キナンがホームタウンのツアー・オブ・ジャパンいなべステージでチーム力をアピール

キナンサイクリングが世界に誇るホーム、いなべステージ。ツアー・オブ・ジャパン3日目となる5月22日は、チームにとって前半戦のヤマ場となった。美しい自然とはるか遠くを一望できる景色、そしてファンの熱狂と、日本国内最大級のレースにふさわしい盛り上がりを見せた1日は、トマ・ルバのステージ5位を筆頭に、マルコス・ガルシア、サルバドール・グアルディオラが上位フィニッシュ。期待されたステージ優勝には届かなかったが、チーム力を証明し、残るステージへの希望がふくらんだ。

キナンチームのホームとなるツアー・オブ・ジャパンいなべステージ ©︎KINAN Cycling Team / Syunsuke FUKUMITSU

三重県最北端に位置するいなべ市を舞台に行われた第3ステージ。三岐鉄道北勢線の終着駅である阿下喜駅前をスタートし、阿下喜温泉前をパレード、その後1周14.8kmのサーキットコースへと入るルート。サーキットは8周回とその前のパレードを含め、この日の総距離は127km。注目は周回前半に設けられる最大勾配17%の激坂区間と、その後のテクニカルなダウンヒル。そして、周回残り1kmを切ってから始まる急坂“イナベルグ”が選手たちの真の実力を試す。

20日の開幕以降、順調に戦いを進めるキナンは、この大会が定めるホームチームとして上位進出をねらうとともに、今後のステージにつながる走りに集中。また、年間を通して同地でサイクリングイベントや小学校での交通安全教室など、地域の人たちとの交流を深めてきた。その集大成となる1日であり、「自転車の街いなべ」をチームの活躍からアピールする役割を担った。

レーススタートに先立って行われたセレモニーでは、いなべ市の日沖靖市長、三重県の鈴木英敬知事のあいさつに続き、中島康晴がチームを代表してコメントし活躍を誓った。そして迎えたパレードスタート。鈴木知事、日沖市長の先導に続き、出走ライダーもコースへ。キナンメンバーがプロトン(メイン集団)の先頭に立って正式スタートを目指した。

3.1kmのパレードを経て始まったレースだったが、約1km進んだところでメイン集団に大規模な落車が発生した。集団前方から次々と選手たちが地面にたたきつけられた中に、山本大喜と新城雄大も巻き込まれてしまう。山本は早々に集団復帰したものの、新城は一時5分以上の遅れとなるが、少しずつタイム差を縮めて集団へと戻った。この間、レースはサーキットコースへ。2人の逃げが容認され、メイン集団はバーレーン・メリダがコントロールを開始。その後ろにキナン勢が続き、次なる動きに備える。

序盤・中盤と形成に大きな変化はなく、逃げとメイン集団とのタイム差は1分前後で推移。6人全員が前方を固めて、たびたびやってくる急坂区間や難所をクリアしていく。やがて集団のペースが上がると、逃げる2人との差はみるみるうちに縮まっていく。その結果、6周回目に逃げグループを吸収。それからもバーレーン・メリダのレースコントロールは変わらず、残り2周回へと入っていった。キナン勢は前方をキープするルバ、ガルシア、グアルディオラのほか、中島も3人のケアに従事。さらに山本と新城も落車のダメージを抱えながら粘り、最終周回へと突入した。

集団ではチャンスにかけてアタックが頻発したが、いずれも決定打には至らず。キナン勢もルバ、ガルシア、グアルディオラが好位置を押さえる。そしてスプリント。フィニッシュラインに向けて上り基調のレイアウトで、4選手が抜け出して優勝争い。その後ろからルバ、ガルシアが続き、5位と6位を確保。さらにはグアルディオラも同集団で12位と続いた。

