ランダがティレーノ〜アドリアティコ第4ステージ優勝…トーマスが首位を奪還

イタリア半島を横断する7日間のステージレース、ティレーノ〜アドリアティコは大会4日目となる3月10日に第4ステージが行われ、モビスターのミケル・ランダ(スペイン)が大会初優勝。スカイからエース格で現チームに移籍しての初勝利でもあった。

ミケル・ランダがステージ優勝 © LaPresse/Fabio Ferrari

「この日のコースは亡くなった元チームメート、ミケーレ・スカルポーニの故郷近くでもあったから、フィニッシュラインを通過したときは天にいる彼にこの勝利を捧げるつもりで手を挙げた」とランダ。
「モビスターは昨年までのスカイよりもストレスを感じることなく、いつでもアタックできる環境にあるので走りやすい」

ティレーノ〜アドリアティコ第4ステージ ©LaPresse/Fabio Ferrari

ティレーノ〜アドリアティコ第4ステージ ©LaPresse/Fabio Ferrari

総合成績では首位ゲラント・トーマス(英国、スカイ)がレース終盤にメカニックトラブルで遅れ、BMCのダミアノ・カルーゾ(イタリア)が初日以来となる首位を奪還した。

BMCのダミアノ・カルーゾが総合1位に ©LaPresse/Gian Mattia D’Alberto

●関連ニュース

ログリッチがティレーノ〜アドリアティコ第3ステージV…首位はトーマスに

●最新ニュースへ

7ITAが春夏コレクションを発表…人気アイテムは3月中に在庫切れする傾向に

7ITA(セブンアイティーエー)が5回目の春夏コレクションを発表した。イタリアで30年以上にわたり一貫してサイクルウエアのみを作り続けているGSG(ジェッセージ)と、日本のセブン・バイシクルのコラボレーベル。職人魂と技術、デザインセンスを駆使して、ユニークでクールなサイクルウエアを日本向けにリリースしている。

小さなブランドで生産数も少ないこともあって、例年人気アイテムは3月中に在庫切れする傾向にある。
「イタリアGSG社ともども、みなさまへの感謝をこめて製作しました。少しでもみなさまに笑顔が広がるように願っています」とのこと。

7ITA 2018 Summer Collection

●関連ニュース

パールイズミが2018春夏サイクリングウエアのホームページ公開

●最新ニュースへ

初山翔がティレーノ〜アドリアティコで逃げ、バジョーリの山岳賞防衛に貢献

NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニの初山翔がティレーノ〜アドリアティコ第3ステージで逃げ、チームメートであるニコラ・バジョーリの山岳賞防衛に大きく貢献した。勾配20%の“壁”のような坂を2回登る厳しいフィニッシュが組み込まれた第3ステージでは、フォッロニカからトレビまでアップダウンを繰り返す239km、大会最長距離だった。

初山翔がアタック ©Luca Bettini/BettiniPhoto©2018

前日のステージを終えて、山岳賞ジャージを獲得したバジョーリの山岳賞を守ることを第一の目標としてスタートを切った。スタート直後のアタックにバジョーリが反応。さらに作戦通りに初山も続き、他のプロコンチネンタルチームの選手を含む5人の逃げができた。5選手は脚が揃い、すぐに集団から8分強のリードを得た。

フィニッシュ地点のほか、コース上に3カ所の山岳ポイントが設定されていたが、バジョーリはすべて1位通過に成功。初山も上位通過し、ライバル選手にポイントを与えないなどバジョーリのために力走をみせた。バジョーリは3つめの山岳ポイントを過ぎた時点で山岳賞ポイントを合計20点まで伸ばし、このステージでの山岳賞ジャージを確実なものとした。また初山も暫定で山岳賞3位につけることになった。239kmの長いステージだったが、その後も逃げ集団はうまく協調しながら走り続けた。最後の周回コースに入った残り12km地点で初山は脱落。その後もバジョーリを含む2選手が先行を続け、そこから最初の激坂区間を前にバジョーリがアタック。一時単独で先頭に立ったが、ハイペースで追い上げるメイン集団により吸収された。

