メリダ・サイクリング・アカデミーはeバイクで杏寿沙さんと行く伊豆巡り

ミヤタサイクルが『MERIDA CYCLING ACADMY(メリダ・サイクリング・アカデミー)』として元宇都宮ブリッツェンフェアリーの杏寿沙さんといっしょに伊豆の名所を巡るeバイクファンライドを2019年3月3日(日)開催する。

MERIDA CYCLING ACADMY(メリダ・サイクリング・アカデミー)

MERIDA(メリダ)の試乗・展示施設として静岡県伊豆の国市にある『MERIDA X BASE(メリダ・エックス・ベース)』を基点とするツアー。同イベントは地域へのスポーツ自転車文化の浸透と発展を促進するプログラムとして定期的に開催されている。

元宇都宮ブリッツェンフェアリーの杏寿沙さんと伊豆の名所を巡るeバイクライドは前回も好評だった。今回はコースを南伊豆に移し、下田をスタートして吉佐美大浜海水浴場、春を感じさせる桜や菜の花、海鮮ランチなど、南伊豆の春を先取りする盛りだくさんのプラン。

コース長20kmで最新のeバイクを使用するため、初中級者でも無理なく楽しめる設定。参加予約は2月18日(月)よりMERIDA X BASE公式HPの予約ページで受け付けを開始。

【講座概要】
2019年3月3日(日)10:00~16:45 (集合場所は下田駅近辺を予定)
受講料 8800円(昼食、バイクレンタル込み)
定員 10名(最少催行人員5名)
講座の詳細・申し込みは、MERIDA X BASE公式サイト

現地までの往復交通費、宿泊費などは各自負担
※電車スケジュール(参考)
東京6:30発(JR東海道本線)→熱海 8:26発(JR伊東線)→伊豆急下田9:50着 
東京7:56発(新幹線こだま)→熱海 8:26発(JR伊東線)→伊豆急下田9:50着 

ゲストライダー杏寿沙さん

【ゲストライダー:杏寿沙さん】
2015年~2016年 宇都宮ブリッツェンフェアリー自転車競技部所属。現在はラジオパーソナリティ、栃木県内のイベントMC、スポーツジムでのインドアバイクトレーナー、JプロツアーイベントMC、自転車イベントのゲストライダー、宇都宮ブリッツェンコラムを担当するなど自転車を中心に幅広く活動中。心拍計POLARアンバサダー、サイクルアパレルブランドASSOSアンバサダー。

※当日はeバイクの無料貸し出しが利用可
※駅にロッカーあり(有料)
※下記の備品を無料貸し出し
ヘルメット/グローブ/フロントライト/テールライト/ボトルケージ
※e-bikeはフラットペダルとなります。
※冬季のサイクリングとなりますので、防風ジャケットと冬用インナーなどの重ね着を推奨いたします。
※昼食代はプランに含まれておりますが、小銭などを携帯されることを推奨いたします。
※中学生以下の方は必ず保護者の同伴が必要です。

【MERIDA X BASEとは】
『MERIDA X BASE(メリダ・エックス・ベース)』は静岡県伊豆の国市に位置し、「XCITING(EXCITING)」「XCELLENT(EXCELLENT)」「XPERIENCE(EXPERIENCE)」の3つのXを掲げ、その卓越した技術力と商品力を持つMERIDAの「楽しさ」を「最高」の環境で「体験」することができる、国内外では他に類を見ない規模のスポーツバイクの試乗・展示施設。スポーツバイク市場を盛り上げ、伊豆半島全体をサイクリングで活性化することを目指す。

F1のポールリカールでジルベール優勝…プロバンス第3ステージ

ツール・ドラプロバンス第3ステージが2月16日に開催され、 ドゥクーニンク・クイックステップ のフィリップ・ジルベール(ベルギー)が22人のゴール勝負を制して優勝。総合成績ではアスタナのゴルカ・イザギレ(スペイン)が首位を守った。