最終局面で至るところに中切れが発生したが、総合成績を視野に入れるキナン勢3選手はしっかり走り切った。これにより、個人総合順位が上昇し、チーム最上位の10位にガルシア、11位にルバ、13位にグアルディオラとした。さらに、チーム総合でもトップから5秒差の3位に浮上。ねらっていたステージ優勝こそならなかったが、チーム力をホームタウンのファンに示すことができた。

レース後には選手・スタッフが表彰台に登壇し、熱烈な応援への感謝と、残るステージでの上位進出を約束。また、主会場となったいなべ市梅林公園には、チームのサプライヤーである「ヨネックス」「アイ・アール・シー井上ゴム工業」「和光ケミカル」「ディッセターレ」「ウィンクレル」の各社が出展し、レースに訪れた人たちに向けて製品の紹介やブランドアピールを行った。キナンもブースを設置し、今後のレースに向けて調整を進める山本元喜と雨乞竜己のほか、鈴木新史アドバイザー、「SPORTS PRODUCE熊野」からもスタッフが参加し、会場の盛り上げに一役。チームグッズの販売なども行われ、一部商品が完売となるほどの盛況ぶりだった。

23日に行われる第4ステージから大会は中盤戦へ。岐阜県美濃市を舞台に、同市の名所「うだつの上がる町並み」からパレードスタートしたのち、1周21.3kmのサーキットを6周。計139.4kmは、今大会の最長ステージ。ロングストレートや直角コーナーなど、多彩なレイアウトが特徴で、レース全体を通しておおむね平坦。これまではスプリントで勝負が決することが多いが、2018年は果たしてどのようなレース展開となるか。キナンは逃げやスプリントなどあらゆるレース展開を想定しながらチャンスをうかがっていくことになる。

ツアー・オブ・ジャパン第3ステージ結果(127km)
1 グレガ・ボレ(スロベニア、バーレーン・メリダ) 3時間11分57秒
2 マルコ・カノラ(イタリア、NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニ) +0秒
3 イアン・ビビー(イギリス、JLT・コンドール)
4 窪木一茂(チームブリヂストンサイクリング)
5 サム・クローム(オーストラリア、ベネロング・スイスウェルネスサイクリングチーム)
6 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team) +3秒
7 マルコス・ガルシア(スペイン、KINAN Cycling Team)
12 サルバドール・グアルディオラ(スペイン、KINAN Cycling Team)
47 中島康晴(KINAN Cycling Team) +2分41秒
56 山本大喜(KINAN Cycling Team) +4分20秒
75 新城雄大(KINAN Cycling Team) +7分48秒

個人総合時間
1 グレガ・ボレ(スロベニア、バーレーン・メリダ) 6時間4分24秒
2 マルコ・カノラ(イタリア、NIPPO・ヴィーニファンティーニ) +5秒
3 イアン・ビビー(イギリス、JLT・コンドール) +9秒
4 サム・クローム(オーストラリア、ベネロング・スイスウェルネスサイクリングチーム) +17秒
5 岡篤志(宇都宮ブリッツェン)
6 ミッヘル・ライム(エストニア、イスラエルサイクリングアカデミー) +18秒
10 マルコス・ガルシア(スペイン、KINAN Cycling Team) +26秒
11 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team)
13 サルバドール・グアルディオラ(スペイン、KINAN Cycling Team)
42 中島康晴(KINAN Cycling Team) +3分2秒
54 山本大喜(KINAN Cycling Team) +5分37秒
65 新城雄大(KINAN Cycling Team) +9分5秒

ポイント賞
1 グレガ・ボレ(スロベニア、バーレーン・メリダ) 49pts
7 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team) 16pts

