2018年はどんな絶景を訪ねようか?…ただし体力のある人限定

2018年はアクセティブな世界トリップをしよう。ツアーで観光名所を訪ねることはやめて、ぜひ体力勝負で残された絶景を目撃・体感してみたい。

インド奥地。パラグライダーを担いでクロスカントリーして、絶景を展望するスカイトリップ

Alessandro D’Emilia / Red Bull Content Pool

チリ。落差21mの滝つぼにクリフダイビング

Samo Vidic/Red Bull Content Pool

ニュージーランドのワナカでアドベンチャーカヌー

Miles Holden / Red Bull Content Pool

グリーンランドのアイスキャップを歩く

Mads Pihl/Red Bull Content Pool

南アフリカでカヌーマラソン

Kelvin Trautman / Red Bull Content Pool

カナダのアクセルヘイベルク島でMTBダウンヒル

Blake Jorgenson/Red Bull Content Pool

ユカタン半島でウェイクボード

Mauricio Ramos/Red Bull Content Pool

アブダビをモーターサイクルでデザートチャレンジ

Kin Marcin/Red Bull Content Pool

【Column】フランスには外国人が免税で新車を購入できるシステムがある

フランスの自動車メーカー、プジョー、ルノー、シトロエンにはそれぞれ短期滞在の外国人が免税で新車を購入でき、帰国時に買い取ってくれるシステムがある。これが実に便利で快適で安価。好きな車種を選べる。しかしながら思わぬ落とし穴がある。

ツール・ド・フランスをルノーで追いかける。写真はピレネー山中のアンドラ公国

ツール・ド・フランス取材時にボクがいつも利用しているのが、プジョーなら「オープンヨーロッパ」、ルノーなら「ユーロドライブ」と呼ばれるシステム。サイクルスポーツ編集部時代の1994年から利用しているので、もう20年以上にもなる。

17日以上の外国人旅行者や6カ月以内の駐在員にうってつけで、免税で新車を購入し、帰国時に売却する。インターネットで申し込むことができ、利用者は購入金額と売却金額の差額をクレジットカードで支払えばいい。ツール・ド・フランス取材とその前後で26日間乗り回して、たとえばルノー・メガンヌで14万円くらいだ。

赤いナンバープレートには外国人が免税で乗っているという意味がある

レンタカーの場合、保険や税金などで見かけの見積額より高くなるケースがある。それに対してこのシステムは、税金は当然免除。保険は追加料金なしでフルカバーされる。そしてなんといっても自分名義の新車が乗り回せることが魅力。

納車や返却をシャルルドゴール空港にすれば、到着して電話すれば迎えに来てくれるので、重い荷物を引きずって移動することは帰国時までない。かなり激しくぶつけても返却時にとがめられることはないのだが、毎年無傷で返却するのがボクのモットーだ。交通事故を起こしたらもうツール・ド・フランス取材はやめようという覚悟で安全運転しているのが、無事故無違反の秘けつだと思う。

2013年の100回大会のときはコルシカ島で3日間レンタカーを借り、ニースに入ってからマイカーをピックアップした

欧州では日本のような「新しいモノ主義」がないので、ちょっと乗り回したくらいの中古車を購入する人たちが多い。だから自動車メーカーも、外国人に安く買わせて中古車として下取りをして売るという商売が成り立っている。

万一故障した場合はフランスのどんな町にもあるメーカーのディーラーに持ち込めば無償修理してくれる。24時間態勢で緊急アシスタンスサービスもある。ところが唯一注意しなければならないこと。レンタカーと違って故障しても別のクルマに交換してくれない。自分名義のクルマなので修理が終わるまで待たなくちゃいけないことだ。

