第104回ジロ・デ・イタリアは5月16日、カステル・ディ・サングロ〜カンポフェリーチェ間の158kmで第9ステージが行われ、エガン・ベルナル(コロンビア、イネオス・グレナディアス)が優勝。総合成績でも首位に立った。

ベルナルのグランツール区間勝利は初めて
ベルナルは2019ツール・ド・フランスで総合優勝している実力者だが、グランツールでステージ優勝を遂げたのはこれが初めて。ジロ・デ・イタリアではコロンビア勢として30回目のステージ勝利となった。コロンビア勢のマリアローザは、リゴベルト・ウラン、ナイロ・キンタナ、フェルナンド・ガビリア、エステバン・チャベスに続いて5人目。

「精神的にも肉体的にも、困難な2年間だった。改めて勝つことはボクにとってもチームにとっても重要なことだった。じつはまだ先に選手がいると思った。それだけ完全に集中していた。自分の世界にいた」とベルナル。
「勝ったと言われたとき非常に感情的になった。砂利道の最後の1.5kmは、他選手を見ることなく、ひたすら苦しい4分だった。まだ背中の痛みに疑問を持っている。ステージの前後にフィジオ治療を受けている。今はただこの勝利とマリアローザを楽しみたい」



●4賞ジャージ
■マリアローザ(個人総合成績)エガン・ベルナル(コロンビア、イネオス・グレナディアス)
■マリアチクラミーノ(ポイント賞)ティム・メルリール(ベルギー、アルペシン・フェニックス)
■マリアアッズーラ(山岳賞)ジョフリー・ブシャール(フランス、AG2Rシトロエン)
□マリアビアンカ(新人賞) エガン・ベルナル(コロンビア、イネオス・グレナディアス)