山岳賞
1 小石祐馬(チームUKYO) 10pts

チーム総合
1 チームUKYO 18時間14分25秒
3 KINAN Cycling Team +5秒

トマ・ルバ

トマ・ルバのコメント
スプリント勝負としては惜しいものとなったが、長く続くレース全体を見通せば上々の内容だったと思う。総合成績と明日のステージが楽しみに感じられるものとなった。いなべステージは昨年以上の盛り上がりで、チームにとっても素晴らしい1日だった。その甲斐あって全力を尽くすことができた。美濃ステージはスプリントで決することが多い。個人的にはその先に控える山岳ステージを意識しながら、コンディションのキープに努めたい。チームとしては中島のスプリントで勝負しながら、トラブルやクラッシュに細心の注意を払いながら走りたい。

●関連ニュース

キナンがいなべ市内の小学校でウィーラースクール…自転車交通安全教室

●最新ニュースへ

イェーツが首位死守。デニスがトップタイム…ジロ・デ・イタリア第16ステージ

第101回ジロ・デ・イタリアは5月22日、トレント〜ロベレート間で第16ステージとして距離34.2kmの個人タイムトライアルが行われ、BMCのローハン・デニス(オーストラリア)が40分00秒、平均時速51.3kmのトップタイムでステージ初優勝した。デニスのグランツール区間勝利は2015ツール・ド・フランス初日、ユトレヒトでの個人タイムトライアルに続く2度目(チームタイムトライアルを除く)。総合成績ではミッチェルトン・スコットのサイモン・イェーツ(英国)が首位を守ったが、個人タイムトライアルの世界チャンピオン、トム・デュムラン(オランダ、サンウェブ)との差は2分11秒から56秒になった。

ジロ・デ・イタリア第16ステージでマリアローザを着るイェーツが個人タイムトライアルを走る © Fabio Ferrari – LaPresse

デニスはエルサレムで行われた初日の個人タイムトライアルで、最終出走のデュムランに2秒差で逆転負けを喫して落胆していた。大会2日目に3秒のボーナスタイムを稼いでマリアローザを着用するが、「最大の目標はステージ優勝」と、この日のトップタイムに固着していた。
「タイムトライアルのスペシャリスト、トニー・マルティンとデュムランに勝つのはとても気分がいい。ボクは勝利するためにジロ・デ・イタリアにやってきた。エルサレムでそれを実現することを望んでいた。このステージだって同じだ」とデニス。
一時は総合成績で11位に下降していたが、この日のトップタイムで総合6位に急浮上。
「優勝することができて、トップテンに返り咲くことができたからいい1日だ」

スタートするデニス。ジロ・デ・イタリア第16ステージ © Massimo Paolone – LaPresse
世界チャンピオンのデュムランは22秒遅れの3位。ジロ・デ・イタリア第16ステージ © Fabio Ferrari – LaPresse
ウォーミングアップ中のイェーツ。ジロ・デ・イタリア第16ステージ © Marco Alpozzi – LaPresse

マリアローザのイェーツはデニスから1分37秒遅れの20位。ステージ3位となったデュムランから1分15秒しか遅れなかった。
「とてもハッピーだ。序盤はいいリズムで、とても好調だった。でも最後の10kmは死んだ」とイェーツ。
「タイムトライアルが終わってリードを保っていられたので、残りのステージでのボクの戦略は変わってくる。ファンにとっては不運だけど、ボクはさらに守りに徹すると思う。もっとタイム差を広げられればいいけど、この状況で十分だ」

クリストファー・フルーム。ジロ・デ・イタリア第16ステージ © Marco Alpozzi – LaPresse

苦戦しているスカイのクリストファー・フルーム(英国)は35秒遅れの5位で、グルパマFDJのティボー・ピノ(フランス)を逆転して総合4位に浮上した。

ローハン・デニスがジロ・デ・イタリア第16ステージでトップタイム © Fabio Ferrari – LaPress

●ダイジェスト動画

イェーツがマリアローザを死守。ジロ・デ・イタリア第16ステージ © Gian Mattia D’Alberto – LaPresse

●4賞ジャージ
マリアローザ(個人総合成績)サイモン・イェーツ(英国、ミッチェルトン・スコット)
マリアチクラミーノ(ポイント賞)エリア・ビビアーニ(イタリア、クイックステップフロアーズ)
マリアアッズーラ(山岳賞)サイモン・イェーツ(英国、ミッチェルトン・スコット)
□マリアビアンカ(新人賞)ミゲールアンヘル・ロペス(コロンビア、アスタナ)

