7S】ファンアールト2勝目…前年覇者クスがアシスト

第79回ブエルタ・ア・エスパーニャは8月23日、アルチドーナ〜コルドバ間の179 kmで第7ステージが行われ、ビスマ・リースアバイクのワウト・ファンアールト(ベルギー)がゴール勝負を制し、第3ステージに続く今大会2勝目を挙げた。

ファンアールトがゴール勝負を制して2勝目 ©Unipublic Sprint Cycling Agency

終盤にUAEエミレーツのマルク・ソレル(スペイン)がアタックしたが、前年の覇者でビスマ・リースアバイクのエースであるセップ・クス(米国)が集団の先頭に立って追走。ソレルの逃げを吸収し、チームメートのファンアールトの勝利につなげた。

単独逃げのシャビエル・イササ。猛暑のレースだけに随所で力水が選手を激励する ©Unipublic Cxcling Toni Baixauli

総合成績では前日に首位に立ったベン・オコーナー(オーストラリア、デカトロンAG2Rラモンディアル)がその座を守ったが、山岳のトップに設定されたボーナスポイント6秒を総合2位プリモシュ・ログリッチ(スロベニア、レッドブル・ボーラ・ハンスグローエ)が獲得。その差は4分51秒から4分45秒になった。

コルドバを目指す第7ステージ ©Unipublic Cxcling Toni Baixauli
マイヨロホ着用初日のオコーナー ©Unipublic Cxcling Toni Baixauli
2024ブエルタ・ア・エスパーニャ第7ステージ ©Unipublic Cxcling Toni Baixauli
ライバル勢の逃げを潰す牽引を見せたセップ・クスと勝者ファンアールトが抱擁 ©Unipublic Sprint Cycling Agency

●4賞ジャージ
マイヨロホ(個人総合成績)ベン・オコーナー(オーストラリア、デカトロンAG2Rラモンディアル)
マイヨベルデ(ポイント賞)ワウト・ファンアールト(ベルギー、ビスマ・リースアバイク)マイヨルナレス(山岳賞)シルバン・モニケ(ベルギー、ロット・デスティニー)
□マイヨブランコ(新人賞)アントニオ・ティベーリ(イタリア、バーレーンビクトリアス)

【ブエルタ・ア・エスパーニャ第6S】オコーナー独走で総合1位に

第79回ブエルタ・ア・エスパーニャは8月22日、カルフールヘレス・デ・ラ・フロンテーラ〜ユンケラ間の181kmで第6ステージが行われ、ベン・オコーナー(オーストラリア、デカトロンAG2Rラモンディアル)が独走で優勝。ジロ・デ・イタリアとツール・ド・フランスに続いてグランツール区間勝利を果たした。

オコーナーが独走勝利して総合でもトップに ©Unipublic Sprint Cycling Agency

オコーナーは総合成績の上位陣に大差をつけてゴールしたため、総合成績でも1分56秒遅れの23位から一気にトップに。真紅のリーダージャージ、マイヨロホを獲得した。総合2位プリモシュ・ログリッチ(スロベニア、レッドブル・ボーラ・ハンスグローエ)との差は4分51秒。

4賞ジャージを先頭にして第6ステージが始まる ©Unipublic Cxcling Toni Baixauli
序盤から積極的に飛び出す選手らが先頭集団を形成 ©Unipublic Cxcling Toni Baixauli
ポイント賞1位のファンアールト ©Unipublic Cxcling Toni Baixauli
2024ブエルタ・ア・エスパーニャ第6ステージ ©Unipublic Cxcling Naike Ereñozaga
総合1位のオコーナー ©Unipublic Sprint Cycling Agency

●4賞ジャージ
マイヨロホ(個人総合成績)ベン・オコーナー(オーストラリア、デカトロンAG2Rラモンディアル)
マイヨベルデ(ポイント賞)ワウト・ファンアールト(ベルギー、ビスマ・リースアバイク)
マイヨルナレス(山岳賞)シルバン・モニケ(ベルギー、ロット・デスティニー)
□マイヨブランコ(新人賞)フロリアン・リポビッツ(ドイツ、レッドブル・ボーラ・ハンスグローエ)

ヒルクライムコース完走を目指す期間型イベントで報酬をゲット

ニッポンの名だたるヒルクライムコースの完走を目指す旅「Japan Peaks(ジャパン・ピークス)~ East~」が2024年8月19日から2025年1月13日までアプリ連動で開催され、達成した数に応じて賞品がプレゼントされる。参加費無料。主催はツール・ド・ニッポン。

2023年はプロローグ編として関東圏の5つの名峰を舞台として開幕したが、2024年は「Japan Peaks(ジャパン・ピークス)~East~」として、広域関東圏とエリアを拡大。サイクリストなら一度は聞いたことがある10のヒルクライムコースが設定された。

専用アプリを使い、期間内でたくさんのステージに挑戦し、ミッションクリア数に応じて報酬が受け取れる。2024年は報酬内容が抽選で決まる方法ではなく、ミッションをクリアすれば必ず設定された報酬がもらえる。

また、2024年はイベント参加のアプリをサイクリングアプリ「TraVelo(トラベロ)」に変更している。

◆Japan Peaks ~East~の各ステージ

Peak1)乗鞍岳畳平(長野/岐阜ステージ)◎※
Peak2)柳沢峠(山梨ステージ)
Peak3)富士山スカイライン(静岡ステージ)◎
Peak4)椿ライン(神奈川ステージ)
Peak5)渋峠(長野/群馬ステージ)◎
Peak6)白石峠(埼玉ステージ)
Peak7)筑波山(茨城ステージ)
Peak8)金精峠(栃木ステージ)◎
Peak9)風張峠(東京ステージ)
Peak10)鹿野山(千葉ステージ)

★コースによっては冬季閉鎖あり(◎冬季閉鎖あり)
標高が高い峠は早めの時期に制覇を目指そう

◆報酬
10Peaks 達成:JapanPeaks オリジナルジャージ
10Peaks 達成の Crazy KOM 賞を称える特別ジャージ。チャンピオンシステム製、Japan Peaksオリジナルデザインジャージ。全面にテックライトファブリックを採用し、軽量性と滑らかな肌触りが特徴。

5Peaks 達成:JapanPeaks オリジナルキャップ
5Peaks 達成を記念した、チャンピオンシステム製、Japan Peaks オリジナルデザインジのサイクルキャップ。実用、ファッションアイテムとして活用。

3Peaks 達成:JapanPeaks オリジナルサコッシュ
3Peaks 達成を記念した Japan Peaks ロゴ入りのサコッシュ。遠征やロングライドのお供に。

10/5/3Peaks 達成:達成記念ステッカー
実際に走ったステージのオリジナルステッカーをもれなくプレゼント。(全10種)
※ステージは選べない。完走履歴があるステージのステッカーをプレゼント。
※例:5Peaks 達成の場合・・・走行した5ステージのステッカーをプレゼント

10/5/3Peaks 達成:達成認定証
名峰走破を讃え、ミッション達成者へ認定証を授与。

●ジャパン・ピークスEastのホームページ