コナミスポーツは、家庭用フィットネスバイク「エアロバイク」シリーズの最新モデル、エアロバイクEXS(イクス)を2021年2月5日に発売する。Bluetooth(R)機能を搭載していて、アプリを搭載した外部デバイスと接続し、機能を拡張することが可能になった。

1月14日からコナミスポーツクラブ公式サイトで予約受け付けを開始した。
コンセプトは「Enjoy×Sports」
エアロバイクEXSは長年にわたり培ってきた設計ノウハウを集約し、「運動を継続できる楽しみ」にこだわった機能や、スポーティなデザインにより、「Enjoy×Sports」という、新たな家庭内でのトレーニングの形を提案している。

運動アプリとの連携で、楽しみ方は無限大
コナミスポーツのカロリー計算&ダイエット記録アプリ『カロリDiet』と接続することにより、アプリからの負荷コントロールや、トレーニング結果の記録ができる。また、Bluetoothユニットを搭載したコンソールを採用しているため、各種アプリとの連携により家庭でのトレーニングの楽しみ方はさらに広がる。

機能性にこだわった設計
ハンドルとサドル部分は、背筋を伸ばした姿勢だけでなく、前傾姿勢を取ることもできるように設計。また、デバイススタンドは、タブレットやスマートフォンを設置することができるように大きく設計している。

優れた静音性
動力伝達機構は低騒音な機構を採用している。日本の住環境に合わせた優れた静音性を実現しているので、自宅でも集中してトレーニングできる。
3つのトレーニングモードと体力テストモードを搭載
電源を入れて漕ぐだけでスタートができる「かんたんスタート」に加え、「ダイエットトレーニング」、「定脈拍トレーニング」、「フリートレーニング」の3つのトレーニングモードと自動的に体力を測定する「体力テスト」が標準で搭載され、誰でも簡単にトレーニングが始められる。

運動効果
エアロバイクEXSは、脂肪燃焼に効果的な有酸素運動を目的としたフィットネスバイクで、漕ぐ回転数や負荷によって運動強度が変化しそれに伴い消費されるエネルギー(kcal)が変化。運動強度は200W相当まで調節可能なので、自身に合った強度で運動ができる。