●ジロ・デ・イタリア特集ページへ
●第101回ジロ・デ・イタリアの関連ニュース
●第101回ジロ・デ・イタリア出場176選手リスト

【出走リスト掲載】ジロ・デ・イタリアは総合Vを懸けた個人タイムトライアル

第101回ジロ・デ・イタリアは5月21日、今大会3回目で最後となる休息日を迎え、いよいよ22日から27日の最終日までの6区間でフィナーレを迎える。22日の第16ステージはトレント〜ロベレート間34.2kmの個人タイムトライアル。個人の独走力がタイムとして如実に表れるだけに、総合成績が大きく入れ替わることが予想される。

個人タイムトライアルの世界チャンピオン、トム・デュムラン。エルサレムで行われた第1ステージで © Fabio Ferrari – LaPresse

首位のマリアローザを着るのはミッチェルトン・スコットのサイモン・イェーツ(英国)。2分11秒遅れの総合2位は個人タイムトライアルの世界チャンピオン、トム・デュムラン(オランダ、サンウェブ)。2分28秒遅れの総合3位にバーレーン・メリダのドメニコ・ポッツォビーボ(イタリア)。スカイのクリストファー・フルーム(英国)は4分52秒遅れの総合7位。

個人タイムトライアルは現地午後1時20分(日本時間同8時20分)から行われ、最終走者となるイェーツは現地午後4時30分(日本時間同11時30分)にスタートする。



●4賞ジャージ
マリアローザ(個人総合成績)サイモン・イェーツ(英国、ミッチェルトン・スコット)
マリアチクラミーノ(ポイント賞)エリア・ビビアーニ(イタリア、クイックステップフロアーズ)
マリアアッズーラ(山岳賞)サイモン・イェーツ(英国、ミッチェルトン・スコット)
□マリアビアンカ(新人賞)ミゲールアンヘル・ロペス(コロンビア、アスタナ)

エルサレムで行われた第1ステージの個人タイムトライアルを走るクリストファー・フルーム © Fabio Ferrari – LaPresse

●ジロ・デ・イタリア特集ページへ
●第101回ジロ・デ・イタリアの関連ニュース
●第101回ジロ・デ・イタリア出場176選手リスト

マルコ・カノラがツアー・オブ・ジャパン京都で3位…総合成績でも1秒差の2位

ツアー・オブ・ジャパンは5月21日(月)、京都府京田辺市と精華町にまたがる16.8kmの周回コースを使った105kmで第2ステージが行われ、NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニのマルコ・カノラが3位になった。

NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニのマルコ・カノラ

2017年の同ステージの覇者であるカノラを擁するNIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニは、カノラの2連覇をねらってのスタート。ライバルチームから厳しくマークされるなか、4選手の逃げが決まったあとは集団のコントロールに加わり、逃げとのタイム差を一定に保った。

最終周回は途中から先頭集団にブリッジを仕掛けた1選手が先行する展開となったが、残り6km地点付近で吸収。その後、残り2km地点で勝利をねらう新城幸也(バーレーン・メリダ)がアタックを仕掛け、一時中根英登を含む9選手が先頭集団を形成した。そして最終コーナーを前に、カノラやシモーネ・ポンツィが中心となり、先頭集団を吸収。しかし、そのタイミングでアタックした雨澤毅明(宇都宮ブリッツェン)がフィニッシュラインまで先行する展開となり、続いて30選手ほどのメイン集団でのゴールスプリントで、カノラが区間3位でフィニッシュした。