ツール・ドラプロバンス第3ステージでプロ通算75勝目を挙げたフィリップ・ジルベール © 2019 SHIFT Active Media

この日はF1フランスグランプリで使用される国際サーキットとして知られるポールリカールとその周辺を周回し、最後にサーキット内にゴールするステージ。2012年の世界チャンピオンであるジルベールは少人数のゴール勝負を制して、プロ75勝目を挙げた。

トレック・セガフレードの別府史之は10分31秒遅れの区間109位。総合成績では20分08秒遅れの106位。

フランス南部のプロバンス地方を舞台として、4日間の日程で行われる大会は17日が最終日となり、アビニョンからエクサンプロバンスまでの173.5kmを走る。

F1サーキットのポールリカールでロードレースが開催された © 2019 SHIFT Active Media

LLサンチェスがバルベルデを同タイムの僅差で制してムルシア2連覇

スペインで開催された2日間のステージレース、ブエルタ・ムルシアは2月16日に第2ステージが行われ、アスタナのルイスレオン・サンチェス(スペイン)が世界チャンピオンのアレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)を制し、2年連続で総合優勝した。

ブエルタ・ムルシアで総合優勝のルイスレオン・サンチェス(中央)。左が2位バルベルデ、右が3位ビルバオ @Jose Breton/Getty Images

前年の覇者であるサンチェスは第1ステージで3秒遅れの3位。バルベルデも同タイムの4位に入った。そして第2ステージでサンチェスは同タイムながらバルベルデを抑えてステージ優勝。総合成績でタイム差なしとなったが、2日間の着順の差でサンチェスが総合1位になった。

同大会は2018年も30代のベテラン、サンチェスとバルベルデの一騎打ちとなり、サンチェスが大接戦を制していた。

「バルベルデをコントロールするのはとても難しかったが、チームメートのアシストがあったので彼を逃がすことなくゴールまで走ることができた。シーズン序盤で勝利できたことは重要で、ボクのホームタウンであるだけに喜びも人一倍だ。一番いいことはチーム全体が機能していたこと。いいシーズンにしたい」とサンチェス。

ツアー・オブ・オマーン第1ステージはUAEエミレーツのクリストフが優勝

ツアー・オブ・オマーンが2月16日に同地で開幕。第1ステージはUAEエミレーツに所属するアレクサンドル・クリストフ(ノルウェー)がゴール勝負を制して優勝し、総合成績でも首位に立った。

ツアー・オブ・オマーン第1ステージはクリストフ(左)が優勝 ©Muscat Municipality / A.S.O. / K.D. Thorstad

10回目の開催となる同大会は、ツール・ド・フランス主催者のASOが運営。全6ステージで争われる。シーズン序盤の足慣らしとして欧州を拠点とする強豪チームが出場することが多い。平たんステージが連続し、スプリンターの活躍が見られる。

初日のステージはスプリント力のあるクリストフがブライアン・コカール(ビタルコンセプト)とナセル・ブアニ(コフィディス)のフランス勢を撃破。バーレーン・メリダの新城幸也もタイム差なしの48位でゴールしている。

世界で最も過酷な400m走「RED BULL 400」が5月18日に大倉山ジャンプ場で開催へ

最高斜度37度の壁を駆け上がれ! 世界17カ国で開催される「RED BULL(レッドブル)400」が2017、2018年に続いて日本で行われることが決まった。2019年5月18日(土)に北海道札幌市の大倉山ジャンプ競技場で開催されることになり、その参加者募集が2月16日に始まった。

ゴールは視線の先にある © Suguru Saito / Red Bull Content Pool

個人フルディスタンス男女それぞれの勝者は7月にカナダのウィスラーで開催されるRED BULL 400世界選手権に招待される。

K点の壁では心拍数がほぼMAX

世界で最も過酷な400m走と言われるレースは、スタートから100mを過ぎたあたりからスロープの斜度が30度を超え、立ったまま登ることが困難になりはじめる。その後に待ち構える最高斜度37度に達するK点の壁では心拍数がほぼMAXに。高さ3mを超えるジャンプの踏み切り台とのギャップを埋めるために設置されたスロープをクリアして最後の100mへ。