協調しながら走り続ける初山を含む5人の先頭集団 ©Luca Bettini/BettiniPhoto©2018
山岳賞リーダーを守ったプロ2年目のニコラ・バジョーリ ©Luca Bettini/BettiniPhoto©2018

周回コースを1周回すると集団はどんどん小さくなり、最後はトラブルで後退したマルコ・カノラに代わり、クライマーであるイバン・サンタロミータが粘りの走りをみせて、区間28位でフィニッシュした。

初山翔

初山翔のコメント
自分がジャージを獲得したわけでも、上位入賞したわけでもないが、今のコンディションや自分のレベルを考えると今日はいいレースができたと思う。今日はバジョーリの山岳賞キープを第一の目標とし、さらに可能なら自分も逃げに乗るというオーダーだった。0km地点のアタックで逃げが決まり、自分は少し遅れて追いつき、その後は5選手で最後までうまく回った。山岳賞を狙うライバルチームもあったが、バジョーリのポイント差を広げるために、監督の指示もあり、最初と2番目は自分がバジョーリに次いで2位通過した。コンディションが確実に上がっている実感がある。明日からのステージはミーティング次第だが、またチャンスをみて逃げを狙っていきたい。

●関連ニュース

ログリッチがティレーノ〜アドリアティコ第3ステージV…首位はトーマスに

●最新ニュースへ

ピナレロ・ドグマF10にマットブラックとカーボン生地が見えるBOB登場

ピナレロが先日発表したDOGMA(ドグマ)F10の新色 “Shades” (シェード)シリーズに、新しくBOBが追加された。同カラーはDOGMA F10 DISKにも用意される。

マットブラックベースのカラーに、カーボン地が見えるシャイニークリアからシャイニーブラックに変化するグラデーションがダウンチューブ上面に入っている。また、シートチューブ上端からシートポストにかけて後ろ側がシャイニーブラックとなっている。ロゴもシャイニーブラック。

DOGMA F10に新しくBOBが追加

DOGMA F10 200/BOB
フレームセット68万円(税別)

DOGMA F10 DISK 948/BOB
フレームセット70万円(税別)スルーアクスルシャフト付属

DOGMA F10の新色 “Shades” (シェード)シリーズに新しくBOBが追加

ピナレロジャパンのホームページ

ログリッチがティレーノ〜アドリアティコ第3ステージV…首位はトーマスに

イタリア半島を横断する7日間のステージレース、ティレーノ〜アドリアティコは大会3日目となる3月9日に第3ステージが行われ、ロットNL・ユンボのプリモシュ・ログリッチ(スロベニア)が残り1kmから単独で抜け出し、スロベニア選手として大会初優勝を遂げた。

ティレーノ〜アドリアティコ第3ステージを制したログリッチ ©LaPresse/Gian Mattia D’Alberto

「ゴールまでまだあるところでアタックする作戦だった。ボクはこれまで何度もゴール勝負で負けているからね」とログリッチ。
「この大会は総合成績の上位をねらうつもりだったけど、昨日は落車によってマシンが壊れてしまって遅れを取り、その夢が絶たれてしまった。だからステージ優勝することに目標を変えた」

ティレーノ〜アドリアティコ第3ステージ ©LaPresse/Fabio Ferrari

スカイのゲラント・トーマス(英国)はログリッチから7秒遅れの単独4位でゴールして、総合成績で1位になった。チームエースのクリストファー・フルーム(英国は)10秒遅れの5位集団の中でゴールして、トーマスから3秒遅れの総合3位に。トーマスは「いつでもフルームがテイクオーバーしてもいい」と語っていて、総合優勝をねらう好位置につけた。

ティレーノ〜アドリアティコ第3ステージで首位に立ったゲラント・トーマス ©LaPresse/Gian Mattia D’Alberto

●関連ニュース

キッテルがティレーノ〜アドリアティコ第2ステージで優勝

●最新ニュースへ

日本にも楽しさを伝えたい! レッドブル・クラッシュドアイスに挑む山本純子

「ここまでまだ決勝に進出していないのでそこを目指したい。カナダで開催される最終戦ということで出場選手のレベルは高いので、予選でしっかりと走って次につなげていきたい」。全4戦で争われるレッドブル・クラッシュドアイス。最終戦が3月11日にカナダのエドモントンで開催され、全戦を戦ってきた山本純子が決戦を前にした8日、現地で熱く語った。

