7回目の開催となるツール・ド・フランスさいたまクリテリウムは10月27日、さいたま新都心周辺の特設サーキットで個人タイムトライアルを開催し、予選大会から勝ち上がった松﨑琢仁(サイタマサイクルプロジェクト)が4分16秒27のトップタイムをたたき出した。

ジュニアクラスでロードと個人タイムトライアルの全日本チャンピオンなった津田悠義(EQADS)は 4分18秒86。アマチュア・オーバー40枠で出場を果たした福原大は同20秒03、アマチュア・ジュニアクラスの佐藤伊織(プロジェクトアスリーチャー)は同21秒07と活躍が際立った。


女子クラスでは、ジュニア女子ポイントレースの世界チャンピオン、内野艶和(福岡・祐誠高)が4分46秒99でトップ。
パラサイクリングはカテゴリーや障がい程度の係数を反映しないネットタイムだけが計測され、木村和平(パイロットは倉林巧和)が4分18秒93、杉浦佳子が同53秒79で走った。


コメントを投稿するにはログインしてください。