弱虫ペダルサイクリングチームのウェアパートナーであるラファがファン向けにコレクションを予約販売開始。マンガ家渡辺航自らの手で書き下ろしたイラストや迫力のある集中線をあしらった特別デザインがサイクリスト向けのジャージやボトム、さらに自転車に乗らないファンのためにもサイクリングキャップ、パフォーマンスTシャツやサコッシュ、マスクのように鼻までカバーできるネックカバーなどを準備。

ウェアパートーナー、 ラファの矢野大介代表と渡辺とのコレクションのデザインに対する説明から熱いメッセージなどが含まれた対談もホームページで公開された。


英国に本社を持つサイクリングアパレルブランドのラファとまんが弱虫ペダル公認のサイクリングチームである弱虫ペダルサイクリングチームのパートナーシップは2年目に入った。チームの目標としている育成の中でも、特に重要視している自転車競技の本場ヨーロッパでのプロチーム入りへの橋渡しは織田聖のチームNIPPOプロバンスPTSコンチの契約で実現した。
さらなる育成の成績をあげるために、ロード全日本チャンピオンの入部正太郎が加入し、女性レーサーとジュニアカテゴリーの選手が加入した。引き続きロードのみならずシクロクロスとマウンテンバイクとジャンルを問わずに高いレベルで若い選手を育てる国内でもユニークで重要なサイクリングチームとしての存在感を強めている。

そのようなチームのサポートをさらにファンの力で強めるために渡辺とのコラボレーションにより、ラファが弱虫ペダルサイクリングチーム ファンコレクションをつくった。自転車に乗るファンはラファが誇る高品質なジャージやビブショーツを、自転車に乗らないファン用にもランニングなどにも最適なテクニカルTシャツをはじめ、サイクリングキャップ、サコッシュ、そして首周りからマスクのように鼻までカバーできるネックカバーを準備。すべて予約販売にて製作し、商品は7月ごろの発送を予定している。


ラファ ジャパン代表の矢野と渡辺との今回のコレクションに関する対談ビデオを現在特別公開中。渡辺がコレクションのデザインや選手に向けての熱いメッセージを語っている。
各商品には渡辺が弱虫ペダルサイクリングチームのジャージ用に書き下した坂道くんの力強い表情と集中線が使われている。もちろんラファならではのストーリーラベルもジャージとテクニカルTシャツに縫い付けられる。熱いメッセージに特別なイラスト、そしてどこに縫い付けられているかは手に取ることができる者のみのお楽しみとなる。飾れるように同じデザインのポストカードも付属し、抽選で10名には渡辺の直筆サイン入りが届く。