ユピテルがカーディーラー向け前後2カメラドライブレコーダーの新しいスタンダードモデル「SN-TW71d=カーディーラー専売モデル」を2021年10月26日に発売した。オープン価格。

前後2カメラの最新スタンダードモデル
ユピテルの豊富なドライブレコーダー製品。特にカーディーラ―専売モデルは、他では買えない独自仕様の製品も取り揃えるなど、 ユピテル随一のこだわりのラインアップを誇っている。なかでも前後2カメラドライブレコーダーは、全てのモデルにおいて前後ともに「FULL HD高画質記録」「STARVIS搭載」「HDR搭載」、そしてSDカードの定期フォーマットが不要と、どれも高い性能を備えているのが特徴。


そのなかで最も求めやすいスタンダードモデルとしてこれまで販売してきた「SN-TW70d」に代わり、今回新たに「SN-TW71d」が新発売になった。
「SN-TW71d」は、上述の通りの高い基本性能に加え、視野角がさらにワイドに。フロントカメラが対角で160 °から162 °へ、リアカメラが150 °から155 °へとより広範囲に進化した。万が一のトラブル時、この範囲の差が記録映像としての一層高い効果を発揮する。

また別売オプションの追加で利用可能となる駐車記録機能もアップデート。従来のタイムラプスモード に加え、人や車など動体を検知した時のみイベント記録を行う動体検知モードを新たに追加した。

上位モデルとして、大容量のmicroSDカードを同梱した「SN-TW84d」も 2021年5月より先行発売中。ドライバーのスタイルに合わせて選ぶことができる。
売れ筋ランキング1位はユピテル DRY-TW7000c
![]() | 【ランキング1位獲得】ドライブレコーダー 前後2カメラ ユピテル DRY-TW7000c 超広角記録 あおり運転抑止 高画質 GPS搭載 シガープラグタイプ WEB限定パッケージ 取説DL版 価格:14,850円 |

コメントを投稿するにはログインしてください。