第2ステージを終えて、カノラは個人総合成績首位につけるグレガ・ボーレ(スロベニア、バーレーン・メリダ)とわずか1秒の個人総合成績2位につけている。また22日の第3ステージ(いなべ)もカノラは2017年に制していて、再び連覇をねらって戦う。

ツアー・オブ・ジャパン京都ステージを走るNIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニ

ツアー・オブ・ジャパン京都ステージの結果
第2ステージ
1 AMEZAWA Takeaki Utsunomiya Blitzen 2:49:29
2 BOLE Grega Bahrain Merida Pro Cycling Team
3 CANOLA Marco Nippo – Vini Fantini – Europa Ovini
8 PONZI Simone Nippo – Vini Fantini – Europa Ovini
23 NAKANE Hideto Nippo – Vini Fantini – Europa Ovini
28 HATSUYAMA Sho Nippo – Vini Fantini – Europa Ovini
64 CUNEGO Damiano Nippo – Vini Fantini – Europa Ovini +1:28
69 ITO Masakazu Nippo – Vini Fantini – Europa Ovini +1:52

個人総合成績
1 BOLE Grega Bahrain Merida Pro Cycling Team 2:52:37
2 CANOLA Marco Nippo – Vini Fantini – Europa Ovini +0:01
3 BIBBY Ian JLT Condor +0:04
21 NAKANE Hideto Nippo – Vini Fantini – Europa Ovini +0:13
29 PONZI Simone Nippo – Vini Fantini – Europa Ovini +0:16
31 HATSUYAMA Sho Nippo – Vini Fantini – Europa Ovini +0:18
63 CUNEGO Damiano Nippo – Vini Fantini – Europa Ovini +1:48
68 ITO Masakazu Nippo – Vini Fantini – Europa Ovini +2:15

マルコ・カノラ

マルコ・カノラのコメント
今日は典型的なスプリントとは言えず、難しいファイナルだった。全員が自分たちの動きを見て、自分たちが動くのを待っているような印象を受けた。勝者のアタックをみて、後ろから追いつこうと努力したが、追いつくことはできず、3位でのフィニッシュとなった。でも、調子がいいことは間違いないので、明日はさらにいい成績をめざして、再び頑張りたいと思う。

●関連ニュース

マルコ・カノラがツアー・オブ・ジャパン堺で1秒差の2位

●最新ニュースへ

ノルウェーでの3日間、ツアー・オブ・フィヨルドにNIPPO出場

ヨーロッパツアー超級にカテゴライズされるツアー・オブ・フィヨルドが5月22日(火)から3日間の日程で北欧ノルウェーで開催され、NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニが出場。カテゴリーはUCIヨーロッパツアー2.HC。息を飲むような美しい大自然の中で、熱戦が繰り広げられる。

ツアー・オブ・フィヨルドに出場するNIPPOのメンバー

同大会は2018年で開催6年目を迎えた比較的新しい大会で、2017年は5ステージで構成されていたが、2018年は3ステージのコンパクトな大会に変更された。しかし2018年は直後に3日間のチーム戦となるハンマーシリーズ・スタバンゲルが組み込まれ、より規模を拡大し、9つのUCIプロチームが参加する1週間にわたる複合自転車ロードレースイベントとなった。

コースは3ステージを通じて海岸線が多く設定されている。細かいアップダウンが多く含まれているが、第1、第2ステージは平坦基調で、ゴールスプリントの可能性が高くなっている。

NIPPO・ヴィーニファンティーニはスプリンターのエドアルド・グロスを軸とした編成で挑み、日本人選手は小林海が出走する。小林は体調が優れなかったため、万全なコンディションとは言えない状況だが、ベストを尽くして戦い、コンディションの回復をねらう。

小林海(まりの)

小林海のコメント
体調不良で数週間思ったようにトレーニングができなかったので、とても不安ですが、先を見すえて精一杯走ってきます。

Tour des Fjord
開催期間/2018年5月22日(火)〜24日(木)
カテゴリー/ヨーロッパツアー2.HC
開催国/ノルウェー

5月22日 Stage 1 – Lindesnes › Grimstad (191k)
5月23日 Stage 2 – Risør › Kristiansand (188k)
5月24日 Stage 3 – Farsund › Egersund (183k)

