KEENがコロナウイルスに立ち向かう人に10万足のシューズ提供

アウトドアシューズブランドのKEEN(キーン)が新型コロナウイルスの脅威と戦うために長時間の業務に携わっている人の足元にすこしでも快適さを提供しようと全世界で最大10万足のシューズ(約10億円相当)を提供する。 

新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るい、多くの大都市では移動が制限され、それによって多くの人の健やかな生活が阻害され、経済にも大きな打撃を与えている中、「安全にアウトドアでリラックスしていただくためのシューズづくりを通して、KEENとして貢献できることがあると考えた」と今回のプロジェクトを発案した。

KEENは2003年の創業当時から二つの理念に従い、ビジネスを展開してきたという。
1) 個人とその家族のつながりを尊重すること
2) 地球に生きる市民として、多様性やアイデアを受け入れ、よりよい未来に向けて貢献していくこと

創業当初からの二つの理念に沿って、この状況下、休まずに現場で働く人と家族のために頑張っている人にプロジェクトを考えた。

難局に立ち向かっている知り合いや家族をご紹介してください。KEENのシューズを無料でお届けします。

今いちばん必要なのはシューズではないかもしれないが、シューズは人々が外に出て活動するには欠かせないもの。そしてシューズを作ることは、KEENの重要なミッションであり、最も得意とすることという。

「このような時だからこそ、私たち一人ひとりの強みを分かち合い、みんなでチカラを合わせればポジティブなインパクトを生み出せると信じています」

紹介にあたって、商品の購入は不要
紹介は1人1回まで。紹介者と受け取られる人は、18歳以上の日本在住の人。受け取る人には、後日受け取り方法が記載されたメールをKEENより送信。紹介者は、指定のページで希望のKEENシューズを選択。配布は予定配布数量に達した場合、または予告なく終了する場合がある。質問は、info.japan@keenfootwear.comまで。

●KEENの詳細ホームページ

米国の人気キャラ、ポパイがサイクルジャージになった

米国の人気キャラクター、ポパイがサイクルジャージになった。全5デザインで、価格は1万3200円(税込み)。自転車関連通販サイトのワールドサイクルで取り扱う。

(R)Hearst Holdings,Inc.

基本のベーシックモデル。吸汗速乾性、伸縮性に優れた高機能素材を採用。内部の汗を素早く吸水し蒸れを防ぐので、いつでもサラッとした着心地を実感できる。裾滑り止めシリコンゴム標準装備。豊富なサイズ展開で男女問わず着用できる。

  • 材質 : ポリエステル100%
  • 仕様 : 3分割バックポケット付き
  • 製造 : サンボルト S-RIDE
青ドット
オリーブ水玉
wham!
1929
スピナッチ

●ワールドサイクルの詳細ホームページ

ロードレースは4月末まで中止…主要大会を優先してシーズン再構成

国際自転車競技連合(UCI)は3月18日、ロードレース国際大会を4月末まで開催しないことを発表した。また2020シーズン日程を再調整し、グランツール3大会とモニュメントと呼ばれる伝統レースを最優先としてシーズンを組み直していく。

沿道に観客がいないコースを走るパリ〜ニース第5ステージ ©A.S.O. Fabien Boukla

自転車ロードレースが完全に休止した。テニスにおけるATPの決定と同様に、UCIが4月末まで国際カレンダーに登録されたレースを開催しないと発表した。この措置は、主催者、チーム、選手団体が出席した会議のなかで決定した。

新型コロナウイルス感染拡大を抑えることを最重要課題としながら、再開日のカレンダー調整にも動き出した。ジロ・デ・イタリア、ツール・ド・フランス、ブエルタ・ア・エスパーニャ、ミラノ〜サンレモやパリ〜ルーベなどのサイクリングモニュメントを利用可能な日程に配置していく。

「(東京五輪などの)国際的なスポーツイベントの日程を考慮しながら、多くの人たちが見られるようなシーズン日程を考えていきたい」とUCI。

ロードシーズンは男女とも2020年11月1日まで延長される可能性があるという。また大会の重複もあり得るとした。レース運営は柔軟性をもって1チームあたりの出場選手数を変動させることも想定した。多くのチームが不参加となったパリ〜ニースで、チームは7人から8人の選手数に変更してスタートした前例がある。

トラック競技などそのほかの種目は今後議論を重ねていき、発表するという。

●UCIのホームページ