ジロ・デ・イタリアバーチャルの第2ステージが4月22日、参加者それぞれの自宅をオンラインで結んで行われ、プロクラスではアンドローニジョカトリ・シデルメクのルーカ・キリコ、マッテオ・スプレアフィコが合計タイムで1位に。2ステージの総合成績ではアスタナチームがマリアローザを守った。

女子のピンクレースでは、モビスターのグロリア・ロドリゲスとカトリーヌ・アーレルドがステージ勝利を決め、総合成績ではトレック・セガフレードが首位を守った。
22日には、イバン・バッソ、ステファノ・ガルゼッリ、アレッサンドロ・バラン、クラウディオ・キャプーチ、アンドレア・タフィ、ステファノ・アロッキオ、アレッサンドロ・ベルトリーニ、そして第1ステージでマリアローザを獲得したマッテオ・モンタグッティらの元プロ選手がレジェンドクラスで参加。8211人のアマチュアサイクリストと一緒にペダルをこいだ。
アンドローニジョカトリのスプレアフィコは58分08秒の最速タイムを記録。僚友キリコとの合計タイムは2時間03分15秒で、2位となったアスタナに3分01秒差をつけた。2位、イタリアナショナルチームが11分53秒遅れで3位になった。
第1ステージで首位に立ったアスタナはオマール・フライレとユーゴ・ウルが参戦。総合成績でアンドローニジョカトリに10分19秒、イタリアナショナルチームに15分38秒の差をつけてマリアローザを守った。

ピンクレースではモビスターのロドリゲスが1時間10分23秒。アーレルドのタイムを合わせて2時間31分56秒でステージ勝利でした。トレック・セガフレードのエリサ・ロンゴボルギーニとルシンダ・ブランドは4分40秒遅れで2位に入った。イタリアナショナルチームには27分49秒差をつけたトレック・セガフレードは、総合成績でモビスターに6分23秒、エレナ・チェッキーニとマルタ・カバッリが起用されたイタリアに27分27秒リードし、首位となった。

カステリがマリアローザの売り上げに応じて寄付
ジロ・デ・イタリアとこのバーチャルイベントのウエアサプライヤー、カステリはマリアローザなどのジャージを102点インターネット販売し、イタリア赤十字社に750ユーロ(9万円)を寄付した。
●カステリのホームページ