ツアー・オブ・フィヨルドの公式サイト
ツアー・オブ・フィヨルドのフェイスブック
ツアー・オブ・フィヨルドのツイッター
ツアー・オブ・フィヨルドのハッシュタグ #sykkelfest

●関連ニュース

NIPPOがオレンジの特別ジャージでツアー・オブ・ジャパンに参戦

●最新ニュースへ

キナンのルバがツアー・オブ・ジャパン京都ステージ10位…総合でも好位置

ツアー・オブ・ジャパンは大会2日目となる5月21日に京都で第2ステージを行い、キナンサイクリングはトマ・ルバが10位でフィニッシュ。サルバドール・グアルディオラ、マルコス・ガルシア、中島康晴がメイン集団でレースを終え、それぞれ個人総合でもトップが視野に入る位置をキープしている。

ツアー・オブ・ジャパン京都ステージ ©︎KINAN Cycling Team / Syunsuke FUKUMITSU

大阪府堺市で行われた前日の第1ステージでは、各選手が無難に2.6kmの個人タイムトライアルを走りきり、この先に控えるレースへの弾みとした。また、本戦に先立って行われたエキシビジョンレース「堺国際クリテリウム」では、中島が逃げに乗ってそのまま優勝争いへ。3位となり、チームとしても上々の今大会の幕開けとなった。

第2ステージは、京田辺市の普賢寺ふれあいの駅からセレモニアルライドがスタートしたのち、パレード区間を経て1周16.8kmのサーキットコースを6周回。合計105km(パレード区間含む)で争われる。サーキットコースは、前半に約3km続く上りが2カ所あるほか、テクニカルなダウンヒルも持ち受ける難コース。総合成績を視野に入れるチームとしては、決して取りこぼしの許されない1日となる。また途中、3周回目と5周回目に山岳ポイントが設けられていて、山岳賞を含めた各賞ジャージをかけた争いも激しくなると予想された。

レースはまず4人がリードを開始。1周目の始まりとほぼタイミングを同じくして容認された逃げグループは、すぐにタイム差を拡大。最大で4分近い差を得ることとなる。キナン勢はいずれもメイン集団に待機。6人全員が前方を確保しながら、次なる展開へと備える。ときおり集団からアタックを試みる選手が現れるが、有力選手の動きに対してはグアルディオラを中心に反応し、先行を許さない姿勢を見せる。

4周目に入って、メイン集団から2人が逃げグループめがけてアタック。この動きに合わせる形で集団も少しずつペースを上げ、前を行く選手たちとのタイム差を縮めていく。5周目に入ると、集団が本格的にペースアップ。消耗の見られる逃げグループとの差はあっという間に縮小した。

メイン集団は逃げとのタイム差を1分24秒として最終周回を示す鐘を聞いた。キナン勢も前方の位置を保ったまま、勝負どころへと向かう。そして、この周回の途中で逃げていた選手たちを吸収。ダウンヒル区間で落車が発生した関係から集団が割れ、前方付近を走っていた約30人にステージ優勝争いが絞られることとなった。

迎えた最終局面。フィニッシュまで残り1kmを前に9人が集団から飛び出すと、牽制状態となったタイミングで宇都宮ブリッツェンの雨澤毅明がアタックし独走に持ち込んだ。残る8人は最後の直線で集団がキャッチ。同時に雨澤を追いながらのスプリントとなるが、トップの形勢は変わらず。雨澤がステージ優勝を決めた。

