ESSが米軍採用の特殊セラコート塗料を駆使したアイウエアを発売

米国No.1ミリタリーアイウエアブランド「ESS」と、通常塗装の概念を超えた米軍基準採用(ミルスペック)塗料/コーティング「セラコート」とのコラボレート企画、「JAPAN LIMITED CERAKOTE SERIES」に新商品が加わった。

ESS 5B CERAKOTE チタニウム/ミラーグレー 2万7000円(税別)

高い光学性能と耐衝撃性を有するバリステックレンズとともに、ESS製品最大の特徴とも言える高い耐衝撃性能をもつバリスティックフレームにこの特殊コーティング「セラコート」を施すことで、さらにハイスペックなアイウエアを完成させた。

サイクリストや普段使いとしても人気の「5B」と「CDI」の2モデルに採用。CROSSBOW CERAKOTEシリーズで人気カラーだったアーマーブラック(マットブラック)とチタニウムそれぞれ2カラーが用意され、全4モデルを発売する。

ESS 5B CERAKOTE アーマーブラック/スモークグレー 2万5000円(税別)

人気のマットブラックやシルバー系のヘルメットカラーとの相性もよく、これからのシックなファッションにもマッチするカラーリング。高い機能性に加え、ファッション性も兼ね備えたミリタリーグレードの高性能アイウエア。各界のプロフェッショナルたちの注目を集める逸品になりそうだ。取り扱いは米国ESSの日本代理店事業を行うノーベルアームズ。2018年10月上旬から発売予定。

ESS CDI CERAKOTE チタニウム/スモークグレー 2万7000円(税別)
ESS CDI CERAKOTE アーマーブラック/スモークグレー 2万7000円(税別)

⚫関連ニュース

究極レベルで曇りにくい「ESS」アイウエアを高温多湿の環境で実験してみた

⚫最新ニュースへ

パールイズミが2018Fall/Winterサイクルウエアページを公開

自転車アパレルのパールイズミが2018年9月3日、最新の秋冬サイクリングウエアをフル紹介する2018Fall/Winterページを公開した。

製品ページでは製品画像のほかにモデルが製品を着用した写真も掲載。ブログ「PI PEOPLE」ではさまざまなジャンルのゲストを起用してインタビュー記事を掲載していく。

最新カタログは全国サイクルショップで配布を開始したが、同社ホームページのカタログ請求ページからも本体・送料無料で申し込める(9月10日公開予定)。

●2018 Fall / Winterのwebページ

●カタログ請求ページ(9月10日公開予定)

⚫最新ニュースへ

キャノンデールが2019年モデルをウェブサイトで公開

キャノンデール・ジャパンが9月5日、同社ウェブサイトで2019年モデルを公開した。話題のエアロロード「システムシックス」や、グラベルバイクの「トップストーン」、フルカーボンフォーク搭載となった「CAAD OPTIMO」のスペック、カラー、価格がチェックできる。

キャノンデール 2019年モデルウェブサイト

ステム、ハンドルバーなどスモールパーツのスペック、価格も併せて公開。

●キャノンデール 2019年モデルウェブサイト

⚫関連ニュース

世界最速レベルのエアロマシン、キャノンデール新型SystemSix登場

⚫最新ニュースへ

サイモン・イェーツが首位で前半戦を折り返す…ブエルタ・ア・エスパーニャ

第73回ブエルタ・ア・エスパーニャは9月3日に最初の休息日を過ごした。前半戦を終了し、ミッチェルトン・スコットのサイモン・イェーツ(英国)が首位。わずか1秒遅れでアレハンドロ・バルベルデ(スペイン)、14秒遅れでナイロ・キンタナ(コロンビア)のモビスター勢。総合10位までが48秒以内にひしめく大接戦となった。なかでもコロンビア3選手、スペイン2選手はすべて上りのスペシャリスト。後半戦は厳しい山岳区間が続くだけに、戦いはこれからだ。