山本純子 ©Balazs Gardi/Red Bull Content Pool

「すごくスピードが出るコースなのでコントロールしながら滑りたいと思います。前半はスピードが出るのでそのスピードを落とさないようにする。後半は障害物が連続するので忙しいパートになる。前半と後半とで滑り方が変わってくるでしょうね」
試走を終えた山本が氷点下に冷え込んだコースサイドでコメントしてくれた。予選前に走る回数は限られているので、そこでどんな身体の動きをしたらいいかを試しながら走っているという。

「私としてはスピードが出るほうがいいですが、嫌いなコースではないです。テクニカルなコースはそれはそれで考える楽しさがあります」

レッドブル・クラッシュドアイス最終戦のコースを試走する山本純子

今シーズン、いろんな大会で経験してきたことすべてが出せればいいなという思いがある。練習を終えた山本のパンツはシーズンを通して使っているもので、3大会で膝のあたりはもうボロボロだ。「もうひとつ持っているので本番では替えようかなと思っています。練習は転んでもいいかなと思って」と笑顔で釈明する。前回に膝を打って擦過傷を負ってしまったが、大きなケガにはいたらなかったのが幸いだった。

6日夜に北海道から入って翌日から練習を始めた。2015年に開催されたエドモントン大会にも出場しているものの、コースは大きく変わっているという。
「土地に関して慣れているというよさはありますが、コースは大きく変わっていて、今年のセントポールの大会と前半が似ていたり、前回のエドモントン大会に似ているというよりも今年の大会の集大成となっていると思います。今年はコース作成時に寒すぎて(設営が)よくできなかった部分があったようで、コースの一部で氷が荒れているころもありました。でもそれはどの大会でも一緒なので」

もともとはアイスホッケー選手だ。平昌冬季五輪の時はフィンランドに遠征中で、限られた競技しかテレビで見られなかったが、女子のアイスホッケー緒戦はちょうどいい時間にスウェーデン戦を見ることができた。
「私はどちらかというと技術的なこと、気持ちの持っていき方に関心があって、五輪で活躍した選手がインタビューなどでコメントする体の使い方などを興味深く聞いていました」

このスポーツのポイントを以下のような言葉で語ってくれた。
「求められるのは対応力と分析力。経験とかもあるんですけど、スタミナだけでいくっていうよりもいろんな種類の障害物がある中でどうやって滑ればいいか。スピードだけじゃなくて身体の動かし方とかを限られた練習の中で見つけて、それを本番で出せるということが求められていると思います」

そして最後に夢を語った。
「映像でクラッシュドアイスを見てくれている日本の人もいるんですけど、北米やヨーロッパでやっているスポーツというイメージが強いので、私が出場することで日本の人にも親近感を持ってもらって、楽しいスポーツであることをたくさんの人に知ってもらいたい」


山本純子(やまもと じゅんこ)
1982年6月25日生まれ(35)
出身=長野県軽井沢町、現住所=北海道苫小牧市
職業=会社員
戦績
2016-17シーズン総合10位。オタワ(カナダ)4位は自身最高位
2015-16シーズン総合11位

アイスホッケーチーム 大東開発ネクサス所属。7歳でアイスホッケーを始め、2011年全日本女子アイスホッケー選手権大会での優勝経験を持つ。2010年2月に北海道札幌で開催のレッドブル・クラッシュドアイス日本選考会(女性部門)で優勝、同年カナダで開催されたレッドブル・クラッシュドアイス ケベック大会に出場。その年はファイナルには駒を進められなかったが翌年には決勝トーナメントに初進出。2015-16年は総合11位、2016-17シーズンの最終戦オタワ大会で初めてファイナルに出場し、自己ベストの4位でゴール。北海道の苫小牧市で女子アイスホッケーチームの苫小牧ネクサスでプレーを続けるかたわら、ローカルのケーブルテレビ局でアイスホッケーのレポーターも務めている。

●関連ニュース

山本純子がレッドブル・クラッシュドアイス最終戦に…安床ブラザーズ初参戦

●最新ニュースへ