ロンドン五輪の卓球団体で銀メダル、リオ五輪で同銅を獲得した石川佳純(24=全農)が最先端の通信技術を駆使して新たなレベルアップを目指すことになった。 卓球の石川佳純が最新IoTを導入…練習方法や戦い方にテクノロジーを駆使
IoT(Internet of Things)時代におけるアスリートの「戦い方改革」を推進すべく、米国のコンピュータネットワーク機器開発会社「シスコ」が石川をアスリートアンバサダーとして起用し、選手生活をサポートしていく。
2013年の第7ステージはモンペリエ〜アルビ間。街全体が世界遺産というアルビのゴール地点でシゴトをすませ、コルドシュールシエル(Cordes-sur-Ciel)という町を目指した。フランスでも人気のある町で、その景観から「天空の城」と呼ばれ、実際にアニメ「天空の城ラピュタ」のモデルになったとも言われる。河川によって四方をえぐられた小高い丘に石造りの道と集落が作られ、その真ん中にオステリエ・デュ・ビューコルド(Hostellerie du Vieux Cordes)がある。
コメントを投稿するにはログインしてください。