立ったままでは登れない最大斜度37度のスロープ © Suguru Saito / Red Bull Content Pool

【RED BULL 400エントリー情報】
・個人フルディスタンス400m男子
・個人フルディスタンス400m女子
・男子400mリレー(男子4名)
・オープン400mリレー(男女混合または女子のみの4名)
・学生対抗400mリレー(4名全員が高校生・大学生・専門学校生、男女問わず)
・自衛隊隊員対抗400mリレー(4名全員が自衛隊員、男女問わず)
各カテゴリー定員に達し次第受け付け終了

【参加資格】16歳以上の健康な男女。20歳未満は保護者の承諾が必要。
【参加料】
・個人フルディスタンス(一般) 6000円/人
・個人フルディスタンス(学生) 3500円/人
・学生対抗リレー 1万円/チーム
・その他リレー 1万4000円/チーム
(税込み・スポーツ傷害保険含む) 【問い合わせ】Red Bull 400 大会事務局
070-3622-0001(平日10:00~18:00)info@deporte.jp
【協賛】SALOMON
【ルール】スキージャンプ競技場のスロープを一番上まで駆け上がるタイムレース
【定員】1000名
【参加特典】
・イベントロゴ入りオリジナルTシャツ
・イベントロゴ入りオリジナルナップサック
・完走メダル(完走者のみ)
・ランチ付き
・無料ボディーケアサービス(スポーツマッサージ/鍼灸)

レッドブル400の詳細・エントリーページ

レッドブル400の参戦記をレポートしてくれた反中祐介さん © Suguru Saito / Red Bull Content Pool

XSサイズのVerve+ Lowstepは小柄な人にピッタリのeバイク

トレックジャパンは、大好評のeバイク(電動アシストスポーツバイク)の新モデルとして、Verve+ Lowstepを追加した。クロスバイクタイプのeバイクであるVerve+をベースに、トップチューブの形状を工夫することで乗り降りを容易にしたもので、初めてのスポーツバイクの乗り降りに不安を感じる人に特におすすめ。

Verve+ Lowstep

フレームサイズはトレックのeバイクとして初めてXSサイズを採用。身長150cm以下の小柄な人でもジャストサイズで乗れる数少ないeバイクとなっている。全国のトレックeバイク取扱店で注文を受け付けている。   

モデル名:Verve+ Lowstep(ヴァーヴプラス・ローステップ)
価格:23万1000円(税別)
サイズ:XS(適合身長147cm~156cm)

PowerPack Performance 300Wh バッテリー

Verve+ Lowstepは電動アシストクロスバイク。通勤やサイクリングを快適に行えるようデザインされている。最高で時速24kmまでアシストされるBoschのアシストユニットを採用し、一体型ライト、フェンダー、キックスタンドといったアクセサリーを全て標準装備している。最もお求めやすい価格のeバイクであり、走りがもっと楽しくなるパワーを手に入れたい方に最適だ。

またぎやすいステップスルーの軽いアルミフレーム、時速24kmまでのアシスト機能、250ワットのBosch Active Line Plus ミッドドライブモーター、PowerPack Performance 300Wh バッテリー、ハンドルバーに搭載された見やすいコントローラー。

また、一体型ライトシステム、反射性サイドウォール採用の安定性に優れたボントレガー H5 Hard-Case Ultimate 42c タイヤ、あらゆる天候下で高い制動力を発揮するシマノ製油圧ディスクブレーキ、フェンダー、キックスタンドなど、通勤に必要な装備をすべて搭載する。

Verve+ Lowstepの一体型ライトシステム
テールライトもバッテリーを電源として点灯する