無料でレンタカーを出してくれるので駐在員などは問題ないだろうね。でもツール・ド・フランスは1日200kmを移動するイベントなのである。

隣国ドイツにも陸送してもらった

2000年の取材途中にボクの新車が乗り始めて6日目にオイル漏れを起こした。最寄りの修理工場で点検した結果、「エンジンに亀裂が入っているので修理に4日かかる」とのこと。仕方ないので4日間は与えられたレンタカーを乗り回し、約束の日にボクだけ800kmを引き返すことになったとき、「ツール・ド・フランスから脱落する」というさみしさがこみ上げた。しかも工場に行ったら「あと1日待ってくれ」と。

2018年はどのクルマにしようかなと楽しみではあるが、壊れないヤツにしてください。

【これまでのColumn】

GPSデバイスはあえてセカンドグレードを選んだ、これだけの理由
http://pressports.com/2017/12/22/【column】gpsデバイスはあえてセカンドグレードを選ん/

© 仲沢隆

ボクのツール・ド・フランスはルーアンから始まった
http://pressports.com/2017/12/15/【column】ボクのツール・ド・フランスはルーアンか/


死ぬまでに泊まってみたいホテル…天文台で満天の星空を見る
http://pressports.com/2017/12/11/死ぬまでに泊まりたいホテル天文台で満天の星/

ホテル予約ならHotels.com

5000kmを無事に走り終えてパリの常宿の前、いつもの定位置に駐車するとホッとする

BMCのベビンがニュージーランド選手権を欠場…練習中に負傷

BMCの新加入選手パトリック・ベビンが練習中の落車による負傷により、母国のニュージーランド選手権を欠場するとチームが発表した。

Chris Auld Photography

南半球のオーストラリアやニュージーランドでは、欧州や日本と異なりこの時期にナショナルチャンピオンシップを開催。ベビンはそれに向けて調整していたが、2017年12月30日にニュージーランドでの練習中に負傷した。同選手権を欠場し、オーストラリアで開催されるメジャー第1戦、サントスツアーダウンアンダーに出場するために再調整していく。

宇都宮ブリッツェンがルコックスポルティフに…2018シーズンのウエア刷新

地域密着型プロ自転車ロードレースチーム「宇都宮ブリッツェン」を運営するサイクルスポーツマネージメントが2018シーズンのチームキットを発表した。

チーム創立10年目の2018年からルコックスポルティフにウエアが変更された宇都宮ブリッツェン

チーム創立10年目のシーズンとなる2018年より、ウエアサプライヤーはルコックスポルティフへ変更となった。それに伴いウエアデザインも一新され、チーム名にも冠されたブリッツェン(稲妻)をフレンチテイストでアートグラフィック化。チームカラーのレッドをジオメトリックで斬新なウエアデザインへと昇華させている。

雨澤毅明
小野寺玲

宇都宮ブリッツェンのホームページ
http://www.blitzen.co.jp

2018年もよろしくお願いします スポーツウェブマガジン「PRESSPORTS」

Bonne année !
2018年、おめでとうございます。

スポーツウェブマガジン「PRESSPORTS」は昨年12月1日にスタートして、2018年1月から本格的に稼働していきます。
365日の最新ニュース更新、そしてパワーをつけて影響力のあるメディアに成長していきたいと考えています。

7月にはツール・ド・フランスに30回目の取材へ。そして2020東京オリンピック・パラリンピックに向けた動きを加速。
自転車のある快適ライフを応援する役立ち情報の発信。新年もどうぞよろしくお願いします。

PRESSPORTS・山口和幸(スポーツジャーナリスト)

浅井康太が1発賞金1億円超のKEIRINグランプリ優勝…2年ぶり2回目

1着賞金1億160万円(副賞含む)のKEIRINグランプリ2017が12月30日、神奈川県平塚市の平塚競輪場で行われ、浅井康太(三重)が優勝した。2年ぶり2度目のグランプリ制覇で、年間賞金王にも輝いた。

2着には武田豊樹(茨城)、3着には新田祐大(福島)が入った。浅井と連携した深谷知広(愛知)が積極的な走りを見せつけたが、最終周回で落車。8着でゴールした。28日に行われたガールズグランプリでは石井寛子(東京)が悲願の初優勝を遂げた。