© Luis Ángel Gómez

サイモン・イェーツは5月のジロ・デ・イタリアで13日間も首位を堅持しながら、終盤に大崩れした悔しさがある。双子のアダムも7月のツール・ド・フランスで思うような走りができず、計画変更で参戦。兄弟を献身的に援護するはずだ。もし2人のどちらかが総合優勝すれば英国選手が三大大会を全制覇するという史上初の記録となる。

●4賞ジャージ
マイヨロホ(個人総合成績)サイモン・イェーツ(英国、ミッチェルトン・スコット)
マイヨベルデ(ポイント賞)アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)
マイヨルナレス(山岳賞)ルイスアンヘル・マテ(スペイン、コフィディス)
□マイヨブランコ(コンビネーション賞)アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)

🇪🇸ブエルタ・ア・エスパーニャの特集サイト
⚫最新ニュースへ

細かすぎるツール・ド・フランス現地観戦テクがデイリーで遷移するように改修

「ツール・ド・フランスを旅するテクを教えます」と題した取材者日記が、第1ステージからページ下段の矢印を押していくとステージを1つずつ追って最後まで読めるようになりました。

この日は連泊なので手洗いのお洗濯

「ツール・ド・フランスを旅するテクを教えます」という連載コラムは、2018ツール・ド・フランスを取材しながら、フランス全土を移動しながら旅したエピソードをまとめたものです。レースレポートは別にして、ツール・ド・フランスを現地で追いかけるための「細かすぎる」ノウハウが23日間にわたって紹介されています。

第1ステージからページ下段の矢印を押していくとステージを1つずつ追って最後まで読めるように

「ツール・ド・フランスを旅するテクを教えます」第1ステージ

ダミアーノ・チーマがプロ初勝利…9月3日開幕のツアー・オブ・シンタイ

9月3日から5日まで3日間にわたり中国・河北省で開催されるツアー・オブ・シンタイ(UCIアジアツアー2.2)。初日の第1ステージは10選手の逃げ切りとなり、NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニのネオプロ、ダミアーノ・チーマが区間優勝。総合リーダーになった。

ダミアーノ・チーマがツアー・オブ・シンタイで区間優勝

Qilihe Sports ParkからYegoumen Reservoirまでの123kmのステージは途中に2級山岳と1級山岳が組み込まれた起伏に富んだコースレイアウト。NIPPO・ヴィーニファンティーニはスプリントのエースを吉田隼人とトレーニーとして参戦する岡本隼とし、内間康平、アラン・マランゴーニ、ダミアーノ・チーマが逃げに乗るという作戦でスタートした。

厳しい暑さに見舞われた初日となったが、21km地点に設定された最初の中間スプリントポイントを吉田にアシストされる形でチーマが首位通過。2秒のボーナスタイムを獲得。その後、マランゴーニと内間を含む大きな逃げが一時先行したが、決定的な動きにはならず分裂と合流を繰り返した。最後は内間、岡本、チーマを含む25名の大きな逃げが形成され、中盤に設定された2級山岳にてそこから8名が飛び出した。

チームからは誰も乗らなかったため、内間が集団の牽引を開始。残り15km地点の登坂区間で仕事を終えた内間と岡本が追走集団から脱落したが、チーマがアタックを仕掛け、残り8km地点で先行していた先頭集団に合流。最後は10名でのゴールスプリントとなり、チーマが圧倒的なスプリント力で勝利した。ポイント賞、個人総合成績でも2位に4秒差をつけて首位に立った。翌日からのステージは個人総合リーダーを守る戦いとなる。

総合1位で発進したダミアーノ・チーマ

今季、弟のイメリオとともにチームに加入したチーマは現在24歳のオールラウンダー。ツール・ド・コリアやツアー・オブ・ユタなどでトップ10フィニッシュが続いていたが、今大会で待ち望んだプロ初勝利を挙げた。