キナン勢は最終周回で起きた落車によって、山本大喜と新城雄大が後方に取り残されたものの、残る4選手はポジションをキープ。スプリントをねらった中島が進路をふさがれ上位進出はならなかったが、代わってルバが10位でフィニッシュ。グアルディオラ、ガルシアも危なげなくレースを終えた。これによりキナン勢は、メイン集団フィニッシュを果たした4人が総合成績を上昇させた。チーム最上位は中島の18位のほか、ルバ、ガルシア、グアルディオラもトップから16秒以内とし、今後本格化する総合争いに向けて上位を射程圏内にとらえている。

22日は、三重県いなべ市を舞台に第3ステージが行われる。キナンにとっては大切なホームステージ。年間を通して同市でのイベントや自転車普及に取り組んでいて、その集大成となるのがこの大会での活躍を地域の人々に見せることにある。レース前後での各種セレモニーのほか、この日はステージアンバサダーであるゼネラルマネージャー・加藤康則がレース中継での解説を務める。メイン会場となるいなべ市梅林公園には、キナンブースが設けられ、今後のレースに向けて調整を進めている山本元喜と雨乞竜己のほか、鈴木新史アドバイザー、NPO法人「SPORTS PRODUCE 熊野」からもスタッフが参加することとなっている。

ツアー・オブ・ジャパン第2ステージ結果(105km)
1 雨澤毅明(宇都宮ブリッツェン) 2時間49分29秒
2 グレガ・ボーレ(スロベニア、バーレーン・メリダ) +0秒
3 マルコ・カノラ(イタリア、NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニ
4 レイモンド・クレダー(オランダ、チームUKYO)
5 オリバー・ウッド(イギリス、JLT・コンドール)
6 ミッヘル・ライム(エストニア、イスラエルサイクリングアカデミー)
10 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team)
17 サルバドール・グアルディオラ(スペイン、KINAN Cycling Team)
20 マルコス・ガルシア(スペイン、KINAN Cycling Team)
31 中島康晴(KINAN Cycling Team)
53 山本大喜(KINAN Cycling Team) +50秒
59 新城雄大(KINAN Cycling Team)

個人総合時間
1 グレガ・ボーレ(スロベニア、バーレーン・メリダ) 2時間52分37秒
2 マルコ・カノラ(イタリア、NIPPO・ヴィーニファンティーニ) +1秒
3 イアン・ビビー(イギリス、JLT・コンドール) +4秒
4 オリバー・ウッド(イギリス、JLT・コンドール) +5秒
5 ミッヘル・ライム(エストニア、イスラエルサイクリングアカデミー) +5秒
6 岡篤志(宇都宮ブリッツェン) +5秒
18 中島康晴(KINAN Cycling Team) +11秒
28 マルコス・ガルシア(スペイン、KINAN Cycling Team) +13秒
29 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team) +13秒
31 サルバドール・グアルディオラ(スペイン、KINAN Cycling Team) +16秒
53 新城雄大(KINAN Cycling Team) +1分7秒
56 山本大喜(KINAN Cycling Team) +1分7秒

ポイント賞
1 雨澤毅明(宇都宮ブリッツェン) 25pts
10 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team) 6pts

山岳賞
1 草場啓吾(日本ナショナルチーム) 8pts

チーム総合
1 JLTコンドール 8時間38分7秒
6 KINAN Cycling Team +23秒

サルバドール・グアルディオラ

サルバドール・グアルディオラのコメント
特徴的なコースで、注意が必要な区間もあった。そんな中、われわれはとてもよいレースができ、トマ、マルコス、中島、私とメイン集団でレースを終えられた。京都のコースは美しく、とても楽しめた。いなべステージはチームにとっても大切なレース。あらゆる展開が考えられるが、必ずよい結果を残したい。個人的にも調子がよいし、みんな好調だから今後のステージが楽しみ。山岳になればマルコスやトマを助けるつもりだし、ツアー・オブ・ジャパンを成功に導きたい。

●関連ニュース

ツアー・オブ・ジャパンのオープニング「堺国際クリテリウム」で中島康晴が3位

●最新ニュースへ