ダミアーノ・チーマのコメント
いくつかの好成績、そしてアシストとしての走りに徹してきたあとの勝利をとてもうれしく思っている。まずはチームメートに感謝をしたい。とくに今日は内間が自分のために集団を牽引し、それによって逃げていた選手たちに追いつくことができ、勝利するチャンスが生まれた。彼の献身的な走りに感謝している。

吉田隼人のコメント
1回目のスプリントポイントを調子のいいダミアーノで取りに行くと決まり、自分の調子を確認することも兼ねてリードアウトし、調子がいいことを確認できた。しかしそこから回復するのに時間がかかり、集団が2つに分かれた時に後ろに取り残されてしまった。明日からリーダーチームとして走ることになる。自分のやるべきことを遂行し、次のチャンスに備えたい。

内間康平のコメント
スタートするとアタック合戦が繰り返され、うまく流れに身を任せていると、逃げグループに入った。後ろからの合流、そして分裂があったが、それらもうまくこなし、最後の局面へ。先頭グループには入り逃したが、ジェリーベリーと協力し追走 徐々に差を詰めていったところで最後の登りへ突入。うまくまとめれば最後まで行ける!と考えたが、やはりアタックがかかり後退。ダミアーノが勝ってくれた! 最初からチームのために力を尽くした結果、こうやって勝ってくれるのは最高だ。明日からも引き続き頑張りたい。

岡本隼のコメント
序盤のアタック合戦では自分からアタックすることはなく周りを見て有力チームが行った時を識別して反応できたと思う。1回目のスプリントポイントを過ぎた後に30名程の逃げが決まった。チームからは内間さんとマランゴーニが乗っているのが確認できたが、次のタイミングを見計らって合流しなければならないと思っていた。緩い登りでアタックがかかった時にダミアーノと吉田さんと連携して10人ぐらいの追走集団に乗れた。追走集団が分裂し5名ほどに絞られ、前ではダミアーノが1人で追いついていくのが見えた。5人で協力したが追いつきそうでなかなか追いつかない。結局追いついたのは最後の山岳の前あたりで、かなり苦しい状態で山岳部分に入った。
ゴール前最後の坂でアタックがかかったときに後退してしまった。下りでなんとか追いついたがトップ集団ではなかった。逃げ集団に追いついたにもかかわらず、なにもできなかったのが残念だ。勝ったダミアーノは自分と同じタイミングで逃げ集団に追いている。そのことをふまえると力の差はもちろんあるが、ギヤの選択や集団内での位置、アタックががかったときに行くか行かないかの識別など、すぐに真似できる部分でも劣っていると感じた。せっかく同じチームで走っているのだから、そういったことを盗んで差を詰めたい。明日はまたやることが変わってくると思うのでそれに徹した走りをしたい。

中国のツアー・オブ・シンタイ

NIPPO・ヴィーニファンティーニの今後のレーススケジュール(予定)
9月3日〜5日 Tour of Xingtai 中国 アジアツアー2.2
9月7日〜9日 Tour de Hokkaido 日本・北海道 アジアツアー2.2
9月8日〜15日 Tour of China I 中国 アジアツアー2.1
9月15日 Coppa Agostoni – Giro delle Brianze イタリア ヨーロッパツアー1.1
9月16日 100° Coppa Bernocchi – 43° GP BPM イタリア ヨーロッパツアー1.1
9月17日〜23日 Tour of China II 中国 アジアツアー2.1
9月18日、19日 Giro della Toscana イタリア ヨーロッパツアー2.1
9月20日 Coppa Sabatini イタリア ヨーロッパツアー1.1
9月22日 Memorial Marco Pantani イタリア ヨーロッパツアー1.1
9月23日 Trofeo Matteotti イタリア ヨーロッパツアー1.1

⚫関連ニュース

愛三工業の岡本隼がNIPPO・ヴィーニファンティーニ研修生に

⚫最新ニュースへ